- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/01/13(月) 22:28:10 ID:qERu1uWr9.net
11日に横浜FCと契約を更新した元日本代表FW三浦知良について、イタリアメディア『スカイTG24』などが12日、特集を組んだ。
“キング・カズ”こと三浦は11日、横浜FCとの契約を更新。今年も恒例の背番号「11」にちなんだ1月11日11時11分にリリースされた。2月26日に誕生日を迎えるため、53歳で明治安田生命J1リーグの舞台へ挑むプロ35年目の三浦には、イタリアからもスポットライトが当てられている。
イタリアメディアは、「無限のミウラ…もうすぐ53歳の元ジェノア選手が横浜と契約更新」との見出しで注目。「カズヨシ・ミウラには驚かされ続ける」と感嘆の眼差しを送った。また三浦のキャリアにも言及。「カズは1994-95シーズンにイタリアのカンピオナートに上陸した日出ずる国出身で最初の選手」と紹介したほか、「ロッソブルー(赤青の意味でジェノアの愛称)において、ミウラはサンプドリアとのダービーでゴールを記録した」と述べ、1994年12月4日のジェノヴァでの初ゴールにも触れた。
『メディアセット』も同様に日本のレジェンドに注目。「無限のミウラ…もうすぐ53歳だがまだピッチに」との見出しで伝えた。「カズヨシ・ミウラにとって、まるで時間が止まったままのようだ」と驚きを隠せない。さらにイタリア人有名ジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏も公式サイトで三浦を紹介。「カルチョはファンにとっても選手にとっても年齢は関係ない。カズヨシ・ミウラがその例だ」と綴り、偉業を伝えた。
1/13(月) 18:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010031-goal-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578922090
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:29:00 ID:QexytUJL0.net
日本サッカーのキング
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:29:46 ID:gXuk0m7r0.net
象徴みたいなもんだからね
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:30:44 ID:8hGvTqZg0.net
試合にでないのに契約更新し続けるんだぞww
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:30:56 ID:u6j7N1x90.net
時間を止められる人間がここにいた
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:31:09 ID:XVWrYePO0.net
ただの安い客寄せパンダ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:31:19 ID:9FJShva30.net
もうお笑いのネタやん
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:31:26 ID:4B+14DeM0.net
で、静学イレブンへのご褒美は何を
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:32:01 ID:8ULgxHC30.net
試合に一分も出てないのに無限とかwww
腹いてぇぇぇえw
- 10 名前:日本を出て行く勇気 ◆NOJAPp.9Ag:2020/01/13(月) 22:32:38 ID:sU5BpjvZ0.net
さぁかネトジャップの心の拠り所だからな
野球には勝てずラグビーには抜かれ
振り向けば卓球www
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:32:57 ID:Fe5/Ypyu0.net
今シーズンは厳しく見て
8ゴール3アシストくらいか
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:34:55 ID:DwXJ7r1h0.net
何とか1ゴールして欲しい
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:35:43 ID:iTK/F2Nf0.net
>>11
無限のミウラw
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:35:46 ID:8ULgxHC30.net
KING (老害)
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:36:13 ID:ErOVrHfw0.net
向こうの人も驚いてるだろうな
へー、53歳なのに現役? 5部あたりのチームの選手なんだろうなって
まさかそれが1部のチームとは驚きだろう
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:36:17 ID:LByVj19H0.net
実際何歳まで契約更新すんだろ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:37:12 ID:HxC6F08V0.net
はいはいさすがさすが
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:37:26 ID:G1UZISXD0.net
老害の成れの果て
普通に戦力外だわ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:37:36 ID:YWoJwXjt0.net
海外じゃありえんからな
戦力になってないのが1部なんて
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:37:55 ID:DBf5TRmE0.net
恥ずかしいw
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:38:14 ID:IaWS3Zjb0.net
引き際を見誤った人
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:38:19 ID:8ULgxHC30.net
J1の異物
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:39:49.83 ID:bHS1Y/140.net
情熱は故郷、誰にでもある
時を戻そう
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:39:53.84 ID:cR4PIra60.net
ブッフォン「俺も見習うわ!!!」
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:40:00.70 ID:0g6K1emD0.net
もし出ても相手側がやり辛いだけ…
もし引退レベルの怪我でもさせたら、大変だからなw
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:40:02.70 ID:tZLe9fF60.net
サントスまではスゲーって感じだったけど40でも現役って
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:40:32.40 ID:KFu8/B6s0.net
バレージ「あの時はごめんね」
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:41:10.39 ID:iTK/F2Nf0.net
Jリーグレベル低wwwww
ミウラスゲーーーー
どっちの反応?
