- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/02/10(月) 19:14:29 ID:1gShYlA39.net
インテルに所属するベルギー代表ロメル・ルカク選手が、インテルで快挙を達成した。8日付で、イギリス紙『イブニング・スタンダード』が伝えている。
ルカクはわずか29試合で20得点を奪い、インテル史上最速で20得点を獲得した選手となった。
同紙は、「どの選手よりもネラズリの色を着るのに適している」と評している。
以下は、インテルの20得点達成試合数ランキングとなる。
1:ロメル・ルカク 29試合
2:ロナウド、ルベン・ソサ 31試合
3:エルナン・クレスポ 36試合
4:アドリアーノ、ディエゴ・ミリート、ロドリゴ・パラシオ 37試合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-01032629-soccerk-socc
2/10(月) 18:16配信
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200210-01032629-soccerk-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200210-00010027-goal-000-1-view.jpg
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2019/12/20191229_Romelu-Lukaku_getty.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/-/img_88e2105e0e78c8a05b22517df5718d2d123609.jpg
https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/293000/292696/news_292696_1.jpg
https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/294000/293678/news_293678_1.jpg
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2020/09/20190902_Romelu-Lukaku-Gettyimages.jpg
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/53
得点ランキング
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1581329669
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:15:39 ID:bn0fA8CE0.net
マンUはなぜ手放した
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:16:44.83 ID:BAgY3EAk0.net
雑魚専が無双すると言うことは・・・?
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:16:47.75 ID:43PSZyq00.net
イカの半分くらいしか点取れねえだろと思ってました
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:17:02.63 ID:Q7Zd15rI0.net
まだ26ってのに驚き
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:17:56.21 ID:DqWJqQes0.net
ほんとマンUって選手活かすのヘタだな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:19:26.49 ID:3ybcUtSs0.net
マンUとかいう泥舟脱出できてよかったな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:20:00.17 ID:Ho+CwRiz0.net
あんなにデカイのにテクニックあって足も速いから恐ろしい
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:20:48.14 ID:olIbxM4j0.net
ドレッド時代が懐かしいな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:21:48 ID:KSIHhgxX0.net
モウリーニョが才能を見抜けなかった三大フットボーラー
デブライネとルカク
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:22:37 ID:HAjyB2jW0.net
マンUは8位で
インテルは首位か
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:23:12 ID:B3jF/6iL0.net
まぜマンUでは光らなかったのか
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:24:55 ID:0JF93bot0.net
190cmしかないか?もっとデカく見えるわ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:25:19 ID:0ujPx2Ao0.net
>>10
サラーも
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:26:23 ID:bmPsz0An0.net
プレミア>>リーガ>>セリエA
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:26:36 ID:UuTL9co60.net
結局リーグのレベルが低いだけだろ。
ポグバもセリエ戻れば大活躍するよ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:27:24 ID:w1wQzgyQ0.net
モウリーニョが切った選手は活躍するな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:27:46 ID:gz8bFMZG0.net
>>16
セリエはフィジカルというか身体能力が低いんだよな総じて
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:27:57 ID:PC51n55a0.net
ポグバも早く出ないとな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:29:21 ID:JjKFPBhPO.net
サッカーほとんど見ないけどルカクは何故か知ってる
ただいつ見て知ったのかは思い出せん
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:29:40 ID:aPukw3cu0.net
すげえええええ
イカやっぱいらんかったなw
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:30:52 ID:WySOPhFM0.net
ルカクが凄いのか?セリエAがショボいのか?
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:31:58 ID:aX17eM6V0.net
これこそフィジカルエリートだな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:32:14 ID:APh5f8j10.net
おまいらルカクは7ヶ国語を喋れるんだぞ(´・ω・`)
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:32:26 ID:STvQRbwT0.net
冷蔵庫頑張ってるな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:32:40 ID:Krm1xi200.net
あんな体格であんなに早く走れるってすごい
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:33:52 ID:WX+UXp6f0.net
まぁるくおさめまっせ!
