- 1 名前:Egg ★:2019/12/17(火) 21:31:58.58 ID:1rT+1PwU9.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191217-00010007-sdigestw-000-1-view.jpg
日本代表は12月18日、E-1選手権の第3戦で韓国代表と戦う。第1戦の中国戦を2-1で制し、続く香港戦では5-0で圧勝した日本は現在首位。同じく勝点6を積み上げた韓国との最終戦は、事実上の決勝戦となる。
日本は得失点差「+6」で、「+3」の韓国を上回っていて、引き分け以上で優勝が決まるが、決して手を抜けない。この大一番に、森保一監督はどんなメンバーを送り出すのか。
1戦目と2戦目と同じく3-4-2-1システムが濃厚で、佐々木翔や三浦弦太などが出場した中国戦のメンバーがベースとなりそうだ。今大会の参加4か国でもっとも実力的に劣る香港との一戦はテストマッチの意味合いもあり、森保監督は初選出の選手を多く起用している。ただし、タイトルが懸かる日韓戦では、それなりに代表実績のあり、計算の立つ選手が使われそうだ。
GKは中村航輔。3人のなかでは一番の年長者で、国際Aマッチ出場5試合も最多の数字。コンディション的にも問題はなく、順当に先発しそうだ。1-4の惨敗を喫した17年大会の日韓戦を経験していて、当時のリベンジに密かに燃えているだろう。
最終ラインは右から畠中槙之輔、三浦、佐々木の3人が並ぶのでないか。香港戦では渡辺剛や田中駿汰も悪くないパフォーマンスを見せたが、手堅い森保監督の性格を考えると、国際経験の豊富な選手に最終ラインを任せたいと考えていそうだ。なかでも、相手の長身FWイ・ジョンヒョプに対応するために、高さのある畠中や三浦は不可欠だろう。
左ふくらはぎを負傷した橋本拳人が不在のボランチでは、井手口陽介の隣に田中碧が入りそう。2戦目の香港戦で他のメンバーよりもひと足早く67分にピッチを退いているのは、3戦目に向けた“温存”という見方もできる。実際に16日の練習では井手口とコンビを組んで戦術の確認をしていた。香港戦で別格のパスセンスを見せた大島僚太は、疲労を考慮し、起用するとしても途中からか。
12/17(火) 18:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00010007-sdigestw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576585918
- 2 名前:Egg ★:2019/12/17(火) 21:32:37.74 ID:1rT+1PwU9.net
勢いを見れば、CFは”絶好調”小川か
香港戦で鋭い仕掛けで攻撃をリードした相馬勇紀や鮮烈なボレーシュートを決めた菅大輝という両ウイングバックも、大島と同じ理由で先発ではないと見る。となると、中国戦に出場した橋岡大樹と遠藤渓太が有力。“カンフーキック”を受けた橋岡も大きな問題はなさそうで、遠藤は「韓国に勝ってこその大会」と意気込んでいる。
シャドーの当確は森島司。柔軟ドリブルと小気味良いパスワークで攻撃をリードした中国戦のパフォーマンスを見れば、ファーストチョイスで間違いない。中国戦で値千金の先制ゴールを決めた鈴木がそのパートナーか。香港戦で得点した田川亨介は、中国戦と同じくジョーカー役を担うかもしれない。
CFは、香港戦でハットトリックを決めた小川航基となる可能性が高い。中国戦をベースに考えると本来は上田綺世だが、勢いを見れば、森保監督が絶好調の小川を使いたいと思うのは当然だろう。
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:32:51.59 ID:NvF8K9pe0.net
ボラは大島田中でいいだろ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:33:26.57 ID:kQqporZr0.net
仲川使えよ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:33:42.76 ID:356LEu9/0.net
あかん野球に視聴率負けてまう
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:33:47.20 ID:MzaWy7dk0.net
海外勢戻ってくるともう呼ばれない選手だらけ
どうでもいいかなもう
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:34:35.94 ID:zKC4D0ru0.net
大島僚太でええやん
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:34:45.77 ID:6QtnIs4i0.net
視聴率はどうだったの?
