1 名前:ゴアマガラ ★:2019/10/29(火) 19:23:58.57 ID:z3VzE0So9.net
日本サッカー協会(JFA)は29日、天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権準決勝のテレビ放送を発表した。準決勝は12月21日に開催され、
ヴィッセル神戸と清水エスパルス、鹿島アントラーズとV・ファーレン長崎が対戦する。

 試合はともにNHK総合にて生放送され、14時5分から神戸対清水、16時から鹿島対長崎が連続で放送される予定となっている。

 準決勝のテレビ放送は以下の通り。

【準決勝】
12月21日(土)
神戸 14:05 清水 [ノエスタ]
→生放送:NHK総合(12月21日14:05~16:00)
→録画:スカサカ!(12月22日21:00~24:00)

鹿島 16:05 長崎 [カシマ]
→生放送:NHK総合(12月21日16:00~18:00)
→録画:スカサカ1(12月22日21:00~24:00)

※放送スケジュールは変更される場合がある

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-43473308-gekisaka-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572344638
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:26:44.71 ID:cbmgpPI20.net

野球もマジで天皇杯やればいいのに。
独立リーグとか社会人を格下に見て戦いもしないのはダサイ。



13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:36:31.00 ID:S/ZbMhGx0.net

>>2
12球団がアマチュアに負けない保証はないからね



16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:37:21.14 ID:ymN7YOKU0.net

>>2
利権で揉めまくるだけ



18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:39:04.04 ID:eI9L/fEm0.net

>>2
野球にも天皇杯はある
東京六大学のリーグ戦だけど



21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:40:28.40 ID:NvHLoSiH0.net

>>2
ラグビーは社会人と大学生はあるね。
大学生が勝ったことがあるのか知らないけど。



49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:01:17.43 ID:cYv5BPrp0.net

>>2
ソフトバンク打線をねじ伏せる無名の青年とか観てみたいわw



61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:05:50.36 ID:HyW/s3U10.net

>>2
いつも6球団(12球団)同士だから目の色変えて勝ちにくる相手と戦うことないよね。
たしかにね。



85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:51:24.99 ID:jtQy9ZFp0.net

>>2
野球は統一協会なし
自己中の利権団体だらけ



4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:28:29 ID:QzhVtB8i0.net

>>2
無理
野球界はプロ、アマチュア、学生がそれぞれ好き勝手やってるだけだから。


5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:28:55 ID:IC7khC6c0.net

視聴率消費税以下wwwwwwwwww



7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:32:14.77 ID:fIjonjpI0.net

>>5
NPBとCSと日本シリーズと侍ジャパンの悪口やめたれよw



6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:31:35.23 ID:+XC6Adps0.net

決勝は神戸対鹿島でなければいけない


8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:32:41.39 ID:xgwxOVkC0.net

新国立のこけら落としが清水vs長崎とか地味すぎるw


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:34:11.54 ID:8YvMTPC20.net

この前のラグビー、あと少しで試合終了ってとこで
放送が終わったんだよね
見ていたら他で見る方法とか説明しだして
テンションが下がった。もうNHKでスポーツは見ない


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:34:47.81 ID:O0abOzWC0.net

最高かよ
絶対新国立でイニエスタみたい


11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:34:56.65 ID:hs3aoQYe0.net

よっしゃあ!
今から楽しみ楽しみ


12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:35:25.74 ID:7u5SHuNu0.net

イニエスタ出てくれよ。ダゾーン加入してないから、ほぼイニエスタ見てないんだから


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:36:46.05 ID:wZGlwaTa0.net

元日の新国立競技場デビューは鹿島 - 神戸で良いよな
イニエスタ復帰で花を添えてくれ


15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:37:18.40 ID:AX2WCilx0.net

神戸さえ出てくれたら画になる
清水なんか誰も望まない


17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:38:00.98 ID:qhlSP5Mm0.net

やきうの天皇杯は?


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:39:48.51 ID:7THe6z4z0.net

決勝は清水vs長崎かな


22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:41:27.63 ID:d4A/hyDx0.net

事実上の準決勝だな


23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:42:56.52 ID:vDtR80T/0.net

延長になったらどうするの?
サブch使う?



42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:57:34.45 ID:wk7yfIKU0.net

>>23
これまでの経験上
1試合目は延長になるとサブチャン行き
必然的に両試合ともクソ画質になるね



24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:43:29.98 ID:/NJaDObn0.net

神戸が出ないと悲惨な決勝になるぞ


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:44:42 ID:Ldj6hLPi0.net

長崎!?


