- 1 名前:Egg ★:2021/01/12(火) 09:30:24.47 ID:CAP_USER9.net
横浜FCが11日にFW三浦知良と契約を延長し、“キングカズ”はプロキャリアで前人未到の36シーズン目を過ごすこととなった。
元ドイツ代表MFトーマス・ミュラーは同日にツイッターを更新し、カズのこの契約を取り上げた記事に引用ツイートで「これは伝説だ…」と投稿。「信じられない、36シーズンも!」と続け、53歳のストライカーに敬意を表した。
また、ドイツの移籍情報サイト『Transfermarkt』はカズのキャリアや、『キャプテン翼』のモデルになったことなどを紹介。
1980年代から2020年代と多くの年代を跨ぐカズのように、4つの年代を超えてプロとして活躍する(もしくは活躍した)選手として、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモヴィッチや元イングランド代表MFギャレス・バリー、元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンらとともにMF中村俊輔やMF遠藤保仁、GK曽ヶ端準の名前も紹介している。
1/12(火) 8:03 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/d726469d3fa63c883a7e8a00a99db3c4596ded9e
ビートルズの曲より「年上」 53歳“キング・カズ”の契約更新にサッカーの母国も反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ede26be7faea15f56105d0a4bfe1bdb5178d37c
「永遠のミウラ」 53歳カズの現役続行に伊メディアも反応「日本サッカーのレジェンド」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75236d0bf4956e29684168a5b6505fddfa16d660
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610411424
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 09:36:11.71 ID:RV+TGRhA0.net
どんな理由であれ36シーズンって凄いわ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 09:37:17.59 ID:ZclcHsoB0.net
キャプテン翼のモデルになったの?
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 09:38:31.53 ID:ZclcHsoB0.net
ミウラーとミュラーが似てるからって
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 09:54:18.99 ID:upS6s+bv0.net
海外の峠を過ぎたビッグネームへの日本市場の紹介ツールなのかも
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 09:55:47.03 ID:L01OzGRP0.net
でもイニエスタもいる
1部リーグだぞ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:10:05.45 ID:ksA4jIuU0.net
実際の実力は地域リーグ(県リーグ)の1部くらいで活躍出来るくらいだよな。あの年齢ならそれだけで凄い事。
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:10:31.12 ID:7W7lEZtK0.net
クラブも考えた方が良い
これで若手のやる気もなくなり
万年2部だから
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:32:22.67 ID:GFCqlniW0.net
最果ての国で自分と同じミュラーの名前の50代がプレーしてたら驚くわ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:48:16.62 ID:1u/BmXmg0.net
プレーしてるところ見たらガッカリしそう
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:58:20.94 ID:aTLhL3ds0.net
我が國の「マラ・ドーナ」
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:30:15.37 ID:dTnSyoLK0.net
Let it be ですぞ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:31:42.80 ID:MCmCmF/00.net
敵味方一丸となってカズにJ1最年長ゴール決めさせてあげれば
引退出来るのと違うか
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:12:40.95 ID:RTXirgiU0.net
ピッチをよたよた歩くだけなら80でもできるだろ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:40:51.89 ID:eKyb5/2J0.net
驚きは契約するチーム(一応国内トップリーグ)に対してだろうな。
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:30:22.48 ID:gAPJxomI0.net
プレーを見てから言ってほしいな
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:41:37.00 ID:RyHXWrZN0.net
カズ1967年2月生まれ、サージェントペパーズ発表1967年6月ってことか、やっとわかった
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:49:16.89 ID:jX3yOLSM0.net
肖像権ですぐペイできる
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 14:13:14.36 ID:Xc/TcI7L0.net
立ってるだけで貴重な戦力
厳しく行って負傷でもさせたら一大事
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:24:41.24 ID:ETxYhL9N0.net
キャプテン翼のモデルは反町って言ってたけどな
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:58:34.06 ID:0XCdRo720.net
ついでにフランク三浦をどう思うかも聞いて
- 133 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:49:07.94 ID:kdcYFlGw0.net
実際のところ、戦力になってるのか?
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 19:00:39.77 ID:qOE8yiGY0.net
カズの全盛期って95年ぐらいかな
そっから26年か、凄いねほんと
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 19:56:00.12 ID:yUJHuHjd0.net
岡田「成仏してクレメンス!」
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 22:46:19.32 ID:X8RnfMyY0.net
校長先生位の年だよな
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 23:04:52.80 ID:qguYL2190.net
ヨーロッパのチームならね
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 23:22:02.84 ID:4hywFesM0.net
ビートルズの曲て、When I'm 64の事かと思ったが違ったのか
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 23:47:00.46 ID:VkCwgvRJ0.net
アノけんで狂ったのだろう
コメント
若手がどうこうとか関係無い、むしろ悪い前例を作ってるだけ、クラブが考えないといけないのは引退させて道を示す事
コメントする