1 名前:Egg ★:2019/10/28(月) 23:29:30.06 ID:H3K8o7aD9.net
イングランド・プレミアリーグで0―9で歴史的な大敗を喫した、吉田麻也(31)所属のサウサンプトンの選手と監督以下スタッフ全員が27日、試合当日の1日分の給与をチャリティーに寄付することを決めた。クラブが発表した。

ホームで行われた25日のレスター戦で、退場者を出して10人になったサウサンプトンは守備陣が崩壊し計9失点。1995年にイプスウィッチが敵地でマンチェスター・ユナイテッドに0―9で敗れて以来のプレミアリーグ最大得点差負けのタイ記録だった。サウサンプトンは順位を降格圏の18位に下げた。

 寄付先はサウサンプトンが運営するセインツ財団。サウサンプトンの周辺に住む子供やお年寄りなど1万2000人を対象に行うチャリティー活動の資金として使われる。

 サウサンプトンは声明で「選手とスタッフはいま、すべてのエネルギーと集中力をマンチェスターでの2試合に向けている」と発表。「みそぎ」を済ませ、心機一転、敵地でのマンチェスター・シティーとの2連戦(29日のリーグカップ、11月2日のリーグ戦)に気持ちを切り替えたことを強調した。

10/28(月) 19:11配信 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010046-chuspo-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191028-00010046-chuspo-000-3-view.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572272970
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:29:58.67 ID:7w1C+HMM0.net

日当なのか



39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 04:15:50.87 ID:KZX4HeNN0.net

>>2
わざわざ日割り出すんだろ



3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:31:13.51 ID:IV9+B0ws0.net

また日本人の呪い?


4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:35:50.70 ID:tvoXvfl40.net

試合見てないけど吉田麻也上がりまくってたやろ



9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:46:31.28 ID:GFNWqxpB0.net

>>4
上がってねえよ
いつものように鈍足だからライン下げてボールウォッチャーだわ



31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 02:37:48.25 ID:6BYTMnSq0.net

>>4
ちゃんとDFのポジションにいたよ
居ただけだけどな!全てにおいて抜かれてた
簡単なフェイントにすら騙されて全て後手後手で簡単に失点に繋がるミス連発、退場したなやつ以下、普通に戦犯レベル
あれじゃ次ベンチ外でも何もおかしくない



5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:38:09.68 ID:hWA+Sy8p0.net

何故かプレミアでやれてた吉田麻也



12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:50:00.77 ID:cEajedjz0.net

>>5
やれてるだけで成長してないよな
ただの平凡なプレミアのCB



6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:40:01 ID:uIUqs0sW0.net

ゾーンで守れずボールに集まりすぎて失点を繰り返してた
特に前半は向かい風の大雨で連携が難しかったのもあるだろうけど


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:41:10.28 ID:WmKx6YRm0.net

東日本の被災地に寄付するのも乙な物


8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:45:21.96 ID:IAC7Ksa60.net

SB退場したのに明確な采配何もしなかった監督のせい


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:47:25.42 ID:Y0kwI68j0.net

スタッフ「えっ」


11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:47:38.06 ID:I7GbMW970.net

吉田が3失点の原因だけど、吉田が詰めても
相手の方がスペースがどう空くか分かってて、完全外されてシュート打たれてる
これは吉田のプレミア総決算になるかもな


13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:52:32.48 ID:8Dp59B+m0.net

なんか違う気がするが
まあええか


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:52:33.79 ID:Ix+r9+aV0.net

吉田を使うということは
こういうことがいずれ必ず起こるということなんだよ


15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:54:48.94 ID:15aVPyDF0.net

【日本代表のキャプテン】吉田麻也選手のオランダ時代の自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=4896


16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:56:55.47 ID:UcWh6DKf0.net

吉田はマジで何がいいのか分からん
必ず集中力欠いてポカミス多いし


17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/28(月) 23:58:25.01 ID:19UgbStW0.net

2万でいいからくれ!!!!!


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 00:16:41.06 ID:Z8j/vdKO0.net

三角コーン吉田


19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 00:20:58 ID:EAuyWXZl0.net

>>12
日本人としては十分すぎないか?



21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 00:37:02.92 ID:xdPqxaO40.net

>>19
確かに
ただ2年ほど前からはちょっと擁護できないくらい酷いよ
だから昨シーズン終了後放出候補になって残れたのは商業価値の為だぞ



20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 00:22:44.03 ID:AX2WCilx0.net

次の相手がシティとはw
一方的にボコられる可能性高いな


23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 00:54:01.86 ID:7uweX3pM0.net

寄付するのはいいんだけどその金ってマジで何に使われてるわけ?
日本でも今サザエさん募金とかドラえもん募金とか言ってるけどマジでどこに流れてんの?



45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 05:25:59.41 ID:z4Vabyim0.net

>>23
いまや募金がヤクザの合法的収入源だからな

募金が降りる産廃業者や介護事業者等はオーナーヤクザが作った合法的な会社の経営だから



24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 01:04:57.21 ID:LBuC3Ovc0.net

ズレてる
チケット代かえせよ


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 01:10:50.35 ID:Y8duOz4D0.net

代表にもいらないよ
次を育てないと次を


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 01:11:33.49 ID:steOhdi50.net

プレミアで活躍しているといってもこんな弱小チームだから出れてるだけじゃん


27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 01:13:56.74 ID:C1O9DrAI0.net

吉田らしいというかポカーンと気が抜ける一瞬があるな
他がチェック行ったから安心したのかな


28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 01:24:41 ID:F5fQ9chM0.net

パヨホル


29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 01:50:11 ID:1ylPvcmW0.net

まず客に金返せ 


30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 02:21:32.93 ID:zbJJjxtu0.net

勝ったら寄付なら分かるけど負けたら寄付はまずいだろ
また負けてくれって願うようになるじゃん


32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 02:46:19.84 ID:daScrgMb0.net

バートランドと監督だけでいい
チームが崩壊する


33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 02:47:51.16 ID:QvaZW+AE0.net

次シティか
またフルボッコちゃうの?


34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 02:54:28 ID:HkjWlwSw0.net

寄付スコア?


35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 03:00:08.55 ID:1hau1Hx+0.net

>>1
何この吾妻ひでおの漫画の一コマみたいな写真



36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 03:09:01.42 ID:rFWltNkv0.net

>>35
www



37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 04:05:44.08 ID:LvuJ7W040.net

三角コーンで現物支給します


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 04:15:34.87 ID:x6BcCOu60.net

これは潔くて好感
J1クラブも入れ替え戦で入場料取るなよ


40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 04:40:37.14 ID:SE8rK+a80.net

後出しチャリティーマッチ


41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 04:43:53.20 ID:xJk/Mf9EO.net

こわ


42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 05:05:05 ID:5hBZkOHB0.net

こいつのつらが嫌い!


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 05:20:05.63 ID:6f/a2gaV0.net

そりゃあ世界最高峰のプロフリーグのプロサッカー選手が野球やって、
試合放棄するなら給料剥奪だろうから、これは正論だな。


44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 05:21:21.30 ID:5z1MXA970.net

いや退場したやつに5割出させろよ


46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/29(火) 05:40:11 ID:Y2DEF9yR0.net

ドラえもん募金は半分運営費名目でテレ朝に入るという事実