1 名前:Egg ★:2020/05/13(水) 21:51:48 ID:f9zdk0cl9.net
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200513-00843494-number-000-5-view.jpg
でもブラジルでも問題児だったエメルソンだが、現在はコロナ禍のブラジルで慈善事業に取り組んでいる。

 とにかくスピードがあり、とにかく点を取り、とにかく問題を起こす――。あらゆる点で、規格外の男だった。

 まるで背中に羽でも生えているような軽やかな足取りでマーカーを引きちぎり、右足から強烈なシュートやぐにゃりと曲げたシュートを叩き込んだ。勝負強さも、群を抜いていた。

 その一方で、ラフプレーや審判へのクレームなどでFWとしては異常な枚数のカードを集め、大事な試合を欠場する。練習に遅刻したりすっぽかしたりは、日常茶飯事。不可思議な理由をでっち上げて母国へ帰ると、期日までに戻ってくることはほとんどなかった。

 本名は、マルシオ・パッソス・デ・アウブケルキ(「エメルソン」の名はどこにもない! )。1978年12月6日、リオ郊外の貧しい家庭に、2人兄弟の末っ子として生まれた。

 一家の住居は、町で最も危険な地区にある小さなバラック。床は土が剥き出しで、トイレすらなかった。小さなパンやわずかなご飯を皆で分け合い、空腹を抱え、土の上に敷いた薄いマットレスの上に雑魚寝した。

母が実年齢より3歳近く若返らせた。
 小さい頃からボールを蹴るのが大好きで、地元の名門中の名門フラメンゴの大ファン。プロ選手になって貧困から抜け出すことを夢見たが、栄養不足のため体が貧弱。周囲の評価は低かった。

「このままでは、息子はプロになれない。一家もこの状況から抜け出せない」と考えた母親が、窮余の一策を思いつく。彼が17歳のとき、「1981年12月6日生まれのマルシオ・エメルソン・パッソス」として出生証明書を作り直した。実年齢より2歳9カ月若い「エメルソン」が出現したのである。

 ブラジルでも公文書偽造は重大な犯罪だ。

 しかし、母親は法を犯してでも息子の未来をこじ開けようとした。後に「息子の年齢を偽ったことは全く後悔していないわ。もしそれをせず彼の将来を閉ざしていたら、その方が後悔していたでしょうね」と涙ながらに語っている。

 そして1996年、「エメルソン」はこの偽の証明書を持って名門サンパウロFCのU-15の入団テストを受けて合格した。

つづく

5/13(水) 20:01 ナンバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e9791c09c40d62f4094ead10f18e56720f0917


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589374308
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 21:53:38 ID:FnsTe56D0.net

2人兄弟の末っ子として生まれた。


12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 21:57:35 ID:mF4dNuzV0.net

今の時代なら普通にブラジル代表でエースになれたな
当時のブラジルの前線は豪華すぎた


14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 21:59:19 ID:3xlMY0Ii0.net

浦和にふさわしい選手だったなw


15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:00:45 ID:MGbC5/Qx0.net

浦和とインテルが練習試合した時に
エメルソンに10億出すってオファー来たらしいね
10億じゃ安かったのかな


16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:01:13 ID:im1mkkV40.net

日本に来たFWの中でスピード、テクニック、スタミナ総合的には一番だったかも


17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:01:52 ID:uXJJfrJt0.net

エメルソンにパスしとけば何とかなってたなとりあえず


19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:02:39 ID:f/M8ntkt0.net

名前だけは知ってたけどそれ以外は全く知らなかった


21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:03:23 ID:9g8bGMst0.net

旋毛から爪先まで脚、そんな印象


23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:07:38 ID:MBozY8qV0.net

エメとフッキはウチが育てた!


27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:11:04 ID:bONer5AZ0.net

エメルソンといいケーヒルといい対戦したことある選手は中澤を絶賛するね


30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:11:59.30 ID:pd5MKhcg0.net

速かったもんなあ


44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:30:15.02 ID:IJ4N0E6r0.net

でもから始まる文章
歌詞ならいくつかあるけど


47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:35:13 ID:5Nt6OBoE0.net

アジア以外だと微妙な成績だな


56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:45:32.41 ID:5Nt6OBoE0.net

まあ世界的に見ればエメルソンと言ったらボランチのエメルソン一択だからな


57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 22:48:20.12 ID:d+tT+ePG0.net

エメルソンと田中達也走らせておけば良いってイメージ


65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 23:05:54 ID:8MRFzHcK0.net

エメルソン、田中達也、永井のドリブラー3トップは面白かった


67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 23:08:35 ID:I9h5a8ZQ0.net

エメルソンか、今となっては懐かしいな。


73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 23:21:25 ID:ZaPFQdmv0.net

すごい選手だったな