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:41:14.14 ID:XpqRLBE30.net
俺としてはカズさんの生き方わりと好きなんだがな
色んな部分で腹くくって生きてる様に感動する
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:41:17.37 ID:8ULgxHC30.net
誰か本気で足削って再起不能にしてやれ
あっ、試合出ないから無理かw
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:41:42.01 ID:NiCab1uj0.net
いくらカズでも静学サッカー部員260人もグアム島に連れていけねえだろ。
レギュラーだけか?後日静岡県が迂回で「静岡県サッカー功労者カズさん」
とかなんとかでカズに褒章金を出し、静学旅行経費補填するのかな。
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:41:55.68 ID:M6JjC0Lv0.net
関係ない他国リーグだと優しいな
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:42:06.37 ID:JEgOZrF40.net
ランボルギーニ三浦・無限
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:42:45.02 ID:aVLmCxs90.net
絵に描いたような老害
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:43:37.99 ID:X8PrO1270.net
カズすげええ
日本サッカーのレジェンドだからな
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:43:58.41 ID:nd/YIFlX0.net
Jリーグも定年制作れよ、50で定年とか
カズの真似してなかなか引退しない奴が多すぎる
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:45:14.02 ID:h+6thOON0.net
フルで出場したのは何歳までなの?
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:46:50.05 ID:ABLJSNnz0.net
あの時ケガが無かったらどうなってたのかな
とは思う。
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:48:42.46 ID:KFu8/B6s0.net
でもカズ本人も客寄せパンダと解ってても
割りきって続けてるのには尊敬するわ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:49:13.27 ID:M6cVwRIY0.net
いくら興行的な側面があるとはいえ、20年近く役にたっていない選手を現役のままおいておくのはどうかと思う。
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:50:03.13 ID:728aevgJ0.net
ノロマってことを言いたいんだぞ
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:52:10.58 ID:fsnqUNvU0.net
53歳のカズでも上田よりは得点力あるだろう
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:52:35.41 ID:u3o3iV820.net
イタリア人に縁起物って言葉を説明するにはどうすれば…
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:52:52.78 ID:cl3lwiD10.net
最終節みっともないスライディングかましてたのに?
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:53:06.18 ID:qiQr7eKQ0.net
税リーグが低レベルなことを証明してるな
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:54:36.61 ID:Z0721O3S0.net
確かにW杯に出られなかった時からカズの時間は止まってる
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:55:04 ID:Gf2Z/j7M0.net
ランボルギーニにもミウラってあったな
イタリア語でどんな意味ある?
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:55:47 ID:COt6uiU/0.net
昇格の貢献者
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:57:38 ID:MHvxVs7v0.net
Jリーグのレベルがね…
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:57:48 ID:rHOYQuHG0.net
この人の筋膜どうなってんだろうねスゴイよね
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:57:56 ID:cC/acGRr0.net
カズさんそういえば今日優勝した静岡学園の出身だったんだな
嬉しいだろうな 一学年後輩の石野卓球氏も嬉しいだろう
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:59:27 ID:bVS2/mtl0.net
もう試合中、身体も止まってるよ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 22:59:41 ID:6KMNpn1y0.net
おじいちゃんでもプレーできるレベルの国
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:00:30 ID:1ESJMx8E0.net
90年代の選手がまだやってるって異常だよな
通用してないけど
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:00:40 ID:TCMKE5eM0.net
数年前は2ちゃんでちょっとカズを叩こうもんなら
逆に袋叩きに合うもんだったが
時代がやっと俺に追い付いてきたか
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:03:00 ID:8ULgxHC30.net
ウォーミングアップがコイツの本気
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:04:27 ID:gfFYnRAQ0.net
>>18
使わなくても良いしスポンサーが付いてくる限りは
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:05:33 ID:PWSk7BcB0.net
カズと同年代ぐらいの人達はカズが現役でプレーしてるのをみて「よし、俺も頑張ろう」って思わされて励みになってる人達がけっこういそう
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:05:38 ID:cmxABcfa0.net
カズとイニエスタがリーグの目玉w
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:08:26 ID:8ULgxHC30.net
ちんげカズ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:08:38 ID:gqW9ar740.net
>>67
一人だけ特別扱いで仕事せずに在籍するだけで首にも肩たたきにもならず
永年勤続表彰されるオッサンみて何か励みになるのか?
