- 1 名前:ゴン太のん太猫 ★:2019/11/25(月) 06:26:09.11 ID:CLV1mgLg9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000008-kyodonews-socc
J1浦和が大槻毅監督(46)に来季の続投を要請したことが24日、関係者の話で分かった。
昨季途中に暫定的に監督を務め、今季はオリベイラ監督解任後の5月に就任。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は決勝トーナメント1回戦から指揮し、準優勝した。
J1で13位と低迷するが、クラブ幹部は「ACL決勝と残留争いの両方を経験できる監督はいない。我慢して成長させることも大事」と話した。
チームは強化体制は一新し、中村修三ゼネラルマネジャー(60)は退任して昨季までGKコーチを務めた土田尚史氏(52)を強化本部長に据え大槻監督を支える。
https://i.imgur.com/DQ5TBoa.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574630769
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:27:05.58 ID:czR/VXQY0.net
はあちゅう
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:30:10 ID:DSAkhQtH0.net
大槻と一緒に降格して下でやり直すのかw
ビッグクラブなのに何やってんだよw
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:31:39 ID:3eRAAwqj0.net
今回の敗戦が良い薬なればと思ったが
もういっぺんJ2に落ちなきゃ分からないのかな、ここのフロントは
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:33:49 ID:sGJUupsq0.net
続投は当然
あと、広島から補強すればいいと思うわ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:34:52.80 ID:FidgfuJiO.net
ほほう……。
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:37:35.89 ID:JcPrqfBP0.net
呆れ果てた
ここに至ってこんな考えになる社長とは
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:42:45 ID:qGaPSgqW0.net
組長のせいではまったくないからな
ACL優勝監督の堀に逃げられたことは反省しているみたいだな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:45:40 ID:UQL2P8BI0.net
杉本山中関根を放出すればオケ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:45:45 ID:f2dRt4sY0.net
4バックの人材集めろよ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:49:41 ID:uW/k+o2M0.net
関根は要るだろ
なんでWBでつかうのか、ヤツこそシャドー配置だわ
浦和そんなに左サイド人材おらんのか
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:49:41 ID:rXQLI7lg0.net
もう一回J2でPK特盛りの得点王FW育ててそれをミスターレッズ2号にすればいいやん
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:57:23.06 ID:K+PoZH1G0.net
久しぶりに浦和見たけどひどいものだった
何がダメって全部ダメなとこがすごい
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 06:59:56 ID:H918Poon0.net
浦和は編成自体がヤバい
選手の平均年齢のバランスとか絶対考えてないだろ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:10:54.88 ID:v04Zr1Tv0.net
頭いかれてるわ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:12:29.90 ID:c0mKIL+v0.net
>>1
中村修三ゼネラルマネジャー(60)は退任して←わかる
昨季までGKコーチを務めた土田尚史氏(52)を強化本部長に据え←意味不明
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:13:26 ID:vrVEoUWb0.net
>>13
福田は自分でPK獲得してたんで…
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:14:51.44 ID:i1cI8uJ90.net
監督は大槻でいいよ、残留争いしてるがACL決勝まで行ってるわけだし
試合以外で惹きつけるカリスマ性もある
むしろ選手の方が問題、補強次第では上位は狙える
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:17:48.40 ID:vDOFsxCk0.net
まだ残留決まってないんだがな
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:30:02.77 ID:Hp/P9Frs0.net
昨日の試合見てて、関根クソひでえ何で代えねえんだ、と思ったけど代わりが宇賀神しかいないなら監督としても打つ手ないわな、と思い返した
ありゃ負けるべくして負けてる
監督に責任負わすのは気の毒だわ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:30:46.59 ID:LdJO0DXa0.net
早くキレキレフェイントの柏木にも延長オファー出せ
https://i.imgur.com/zcNvUJm.gif
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:30:53.81 ID:Q7AWw0te0.net
強化部の一新はそりゃね
山中と2980が今季どれだけ仕事をしたのかと
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:34:08 ID:AYubPRCE0.net
なんか、違うと思うのだが…
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:34:31 ID:tAS9LggZ0.net
アウェー戦からわかってたのに
ホームでも関根のとこつかれて
やられっぱなしを
放置してたな
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:38:46 ID:j9e0yXQq0.net
