- 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/12/05(土) 15:19:44.54 ID:CAP_USER9.net
国際サッカー連盟(FIFA)は4日、オンラインで理事会を開き、2021年のFIFAクラブワールドカップ(クラブW杯)を日本で開催することを決定した。日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長は翌5日にオンラインでメディアブリーフィングを行い、JFA創立100周年を迎える2021年に日本でクラブW杯を開催できることを喜んだ。
具体的な開催日程などは未定だが、従来通り12月に開催される見通し。田嶋会長は「E-1選手権、Jリーグ、天皇杯とも日程を調整しないといけないが、良い形でまとまればと思っている」と説明した。「欧州のカレンダーからすると、クリスマス前の週末で終わらないといけない」としており、2021年12月19日が決勝となりそうだ。
原則2年に一度、東アジアの4か国が出場するE-1選手権が来年12月に計画されていたほか、来年11~12月には中東の12か国が出場するアラブカップもカタールで開催される予定となっており、今後具体的な調整に入る。
日本でのクラブW杯開催は5年ぶり9度目。2021年大会は当初、出場チーム数を7から24に拡大し、6月17日から7月4日にかけて中国で開催する予定だった。しかし、新型コロナウイルスの影響でEUROやコパ・アメリカが同時期に延期されたこともあり、新方式での開催は見送られ、7チームが出場する現行方式での日本開催が決まった。
2021年にJFAは創立100周年を迎える。来年5月21日に東京で予定されていたFIFA総会はオンライン開催に変更されることも発表された。田嶋会長によると、FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は理事会で「日本がクラブW杯を育てた」と、その運営実績などを高く評価し、JFA創立100周年に「(クラブW杯を)日本に持って行きたい」とも話していたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b98c0f646209b318bfb5b7288c2cea853d7147
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201205-43783331-gekisaka-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607149184
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 15:21:56.76 ID:ZV8QIZLQ0.net
ペレもマラドーナもトヨタカップに出れるのを誇りにしてたからな
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 15:24:23.23 ID:CMfBR5rJ0.net
コロナを抑え込んだ中国から拡大してる日本に変更
どういうことやろか?
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 15:25:53.90 ID:4l7GwZvi0.net
クラブW杯の優勝チームには世界で一番権威があるサッカーの大会
ヨーロッパチャンピオンズリーグに参戦する権利を与えるべき
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 15:30:19.18 ID:rW/PBz+l0.net
前身がヨタカップだしな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 15:31:43.41 ID:O8H5vIdD0.net
久しぶりのエンヤが流れるわけね
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 15:50:52.44 ID:3MYQ9tsM0.net
手越は関わってくるの?
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 16:03:14.11 ID:eUqiQbpb0.net
トヨタカップだろ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 16:03:16.59 ID:go/7OYD2O.net
会長がコロナに打ち勝った張本人だからな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 16:06:11.79 ID:vmmqY32+0.net
トヨタカップの方が明らかに価値があったでしょ
一発勝負で世界一決めるっていう
あのヒリヒリ感が良かったのに
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 16:17:30.61 ID:Fr/mglLb0.net
雪が降ってる
ホーンの音
自分が知ってるトヨタカップのイメージ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 16:39:51.84 ID:joVVF1QY0.net
で、日本開催になった本当の理由は?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 16:52:02.52 ID:Yj13NNPT0.net
トヨタカップに戻せよ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 16:53:22.30 ID:OTvdZfxT0.net
バルサ対リバープレート
レアル対アントラーズ
を見た俺は勝ち組や!
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 17:02:42.29 ID:Iipn0XF00.net
トヨタカップに南米王者のフラメンゴの一員として来てMVPで車もらったりした思い出があったからジーコが日本に来てくれたわけで
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/05(土) 17:07:19.12 ID:Cx2GZhWH0.net
中国でやればいいのに
コメント
どういうことやろか?
? そのままの意味じゃねーの?
コメントする