- 1 名前:ぜかきゆ ★:2019/11/28(木) 18:48:17.12 ID:/vYerhM+9.net
国際サッカー連盟(FIFA)は28日、最新のFIFAランクを発表した。日本は10月のランキングから変わらず28位だったものの、イランが33位に後退したため、日本がアジア最上位となった。日本がアジア最上位となるのは、2014年11月以来5年ぶりである。
日本は11月14日に行われたカタールワールドカップ・アジア2次予選のキルギス戦で2-0と勝利したが、続く19日のベネズエラ戦では1-4の敗戦を喫した。だが、ランキングは変わらず28位のままとなった。アジア勢ではイランが前回から6ランク下がり33位、41位に韓国、42位にオーストラリアと続く。
また、1位は前回と変わらずベルギー。5位までに順位の変動はなく、前回7位のクロアチアと同6位のポルトガルが順位を入れ替えた。
FIFAランキングのトップ20、およびアジア上位5ヶ国は以下のとおり。
1. ベルギー
2. フランス
3. ブラジル
4. イングランド
5. ウルグアイ
6. クロアチア
7. ポルトガル
8. スペイン
9. アルゼンチン
10. コロンビア
11. メキシコ
12. スイス
13. イタリア
14. オランダ
15. ドイツ
16. デンマーク
17. チリ
17. スウェーデン
19. ポーランド
20. セネガル
▼アジア上位5ヶ国
28. 日本
33. イラン
41. 韓国
42. オーストラリア
55. カタール
フットボールチャンネル編集部 11/28(木) 18:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-00350383-footballc-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574934497
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:48:39.81 ID:TkTyLuaf0.net
野球の世界1位と比べるとショボすぎる
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:49:05.23 ID:WPQ0KNQy0.net
香川とかが下げまくったアジアランクを
大迫と南野が立て直したか
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:50:08.29 ID:HWKl3XJ50.net
あかん、最終予選韓国と同じ組になってまう!
って確率1/2は避けられなそうやな、韓国弱すぎて
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:50:18.83 ID:o8mgYkq80.net
イランとかなんで今まで高かったんや?
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:50:32.84 ID:4GEFyfZt0.net
ヤキ豚息してないw
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:50:37.74 ID:9MLyZ6xI0.net
イタリア オランダ ドイツが低いな…
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:50:42.67 ID:PbWVx8C90.net
安倍の税金投入の結果だな
サ ク ラ 万歳
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:50:45.25 ID:LDaEAcin0.net
監督が無能でも上位に来れる日本すごいな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:51:01.86 ID:eFmXrV+X0.net
本当にリーグランクと比例しねーなw
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:51:09.32 ID:CCyOZT0S0.net
今のイランは力落ちてるからな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:51:26.24 ID:UqVuywp00.net
また最終予選でオーストラリアと一緒の組になりそうだな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:52:03.81 ID:oz5Ooabr0.net
ドイツすげーな凋落が。
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:08 ID:WPQ0KNQy0.net
>>6
イランは6年間
大迫南野がズタズタにするまでアジア無敗だった
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:12 ID:HWKl3XJ50.net
>>13
韓国とどっちがいいよ?
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:13 ID:PpFh1oYW0.net
ベルギー?
ワッフルしかないくせに?
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:14 ID:xTA7a+uX0.net
韓国の兄貴に圧倒的に勝ってしまった
誇らしい
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:21 ID:O1+t6akt0.net
またネトウヨの組織票?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:25 ID:NwXhOVU80.net
イランが苦戦してるおかげだね
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:35 ID:DMjec22L0.net
毎度思うけどベルギー1位フランス2位逆じゃね?
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:37 ID:HWKl3XJ50.net
ドイツって何で弱くなったん?
国内に引きこもってるから?
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:43 ID:VGUyKLsiO.net
最近のイランは元気ないね
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:52:49 ID:Ros2+Rwp0.net
ベネズエラに勝ってたら上がってたんだけどね
今の日本だとこの位置が限界
カタールはもっと上げてくるだろうね
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:53:15.95 ID:NwXhOVU80.net
イランがこのまま2次予選で敗退してくれると最終予選が楽になるのにな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:53:18.10 ID:l0yRoHC80.net
日本はサッカーの国だからね
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:53:37.25 ID:tvilxGIE0.net
なんで日本はこんなに上がってるの?
