- 1 名前:1号 ★:2020/01/15(水) 23:12:30 ID:sQMNsXJP9.net
<U23アジア選手権:日本-カタール>◇15日◇タイ
1次リーグ敗退が決定しているU23日本代表がU23アジア選手権でU23カタールと対戦。
[2020年1月15日23時7分]
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202001140000006_m.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579097550
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:12:44 ID:SYj9E/PH0.net
田中赤
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:12:45 ID:Mi0qg0070.net
こいつ日本人か?
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:12:55 ID:veNHVXzA0.net
何やねんアレ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:13:10 ID:STHYLmGY0.net
石油
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:13:13 ID:tBr2ngIq0.net
>>2
先を越された
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:13:37 ID:RtpcyiH70.net
VARを使った新たな買収
AFC得意の入金確認
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:13:43 ID:BIEBswXr0.net
詳しいヤツ説明頼むわ。妥当なの?
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:14:07 ID:o3tNUbZ40.net
ジャアアアアアップwwwwwww
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:14:12 ID:Gk2uuzBw0.net
10人で勝てよ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:14:18 ID:veNHVXzA0.net
>>9
ヤオ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:14:19 ID:/4VU/ZaC0.net
何したん?ぶん殴った?
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:14:21 ID:+Qe6yjp+0.net
レッドガード
朝から一発
乾かよwww
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:14:34 ID:4gIxiCci0.net
一人足らないなどうすんだ
森保可哀相
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:14:41 ID:sL0sfwK80.net
この程度でレッドは見たことない
そもそもゴール直結しないし
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:14:51 ID:9lfwGqSE0.net
>>9
ボールを取りに行ったら足首がボールに乗ってそのまま相手の足首を踏んでしまった
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:00 ID:VYcZqOUI0.net
このチームはファール多いな 相変わらずバックパスも多い
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:04 ID:z8ponCUI0.net
松木「何なんすかこれ……何なんすかこれ」
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:17 ID:2JKrmy5B0.net
あれは赤だわ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:25 ID:9l6JXlOa0.net
ボール持ったらPA内でなくてもとにかくドリブルでつっかけろ
という事なのかな?今の日本に一番欠けてる事ではあるな
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:27 ID:o3tNUbZ40.net
ジャップよ言い訳するな
スパイクの裏が足に入っていて非常に危険なプレーだ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:28 ID:GvC4gEzA0.net
ずっと変な判定多いよな
まあいいけどさ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:28 ID:+scVFiYc0.net
>>17
文句は言えないな
足の裏見せてのタックルだから危険
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:30 ID:kb1OEBnO0.net
ウトウトしてたけど目が覚めたw
面白くなってきた
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:36 ID:EMW1V65G0.net
>>9
ボールキープされた後に足裏目掛けて突っ込めば相手を退場させられる
そんな競技が妥当かどうかを考えてみれば良い
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:43 ID:Rms7rm900.net
田中碧→田中レッド
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:44 ID:4gIxiCci0.net
>>9
妥当
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:45 ID:SOsKcOsq0.net
>>9
妥当じゃない
先にボール触ってるのに相手が突っ込んできてファールとか意味不明
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:49 ID:PAIQysU60.net
客観的に見て文句の付けようのないレッドだろwwwwww
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:55 ID:IYWiz/Z80.net
サッカーはこういうのが結構酷いから楽しくないのよね
もう時代はラグビー
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:15:57 ID:mg3tiQnF0.net
貴重なイケメン(当チーム比)がぁぁぁ
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:16:27 ID:sa1D7bzq0.net
弱い上に殺人サッカーとか
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:16:28 ID:tsakZ6kW0.net
足裏一発赤=妥当
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:16:31 ID:WLuM92iH0.net
https://streamable.com/u67po
これみると妥当
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:16:36 ID:x696mDIR0.net
>>9
妥当
買収してるから
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:16:46 ID:beEq18jH0.net
プレミアリーグなら100%ノーファール
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:16:48 ID:pU/S7/JQ0.net
これぞアジア大会って感じがしてワクワクするぜ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:16:53 ID:Ew5IsRDR0.net
ちょっと厳しめだな
でも不注意ではある
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:16:55 ID:vr15H78z0.net
田中赤で草
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:04 ID:lF3o5nRd0.net
負けていいからええわ。3連敗で森保解任お願いしやす
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:04 ID:z2IiI6/V0.net
森保が 入金した説
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:07 ID:6vvR++Xl0.net
>>17
こう言うのが一番痛いってサカ豚はいってた
退場でも致し方なしだろ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:10 ID:NaxMryUa0.net
VTRの意味が全くないなんなのこれ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:11 ID:9pHQm2YB0.net
ザマアミロw
糞玉蹴りw
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:17 ID:2JKrmy5B0.net
>>33
足裏でタックルとか小学生でもやっちゃいけないの知ってる
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:20 ID:wcXJ1rNx0.net
>>40
レッドですね
勢いあまって足裏でもろに行ってる
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:22 ID:aaOhadLx0.net
