1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/04/23(Thu) 06:50:27 ID:niEUVCt89.net
元サッカー日本代表で現在はJリーグ鹿島アントラーズのユースチームでコーチを務めている柳沢敦が、鹿島アントラーズのユーチューブ公式チャンネルで、自宅での過ごし方を明かした。

柳沢といえば、かつて06年のドイツW杯で決定機を逃した際の「急にボールが来たので」発言がそれを略した「QBK」という言葉でいじられてしまった苦い過去も思い出してしまうが、そんな彼は自宅で何をしているのか。
意外に思うかもしれないが、なんと家族でうどん作りにトライしてみたのだという。
残念ながら上手に作ることはできなかったが、次はそば作りにも挑戦してみたいと話している。

これに対して「なんでラーメンを作らないのか」「そこはラーメンだろ!」と厳しいツッコミがネットに上げられることとなった。なぜラーメンなのか。

「このツッコミには思わず笑ってしまいました。とても愛のある指摘だと思います。
彼のことをよく知っていないとできません。というのも、柳沢のお父さんは富山でラーメン店を営んでいたからです。
ラーメン店の息子が同じ麺類で、ライバルのうどんやそばを作っちゃいかんだろ、ということなんです(笑)」(スポーツ紙記者)

柳沢のお父さんが経営していたのは、富山県にある「8番らーめん大泉店」。
現在は別の人に経営を譲っている。

「8番らーめんは北陸地方を中心に展開しているラーメンチェーンで、当地ではとても有名です。人気は野菜がたっぷりと乗った野菜ラーメン。
また、渦巻き模様のナルトの代わりに、『8』と描かれたかまぼこが乗っています。北陸に行ったら必ず食べるというファンも少なくありません」(フードライター)

柳沢にとってラーメンは大切な思い出のはずなのだ。

「今の彼にとって富山の頃のことはどうでもいいのかもしれません。富山出身のスーパースターとして県民からもてはやされた柳沢ですが、QBK騒動やコーチになってからの不貞騒動ですっかり評判を落としてしまいました。
何でも富山県民にとってサッカー選手といったら今や柳沢ではなく、中田英寿なんだとか。
中田は現在、日本酒のPR役をしていて、富山の酒蔵に足繁く通っているそうです。そのため中田のほうが支持されていると聞きました」(週刊誌記者)

中田と柳沢といえば、シドニー五輪代表チームのエースとして注目を集めたライバル同士。
不仲が伝えられたこともある相手に今さら“負けてしまう”とは、柳沢も思っていなかったに違いない。

https://news.livedoor.com/article/detail/18161532/
2020年4月23日 5時59分 アサ芸プラス

https://www.youtube.com/watch?v=h6CXsXJyswg
【鹿島アントラーズ】柳沢敦ユースコーチよりメッセージ?現役時代のゴールとともに~

https://www.youtube.com/watch?v=v5Bz6n1gX8k
柳沢敦伝説 ~henagi~ QBK

https://www.youtube.com/watch?v=20lp_h_YYGs
柳沢敦チャント

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-55-origin.fc2.com%2F2%2Fc%2Fh%2F2ch11soccer%2Fhtrjh2.jpg&twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg
https://i.ytimg.com/vi/ZgK3vY6DtlE/hqdefault.jpg
https://i1.wp.com/news.happy-affiliate.com/wp-content/uploads/2014/12/QBK-%E6%9F%B3%E6%B2%A2%E6%95%A6.jpg
https://lc-fire.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/05/sany0787.jpg
https://beauty-hokuriku.com/wp-content/uploads/2014/08/hachiban-yasai.jpg
https://beauty-hokuriku.com/wp-content/uploads/2014/08/IMG_3476.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/petronius_toyama/imgs/4/c/4ccce99a.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587592227
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:50:49 ID:Jeyqe0Ax0.net

!?(゚〇゚;)マ、マジ...