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:53:46.19 ID:P23dgY8Z0.net
日本で人気が冷えてきたから
テコ入れっす
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:53:54.48 ID:ERxvEt9c0.net
最上位言っても弱いからどーでもいいな
予選が楽になるからいいのか
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:54:00.04 ID:9jtHp4/X0.net
>>1
>11. メキシコ
芸スポで「J2以下レベル」って云われているメキシコが上位にくるのは間違っている
日本代表はJ2以下レベルではない!
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:54:18.51 ID:CCyOZT0S0.net
イランはイラク、バーレーンに負けて、今のところ2次予選3位のピンチ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:54:44.06 ID:5sR9445O0.net
どうでもいいけど
シンプルに弱い
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:54:48.81 ID:Fek29WS00.net
アンダーカテゴリーのランキング見てみたい
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:55:17.64 ID:SZiAtrAW0.net
親善試合はアウェイでやれや
そんで使わないなら呼ぶなよ
欧州組が親善試合に呼ばれた後に
調子崩したり怪我したりしてるだろ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:55:26.95 ID:HUTJW+Y80.net
イランなんて元々雑魚やん
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:55:30.12 ID:GNJvAnhX0.net
>>1
FIFAとFILAを混同していた
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:55:34.35 ID:0oqqD9nx0.net
ベルギーはそろそろ地雷だな
明らかに下り坂
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:55:34.85 ID:5RIrU0TK0.net
弱いンゴジャパンw
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:56:05.83 ID:R6ltF/Id0.net
ジャップは下火だろ
城彰二がいたころのほうが強かったしランクも上だったのになあ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:56:08.25 ID:wO4efqxD0.net
あんなに弱いのに
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:56:22.06 ID:RCYZA9Zp0.net
森保ジャパンとか雑魚なのに一位とかアジアってほんと弱小地域だわ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:56:24.59 ID:dVZIeTuE0.net
目立たないためにも上手く調整して40位ぐらいに戻したいな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:56:59.68 ID:dy8Y01W10.net
常時20位内に入るようでないと
まだまだだな
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:57:17 ID:rrrdbyiD0.net
アジア最強のチームに対して文句言いまくってるサポーターがいるらしい
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:57:20 ID:HQ92z1pI0.net
>>42
30年に1度黄金世代出て来るだけ良いよなw
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:57:50 ID:DtQcKP1R0.net
ベルギーボコった日本が実質1位いじゃん
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:57:55 ID:/ucF6wJU0.net
高すぎじゃね?
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 18:58:01 ID:5RIrU0TK0.net
ベネズエラにボコボコにされる雑魚
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:58:20.70 ID:TE49AExE0.net
日本ボコったベネズエラは何位だ?
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:58:29.64 ID:UqVuywp00.net
アジアとかいう ぬるま湯地域に浸かってたらいつまで経っても強くなれない
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 18:59:52.58 ID:6Q1ty1eT0.net
損糞民41位w
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:00:29.56 ID:Nyr0cdfY0.net
試合したベネズエラは26位、さらに親善試合だったからそこまでポイント変動はなかったということ
それに日本は三軍だったし、あの敗戦で順位大きく下げられたらかなわんわ
最も重要な予選では全勝だからこそ、日本の圧倒的1位
イランは既に2敗、韓国は北朝鮮レバノンにすら引き分けてたからな、当然日本が繰り上がるわけだ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:00:54.96 ID:QqPGAaGJ0.net
ドイツはヤバすぎるな
レーヴも替えがきかないからと引退寸前までクローゼ呼んでた理由が分かる
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:01:21.85 ID:L0GPO2uU0.net
これでいらんも多少は上から目線をやめるかな
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:02:01.29 ID:F5A245Y+0.net
ドイツの落ち方やべえ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:02:18.44 ID:SkxazJx+0.net
最終予選でOZさんはちょっとお腹いっぱいだな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:02:49.32 ID:ldY4ivwn0.net
本当は、日本は50位くらいでアジア1位が妥当だと思うよ。
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:03:24.79 ID:7A3QwSiG0.net
ドイツもそうだけど、スペインとかいつも五本の指に入ってなかったっけ?
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:03:42.76 ID:CCVLu3MZ0.net
ヨーロッパと南米のローカル競技だな
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:03:47.28 ID:I3reCCtL0.net
まあ経済的にはG7なんだけどサッカーではG20にも入らない後進国だわ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:03:49.81 ID:KaSJ5Tb/0.net
イタリア、オランダ、ドイツに違和感w
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:04:10 ID:fOIGclCo0.net
はよ上がってこいやドイツ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:04:10 ID:VxaJ4qMd0.net
アジアじゃ森保でも勝てるから解任に追い込めない
アジアカップで殆どの試合で内容ボロボロなのに勝てたのはアジアの中では個が強いって事なんだろ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:04:29 ID:sBh3JvZz0.net
>>30
ロシアWCで注目を集めたから忖度
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:04:53 ID:DMjec22L0.net
アメリカが22位なのが意味不明
アメリカ人で有名な選手いる?