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:36:19.49 ID:IW1wNdGT0.net
まーたササショー出すの??
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:37:16.57 ID:OmDH+u670.net
川崎コンビと前はトップ小川2列目上田と森島でいいよ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:37:21.16 ID:Yw0Ud4pG0.net
E1選手権のスタメンは旧日本兵っぽい顔の選手だけで構成して欲しい
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:37:26.37 ID:mBH1WzAv0.net
2軍同士の対決?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:40:06 ID:PAFNbKPH0.net
チョンとの試合なんてスポーツでもなんでもないし
派手な乱闘が見たいよ
槙野追いかけ回すような笑えるシーンを是非
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:41:00 ID:hcIUY7oy0.net
あー佐々木のせいで失点するのがもう見える
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:41:41 ID:BHF07U6O0.net
大島いないとイケメンがいないじゃない
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:41:51 ID:7oodwvM70.net
>>12
今回良ければ控えに入れる可能性ありの選手ってとこかな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:42:16 ID:ByGMqKph0.net
武蔵これからも通用しないって
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:43:19 ID:9diJgpt80.net
佐々木とか鈴木武蔵とかさ
もう見限っていいでしょ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:45:09.26 ID:OzM76Yka0.net
何で大島試さんの?
ゆるゆる香港相手なんか参考にならないから強度のある相手にどうなるか見たいのに
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:45:17.62 ID:cX7T+M1k0.net
はい
佐々木
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:46:52.17 ID:B4Jnpyej0.net
森島先発なら小川と武蔵でいいんじゃね
上田には得点するイメージが沸かない
左DFは佐々木じゃなく田中駿でいいだろ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:49:54.26 ID:MzaWy7dk0.net
佐々木ってもう30こえてんだろ
伸び代もねえ奴こんな重宝してんなよ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:51:51.36 ID:/TwPsYPw0.net
森島とか相馬とかもうそんな年代なんだな。
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:53:52 ID:JRGImNeF0.net
>>19
>強度のある相手にどうなるか
え?また駄目なとこみたいの?
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:54:22 ID:a1705R2/0.net
田中碧って実際どうなの?
4大でやれるレベルか?
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:55:03.80 ID:3IQwEzO20.net
>>1 田中碧が入りそう
選手は誰でも変わらん
もっと客を入れろ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:55:14.57 ID:a1705R2/0.net
佐々木は中国相手にすら通用してなかっただろ
やめとけって
贔屓する気持ちは分からなくはないけどさ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:55:22.42 ID:sUQ6A0hy0.net
香港戦は菅というカスが仲川にパスしなかったから仲川が活きなかった。マジで菅は追放しろよ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:56:40.85 ID:vNDtZWIg0.net
上田使わないとかど素人かよw
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:56:41.17 ID:a1705R2/0.net
小川も韓国相手にワンマンプレーして封じられる姿が見えるわ
決定機を外しまくるけど上田の方がいいだろ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:56:51.10 ID:6zHPTw8+0.net
女子は優勝したのに、男子は・・・
ってパターンありそう
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:57:37 ID:a1705R2/0.net
それにしても本当につまらんメンバーだな
そら視聴率崩壊するわ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:57:48 ID:JRGImNeF0.net
>>26
現時点では全く
よくいる欧州じゃサッパリ評価されない攻撃が特徴の日本人ボランチでしかない
オランダとか欧州挑戦して数年後、成長してって未来は否定しないけど
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:58:31 ID:eM2MspYi0.net
>>12
韓国は1.5軍ってとこじゃね?