3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:51:34 ID:7mFoHcRY0.net

食い飽きてんだろ(´・ω・`)


4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:51:43 ID:eMmYz+Sv0.net

ラーメン作ったら宣伝といわれるんだろ


5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:51:53 ID:Tfvu1zzK0.net

8番らーめんってw
生粋の北陸っ子だな


6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:52:24 ID:38U6hvyL0.net

ラーメン屋の息子だったな、そういえば


7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:56:45 ID:OoS1OK9c0.net

急にうどんが食べたくなったんだな


8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:57:04 ID:+kRzDix90.net

富山に美味いラーメンなんか無いからな


9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:57:47 ID:AWuqUrCJ0.net

うどんは稲庭にかぎる


10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 06:58:26.95 ID:Dl5myGD/0.net

いやクソどうでもいいわ…
ラーメン食い飽きてるラーメン屋の息子がうどんとか作っちゃいけないのかよと…


11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 06:59:17.99 ID:C9e5MpHs0.net

中学の頃母親亡くして父ちゃん姉ちゃんと3人暮らし
松田に遊べるぞとマリノス誘われたけど鹿島行って良かったな


12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:00:20 ID:xX2n54E/0.net

中田じゃなくてサッカー選手に興味なくて八村朝の山やぞ


13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:00:22 ID:vBrG12Xb0.net

家がラーメン屋やってるところは、その家族が家でラーメンを作ることなんてないよ
うどんを作るのはむしろリアルだろ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:03:18 ID:wjHxuRC+0.net

サポ喰い不倫は許されたんだな


15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:05:11 ID:pjaTmqGU0.net

記事最後の唐突な中田VS柳沢なんなんだよw
ってか元から格が違うだろw


16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:07:04 ID:Uw+Ut3y90.net

急にうどんが来たので


17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:09:13 ID:ZI3bb8MB0.net

8番ラーメンの経営者とは面白い家庭だな


18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:10:27 ID:d/QFeRu60.net

実家大丈夫かな


19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:11:33 ID:nth9UCyt0.net

ワロタ。富山行ったときお父さんの8番ラーメン行って食ったよ。


20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:11:48 ID:pjaTmqGU0.net

現在は経営してないって書いてあるがな


21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:13:55 ID:sVfA03To0.net

クビになってなかったんだな


22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:17:15 ID:kuKGzDnQ0.net

自宅庭でQBKでもやれ! 

あBBQだわ!


23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:17:20 ID:n/5Jc3hs0.net

中田とは仲良いぞ
ヤナギが懐いてる


24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:17:47 ID:RMgNphbS0.net

ブラックラーメンをうどんにできないかな


25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:19:49 ID:uTjpTgiZ0.net

急に麺が来たので


26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:20:29 ID:Tfvu1zzK0.net

ヴェルディの石塚はバルセロナでうどん屋してなかったっけ
そば屋か


27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:22:15 ID:uTjpTgiZ0.net

ジーコ「マキー、ヤナギシャワ、ウドン」


28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:26:45 ID:pWAj1+pu0.net

だってハチバンのFCならそれこそスーパーで売ってるチルドのラーメン作るのと変わんないじゃんw


29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:27:04 ID:JAYnTOWO0.net

もう親父も引退してるからな


30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:28:13 ID:OpIIUVzj0.net

イケメンだったけど
へんな女に引っかかってたよね


31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:30:45 ID:A2motMdW0.net

へなぎ


32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:33:02 ID:rvAN/E6r0.net

サンガ時代に大丸の前で熟女と一緒にいるの見たけどあれ母ちゃんじゃなきゃ誰だったんだろう


33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:33:44 ID:8Wwb7Nhl0.net

そういや離婚しないで済んだのかな


34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:34:01 ID:hK0guqCo0.net

捻くれたリアクションしかできないのかこいつらは


35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:34:27 ID:9xU2yxm+0.net

>>27
今年見た中でこれほどつまらないレスはなかった


36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:35:50 ID:UCA6ciAI0.net

サンガにいた頃、練習場の近くにあるうどん屋の
「やまびこ」には通ってたのかな?


37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:36:09 ID:+EJ6I0tw0.net

ごメンなさい


38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:41:00 ID:OHDySmNa0.net

こんなつまらん記事でも金稼げるのかええな


39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:45:38 ID:67ugZRue0.net

中田のくだりは必要か?


