- 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/24(火) 12:06:49.07 ID:CAP_USER9.net
英プレミア・リバプール所属の日本代表MF南野拓実が、22日の第9節レスター戦に交代出場した。プレミア3試合ぶりのプレーとなったが、お呼びが掛かったのは後半44分。試合終了前の〈時間稼ぎ要員〉に過ぎない。
ここ6試合は途中出場3試合、ベンチ出番なし2試合、ベンチ外1試合と戦力外扱いに近い状況にある。年明け1月の移籍マーケット解禁になると移籍報道が過熱すること必至だが、これから先、南野にとって「名門クラブに居残って各国代表エース級と練習や紅白戦を通してスキルを維持する」のがいいのか、それとも「欧州の中堅クラブに移籍して試合に出ることでレベルアップを図る」のがベターなのか?
「結論から言うとリバプールに残留して日々、高い意識を持って精進することです」と元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう続ける。
「そもそもイングランド、ドイツなどの中堅クラブに移ったとしても、常時プレーできる保証はどこにもない。新天地で気負ってケガなどに見舞われる可能性もある。やはり慣れ親しんだ環境の下、レベルの高いチームメートとの毎日の練習から常に100%の力を出し切り、スキルアップと首脳陣にアピールを続けていくのが正しい選択だと思います」
言うまでもないが、名門の一員であることにあぐらをかき、のんべんだらりと過ごしていては、南野自身のサッカー人生は一気に先細っていく。
「かつて日本代表MF中田英寿が所属したイタリア・ペルージャを取材した際、大金で引き入れられながら外国人選手枠の関係で出場見込みのない助っ人選手が、明らかに手を抜いて練習していた。英プレミアの強豪アーセナルに移籍した日本代表MF稲本は二軍リーグに出場した時、チームプレーを優先して自己アピールを怠り、トップチームでは出番がほとんどなかった。南野は彼らを反面教師としてほしい」(六川氏)
リバプールの練習場ではギラギラとした目で猛烈アピールすべし、である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa6a7b528504c0c6b92d2e4b4a3fa23e44b5e66
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201124-00000016-nkgendai-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606187209
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:12:50.40 ID:4Gjosx+n0.net
浦和でいいから日本に帰ってこいよ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:15:12.33 ID:zJWPOatE0.net
移籍したほうがいいのでは?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:17:22.61 ID:aNAeugLf0.net
バイエルン、ドルトムント、レバークーゼン、シャルケ辺りのブンデスのビッグクラブが合うと思う
あとは出場機会契約結んでマルセイユとかね
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:20:32.62 ID:rWpbm8gL0.net
話しかけたかった
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:23:58.10 ID:upxnP4IF0.net
冬の移籍で主要メンバーが出るかによる
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:24:40.22 ID:umkjQvml0.net
寧ろエバートンのがあってそう
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:26:24.96 ID:rWpbm8gL0.net
悲しみモニュメント
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:27:37.24 ID:dw3BOTKD0.net
DFに故障者増えてるから心機一転DFに挑戦してみても面白いかも
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:28:58.20 ID:ZitAzjVn0.net
流石に去年の欧州1位
選手層厚い
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:29:25.00 ID:n/2j+na/0.net
ジョタがあっさり結果出してしまったからな
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:29:25.51 ID:ZitAzjVn0.net
レンタル移籍やろ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:30:13.00 ID:oGhLf3vh0.net
日本代表でも何か見劣るからなあ・・・
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:30:25.15 ID:JYqMlJFV0.net
南野に期待したことを全てジョタがあっさりこなしてしまった
早く移籍するべき
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:30:44.53 ID:RA04SwUq0.net
結果論だけどミランに行けば良かったな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:34:52.72 ID:13CN2C3g0.net
ドイツあたりに行ったらどう?
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:35:06.31 ID:VEZL+L3d0.net
ブンデスにレンタル移籍するのがベターだな
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:36:42.32 ID:nLJnH5s10.net
ミランで10番背負って試合に出続けた本田って凄えな
アジアカップに召集されなければ得点王ペースのシーズンもあったし
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:39:38.91 ID:AUwdDlIr0.net
733が呼んでる
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:43:52.51 ID:RonZ0pHp0.net
クロップでも見誤る事あるんだな
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:47:57.75 ID:tLNpP2eb0.net
怪我人多いけど本人希望したら移籍容認してくれる序列だろう、出たほうがいい
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 12:48:17.76 ID:JRoWbRqy0.net
セルティックおすすめ
レンジャーズ止める立役者なれるぞ
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 13:01:45.47 ID:GQO7hc3U0.net
この子の武器は何なの?
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 13:11:09.68 ID:97NhJTX/0.net
遠慮してプレーしてるよね
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 13:13:49.80 ID:X56UA9sd0.net
南野リバプールの風になったか…
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 13:20:24.12 ID:ZksHgD9u0.net
プレミアの下位にとってもらえよ
コメント
基本的にこの移籍ははじめから失敗なのだよ。
コメントする