- 1 名前:Egg ★:2020/10/03(土) 18:28:49.16 ID:CAP_USER9.net
スポーツの中で最も人気であると言われているサッカー(参考:Sports Show)。そんなサッカーを題材とした漫画には傑作がたくさんあります。
【画像:ランキング10位~1位を見る】
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/mycanvas-2020-09-29T182113.182-1024x793.jpg
ねとらぼ調査隊では8月29日から9月28日までの間、「あなたの好きな『サッカー漫画』はなに?」というアンケートを実施しました。今回はその結果を紹介していきます。
(調査期間:2020年8月29日 ~ 9月28日、調査対象:ねとらぼ調査隊にアクセスしてアンケートに参加してくれた683人)
●第3位:アオアシ
第3位となったのは『アオアシ』でした。主人公がクラブチームのユースに入団したことから物語が動き出します。ユースチームでのサッカーと高校サッカーの違いを描いた、他のサッカー漫画とは一線を画す内容となっています。
指導者と選手の関係性など、綿密な取材によりリアリティで重厚な内容が評価されており、2020年の第65回小学館漫画賞一般部門受賞作でもあります。
●第2位:シュート!
第2位は『シュート!』でした。4部構成の物語で、主人公は掛川高校の新入生、田仲俊彦(トシ)で、成長していく姿を描いています。4部ではトシではなく、九里浜学園高校の伊東宏(ヒロ)が中心に描かれており、全国大会でトシとヒロが競っていくアツいストーリーでした。
また、1部の久保嘉晴など主要キャラクターのエピソードも高い評価を得ています。
●第1位:キャプテン翼シリーズ
そして第1位となったのは、全世界に影響を与えたサッカー漫画『キャプテン翼』でした。現在はグランドジャンプで『キャプテン翼ライジングサン』が連載中。1981年に連載が始まり、現在までさまざまなシリーズが描かれてきました。
日本のみならず、世界中のプロサッカー選手にもファンを持つレジェンド作品が1位に選ばれました!
●4位以下は接戦
ここまでTOP3を紹介してきましたが、順位全体を見ていくと、4位以下が接戦となっていました。第4位は47票で『GIANT KILLING』、第5位は45票で『俺たちのフィールド』と『DAYS』がランクイン。さらに6位の『オフサイド』は40票と接戦を繰り広げました。
10/3(土) 18:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/79fa6c966203593c2717b15a69ba64fe362de5c1
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601717329
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:31:07.29 ID:KPBqdXJo0.net
アオアシ最初は面白かったが最新版はあんまり
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:31:22.91 ID:bQQ4MCF30.net
シャンペンシャワー、読んでみたくなった
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:35:35.09 ID:BPfbuC1jO.net
がんばれキッカーズ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:37:22.35 ID:x6A7WCU10.net
今や翼教だけどな・・・
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:39:41.53 ID:BPfbuC1jO.net
しかし今やたくさんあるんだな
キャプテン翼以前はほんと数えるほどしかなかったが
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:41:53.68 ID:Oz1yEer10.net
シャンペンシャワーとやらが気になる
昔フランスのサッカーがシャンパンフットボールって呼ばれてたのと関係あるのかな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:42:25.00 ID:ZNuDIMXR0.net
ジャングルの奥地に住む原住民w
キャプテン翼にもそんなキャラいなかったっけ?w
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:43:19.71 ID:iVpEt8Tc0.net
赤き血のイレブン
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 18:50:34.50 ID:BArUrk300.net
フットボールネーション、GIANT KILLING、BE BLUES!、アオアシと
昔に比べ理屈っぽいというか技術だの戦術だのに踏み込んだのが増えたなあ、と
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:05:24.31 ID:BZ1kGGuj0.net
オフサイド
キックオフ
リベロの武田
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:08:02.67 ID:mtoUHqwi0.net
赤き血のイレブン!
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:11:40.17 ID:uqlvgbCq0.net
がんばれキッカーズ
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:14:57.47 ID:4qRVs/+M0.net
おぉ、アオアシ人気出てきたなぁ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:15:11.94 ID:ZTPUmHPO0.net
もしキャプテン翼が無かったら
Jリーグ発足が3年は遅れていたと思う
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:33:23.05 ID:vUeJt2R90.net
少年シュナイダーの左右どちらで蹴っても
150キロのシュートって凄いよなw
メッシでも161キロとかだった気だする
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:33:56.12 ID:Wf+3xZNL0.net
orange
エンジェルボイス
がおもろい
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:49:55.01 ID:u4VpHOui0.net
ファンタジスタは好きだったが
ステラは蛇足だった。
ゴールデンエイジはもう少し見たかったかな。
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:56:50.96 ID:ep4vUwBq0.net
イナズマイレブン低いな
安心した
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 19:58:46.32 ID:YmjsGFnC0.net
トシサッカー好きか?
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 20:04:15.36 ID:hrKM94O00.net
イレブンだな
ファンタジー枠は翼
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 20:28:10.06 ID:9IRIpVFQ0.net
アオアシは十分面白い
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 20:35:33.44 ID:ZqGgqZsH0.net
やはり赤き血のイレブンだなあ
- 171 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 20:55:27.00 ID:mgAojTWB0.net
何故か途中から本田が乱入してきてメインキャラを張るファンタジスタ
- 175 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 20:59:10.89 ID:q3/jD5hB0.net
Be Bluesが一番
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 20:59:48.17 ID:Wth84gOP0.net
スマップの映画かな
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 21:00:32.38 ID:UDmzfn740.net
さささささっかー!
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 21:09:05.62 ID:SDUa4xD+0.net
赤き血のイレブン
- 191 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 21:10:56.36 ID:RNZMvIYw0.net
かっとび一斗懐い
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/03(土) 21:12:44.67 ID:AN4XLPZp0.net
岩政先生が帯書いてるやつって面白い?
コメント
2位シュートも納得
ここに連載中のアオアシが喰い込んできたのは強い
コメントする