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 21:59:52.65 ID:B4Jnpyej0.net
俺にはわかる
後半投入された仲川が炸裂する
でおまえら土下座
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:00:02.41 ID:m/nx45wx0.net
佐々木だしたらあかん
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:01:24.92 ID:q3w8hy+40.net
森保の3バックはつまらん
無策の5バックになるだけ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:02:58.37 ID:J3pw6oPi0.net
田中碧が韓国相手にどうなるのか見てみたいな
川崎のサッカーはACLで通用してないから尚更
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:04:11.25 ID:4MFAverW0.net
流石に仲川使うだろ
カタールに仲川いるとは思わんが、この韓国戦に使わないならこの年齢の初招集で何のために呼んだのか意味わからなすぎる
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:04:26.13 ID:fFDkBgov0.net
また橋岡か。攻撃がまったく期待できん
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:04:34.76 ID:VAxKMK820.net
ボランチは川崎コンビで今後定着しそうだな
大島も国際試合こなせばスペ卒業できるんじゃね?
サイズないのが欠点ではあるが、、
2部最下位ベンチの柴崎は大島の控えでいい
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:04:57.86 ID:a1705R2/0.net
柴崎は来季は鹿島に復帰だろ
もう欧州で需要はないと思うわ
ブンデスにしとけばよかったのに
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:05:31.76 ID:AprtBCx30.net
短い期間に連続出場とかすると大島壊れちゃうからな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:05:58.56 ID:JRGImNeF0.net
つーかこの代表でも井手口に序列で負けてるの明らかなのに
大島がフルメンバーでもレギュラーなれると思えるのは幸せ脳すぎる
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:06:15.24 ID:B4Jnpyej0.net
俺のおすすめは、
仲川・菅・井手口の輩3人衆
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:06:37.50 ID:a1705R2/0.net
カタールW杯は中村仁郎が来るぞ
多分間に合う
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:09:28.67 ID:Yw/kOSRj0.net
川崎は国内専の雑魚だしな
川崎市出身の有望株は多いのにみんな川崎フロンターレにいないのもなんか理由があるんだろ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:13:13.30 ID:DlV3EHP+0.net
佐々木はやっぱり聖域なの?
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:13:53.70 ID:T0QwCYfv0.net
負けてもいいから武蔵とか佐々木じゃなくて若手使えよ
何のための兼任監督なんだ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:15:55.22 ID:HhnOJ9Er0.net
森島って東京オリンピック世代なのかよ
なんだよあの落ち着き
ベテランかと思ったわ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:16:32.33 ID:PLtEv8jC0.net
A代表もこのシステムにしないと 兼任の意味がない
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:17:01.89 ID:CB//IDGO0.net
5バックだろ森保はw
3バックっていうのやめろ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:17:44.62 ID:E68ocKpb0.net
小川やと思うやんかー?森保なめんな
上田使うに決まってる
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:18:40.15 ID:vYrgcnSP0.net
森島って誰?
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:20:45.76 ID:o5HTzqZ20.net
武蔵つなぎ出来ないのによく使うよな
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:22:34.64 ID:BEuL3fdP0.net
佐々木しゃねーだろ管だろ
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:22:41.73 ID:JMprADf60.net
武蔵には可能性を感じないしボール持ったら早く他の選手に渡せって思う
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:24:58.55 ID:Jt+199Wf0.net
しかしお前らのわがままも大概だなw
森保はよくやってるじゃん
つまらん以外の批判は全て結果で跳ね返してると思うぞ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:25:56.16 ID:NaYPIpsu0.net
武蔵はダメだよ
絶対点取れない
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/17(火) 22:28:06.25 ID:jPJRu8rX0.net
もう武蔵は諦めろよ
コメント
キレてる仲川も怖い
とにかく怪我させんなよキムチ
ワントップに武蔵でもオナイウでも杉本けんゆーでも浅野でも宇佐美でも柿谷でもむしろ森重使ったって何点かは取ってくれるよあんな試合だったら、なんの試金石でもない
あれで小川不動とかいう人々もういい加減にしてほしい
コメントする