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:09:24 ID:nxrsZlzQ0.net
変態か変人かどっちかだろ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:10:11 ID:iy5D56dU0.net
ピッチ上での貢献を度外視してるから無限だよね
これまでも、そしてこれからも
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:12:21 ID:Gf2Z/j7M0.net
>>71
個人の力でスポンサー連れてこれるからねぇ
遊んでても個人的な信頼で付いてる大口取引先がある営業みたいなものか
その人が辞めたらその取引先も離れちゃうレベルな感じ
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:12:41 ID:W2pPF6v40.net
バレージに文字通り鼻っ柱へし折られたもんな
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:16:46 ID:5FleXfmD0.net
53か。凄いわな。俺とか100メートルダッシュなんてやろうものならゲロ吐いちゃうわ
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:17:04 ID:qXxBVCwt0.net
ろくに試合出てないし
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:17:11 ID:cmxABcfa0.net
サッカー界のG馬場
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:17:39 ID:qwDrZGkg0.net
全く試合に出てないことは伝わってんの?
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:18:21 ID:tvXfFUJV0.net
50過ぎてあの体ってだけで尊敬します
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:18:28 ID:NmS6jrET0.net
試合ほとんどでてないけどな。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:19:31 ID:32OwIIdf0.net
サッカー詳しくないから教えて欲しいんだが、カズは何年前まで、何歳まで戦力になってたの?
野球の山本昌は晩年でも秋口の阪神戦限定なら一応戦力にはなってたけど
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:20:34 ID:cL2ggsKw0.net
無理
に見えた
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:20:54 ID:pU5Qvw3L0.net
本人ですら客寄せパンダって認識してるんだから
驚嘆するようなことでもないわ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:21:14 ID:E2VsbLUq0.net
トムクルーズと同い年か。
まだまだやれるだろ
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:21:33 ID:txYwz+nh0.net
中田英寿の生き方がいいかカズの生き方がいいかかって考えるよな
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:21:51 ID:pU5Qvw3L0.net
>>74
それで励みになるのか?
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:22:50 ID:wMgqMoMn0.net
>>79
皮肉に決まってるだろw
本人だけは賞賛尊敬されてると本気で思ってるかも知れんけど
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:23:04 ID:LuO3cgl/0.net
皮肉なんだろ
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:24:26 ID:PWSk7BcB0.net
>>71
それはおまえさんから見たカズへ思ったことだからそれはそれで良いとおもう、ただ俺が思ったのはそういう人もけっこういそうって話し
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:28:27.02 ID:l1YF4M6E0.net
グック刺し殺す
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:29:02.38 ID:8ULgxHC30.net
いんぽカズ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:31:02.14 ID:dxg5/v+/0.net
何が挑戦だよ
じゃあフルで出てみろよ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:39:00.36 ID:/iuCy0UK0.net
もういいだろ
いつまで聖域にするんだ
新陳代謝が進まんだろ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:41:15.06 ID:8ULgxHC30.net
The 茶番
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:43:17.95 ID:qoRYlqr90.net
まあある意味1998年6月2日で止まったままなのかもな。
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:44:33 ID:IMoj6OJN0.net
>>96
仏教の餓鬼の様に
一つ欲求満たされたら次の、それが満たされたらまた次の、
っていう風に際限なく満たされない欲求が出て来る
次はJ1最年長ゴール、その次は60歳まで現役・・・みたいに
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 23:45:48 ID:DSt1DIYN0.net
恥ずかしい
サッカーに対する侮辱以外の何物でもない
コメント
やる気とモチベーションだけでもカズがいるといないでは
大違いだよ。いつでも出る気で本人いるから周りが手を抜けない。優勝の原動力となったのは疑いようもないよ
選手としての最年長記録はインチキな違いキーパー爺さんが5部リーグとかで達成しちゃったけど、行けるところまで行って欲しい。
とJリーグ発足時には思える日が来るとは思えなかったほどカズのプレースタイルは嫌いでした。
単なる皮肉でしょうね
コメントする