40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:57:36 ID:4urEtI+i0.net

不倫で家族を破壊した犯罪者は表に出てくるな。
心の底から気持ち悪い。


41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:58:12 ID:H/Jz8UXs0.net

サイクロンラーメン


42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:59:36 ID:m2UrZ8x/0.net

8番ラーメンの息子だったのかw


43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:01:08 ID:qio9SsxR0.net

うどんはジーコへの嫌がらせ
これがわからないとサッカー通とは言えない


44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:02:32 ID:7NS8non20.net

誰?


45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:02:48 ID:ARxtYIsT0.net

ふりんらーめんマシマシ


46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:08:10 ID:3GmNLXF+0.net

Q8K
急に8番らーめんを食べたくなった


47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:10:44 ID:WK5nwCJr0.net

柳沢と小笠原はクソ真面目なんだよな。


48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:13:00 ID:7yaskj3a0.net

嫁とは和解できたのか、よかったな


49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:14:21 ID:OhgtuFDA0.net

8番は金沢にいた頃よく食ったな
個人的にはローカルだが21番の方が好き


50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:14:54 ID:sYqwd4qf0.net

現役時代も引退してからも女絡みで評判落としてるな


51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:14:55 ID:U3dTmF8W0.net

もう富山といったら完全に八村と朝乃山だからな
柳沢は無かった事になってる


52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:18:09 ID:kTrYVah00.net

QBK今見てもやっぱりひどいなw


53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:19:28 ID:34klWuGu0.net

知らんかった…大昔行ったことあるわ


54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:22:18 ID:yw+LA4Rs0.net

へなーぎさーわ


55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:24:28 ID:BguTtjAU0.net

>>1
これが本当のクレーマーだろw
日本人ならうどんでいい、ラーメン言ってるのは中国人だろうな


56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 08:31:20.51 ID:eD1rxxzZO.net

8番ラーメンて麺にしろスープにしろ出来てるものを店で調理するだけだから
父親も麺から作ってたわけじゃない


57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:48:58 ID:RUyvXunx0.net

>>56
ラーメン店はチェーンじゃなくても麺は製麺所に頼んでるほうが多いよ
出来合いじゃなくてその店専用にカスタマイズはしてもらうけど


58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:49:52 ID:BpqzpCmr0.net

>>32
姉がいる


59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 08:54:03.07 ID:L+977pt40.net

離婚してなかったのか


60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 08:55:52.49 ID:MkiRHyzo0.net

酷い言われようだなw
まあ柳沢がラーメン屋を経営しても失敗するだけなんで賢明だよ。


61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:04:33 ID:watXjpFM0.net

8番ラーメンは不味い


62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 09:07:26.27 ID:veJKWzhF0.net

富山だと富山ブラックメンって方が有名じゃないの?


63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 09:08:00.93 ID:pQF++NE+0.net

サラリーマンの6割が定年退職後に一度ははまると言われる
蕎麦打ちではなく、うどんとな


64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 09:09:36.85 ID:NnGtuqnN0.net

なんでやろ


65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:12:58 ID:7+ym5lRF0.net

何だよ厳しいツッコミって? 
そこはラーメンだろ? 
 
 
べつに柳沢の勝手じゃねえかw 


67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:14:49 ID:KigXI3rP0.net

ユニフォームって、あんなに簡単に破けるもんなのか?


68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:16:42 ID:lpbTvEsg0.net

ラーメン屋の息子がラーメン作れるとは限らんだろ。
ネタでツッコミ入れるのは良いけど、
>>今の彼にとって富山の頃のことはどうでもいいのかもしれません。
とかゲスパーする記事は気持ち悪い。


69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 09:20:48.68 ID:Izu6QnFQ0.net

浮気でコーチ辞めていたと思っていたが復職できたんだ


70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:21:58 ID:4Wnw+PgC0.net

ラーメン屋の息子がラーメンしか食っちゃいけないって決まりはねーだろ


71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:22:59 ID:HROZSS5T0.net

代表合宿中にリンカと会っていたのもわすれるな


72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:23:51 ID:3sOYkw2o0.net

北陸のラーメンチェーンだっけ
地元民には人気あるのかな


73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:24:34 ID:IOBRhuAi0.net

>>1
中田と柳沢は不仲ではないぞ?