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:06:52.65 ID:soF77X/V0.net
>>75
チェルシーのプリシック
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:06:56.24 ID:ITHpK9qJ0.net
>>75
にわかだけどとりあえずプリシッチは知ってる
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:07:13.32 ID:6Q1ty1eT0.net
>>75
プリシッチ
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:08:58.62 ID:gPxC7Kgl0.net
>>75
マッケニーって選手がシャルケで主力
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:04:56 ID:XrcUGDSH0.net
今後50年後でも15位内は無理やねwwww
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:04:59 ID:uhb/TFqp0.net
>>56
欧州コンプレックス乙
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:05:06 ID:sl86jCn40.net
>>1
イランが監督フィットしないで落ちてっただけじゃn
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:05:10 ID:c++caCMv0.net
>>17
フランダースの犬
しょんべん小僧
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:05:10 ID:Nyr0cdfY0.net
>>54
シュミットダニエル(シントトロイデン)
権田修一(ポルティモネンセ)
吉田麻也(サウサンプトン)
冨安健洋(ボローニャ)
昌子源(トゥールーズ)
酒井宏樹(マルセイユ)
長友佑都(ガラタサライ)
安西幸輝(ポルティモネンセ)
遠藤航(シュツットガルト)
板倉滉(フローニンゲン)
堂安律(PSV)
久保建英(マジョルカ)
伊東純也(ゲンク)
南野拓実(ザルツブルク)
鎌田大地(フランクフルト)
大迫勇也(ブレーメン)
日本はこれだけの主力組を欠いてたからね、完全に三軍
逆にベネズエラが三軍で日本が一軍だったら4-1で圧勝してたわ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:05:52.02 ID:DEdYOamR0.net
親善試合でアップする無意味指標
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:06:15 ID:ZXJbAoPS0.net
>>3
大迫ってまじで半端ないんだな
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:06:17 ID:dVMrQBua0.net
ベルギーは冨安ありのDFと今の権田 ならなんとか逃げられただろうなあ
もったいね
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:06:19 ID:gAo+sz2r0.net
>>5
韓国が最終予選に残れるとは限らないぞー
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:06:25 ID:4q6swJjD0.net
国自体が消えそうな韓国には無意味なランキング
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(Thu) 19:06:39 ID:QlL6MqPs0.net
>>10
ハリルという無能監督がランキング下げまくってくれたからな
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:07:25.22 ID:gLPe4U/f0.net
悲惨な結果だな・・・
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:07:26.37 ID:SkxazJx+0.net
アメさんも予選で小国ボコってポイント稼いでるんでしょ
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:07:30.48 ID:Nyr0cdfY0.net
フルメンバーで北朝鮮レバノンにすら勝てない韓国のほうが雑魚
しかもアウェイ側で無観客という最高の恩恵があったのに
さらに北朝鮮は時差もなかった、勝ち点フリーパス状態
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:07:50.38 ID:uH7H59rx0.net
4-1で負けるのに
そんな強かった?
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:08:00.54 ID:gM2sZBSA0.net
競技人口も含めて、日本の環境でサッカーやれる国って世界で何カ国あるの?
こんなの実質ビリじゃん
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:08:26.12 ID:g/7olQ3Q0.net
今考えたらよくイランに勝てたな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:08:26.30 ID:F5A245Y+0.net
ストライカーいない国はトップきついか
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:08:47.37 ID:tH6cztLx0.net
サッカーがボロ負けしたのみてキャッキャしてたけど狭い世界だと弱い者いじめだけでいいからドラマもなく楽だよね
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/28(木) 19:09:21.40 ID:VAcLq2hA0.net
またこの話題かよ
そんな事より指原の顔面が大変なんだよ
コメント
柔道が世界一って言ってるようなもんだろ野球ファンは恥ずかしくないの?
ポイント式のFIFAランキングに影響あるんかw
スポーツでも経済でも軍事力でも10位以内に入んなきゃ雑魚と同じ。
Jリーグはリーグランキングで30位ぐらいだからあまり変わらないけど。
野球、ラグビー、男女バレーぐらいか。
陸上、水泳で国別ランキングが有ったら、水泳は入りそうだな。
コメントする