- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/01/13(月) 07:53:05.63 ID:HYTJ7D+Y9.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/d/6dffa_1581_efba217e6eb49b241a2613f4e2da7b60.jpg
左から山田さん、森崎さん、磯貝さん
現在、開催中の全国高校サッカー選手権。98回の歴史を数える同大会は、Jリーグ誕生以前から冬の風物詩として長く親しまれ、数多くの名勝負やスターを生み出してきた。
今回、いずれも名門校のエースとして活躍し、その後、Jリーグ入りも果たした元スター選手3人、礒貝洋光さん(1988年帝京高卒)・ 山田隆裕さん(1991年清水商高卒)
・ 森崎嘉之さん(1995年市立船橋高卒)が、当時の裏話や近況を語った。
*
――礒貝さんは、高1と高3でベスト8。山田さんは1年生で優勝し、決勝戦で決勝ゴールも決めた。森崎さんは3年生で優勝し、8ゴールで大会得点王に。しかも、帝京との決勝戦でハットトリックを決める活躍でしたね。
山田「以前、テレビで天才アスリートたちを紹介する番組があったけど、『天才』なんて、そんなにいない。
だけど、2人は本物の天才。とくに礒貝さんは、1年生で帝京の10番を背負ってたしね。うまかったし、色も少し黒くて、最初は留学生かと思ったぐらい(笑)」
礒貝「昔は外国人みたいと言われたからね(笑)」
森崎「僕は中学のころに山田さんに憧れていて、真似してアシックスのスパイク『インジェクター』のイエローラインを履いていました。
山田さんが3年生だったときの清水商のスタメン全員言えますよ(笑)。名波浩さん(前ジュビロ磐田監督)、大岩剛さん(前鹿島アントラーズ監督)、望月重良さん(SC相模原代表)……」
山田「気持ち悪い(笑)」
礒貝「俺にとっては、選手権大会なんてどうでもよかった。夏の国体なら、勝ち上がれば期末テストが免除されたけど、正月はもともと冬休みだから、勝っても何もない。だから、夏の国体のほうがモチベーションは高かった(笑)」
山田「礒貝さんのときのメンバーもすごくて、同期に森山泰行さん(元名古屋グランパスなど)と、本田泰人さん(元鹿島アントラーズなど)がいた。古沼貞雄監督は、礒貝さんたちが入学してすぐに『優勝を確信した』って言ってたんですよね」
礒貝「確信しただけで終わっちゃったけどね(笑)」
山田「僕は1年のときに、市立船橋との決勝戦でゴールを決めて、その後、Jリーグで31歳までやったけど、若いうちに運を全部使っちゃったんです。
決勝ゴールはコーナーキックからだったんですが、(右側頭部を指しながら)なんかこのへんに当たったのがちょうどいいところに飛んで入っちゃって(笑)」
礒貝「俺なんて最後のPK戦(対東海大一戦)は、中途半端なキックでGKにキャッチされたからね。普通、PKはキャッチされないでしょ(笑)」
森崎「僕は優勝したけど、決勝でのハットトリックもたまたま。『市船の練習は厳しい』といわれていたんですが、適度に手を抜いてたから、キツいと思ったこともなかった。
だから2人と違って、Jリーグは入っただけになってしまった。ジェフ市原で2年やって、カップ戦で1試合、4分しか出てないですからね(苦笑)」
山田「僕が高校生のころは、まだJリーグができる前で、冬の選手権で活躍すればスターになれた。だから、モテたい一心で頑張った(笑)」
森崎「活躍すると、モテましたね。優勝した翌日、普通に登校したんですが、ファンが500人くらい来てて、帰宅しても家の前に50人くらいいたんです。こっそり窓からかわいいコを探していました(笑)」
山田「いまはプロができて、いい選手は(高校のサッカー部ではなく)Jリーグの下部組織のユースチームに入るなど、選手権のあり方が変わってきていることは、少し寂しい気がします。清水商も学校再編で、名前がなくなっちゃいましたからね」
https://news.livedoor.com/article/detail/17655937/
2020年1月13日 6時0分 Smart FLASH
https://www.youtube.com/watch?v=AmUBxQSZXag
第67回全国高校サッカー 市立船橋vs清水市商【ダイジェスト】
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578869585
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:53:49.59 ID:lMaFndLz0.net
昔話のワル武勇伝
- 4 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/01/13(月) 07:54:15.45 ID:HYTJ7D+Y9.net
一時期、130kgまでいった体重は90kgくらいまで落としたけど、安い瓦に乗って割れないか心配(笑)。俺、40kgも痩せたんだから、ダイエット本を出せないかな」
森崎「僕は千葉県八千代市で、小中学生を対象にしたサッカースクールを経営しています。山田さんは、引退直後にメロンパンの移動販売をやっていたのが話題になったり、スポーツバーで働いているのがテレビで紹介されていましたけど」
山田「いまは不定期だけど、横浜で大人向けのサッカースクールを手伝ったり。ただ最近、知り合いとユーチューブのチャンネルを立ち上げて、今年は積極的にやっていく予定」
森崎「まさかのユーチューバーデビュー!? どんなチャンネルなんですか?」
山田「昔の『北野ファンクラブ』みたいな、時事ネタを取り上げるトーク番組。サッカーの話はなし(笑)。いくつかスポンサーも決まっているし、フォロワーさえ集まれば、ビジネス的にも広がりがある」
森崎「礒貝さんはサッカーをやめたあと、プロゴルファーもやってましたよね?」
礒貝「もうツアーには出てないけど、今もたまにやってる。オファーがあれば、金額に見合ったゴルフを見せるよ(笑)」
山田「2人とも、僕のユーチューブにゲスト出演よろしく。皆さんもチャンネル登録してください!」
いそがいひろみつ
1969年4月19日生まれ 熊本県出身 高校1年から10番を背負った元祖天才MF。東海大(中退)を経て、1992年にガンバ大阪入団。Jリーグでは、135試合出場29ゴール。
国際Aマッチ出場は2試合。1998年に引退し、プロゴルファーを経て、サッカースクールやイベント出演のほか、大工や塗装工、警備員などさまざまな仕事をこなす「自由人」に
やまだたかひろ
1972年4月29日生まれ 大阪府出身 選手権では、1年生FWとして決勝でゴールをマーク。1991年に日産自動車(現横浜F・マリノス)サッカー部に入部。
Jリーグでは、271試合出場23ゴール。国際Aマッチ出場は1試合。2003年に引退。2019年末にユーチューブチャンネル「たかちゃんがわちゃん」を立ち上げ、現在はユーチューバーとして活動