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:33:56 ID:PfjMVKQU0.net
マンUから引き抜かれたら皆本来のパフォーマンスになるからな
リーグレベル関係なく
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:35:29.83 ID:9dJDkvyd0.net
ベテランのような気がしてたが、まだそんなに若いのか
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:36:23.45 ID:o1pt1JcX0.net
なおGL敗退した模様
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:36:30.30 ID:VEUlHynS0.net
>>1
四角いルカクがまあるくなんでもない
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:38:22.62 ID:WySOPhFM0.net
セリエAはプレミアでピーク過ぎた選手の行き先になりつつあるな
国外に出たがらない英国系の選手も移籍してるくらいだから
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:40:23.95 ID:o7h1/Fgk0.net
え、26?
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:40:30.53 ID:83v71LZ40.net
ヴィエリ入ってないのかー
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:40:45.78 ID:nmkW1c760.net
あのガタイであのスピード
守備も献身的だし素晴らしいな
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:42:46.92 ID:sZpPHfUb0.net
ルカクってまだ26歳なんだ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:45:21.90 ID:XLAp9KQZ0.net
プレミアはウイング主義だしな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:46:11 ID:KT+zc2y20.net
香川が言ってたけど、マンUって選手の能力任せで組織的なプレイ皆無らしいぞ
イタリアは組織重視だし、そこを頼れるから活躍できるの当たり前
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:46:29 ID:TKQLlWJY0.net
何が凄いって体格だよな
ルカクだけに
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:46:47 ID:bmPsz0An0.net
>>28
リンガードも輝くのかしら胸熱
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:46:53 ID:i7yqqVYH0.net
26才だけど10年前ベルギージュピラーリーグで得点王
16才で欧州リーグで得点王になった選手はただの数人しかいない
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:47:28 ID:U/YS+SL40.net
ブロゾとかカンドレが
アシストランク入ってるけど
あの辺と連携がええんか
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:47:37 ID:PC51n55a0.net
ラウターロマルティネスとルカクの二人で点取れるな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:50:08.31 ID:HWZJeKf/0.net
ハマる場所見つかって良かったな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:50:15.76 ID:S8D4lHUu0.net
ラウタロとルカクの組み合わせは見ててワクワクするな
これにエリクセンが絡むようになれば最高
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:51:27.95 ID:XAh2rwRt0.net
ハメルフカク?
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:52:39.35 ID:/mSwPfeK0.net
リバプールとかマンCのがあってたんじゃね?
プレミアにいた時間無駄になっちまったな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:53:49.59 ID:ZKeSknlB0.net
まだ若いんだな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:54:45.72 ID:HbogNlDw0.net
ルカク→インテルで復活
サンチェス→インテルで復活
ヤング→インテルで復活
スモーリング→ローマで復活
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:55:30.29 ID:PC51n55a0.net
噂だとルカクは10歳のときに身長170はあったらしいわ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:55:53.24 ID:JjKFPBhP0.net
マンUから放逐された奴ほとんど活躍してるやん
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:56:25.48 ID:3/aP3iV20.net
今売り出し中のウルブズのトラオレもあの体で気が弱い
ルカクもそう
監督からの信頼が重要
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:56:35.53 ID:h5mkRlJi0.net
ルカク 19-20
16ゴール(4PK) セリエA
2ゴール コッパイタリア
2ゴール CL
ロナウド 97-98
15ゴール(4PK1FK) セリエA
3ゴール コッパイタリア
2ゴール UEFAカップ
ソサ 92-93
18ゴール(3PK) セリエA
2ゴール コッパイタリア
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 19:58:37.92 ID:OULN68GG0.net
当時のセリエは抜かれそうならとりあえずユニ引っ張れとか足首狩れみたいなノリだったからなあ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:01:04 ID:p9NkQCni0.net
やっぱりロナウドショボいな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:02:00 ID:3sjcxXYu0.net
ミリートって師匠のイメージしかなかったけど、そうだったのかw
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:02:14 ID:OFoHqXB60.net