74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:25:34 ID:J2zqMEiM0.net

「中田英寿はすげえなぁ」
だっけ。子供のような笑顔だったわ。
6月の勝利の歌。


75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:28:57 ID:lpbTvEsg0.net

>>72
ソウルフードレベル


76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:33:48 ID:rvAN/E6r0.net

>>58
おふくろくらいの熟女だったがそんな年の離れた姉なのか?


77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:52:05 ID:8kqaCsAz0.net

最近QBKのAA見ない、だれか貼って


78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:55:37 ID:zYBSPMHz0.net

>>7
評価


79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:58:58 ID:c54BlyMn0.net

いや、別にうどん作ってもいいだろw


80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:37 ID:uqHWQnAZ0.net

8番ラーメンってなんか聞いたことはあるような
有名?


81 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:44 ID:IOBRhuAi0.net

>>80
昭和50年代だと長崎ちゃんめんやすがき屋よりはやってたはず


82 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:59 ID:2BEHtl0D0.net

なぜ13番ラーメンじゃないんだ


83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:03 ID:HABE9odA0.net

柳沢がラーメン屋なんて誰も知らんだろ


84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:41.30 ID:m65q6C6B0.net

昔ヤナギのお父さんがやってる8番ラーメン詣でと藤子不二夫関連目当てで富山旅行したわ。ヤナギのカレンダーがさりげなく飾ってあった。


85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:37:07.14 ID:AF+YV57j0.net

柳沢の実家がラーメン屋だと知らない人が普通の時代なんだな今は
じゃあ水で揚げる唐揚げ粉なんて誰も知らないだろうな


86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:39:39 ID:XFqTJrFJ0.net

宮城県民はひげ面のまんま
トラックで物質各地に運びまくった平瀬と柳沢を忘れないよ
何も支えなかった癖に東北の力見せようとか抜かした棒振りは
色んなとこで嫌われてるけど


87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:41:34 ID:XvGVhoy20.net

QKK
急にコロナが来たので


88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:43:37 ID:e2gfeMSs0.net

>>17
フランチャイズのだろ


89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:44:46 ID:YBfbCsCr0.net

QBK特盛も凄かった


90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:00 ID:S++Fwgup0.net

俺の知り合いが餃子屋やってるんだが他の店でばっか餃子買って食ってる。別に勉強とかライバル店の研究じゃなくて普通に餃子が食いたいだけって理由で
どんだけ餃子好きなのか


91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:32 ID:cUuP6oL70.net

うどんならともかくラーメンの手打ちなんて素人には無理だろ


92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:51:49 ID:8cPCkSZV0.net

急にムラムラしたので不倫は許してもらえたのかな


93 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:52:16 ID:nR70vwkQ0.net

いまだにQBK言われるのはかわいそうだが草


94 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:56:18 ID:Tdvutkg+0.net

8ラーメンって一度は食べてみたいな
東京にあるのかな?


95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:38 ID:hQTlvLZy0.net

一万円札握って、どこで待ってれば、食えるの?


96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:38 ID:B+LohgAo0.net

ウドン作るのに失敗してるようじゃ
蕎麦なんて作れんだろ
柳沢よ精進しなさい


97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:47 ID:eYdPsQID0.net

>>52
他にも酷いの結構あるなコイツ


98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:28 ID:IOBRhuAi0.net

FWってのはセットプレー以外はこういミスを積み重ねて得点するもんだからな
相手が反応できない動きでないと得点はまず無理だから
味方や自分も反応できないことも多いわな
それが嫌ならサッカー以外のスポーツをみたほうがいいわ


99 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:24:09.32 ID:Q4dGbiyz0.net

国道8号線沿いにあるから8番
石川の企業で富山にもいっぱい店があるけど新潟には一軒もない(国道8号線は新潟市まで)


100 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:28:48 ID:JxzLSyyc0.net

今の時代にいれば余裕でプレミアでやれた