1 名前:Egg ★:2020/04/14(火) 05:29:53 ID:ddQNlbz59.net
レアル・マドリーが今夏と来夏にまたがる大型補強の計画を立てているようだ。スペイン『マルカ』が報じている。

レアル・マドリーが獲得を狙う選手は、ボルシア・ドルトムントFWアーリング・ハーランド、そしてパリ・サンジェルマン(PSG)FWキリアン・ムバッペの2選手の模様。まずハーランドだが、レアル・マドリーはいまだに空いたままとなっている現ユヴェントスFWクリスティアーノ・ロナウドの穴を埋めのため、そしてFWカリム・ベンゼマのパートナー及び将来的な後継者として、ノルウェー代表FWに目をつけているとのことだ。

ハーランドの代理人であるミノ・ライオラ氏は、同選手が2021年までドルトムントに残り成長を続けることが得策と語っていたが、しかし19歳FWの精神的な成熟ぶりは目を見張るものがあり、そのため今夏にさらなるステップアップを果たす可能性があるという。『マルカ』によるとドルトムントは、ハーランドの契約解除金を7500万ユーロに設定している。

その一方でレアル・マドリーが常々獲得を目指してきたムバッペについては、来夏に引き入れることを目指す模様。ムバッペは新型コロナウイルスの感染拡大で欧州リーグが活動を停止している現状、中途半端な形でPSG退団を望んでおらず、また今夏にネイマールを放出する可能性があるPSGも二大スターを一度に手放すことに否定的であるという。

しかし2021年夏、レアル・マドリーが念願のムバッペ獲得を実現する可能性は十分にあるとのこと。『マルカ』はその理由として、レアル・マドリーとPSGは良好な関係を維持しており、またムバッペが2022年まで結ぶ契約を延長する意思がないことを挙げている。

ただしハーランドの獲得報道に対しては、ドイツ『ビルト』が反論。同紙は、ドルトムントとハーランドの契約に盛り込まれている契約解除条項が行使可能となるのは「早くとも2022年夏以降」と指摘。ドルトムントが2022年夏までは、ハーランドの現在の市場価値と見られる7200万ユーロを大きく超える金額を求める方針と伝えている。

4/13(月) 22:35配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010031-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200413-00010031-goal-000-1-view.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586809793
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:31:32 ID:Jhb8OHm6O.net

試合出来ないのに


3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:32:20 ID:MOyb2Re/0.net

こうゆうのでいいんだよ


5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:33:09 ID:uvx8GIES0.net

再びサッカーできるといいのだが


6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:34:12 ID:/6WbBG450.net

やるきか


7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:35:31 ID:VVkT9tRY0.net

マルカは暇だなしかしw


8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:36:10 ID:bTbWVJPL0.net

それどころじゃ無いだろ


9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:36:30 ID:lbNQbJUq0.net

妥当だよな
レアルにふさわしい選手だわ


10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:39:04 ID:VVkT9tRY0.net

こんな時でも新聞売らなきゃいけないのはつらいな


11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:40:46 ID:DMfrexw40.net

ムバッペはともかくハーランドがどこに行くのかは気になる


12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:41:40.56 ID:ZDoLd66o0.net

アザールさんの居場所は?


14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:47:00 ID:w6A7Frcj0.net

ライオラ物件だったんか
ドル選んだ理由が納得いったわ
最初から移籍金釣り上げるためなんだな


15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:47:00 ID:w6A7Frcj0.net

ライオラ物件だったんか
ドル選んだ理由が納得いったわ
最初から移籍金釣り上げるためなんだな


16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:47:32 ID:w6A7Frcj0.net

スマン連投になっちまった


17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:48:29 ID:VVkT9tRY0.net

ええんやで


18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:48:51 ID:kZtAA6jm0.net

今は選手を保有すること自体リスクだが、安く買えるチャンスでもある
いつ興行できるか不透明なこの状況でリスクの方が大きすぎるから、
このタイミングでの補強はちょっと笑えるけどね


19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:49:30 ID:U15nXjpj0.net

ハーランドは獲得できるんじゃないだろうか


20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 05:53:19 ID:A3+Xh4Ga0.net

マドリーにそんな金無いよ


21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 06:21:57 ID:reRzC2Tx0.net

パリ相手に何も出来ずにボロクソ煽られてたが精神的な成長に目を見張るのか


22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 06:26:58 ID:pg4FVisS0.net

>>3
こうゆうwww
こう『い』うって書くんだよ低脳www