- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2021/02/23(火) 06:04:55.38 ID:CAP_USER9.net
久保の欠点として挙げたのは
現地時間2月19日に行なわれたラ・リーガ第24節のベティス戦で、ヘタフェの久保建英は3試合連続のベンチスタートとなった。81分にようやく投入され、短い時間で何とか局面を打開しようと試みたものの、決定的な役割は果たせなかった。
チームも終盤のPKによる失点で0-1と敗れ、泥沼の4連敗(6戦勝ちなし)となっている。
移籍後初戦となったエルチェ戦で2点に絡むなど、加入して最初の2試合では輝きを放った久保だが、その後はチームの低迷とともに存在感が低下。従来の守備的な戦術に回帰したこともあり、序列が下がってしまった。
19歳のこうした状況に注視しているのは、スペインや日本のメディアだけではないようだ。アフリカに関する情報を中心に発信している『Afrique Sports』は2月22日、久保のリーガでのここまでの歩みと現状をレポートしている。
記事は「2019年8月にレアル・マドリーからマジョルカにレンタルされた“日本のメッシ”は、降格を回避することができなかった。ここから状況は一変した」と綴り、こう続けている。
「今シーズンはビジャレアルへレンタルされたが、ウナイ・エメリ監督の下で290分しかプレーできなかったため、出場時間を求めて冬の移籍市場でヘタフェへローンされた。ただ、結局同じことだった。若き日本の天才は期待通りに機能していない。スペインの巨人(マドリー)の上層部は、本当に心配し始めている状況だ」
さらに、「クボはもう成長していない」とし、ラ・マシア(バルセロナの下部組織の総称)時代にともにプレーしていたアンス・ファティとの比較を展開。18歳のスペイン代表FWを「シーズンの初めに怪我をするまでは、ロナルド・クーマンのシステムの中心的存在だった」と紹介した一方で、久保に対しては厳しい評価を下している。
「タケのクオリティはドリブルに限定されており、戦術的な規律を見せられていない。もう一つの欠点は、日本のクラッキは守備的な義務を果たしておらず、1対1では弱すぎると考えられている。エメリやホセ・ボルダラス(ヘタフェ指揮官)は、彼抜きで守備をやらなければならない」
記事は最後に、「もう“ジャパニーズ・メッシ”は彼の愛称に値しないのか?」と問いかけている。
“日本の至宝”がこの壁をどう乗り越えるのか。世界が注目している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
2/23(火) 5:18
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210223-00086605-sdigestw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614027895
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:12:23.32 ID:AzIMxEVx0.net
Jリーグでも大して通用してなかったぞ
ゴールもこぼれた奴を入れたぐらいでちゃんとしたのは1点だけ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:22:20.50 ID:0OnV9/Fr0.net
小倉みたいなもんだろ 期待された割に伸び悩み
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:22:31.17 ID:4rhl3C7u0.net
ダイジョウブクボニハスタッツガアルカラ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:24:33.16 ID:YEoiWfd90.net
来年はポルティモネンセでホンさんと同僚になればええやん
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:26:16.56 ID:0uR/zz8k0.net
来年にはムバッペ越えるのよ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:27:02.77 ID:UXSyMJAP0.net
1年くらい前にはワンサカいたクボシンまじで消えたな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:43:42.01 ID:roHV0yyi0.net
前園くんくらい?
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:44:04.01 ID:gNWiso0D0.net
どうなるか様子を見よう
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:47:47.31 ID:b5OLefdy0.net
海外版菊原志郎
早熟だっただけ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:48:04.90 ID:KihmvhaU0.net
大丈夫
その内真価を見せる
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:49:17.06 ID:Ef2Wxw4w0.net
そもそも天才だったのだろうか
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:51:54.41 ID:UblHKX+d0.net
久保、サッカー好きか
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:52:42.15 ID:9JG+3ygA0.net
久保はJ3にJ1と毎回壁にぶつかってそれ乗り越えてってきてるから
見守ってやれよ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:55:15.13 ID:C72d21QD0.net
今年はチーム事情が違う
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 06:56:19.74 ID:V9eUHW8L0.net
ヘタフェのサッカーは眠くなる
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:00:56.25 ID:8TpfnFB70.net
日本には冨安がいるから
10人の冨安とキーパーで勝てる
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:01:24.68 ID:yxcOaFr+0.net
途中出場でも歩いてるがあれがスタイルなのか?
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:02:38.48 ID:gjy/wuyr0.net
なあに
まだこれからよ
天才だからな
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:03:02.03 ID:c1XxfrCc0.net
持ち上げ過ぎ、まだ子供やん。
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:05:52.58 ID:n0r1cPwP0.net
将来消えた天才に出そう
- 154 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:09:07.52 ID:2WS+6Lao0.net
瓦斯時代もパスはアバウトでわりとカットされてたな
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:09:12.73 ID:JaFJg6dg0.net
本人が焦りすぎな気がする
自分の理想に向けて邁進中視野狭小なんかな
まだ19だし周りの期待も高杉君
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:09:16.27 ID:U8ydOa7i0.net
ベトナム人みたいだもんな
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:12:09.39 ID:JLmQ2Ajn0.net
東京で王子やってたほうが幸せだったな
数年後にはあの人は今って感じになりそう
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:14:11.41 ID:GoPBDM6c0.net
南米タイプか?カズもドリブルやりすぎてホームランかましてたもな
コメント
相変わらず久保に親でも殺されたんか?って勢いでサカダイ記者は久保叩き記事を書きまくってるな。
>>アフリカ
よく見つけてくるな。
そういう所は関心するわ。
久保はもうダメだって
そんな日本人19歳あんまりいないぞ
そこに上乗せする特別な決定力やゴール演出力や展開力も無いのに
ああまで本場でチヤホヤされていたのが謎
おまけに守備イマイチはともかく途中出場でも走る気もないすでにベテラン(19)の風格
関係ない(けどサッカー人気ある)アフリカあたりになると冷めたフラットな目で見る事ができるのかな
まあ可哀そうな記者やな
特に何もなくともとりあえずエメリのせいとかレアル迎える準備がとかあったけど、それもなくなったら単純につまらない久保の現状が残ってるだけ
コメントする