もりさきよしゆき
1976年4月20日生まれ 千葉県出身 高校1年時にインターハイ準優勝、3年時に選手権で優勝。1995年にジェフユナイテッド市原に入団するも、わずか2年で退団。引退後は約10年間、中古車販売の営業をしていた。
現在は、「ドリームサッカースクール」(八千代市)の代表として子供たちを指導
写真&取材&文・栗原正夫
(週刊FLASH 2020年1月21日)
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:54:53.43 ID:ApXuKo5y0.net
おいジャップ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:55:34.04 ID:K2D/abVF0.net
山田イケメンだったな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:55:38.03 ID:N7Qj4AUy0.net
Jリーグ出来てもピークは高校サッカーかよ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:56:59.50 ID:HzeB1coh0.net
メロンパン
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:57:25.01 ID:2QsIX7hS0.net
一方棒振りは現
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:57:30.61 ID:d8N0vIin0.net
この選手達が子供の頃に今みたいに環境が整っていたら全員海外でやれただろうね
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:58:29.45 ID:BIXGkpS80.net
みんなパンティ履いてた。小さいヤツ。誰が流行らせたんだろう?
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 07:59:42 ID:j6qYy/y40.net
あれ?
磯貝ってバルセロナでうどん屋やってたよな?
潰したかw
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:00:14.28 ID:somUpvgd0.net
今も興梠とかいるし吸っても凄いやつはいる
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:00:19.89 ID:vUHvUuIy0.net
みんなフケたな、おい
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:00:30.95 ID:JOLukIKT0.net
磯貝が他人と同じとは言わんが3分の1でも練習してたら中田よりずっとすごかったんやろな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:00:44.43 ID:+4DMxGBz0.net
過去の栄光を振り返る今が冴えないおっさん3人の対談・・・なんか悲しいねw
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:00:45.41 ID:4su4krPX0.net
不良サッカーw
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:01:35 ID:NRZBIUBh0.net
酒の方がはるかに害があるけどね。スポーツ選手にとっても。
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:02:02 ID:rV1w/Ml+0.net
>>1
なんで大成しなかったかよく分かる座談会
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:02:26.02 ID:NRZBIUBh0.net
タバコなんて大した害はない。吸いすぎれば別だが。
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:03:19.55 ID:l5lC2DxP0.net
興梠なんて酒好きだしタバコも吸っててもトップレベルだからな
そんな関係ないよ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:03:34.37 ID:vT5Sb+Pb0.net
山田のメロンパンはどうなったんだ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:04:04.85 ID:BkAqCIFH0.net
>>1
>磯貝「自宅は決まってないよ。車で寝ているほうが楽だもん(笑)」
こんな落伍者が何言っても無駄
日本サッカーから抹消したい存在
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:04:42.91 ID:/TQIUc2z0.net
>カズさんなんか走り回ってたけど
これは酷いw
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:05:11.79 ID:FiY4MyWgO.net
磯貝も山田も大した事なかったのにやたら持ち上げられてたな
特に山田
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:05:33.52 ID:rJkJspBQ0.net
磯貝ほどの選手でもバイトしてんのか
時代が早かったのかな
サッカー興味ない俺でも名前知ってる位のプレーヤーなのに
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:05:49.16 ID:MU72psTV0.net
あの人は今的番組に出てくるJリーガー、たいてい磯貝説
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:06:41.18 ID:QEQb1eNw0.net
タバコ吸ってるからたいした選手になれなかったんじゃん
http://i.imgur.com/yn3pvpa.gif
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:06:58.46 ID:5UyY1XCW0.net
磯貝と山田のヤベー奴感に比べたら森崎は普通の人だな
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:07:06.00 ID:49ovcMrC0.net
メロンパンやめたんか?
