- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/12/04(水) 07:12:58.48 ID:4wQ1aVE/9.net
来季のJ1昇格を決めた横浜FCの元日本代表FW三浦知良(52)が3日、横浜市を表敬訪問して林文子市長(73)らにJ1昇格を報告した。
カズは来季の契約が更新される見通しを示し、現役続行を改めて表明。
チームのJ1定着とともに、新国立競技場のピッチに立つことも目標に定めた。
快晴の横浜。三つぞろえのスーツに身を固め、下平隆宏監督やMF中村俊輔らと横浜市役所を訪れたFW三浦知がさわやかな表情で宣言した。
「契約の話はクラブ側としています。大丈夫だと思う」
近年は「11」にこだわるカズに敬意を表し、クラブ側は1月11日に契約更新を発表するのが慣例となっている。
来年も同日に契約更新となる見通しを明かした。
来年2月に53歳となって迎える新シーズン。J1で最年長出場、最年長ゴール記録を一気に更新する可能性もある。
今季は出場3試合にとどまったが「来年はしっかり準備して開幕を迎えたい。1分でも多く出たい」と奮闘を誓った。
新しい国立競技場が完成したこともモチベーションを上げる。旧国立ではV川崎(現J2東京V)や日本代表の選手として、数多くのゴールを決めた。
「いい思い出しかない」。来季リーグ戦での国立競技場使用について具体的には明らかになっていないが、
「新しい競技場にJ1の舞台でまた立つことを目標にしたい。聖地で自分もサッカーに関われたら幸せ」と声を弾ませた。
「来年はJ1で戦う責任がある。その後もJ1に定着できるように頑張る」
前回昇格した2007年シーズン、カズは24試合3得点を挙げたがチームは最下位でJ2に降格した。来季53歳のレジェンドが、今度こそJ1定着の先頭に立つ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000006-sanspo-socc
12/4(水) 7:00配信
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/291/296
成績
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575411178
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:14:19.55 ID:jGQgbg490.net
誰か注意しろよ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:15:00.61 ID:8H2zhYhQ0.net
来期の降格枠1つ決定
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:15:44.64 ID:wL2bq85f0.net
老害用の客寄せパンダ
若い世代から言わせりゃなんだこのおっさん?
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:16:09 ID:XQJCc/Hk0.net
カズ黄金時代きたあああああああああ
イニエスタの再来でお客さん連日超満員だーね
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:17:45 ID:OEaTbqeu0.net
はやく辞めろよw
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:18:47 ID:Akx4g3U60.net
>>4
お前は若い世代じゃないだろ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:18:49 ID:M6V7MHs60.net
0円提示再び
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:19:38 ID:9F+JFYrk0.net
開幕戦のロスタイム残り1分くらいで出て来て試合終了と同時に引退だろ?
まさかこんな老害フルシーズン雇わないよな?
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:20:10 ID:SoZhmO2b0.net
レジェンドとか言われてるが意味がわからない
老害レジェンドということ?
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:21:19.40 ID:5RNHLSuN0.net
カズがいなけりゃ中村も来なかった
客もはいらなけりゃ盛り上がらず昇格もなかったかもしれない
選手兼コーチにシフトしていくのがいい流れかも
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:22:28.83 ID:cFfbypFv0.net
市長73歳かよ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:23:44.95 ID:XjdAp6di0.net
でもカズがいるからのスポンサーもあるから、今みたいに全然試合に出さないたまに記念試合でやれば選手の1枠よりはおいしいよね
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:24:37.47 ID:tPqj0/bN0.net
ディフェンダーもやりにくいだろ
ちょっと強く当たったらレジェンドに怪我させちゃうんだし
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:24:41.85 ID:h4PpmVtV0.net
こうなるとただの見世物
哀れになるな
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:25:34 ID:YqnSA5mF0.net
少しでも勝利に貢献出来る実力があるならいいけどあれじゃあな
もう引退しないと見苦しい
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:25:52 ID:IpY59nZR0.net
こいつ本当は自分が通用しない事わかっててしがみ付いてるから相当なクズだぞ
万が一わかってないならそれはそれで頭おかしい
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:26:03 ID:TNIFN4kE0.net
スポンサーを盾に選手として居座る老害
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:26:43 ID:DrwTFWAI0.net
日本サッカーの足を引っ張るつもりなんだろ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:27:08 ID:ACgnF1lR0.net
J1開幕戦国立競技場
FC東京対横浜FC
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/04(水) 07:27:30 ID:WlJmc8340.net
ここでカズに文句言ったる奴は引退して監督やれよとは言ってないのでただの怨霊キムチ
コメント
A契約とかB契約で人数縛り?
まあ、何人と契約しても良いならカズとの契約なんて全く問題無いだろ
順位がほぼ決まったシーズン後半に10分ぐらい出場させれば良いんだから
プロスポーツは興行なんだし、マスコミも喜んで報道してくれるよ
客寄せパンダにも勝てない若手なんて気にする必要無し
コメントする