- 1 名前:久太郎 ★:2020/02/29(土) 21:41:18 ID:R7SOw/s39.net
イタリア・セリエC(3部)のピアネーゼは28日、同クラブ内で確認された新型コロナウイルス感染者が4人となったことをクラブ公式ウェブサイト上の声明を通して発表した。
イタリア中部トスカーナ州を本拠地とするピアネーゼでは、27日に所属選手1人からコロナウイルスの陽性反応が検出されていた。その後の検査により、現在までに選手3人と関係者1人の感染が確認されたとのことだ。
最初に感染が確認された選手は、先週電車でイタリア北部を訪れた際に感染した可能性が疑われている。発熱などを訴えたことで先週末の試合を欠場したあと、検査により感染が確認され、現地の病院に入院した。症状は収まっているとのことだ。
クラブではその後、政府当局からの指導に従い選手やスタッフらの自宅待機による隔離と検査を実施。新たに選手2人と関係者1人の感染が確認された。いずれも症状は軽い発熱などにとどまっているとされている。
ピアネーゼが先週末に対戦した相手はユベントスのU-23チームだったこともあり、ユベントス側でも慎重な対応を取っていることが伝えられている。伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、感染の兆候が確認された選手はいないものの、今後しばらくU-23チームの選手がトップチームの練習などに参加するのは避けるとのことだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200229-00364921-footballc-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582980078
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:41:32 ID:5dfQvGJU0.net
グラッチェグラッチェ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:42:54 ID:PYdNQG+M0.net
半島の国ってやっぱアレだよな。
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:43:10 ID:uzygdt1r0.net
感染→発症→完治→感染→
これを生涯繰り返すのか
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:45:29.77 ID:XQASQtfZ0.net
ユベントス関係者にも感染してるかもしれんのか
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:46:24.01 ID:znZeDKj90.net
対戦拒否とかされそうだなあラテン系だし
それにしても感染力つええ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:49:14.05 ID:dYeLh24m0.net
イタリアは本当にヤバいかもね
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:50:09.66 ID:KNGg3KQs0.net
日本もそろそろ有名人芸能人から陽性でてもいい頃
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:50:13.85 ID:JVWs4NnK0.net
よそに撒きまくってんのやばい
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:50:43.49 ID:fnsooKFy0.net
なんでイタリアだけこんなに感染拡大してんだ?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:54:50.66 ID:ffCB68Nf0.net
試合とかで免疫さがったら再発とかどうなんだろうな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:57:30 ID:dUjurU/R0.net
イタリアって日本よりヤバいのにセリエAやり続けるんか
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:58:00 ID:EGX7vTtI0.net
Jリーグも検査したら・・・
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:02:15 ID:TIwXBNhP0.net
控室とかいかにも換気が悪そう
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:07:42 ID:bQYkRynw0.net
国を行き来するCLヤバいんじゃないか
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:12:07 ID:hsx8uWZc0.net
コロナイタリアってチームが作れる
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:12:20 ID:vR0GC3bP0.net
サッカーは濃厚接触すぎるからな
一人出たら対戦相手も終わりだな
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:14:27 ID:HPs51c5E0.net
>>11
クルーズ船の乗客を12時間の隔離で下船させたから
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:16:15 ID:0u7bokBe0.net
>>19
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?298933-298933-fl
https://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20200228/1041010.html
もうサポも記者もそれで国境を越えた感染が始まってるよ
今季CL最後までやれる保証はもはやどこにも無い
つか各国リーグもこのままだとどうなるか
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:17:19 ID:oY+rxkvi0.net
イタリアのせいでヨーロッパ全滅
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:17:27 ID:EGX7vTtI0.net
>>18
そうとう破壊力のあるインフルエンザだけどな
新型ウイルス感染からの回復者、恐怖と混乱の日々を回想 中国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00010000-afpbbnewsv-int
サッカー選手とかが肺をやられた場合、元のようなパフォーマンスに戻れるのかどうか・・・
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:18:32 ID:WX4LxgFp0.net
>>11
広州恒大もリッピやカンナバーロなどイタリア人に依存してるから
イタリアには中国人観光客多いしその逆もしかり
イタリアは経済的に中国に依存してるんだよ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:18:42 ID:Ku8ydrW40.net
>>19
アタランタvsバレンシアの試合でスペインの記者が感染してるで
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:18:49 ID:Nx2yl9Dp0.net
>>18
どこたて
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:19:38 ID:Ku8ydrW40.net
>>15
今節も延期してる
2週続けて延期
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:23:14 ID:IdziDEww0.net
>>30
ほうほう
つまり一生引きこもってパソコンやってろってことですか?
あなたはそれでいいかも知れないですね
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:23:37 ID:A/pHNf+l0.net
延期しても収束しないだろうし、途中で打ち切りもありえるな
欧州全土でやるEUROもやばい
コメント
いわゆる発熱や肺炎の症状が出てから検査をして陽性だから隔離しましょうじゃ遅すぎて、その検査どころか症状が出る数日前から既に感染能力があるんだと思う
だから今回のクラブは最初の選手が3名に移し、その3名もすぐに検査を行っただろうから発見は早いと思うけど、その検査の前に接触した周囲の人とかにも感染するんだろうね
コメントする