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:44:50 ID:/DMe/I0u0.net

12月29日に準決勝、中2日の元日に決勝という流れに慣れてるから
21日準決勝に違和感あるわ。


27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:46:59.67 ID:s6oq9iYb0.net

楽天とジャパネットの通販対決もいいな。


29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:49:37 ID:nIZeS8SW0.net

やきう先輩・・・・・

クッソダサいっすwww


30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:51:22 ID:eXAsOYaV0.net

長崎がここまで来るとは思わなんだ


32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:52:19.07 ID:1eFva9810.net

鹿島「決勝行ける!」
長崎「鹿島なら負けるかも‥」

神戸「清水なら勝てる!」
清水「神戸なら勝てる!」
磐田「まだ優勝行ける!」


33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:52:41.39 ID:tM5xmDPU0.net

イニエスタを呼んでくれた御礼に
神戸に優勝して欲しいわ


34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:53:48.94 ID:6b5LixCa0.net

これまでもやってなかった?


35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:54:45 ID:9E+X9JVG0.net

国立一発目清水×長崎とは胸熱だな



96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:13:33.36 ID:G/tMJTBC0.net

>>35
最悪。
客、入んないぞ。



36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:55:14 ID:rZyTdBAi0.net

天皇杯て優勝すると何があるの?



39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:56:56.41 ID:VlTsrqci0.net

>>36
栄誉



37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:56:10.24 ID:4heNoXde0.net

新国立のチケットいつから?


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:56:30.14 ID:rZyTdBAi0.net

ナビスコ杯とかの違いがイマイチわからない



46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:58:43.81 ID:fxMBjXMK0.net

>>38
ナビスコ杯もといルヴァン杯はJリーグのカップ戦
天皇杯はサッカー協会の大会だからJクラブ以外も出る



40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:57:16.87 ID:4heNoXde0.net

ACLでれるよ


41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:57:22.27 ID:fxMBjXMK0.net

ホンダ見たかった


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:57:47.66 ID:4heNoXde0.net

イニエスタきたら新国立6万埋まりそう



59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:04:14.33 ID:ZbaJIzh60.net

>>43
新国立のこけら落としとかどんなカードでも満員確定だよ



45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:58:43.70 ID:5aIjHg0Y0.net

小田とか成岡とかでないかな?
出たら絶対みるけど


47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:59:40 ID:fxMBjXMK0.net

>>43
こけら落としだからどんな組み合わせでも争奪戦だろ


48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 19:59:50 ID:loLFBJYT0.net

>>44
カネの匂いには敏感なんだよ



56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:03:09.96 ID:ZbaJIzh60.net

>>48
敵にすると厄介だが味方にしたくない典型だな



50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:02:12.39 ID:fxMBjXMK0.net

神戸と長崎でどっちが勝っても初タイトルが見たい
鹿島の上田が活躍するのも五輪に絡めて話題性あるが


52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:02:47.14 ID:+80gI29E0.net

イニエスタ、ビジャが正月までサッカーやりたいと思うわけないやん



58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:04:12.36 ID:fxMBjXMK0.net

>>52
一つくらい日本でタイトル獲りたいだろ



73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:19:54.82 ID:QgK7YmGa0.net

>>52
両方とも出ると言ってるんやけどね
無知は黙っとれ



87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:52:00.40 ID:T37T5YVz0.net

>>52
今年まだ元日決勝?
俺天皇杯は元日であってほしい派なんだよね



53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:02:51.33 ID:7YEk9hBg0.net

天皇杯!

2試合連続!!


54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:02:52.20 ID:+cD5tbqg0.net

まだ国立じゃ無いのかw
本当にサッカーでは天皇杯でお披露目なんだな


55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:02:55.31 ID:TBa0zFot0.net

清水さんといえば天皇杯
天皇杯といえば清水さん


63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:07:21 ID:5abim6dw0.net

>>54
というか元日決勝が新国立のこけら落し。



89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:55:34.89 ID:T37T5YVz0.net

>>63
まじか!いいじゃん
ぶっちゃけ神戸-鹿島じゃないと駄目でしょ



64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:08:57.49 ID:gvlFzi3J0.net

準決勝の日程って前は12月27日あたりでもう少し遅かったよな


65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:10:18 ID:fxMBjXMK0.net

サカ専にしなくなりそうで批判もあるけど、旧国立はかなり見やすかったから、劣ってなければゆるせる。
判断するためにも早く行きたい



74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:21:07.17 ID:tM5xmDPU0.net

