1 名前:Egg ★:2020/02/24(月) 12:57:17 ID:mrBp3VdR9.net
久保建英ら強力マジョルカ攻撃トリオにBCKの愛称

21日のスペイン1部リーグ第25節ベティス戦で大活躍したマジョルカのブディミール、クチョ・エルナンデス、久保建英の攻撃3選手について、
マジョルカの地元紙ウルティマ・オラ電子版は23日、それぞれの頭文字を取って「BCK」と名付け、ビセンテ・モレノ監督が新たなトリデンテ(みつまたの矛)を手に入れたと伝えている。

3選手はベティス戦で、それぞれが異なる役割を果たしながらゴールを記録しチームは3-3で引き分けた。ブディミール、クチョ・エルナンデス、久保建英は3人で、
1部リーグのチーム総得点の半分となる通算13ゴールを決めているだけでなく、アシストを5回記録し、シュートを68本打ってチームの攻撃に大きく貢献している。

ブディミールのここまでのリーグ戦通算成績は24試合(先発24試合)1986分出場、9得点2アシスト、シュート33本。
シーズン開幕よりチームのエースとして君臨し、ビセンテ・モレノ監督に欠かせない絶対的なレギュラーとなっている。

クチョ・エルナンデスは10試合(先発6試合)641分間出場、2得点1アシスト、シュート17本。長引くけがによりチームへの合流が大幅に遅れて出場数は少ないものの、
第24節アラベス戦でマジョルカ初得点を記録すると、ベティス戦では2戦連続となるゴールを素晴らしいボレーシュートでマークした。

久保のリーグ戦成績は22試合(先発11試合)1259分出場、2得点2アシスト、シュート18本。ウルティマ・オラ紙は、「先発出場もゲームに影響を与えることもない暗闇の中の1カ月後、
タケ・クボに火がついた。アラベス戦で再び活発な動きを見せると、ベティス戦ではマジョルカの3ゴールの主役となった」と大絶賛し、今後に向けて大きな期待を寄せていた。

マジョルカは次節、3月1日にヘタフェとホームで対戦するが、ビセンテ・モレノ監督が再びこの3選手を同時起用するかに注目が集まることになる。(高橋智行通信員)

2/24(月) 10:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-22240261-nksports-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200224-22240261-nksports-000-view.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582516637
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 12:59:00 ID:VnTneksV0.net

KBC、九州朝日放送です


3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 12:59:58 ID:S3L5tL8z0.net

Romanticが止まらない


4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:00:21 ID:SwE97CWX0.net

まだ高校卒業前の世代です


5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:00:48 ID:7d0V/nG00.net

強力???


6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:01:10 ID:xy76cWMN0.net

BCKいいね~
確かにシーズン当初のマジョルカとは別物になったよな
ボランチとCBが良ければ言うことないね


7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:02:07 ID:BgGoif3J0.net

俺の、俺の、俺の話を聞けええええええ


8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:03:02 ID:3Tv3CQH80.net

Eはいないのか


9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:03:23 ID:hx54sR8z0.net

一瞬バイク川崎バイクに見えた


10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:03:31 ID:aBs3Sez60.net

あのパスしてこない人はどうなったんだ?


11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:03:36 ID:WIvNkF5a0.net

立命館琵琶湖草津キャンパス


12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:03:53 ID:ZtQXZOCj0.net

いいね

>>6
センターバックはマシだろ、今はボランチと左SBがひどい


13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:03:58 ID:2QvndBtZ0.net

たった一試合でここまで勘違いできるって凄いな


15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:05:43 ID:VnTneksV0.net

大久保、ジェコ、グラフィッチのヴォルフスブルク54点トリオの再来


16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:06:05 ID:s6V7OCLV0.net

まんぐ・・・手のひら返し


17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:06:34.32 ID:XCZWDvPS0.net

バルサのトリデンテとか印象に残ってるけど、ツートップとか最終ラインみたいなもので特別活躍するからつけられる呼び名というわけでもないのか、残留争いしてるチームでも使われるんだな


18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:06:51.53 ID:F7pVIoI70.net

セビおじも仲間に入れろ😡


19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/24(月) 13:07:38.90 ID:5b26fHKM0.net

2部でチーム得点王だったラゴが聖域化してたからな
レアル相手にまさかの決勝ゴール決めたせいでなかなか外せなかった
セビージャがラゴにパスだして停滞がマジョルカの悪癖だったから
そもそもラゴをスタメンで出さない事によってチーム状況改善