1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/03/23(月) 20:10:50 ID:/SdKK7Jj9.net
3月初め、地元実業家の招きでパラグアイの首都アスンシオンを訪れたロナウジーニョと兄で代理人のアシスが、空港の入国審査の際、
この実業家から“プレゼント”されていたパラグアイのパスポートを提示し、それが偽造と発覚して逮捕された。以後、警察の留置所に収監されて取り調べを受けている。

2人には、偽造パスポートの所持と使用以外にもこの実業家のマネーロンダリングなどの犯罪に関与した容疑がかけられており、留置は長引きそうだ。

3月21日、ロナウジーニョは40歳の誕生日を留置所で迎えた。他の収監者がシュラスコ(肉の串刺し)パーティを予定していたが、それも新型コロナウイルスの影響で中止。
人生最悪の誕生日となったのはまちがいない。

現役時代からパーティや夜遊びを好むことで知られたが、2018年の引退後は多額の税金や罰金の不払い、女性関係のトラブル、
自身が関連した(とされる)事業への巨額の損害賠償を求められるなど次から次へと問題を起こし、かつてのマラドーナに代わって今や世界フットボール界随一のお騒がせ男となっている。

悪童の元祖はガリンシャ。

ブラジルには、驚異的なプレーを涼しい顔でやってのける一方、非常識極まりない言動で周囲を振り回し、世の中を騒がせる「悪童」の系譜がある。

その“元祖”が、国内フットボール史上最高の右ウイングとされるガリンシャだろう。

1933年、リオ郊外の極貧家庭に生まれた。幼時に患った小児麻痺の影響(とされる)で両足がひどく湾曲し、左右の足の長さが6cmも違った。

ほとんど学校教育を受けておらず、フットボール以外の趣味は野生の小鳥を殺すことという野性児。
チーム戦術には全く無頓着で、右サイドでボールを受けるとドリブル突破の一択。
対戦相手もそれは百も承知だったが、スピードとテクニックが桁違い。
右足の捻じれ具合がボールを外へ押し出すのに好都合ということもあり、列をなすマーカーをいとも簡単にかわしてクロスを入れた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200323-00842944-number-socc&p=1
3/23(月) 20:01配信


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584961850
3 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/03/23(月) 20:11:47 ID:/SdKK7Jj9.net

通算1000得点だと言い張る強心臓。

PSV(オランダ)を経てバルセロナに入団し、ここでもゴールを量産。当時監督だったヨハン・クライフをして、「ペナルティエリア内では、世界フットボール史上最高の選手」と言わしめた。

1994年W杯の南米予選では当初、カルロス・アルベルト・パレイラ監督が「チームワークを乱す」と考えて招集しなかったが、セレソンが苦戦し、
最終節で負けたら予選敗退というピンチを迎えてこの男を初めて起用すると、チーム全得点(2点)を叩き込んで勝利と南米予選突破をもたらした。

W杯期間中も再三、宿舎を抜け出して夜の街を徘徊したが、それでも大会を通じて5得点をあげ、ブラジル優勝の立役者となってMVPに選ばれた。

「通算1000得点を達成する」と宣言して長く現役を続けたが、40歳を過ぎるとさすがに力が衰えた。
そこで、息のかかった記者にユース時代のゴールも加えて水増しした得点リストを作らせ、「1000得点を達成した」と言い張って42歳で現役を退いた。

議員になったのにフットバレー。

私生活では、結婚、浮気発覚、離婚を2度繰り返した末に3度目の結婚をし、4人の女性との間に6人の子供(うち1人は婚外子)がいる。

ブラジルでは通常、離婚すると元夫が収入の3分の1を元妻に支払う義務があるが、その支払いを怠って留置所に入れられたことがある。

現役引退後、一時は監督を務めたが結果が出ない。3人目の妻との間にダウン症の女の子が生まれると、「彼女の世話を通して、これまでとは全く異なる経験をしている。
この子は俺のプリンセス。身体障害者の福祉とスポーツ振興に尽くしたい」と語って政治家に転身。2010年末の下院議員選挙で当選した。

ところが首都ブラジリアで国会に初登庁した2日後のこと。審議をすっぽかしてリオの海岸でフットバレー(ビーチバレーのフットボール版)を楽しむ姿が発見され、批判を受けた。

それでも庶民から絶大な人気があり、下院議員を一期(4年)務めた後、2014年末の上院議員選挙でも当選。2023年までの任期を務めている。


5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:15:41 ID:MIZRBaeS0.net

ロマーリオはオレの永遠のアイドルだがもう誰も知らんだろうな


6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:27:20 ID:y0yJ2uai0.net

>>5
知らん知らん
ガリンシャとかリベリーノとか一切知らん


7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:30:35 ID:6PqIlBGx0.net

ロマーリオとロナウドの2トップは半端なかった
数試合しか実現しなかったけどアレ以上の2トップはないと思う


8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:31:15 ID:iMlJg6p30.net

ロマーリオ持ち上げるやつはニワカ
この世代を知ってる俺からしたらスーパースターだったのはバッジョだけ


9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:31:20 ID:bCfH2ujx0.net

議員なんだな


10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:39:31 ID:QTemGylQ0.net

>>8
ハジ、サビチェヴィッチとか好きだったなぁ


11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:43:28 ID:12+vh+kU0.net

エジムンドは日本に来たときは全然悪くなかったから拍子抜けした


12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:43:47 ID:XEcnJFKZ0.net

元浦和レッズのエメルソンは更生してないから居ないのか


13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:46:19 ID:zN1L8yxa0.net

>>7
メキシコ戦で見せたパフォーマンスは神だった


15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 20:57:22 ID:NeLab2KM0.net

エジムンドはブラジル人に珍しいくらい陰気を背負っていたけど、人殺してんだな。
ヴェルディでみせたプレーは本当に凄かった、


16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 21:01:54 ID:YBzVmoLk0.net

議員になったからって何故ロマーリオが更生したと思った?


17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 21:03:35 ID:ME2O93To0.net

ロマーリオやロナウジーニョの現役時代にこの2人がこういう未来を辿るなんて予想できたやつはいなかったろうな


18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 21:05:56 ID:hSBwJVCx0.net

文章だけ読むと全員ただのキチガイだなw
ロナウジーニョとアドリアーノはチームメイトとのトラブルは記憶にないが


19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 21:07:54 ID:mH9b/PeU0.net

元祖ロナウドの売春婦とのトラブルなんてお子様だったんだな


20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 21:12:53 ID:8nGxpvqX0.net

ブラジル人の名を馳せた選手は落ちこぼれるイメージがあるな。優等生のカカは大丈夫そうだな


21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/23(月) 21:15:16 ID:mH9b/PeU0.net

カカは優等生すぎてDT失った途端ダメになったな・・