>>65
神宮の森~代々木体育館までいろんなスポーツできるから
国立競技場はサッカーでいいと思う
神宮球場を潰して陸上競技場にできればみんな喜ぶ



66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:11:10.87 ID:Hbv4bIDB0.net

鹿島の優勝でいいだろ
鹿島の神といえばタケミカヅチだしこれ以上縁起のいいことはない


67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:12:49.33 ID:4heNoXde0.net

傾斜はそれなりにあるらしいね
トラックだけが邪魔なだけ
そのせいで見た目が古臭くなる


68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:14:24.60 ID:2zzRD1Ud0.net

毎年やってるだろ


69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:15:59 ID:EJbxiPY4O.net

国会放送しないで金盗るなよ。


70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:16:42 ID:fxMBjXMK0.net

>>68
最近やってなかった気がする


71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:17:22.62 ID:SZq5PLbN0.net

とりあえず長崎は空気読んでくれ



79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:27:03.20 ID:kPSb7wNQ0.net

>>71
空気読まない元日本代表の玉田がゴール決めて
決勝進出だよw



72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:18:19.29 ID:zxnicQQO0.net

ここから鹿島が逃すってどのくらいの確率なんだろ?


75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:22:45.16 ID:6EYxpH8p0.net

誰が見るんだよ

朝鮮球蹴りは祖国でやれよ


76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:24:42 ID:+BLxZngJ0.net

毎年生放送してなかったか


77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:24:51 ID:DEBsYYJH0.net

>>36
ACL出場権


78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:26:58.28 ID:TQT9+k4N0.net

鹿島と神戸がいいな
新国立のこけら落としで清水vs長崎なんて悲劇だわ


80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:27:49 ID:SZq5PLbN0.net

>>74
高円宮サッカー場にしてほしいな


81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:32:20 ID:fhfjbgiB0.net

一発勝負か
こういう皆が神戸見たいのに限って清水が来たりするんだよな
まったく空気読めや



94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:08:51.47 ID:iWkWMZW10.net

>>81
長崎と清水という地味な決勝になりそうだな
新国立もガラガラ



82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:33:47.81 ID:ayDuUiBF0.net

今季サッカー
Jリーグリーグ戦 2.4%(開幕戦歴代ワースト)
ルヴァンカップ決勝 2.7%(歴代ワースト)
天皇杯決勝 5.1%(元日の決勝。歴代ワースト2)

おまけ
川崎フロンターレVSチェルシー 4.2%(ゴールデンスポーツ中継今季最低)



88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:52:21.69 ID:SZq5PLbN0.net

>>82
Jリーグ観客動員(歴代最高更新中)



91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:00:10.36 ID:PEIfYIgw0.net

>>82
焼豚「観客は入ってるから、視聴率なんかどうでもいいw」
一桁シリーズよりルヴァンカップのほうが多かったようだけど



83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:36:16.23 ID:2VNGJFAd0.net

>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!!!!


84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:45:55.00 ID:QVL2tT6q0.net

【コピペ】

>千葉県立幕張海浜公園内に建設中で来年4月に稼働予定のサッカー施設
> 「JFA夢フィールド」の名称を「高円宮記念 JFA夢フィールド」にすると発表した

千葉県に台風災害が集中している訳は、これかもね。
功績?
高円宮夫妻は、小和田恒や宮沢喜一総理と共に日本単独開催だったWCを日韓WCにした戦犯なのに御目出度いね。
この時韓国に貸した300億の返済もされていないまま。
サッカーの穢れは半端ないね。


86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:51:45.65 ID:z1B0F5VV0.net

ルヴァン決勝より視聴率とれるのか?


90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 20:59:03 ID:Aitr/Ahr0.net

清水はん
あんたらは幾つもタイトル持っとるやん
一つここは神戸に夢を見させてくれんかね


92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:07:21 ID:urXYBAGp0.net

たしかに新国立でイニエスタ見たいな


93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:08:24.83 ID:8A2IxfUT0.net

野球民に視聴率ばれちゃうね(笑)


95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:09:50 ID:wdpr7fyb0.net

まあ例年通りだね
もう40年くらいこうだよなあ


97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:13:36.18 ID:KXlSRPf50.net

長崎がんばれ
高田社長を男にしてやれ


98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:14:17.15 ID:I8MOaBm+0.net

>>1
なんやこのメンツ
どうせ鹿島優勝しかないやんこんなの



100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:15:39.40 ID:iWkWMZW10.net

>>98
主力が移籍したから弱いよ鹿島



99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 21:14:58.71 ID:S73QHBL60.net

良かったねサカ豚!