>>28
つまり香川はクロップを解任に追い込むのが本来のパフォーマンスか
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:03:11.01 ID:HqV4qzn00.net
意外と若いなー…
まだまだいけるやん…
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:07:08.21 ID:TIIQsMSD0.net
ルカジットか
ルカクのイギリスからの離脱
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:11:06.03 ID:FmoOxVQu0.net
クロンボ強すぎ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:13:07 ID:hxdn3wGi0.net
ルカクとかジョレンテ、ジルーは、分かってる人じゃないと良さがわからんよな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:18:13.32 ID:JqeJotCP0.net
ポグバも出て行ったら無双しそう
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:25:43 ID:QG2da3DA0.net
ヴィエリやロナウドは入ってないんだな。
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:35:15 ID:jClbJ/OY0.net
ミラノダービーでフィジカルで圧勝してた
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:39:48.21 ID:iEYTliUO0.net
人柄も素晴らしい
にも関わらず差別うけるし可哀想だが頑張ってほしい
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:48:28 ID:hxPQdQNz0.net
まあ当たり前だわな
レベルが
プレミア>>>セリエだからな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:50:39 ID:0J704uV40.net
絶対に通用すると思ってたが通用したな
セリエはこのタイプのアタッカーに弱い
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:51:17 ID:IHa5Xwnp0.net
日本戦の最後のスルーは見事だったわ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:52:46 ID:XODT+EmI0.net
>>79
ヴィエリにアドリアーノが活躍したリーグですね。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 20:53:43 ID:PC51n55a0.net
つまり豊田と都倉が活躍できるということか
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:05:15.13 ID:faPCDBBt0.net
黒人は継続性がないイメージ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:06:06.44 ID:wpQUULVY0.net
珍テルのメンバーエグくなっとる
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:08:57 ID:gv4SKQs90.net
>>29
17から活躍してるからなプレミア一部でずっと人気銘柄ずっとベルギー代表
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:10:55 ID:2TEXixyh0.net
こんななりして繊細な男。
俺がこのフィジカルならもっと無双している。
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:10:59 ID:+obMbcmf0.net
ガチもんのフィジカルエリート
動けないデブとは違う
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:15:21 ID:pY8zF1Q60.net
インテルあんなに自陣のパス回しするの下手くそなのに
ルカクがこんだけ点取れるチャンスメイクしてるのが謎すぎるなw
まぁでも昔からセリエって3人くらいいい選手がいればわりと好位置につけたりするからな
さらにレベルも下がってるわけだし、おかしいことはないのかもしれない
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:15:27 ID:n3DaHlOu0.net
速いデカい上手いだからな
マンU時代はポストプレー出来ない言われてたけど
インテルでイブラ並にポストしてるわ
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:16:48 ID:XnZN0X4i0.net
>>10
デブライネに関してはまさにその通りだが
ルカクに関してはずっと評価してたぞ
だからルカクはマンU時代に最後までモウリーニョ派だったし
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:19:12 ID:gv4SKQs90.net
>>20
多分川島がコーナーまで追っかけたのを見てるはず
コーナー横でFWとGKの一対一はなかなか観れないからな
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:23:55 ID:CZLUjELv0.net
最近、FWの得点ペースが早くなってるな
レヴァンドフスキとかも凄いペースで点を取ってる
VARの導入やボールの進化でサッカーが以前より点が入りやすいスポーツになってきてると思う
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:26:12 ID:6oKOYp1f0.net
移籍して良かったな
相手チームからするとルカクだけに
気をつけているとラウタロにやられるし
守りづらいわな
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:26:44 ID:ty/8T06w0.net
ロナウド、アドリアーノ、イブラヒモビッチを継ぐインテル怪物の系譜といえるかも
新たなるインペラトーレ、即位の日は近い
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:27:10 ID:HWZJeKf/0.net
>>95
ただボスマン以降弱肉強食の淘汰が進んだ結果だろう
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:28:51 ID:fpB6sicZ0.net
使い方次第ということだな
ラウタロとのコンビも良い感じに補い合ってる
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 21:31:18 ID:Jrmc3hzq0.net
どうしたの?また日本人の呪い?
コメント
コメントする