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:08:07.04 ID:NZhMh4dd0.net
みんなフリーターみたいな仕事してて草
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:08:34.03 ID:k1Eqejl00.net
サッカーはアジア予選敗退レベル発覚で野球に八つ当たりサカ豚ww
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:09:06.61 ID:l5lC2DxP0.net
野球ガーでお送りします
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:09:12.42 ID:FlIo3gEp0.net
こんな意識だから選手として大成しなかったんだろうな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:09:20 ID:IWFDFUb/0.net
>>36
磯貝山田はまだバブルの残り香がする
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:09:25 ID:7H2gOufl0.net
落伍者たちによる痰壷みてぇな座談会だなあ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:09:31 ID:eIW+76GR0.net
ストライカーにはガタイのいいヤンキーが多かったな
今皆無だもんな
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:09:40 ID:4/8dsL4a0.net
カズも吸ってたってこと?
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:09:57 ID:+4DMxGBz0.net
ジダンもタバコ吸ってたっけ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:10:00 ID:ziGBtPv90.net
>>45
ついに誤字w
かわいそう…
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:10:53.21 ID:N7Qj4AUy0.net
肺を鍛えるためにタバコは必要
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:11:07.78 ID:l/CQ+7ZB0.net
どれだけこの人たちが凄かったか知らんが、読むとただただかっこ悪い。どうしようもない大人がいきって昔話をしてるだけ。
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:12:32.42 ID:Lm1+DkPo0.net
クライフ、ジダン、ルーニー、メッシ、ネイマール
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:13:08.62 ID:dlQtrEQj0.net
磯貝と山田は1993年のJリーグ初年度からのメンバーなので
やはり考えが一世代前って感じがするね
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:13:36 ID:VHT0kKJh0.net
レッズ山田、広島森崎兄弟、デブ磯貝の三人かと思った。
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:15:49.30 ID:JFXT5qih0.net
あの人は今的な人材でもよりによってこの3人かよ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:15:51.33 ID:8FVk+zHC0.net
まてまて森崎は至ってまともだろ。
スクールの経営なんて大したもんじゃん。
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:16:47.14 ID:ns58twUO0.net
やきうがーやきうがー
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:17:59.42 ID:Jck7ey4q0.net
いまだに磯貝を超える才能を見たことがない。
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:18:44.00 ID:u3LbiLVe0.net
さかぶー怒りのコピペ爆撃w
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:19:35.74 ID:FiY4MyWgO.net
磯貝って天才天才って言われてたけど実際はドーハ組一番若手だった沢登以下だったよな
その後の実績が物語ってる
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:20:08.32 ID:k1Eqejl00.net
ラグビーに負けたサッカーww
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:20:47.41 ID:4su4krPX0.net
サッカー部なんて不良だもんw
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:21:53.36 ID:wGZsO8Qf0.net
つまんねー記事とスレ立てのセンスの無さときたら
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:22:10.73 ID:+jDQ9ba+0.net
磯貝ってただの早熟だろ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:25:01.17 ID:k1Eqejl00.net
サッカー、なしw完全にラグビーに食われましたw
けさのスポーツ新聞1面
日刊 福岡2トライ
スポニチ 福岡50メートルぶっちぎりトライ
サンスポ 福岡白星発進
報知 福岡2トライ
中日 石川三塁
デイリー 西、エースになる
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/01/13(月) 08:27:03.59 ID:BNwXmy6S0.net
磯貝って、日本代表の10番みたいな扱いの時期あったもんな
コメント
ガキどもは無粋だなあ
コメントする