あんなの不注意もクソも無いだろ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:35 ID:2lxnYeUT0.net
>>9
大東亜戦争で世界に迷惑かけたことを考えれば妥当な判定
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:40 ID:1orzbLyg0.net
田中朱
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:42 ID:YL6JhtZB0.net
VARという新たなさじ加減ひとつ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:47 ID:jDrBiiep0.net
韓国戦で見てからこいつマジ戦力外といつも思ってたけど
オカッパよりも審判が察してくれた
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:48 ID:v5YOvuxh0.net
>>9
これは絶対レッドではないよ
VARで確認したら尚更ファールですらない事がわかる
カタールは自国開催のW杯前にどうしてもオリンピック出たいんだろうね、
って穿った見方になっちゃうよ
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:52 ID:5ZH7+l9L0.net
先にボール触ってるからどんなルールブック持ちだそうがセーフ。
今日ウズベキスタン対韓国で、韓国選手が足踏まれてたが、普通にスルー。
それくらいノーファールのプレー。
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:53 ID:3jIjRG+f0.net
先に触ってても駄目なのか
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:55 ID:Z8LpZiU40.net
このチーム韓国みたいなファウルする奴多いから赤紙出ても納得してしまうわ
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:56 ID:UpCJ3ef70.net
レッドで飛んだが
日本のシュートなんだよあれ
落ち着いて蹴れよ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:56 ID:BOGOus/O0.net
VARはスローで見るから勢いとか重量が見えなくなって駄目なんだよ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:17:59 ID:kqK2X+Ox0.net
まあレッドでもおかしくないな
後ろからアキレスにスパイクの歯向けて滑り込んでるからな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:02 ID:WAeR9LnP0.net
>>9
海外サッカーはよく見てるが、あのボールへのチャレンジでレッドは初めて見た。
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:04 ID:Q/72K8hn0.net
VARなんかより物言い制度を設けろよ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:05 ID:csPMCbGz0.net
オバメヤンが先週足裏一発で退場になってたから世界基準だと妥当なんだろうな
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:08 ID:l/IBWRdd0.net
負けた時の言い訳を森保に与えないでくれよ全く
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:13 ID:Z6qAqaV30.net
>>53
そもそもタックルじゃない
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:14 ID:4gIxiCci0.net
後半どうすんだマジで
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:16 ID:iS8odne20.net
VARも悪用するんだろうなって思ってた
今後アジアの金満国が真似しまくるね
益々カオスになりそう
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:16 ID:FFCHjMdi0.net
ルールに詳しい人に聞きたいんだけど、
先にボールに触れてたらファールじゃないって意見をよく聞くけどどういう根拠があるのか知りたい
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:16 ID:x696mDIR0.net
>>53
タックルじゃねーよ
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:17 ID:kjDEXcZU0.net
ボール持った奴に脚踏ませればレッドにできるらしい
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:24 ID:VG7vmoyq0.net
>>17
これだけならレッドだけど
ボールの上を足が滑って結果的に当たってる状況だからなぁ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:26 ID:8jwb7lPu0.net
マジで最弱日本だろ
それでいて観戦にいったサポーターはブーイングすらしねーんだから
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:27 ID:xl/5Nocg0.net
中東+VAR=最強
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:31 ID:V47SwmH10.net
消化試合だし好きにやればええ
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:35 ID:AVnoQcmU0.net
最初何もなかった
第4審判韓国だろ横やり
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:36 ID:+qCgQgwM0.net
不注意でもレッドはレッドだろ
サッカーで故意にやるやつの方が少ないだろ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:36 ID:3xcG7YbU0.net
どう見てもレッドだった
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:40 ID:ZZHmAi0R0.net
だからカタール前半カメだったのか
台本出来てるな。減ってから攻撃
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:43 ID:nR0mh/Pt0.net
この主審VAR初めてで舞い上がってるんだろ。VARからのレッド出したった~的な
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:43 ID:4Ssm+Nkl0.net
まさか3バックは無いよね
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:44 ID:KkbFjVOm0.net
森保は抗議すらしないのわらう
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:45 ID:YUJwZUg+0.net
機能しない3バックなんかやめて
今こそTバックを試すべきだよな
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:46 ID:gFIKWtst0.net
中東勢相手ではよくあることだろ
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:49 ID:XLmXS3T90.net
弱い国は不利な判定されるって事だろ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:49 ID:gKLsTwjX0.net
負けた言い訳できてよかったね
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:50 ID:jPSQkT4M0.net
マイボールにしたところに足が入ってきて踏んじゃった感じなのに赤は厳しいね
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:52 ID:PcCwenFY0.net
VAR審が一番権限高いよな
主審は逆らえないだろ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:53 ID:2JKrmy5B0.net
>>62
先にボールさわろうがアフターで悪質なプレーがあれば関係ないよ
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:57 ID:yqafwc860.net
先にボール行ってるけど勢いでガッツリ足裏ブチあてに行ってんな
意図的じゃなくても妥当か
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:58 ID:08NM0PXH0.net
>>9
故意かどうかは不明だが足裏が相手の足首に当たってるのは事実
偶然だと思うが判断するのは審判だからどうにでも解釈できるな
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 23:18:58 ID:lCzzGgYp0.net
はい五輪落選
コメント
マイボールのやつが手で相手を叩くくらいのことが起こらなければファールになるわけないだろ(笑)
どう考えても後から後からぶつかったやつがファールだよ、サッカーってのは通常ならそう言うスポーツだ
VARがある以上VARが神なのだ
そう取られるような場面を作った日本が弱いそれに尽きる
勝てるくらい相手は弱かったと思う
日本で戦えば余裕で勝てるだろう
もちろん意図的ではないが、結果として足首踏んじゃってる
不運としか言いようがない
ディフェンスに足出されたらボールをずらして、その足を踏みつけてもいいってルールなわけないだろうし
せめて後からでもルールブック何条の項目に該当するって発表あればいいのに
コメントする