ACLはとってないけど、CWC世界二位の石井さんがいるじゃないですか?w
元鹿島はダメでもないだろ、オリベイラ招聘したんだし
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:42:27.67 ID:NCL84lGK0.net
てっきり南浦和出身で桜GM退任する大熊をGMに据えると思ってたんだが違うのか
脚の松波もそうだけどいきなり強化部トップに未経験者を置くのは悪手
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:43:25 ID:j9e0yXQq0.net
原口、長谷部を呼び戻そう
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:43:48.47 ID:YMBTvkdd0.net
キープ、ドリブルできない、連動して守れない、競り合いことごとく負ける、無理なドリブルでカウンター誘発
得点力がないのに守りもぐちゃぐちゃ。中韓のレベルが落ちたから決勝いけたが強化しっかりやらないと今後も中東のああいったチームにはノーチャンス
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:44:04.46 ID:8cvkCl8+0.net
土田w
常敗時代の残りカスじゃねーか
朝からワロタ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:44:47 ID:wIWoIQVn0.net
杉本
マルティンス
山中
柏木
こいつらに大金払うすごいクラブ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:47:31.85 ID:puwDj0we0.net
これはないわ
ACL頑張ってたからなんとか残留してほしいと思ってたけど
こんなふざけたことするなら降格してもらったほうが良いわ
浦和みたいな大きなクラブはちゃんと実績ある監督連れてこいよ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:48:57.14 ID:tDI0QTJJ0.net
大槻はサブにして他の監督探せよ
通年もつ感じしないもん
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:51:36 ID:AYubPRCE0.net
>>37
寧ろ大槻を強化部門の責任者にして監督探すべきだよね
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:51:48 ID:tgt4FXTB0.net
来年J2に落ちた後ももはや計算にいれてるんだな
終わったわ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:51:56 ID:e2grcuEj0.net
槙野が残っててオフサイド取れずに失点するし
代わりがいないのか関根をずっと残してるし
3点取るために出すのが阿部だし
そもそも前半からまともに攻めれなかったから
あの戦力ではどうしようもないと思うけど
この監督が有能だとは思わないな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:52:04 ID:YMBTvkdd0.net
杉本解雇しろ
金と枠を無駄にしたな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:53:37 ID:rmXZYKaF0.net
こんな無能を続投とかありえないだろwwwww
本気でJ2行きたいのかよ
もともとユースで結果出せずに保護者からもぼろ糞言われてて
上野に介護してもらって何とかやってたレベルのなのに
上野もJレベルだと何の修正も出来ない能無しだし
- 45 名前:鞠:2019/11/25(月) 07:55:58.50 ID:bebEd7600.net
いつもありがとう!
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 07:58:03.60 ID:TxqZfvZz0.net
いい加減金使って外人とれよ
そんで元広島勢一掃な
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:08:18.81 ID:ipGJmbE/0.net
金ケチらずに、ワシントンやポンテクラスを補強しろよ
何だよ、杉本とか
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:08:47.84 ID:brYgwBA10.net
リーグからのお咎めなしなの?
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:10:56 ID:q490qmZe0.net
降格もしなさそうで何か残念
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:11:44.28 ID:m2RV9cox0.net
J1残留実績を買ったか
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:13:55 ID:jrsG/E0w0.net
外国人も一新してくれ
柏木槙野宇賀神のベテラン勢
杉本山中汰木ここらへんもいらない
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:15:07.33 ID:wIWoIQVn0.net
世界クラブ選手権で鹿島が出たとき、なんつー下手な外人だ!と思ったら、今浦和にいるファブリシオだった
マルティンスもそうだけど、強化部はとりあえずJ経験のある外人をテキトーに獲得しときゃいいやっていう印象を受ける
下調べや発掘が面倒くさいんだろうね
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:15:10.64 ID:WcMtKnqT0.net
>昨季までGKコーチを務めた土田尚史氏(52)を強化本部長に据え
出世したなぁ土田
GKコーチしてた人がいきなりGMになってまともに務まるとは思えんが
セレッソがモリシを社長にしたみたいにサポへの盾役かね?
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:15:51.89 ID:renuHBNi0.net
降格おめでとうございます!
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/25(月) 08:23:57.67 ID:lnv/yIoi0.net
鹿島ってめちゃくちゃ嫌いだけど
クラブとして創設から一貫した哲学
あんなに強かった鞠が崩壊し磐田もJ2に行った時期も鹿島はずっと強い
ほぼ毎年何かしらタイトル獲り続けてる
浦和以上に選手を抜かれ
高卒から育てては代表まで送り出し海外に移籍させ
また一から選手獲得して
それでも弱体化してない
鹿島がACL優勝した去年リーグ戦3位だよ
今年も選手ぶっこ抜かれて今3位
恥ずかしいけど浦和とはクラブとして形が桁違い
鹿島のフロント引き抜いたり真似したのが今の風呂
コメント
芸能人ですか?笑い
ガンバに勝てば勝ち点39だから残留確定だわ
コメントする