- 1 名前:Egg ★:2019/10/22(火) 22:58:58.41 ID:vwWKKrlr9.net
ブラジルで行われるU-17ワールドカップに臨むU-17日本代表は20日、直前キャンプ地のサンパウロでU-17ナイジェリア代表と対戦した。グループリーグ第3節で戦うU-17セネガル代表を意識した一戦。MF中野桂太(京都U-18)のゴールにより1-0で勝利し、28日に初戦を迎える本大会に弾みをつけた。
日本サッカー協会(JFA)が公開したマッチレポートによると得点は前半22分、DF畑大雅(市立船橋高/湘南内定)のクロスに反応し、ニアでボールを受けた中野が反転して決めた。その他、エースFW唐山翔自(G大阪ユース)が惜しいシュートを放ち、守備では前半にクロスバー直撃のシュートを放たれたが、1-0で試合を終えた。
U-17日本代表はグループリーグでU-17オランダ代表(日本時間28日8時)、U-17アメリカ代表(同31日8時)、U-17セネガル代表(同11月3日8時)と対戦。22日までサンパウロでトレーニングを行い、試合会場のあるビトーリアに向かう予定となっている。
ナイジェリア戦のメンバーは以下のとおり
▼スターティングメンバー
GK:野澤大志ブランドン(FC東京U-18)
DF:畑大雅(市立船橋高/湘南内定)、鈴木海音(磐田U-18)、村上陽介(大宮U18)、中野伸哉(鳥栖U-18)
MF:田村蒼生(柏U-18)、藤田譲瑠チマ(東京Vユース)、田中聡(湘南U-18)、中野桂太(京都U-18)
FW:唐山翔自(G大阪ユース)、若月大和(桐生一高/湘南内定)
▼サブメンバー
GK:鈴木彩艶(浦和ユース)、佐々木雅士(柏U-18)
DF:角昂志郎(FC東京U-18)、半田陸(山形ユース)
MF:山内翔(神戸U-18)、成岡輝瑠(清水ユース)、光田脩人(名古屋U-18)、三戸舜介(JFAアカデミー福島U-18)、横川旦陽(湘南U-18)
FW:西川潤(桐光学園高/C大阪内定)
▼交代
30分 野澤大志ブランドン→佐々木雅士
HT 鈴木海音→半田陸
HT 中野伸哉→山内翔
60分 佐々木雅士→鈴木彩艶
74分 若月大和→光田脩人
74分 畑大雅→角昂志郎
79分 中野桂太→成岡輝瑠
79分 田村蒼生→三戸舜介
79分 唐山翔自→西川潤
79分 藤田譲瑠チマ→横川旦陽
10/22(火) 21:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-43473032-gekisaka-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191022-43473032-gekisaka-000-2-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571752738
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:00:33.23 ID:ye5Ey2EM0.net
ラグビーしか観ないからいいわ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:01:41.24 ID:EjShBqGe0.net
>>1
なお、地上波中継は一切無し
大爆笑
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:02:54.25 ID:NAnLNeJ10.net
3連敗で敗退決定だろ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:04:09.04 ID:VN4aG2WE0.net
久保建英は?
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:05:01.53 ID:35y9iJCk0.net
どのチャンネルでやってるの
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:05:01.65 ID:IeWRdt1R0.net
10人交代でGLセネガル戦意識言われてもw
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:06:26.24 ID:RHanniS80.net
韓国は?
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:06:29.08 ID:uPY1hvc40.net
日本はサッカー強いなw
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:11:31.61 ID:KmK7OIf40.net
お勧めの選手いたらお願いします!!
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:15:23.65 ID:LtP9qEm90.net
西川って逸材扱いなのにU17で控えなんかよwwwww
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:23:24.40 ID:fCju21Ew0.net
唐山翔自世代か
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:23:26.21 ID:3qFwQTY80.net
おおう おめでとう
BSで放送が予定されてたから予約録画にいれといたけどこの試合ではなさそう
全部は放送してくれんのかね
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:23:43.01 ID:yKkGJ7LW0.net
サッカーって年齢別でカテゴリ分けてそれぞれワールドカップやってるけど正直やりすぎてて訳わからんのよ
そのU17ワールドカップとやらも四年に一度なん?でも確かU22ワールドカップとかもあったよな?それも4年に一度かならずやってんの?
その辺がさっぱり分からんから優勝しようが準優勝しようがどれくらい凄いのか全然ちんぷんかんぷん
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:29:45.40 ID:bjWryg530.net
>>24
興味ないだけだろ
アンダーの世界大会は2年毎のU-17とU-20しかないよ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:29:52.14 ID:3qFwQTY80.net
>>24
サッカーは競技人口が多いから需要があんのよ
優秀な17歳以下がいれば高額で買い取るクラブがあるから、大会にも資金が投入される
スカウトも集まってくるから本気のプレーが行われる品評会になる
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:34:21.40 ID:VTpj4k5Z0.net
>>24
年代別を無理して見る必要もないし凄さとか言ってる時点で年代別に適したファンではなさそうなのでこのまま理解しなくていいです
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:24:24.61 ID:3qFwQTY80.net
と思ったらこの試合は練習試合か スレタイややこしい書き方すんなよ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:25:46.92 ID:W95t38q80.net
サッカーの10代ってほんとマニア向けだよな
野球のピッチャーとか個人競技の注目選手はそれなりに残るけど
サッカーは誰がフル代表まで行くのかさっぱりわからん
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:30:10.93 ID:1zVLvSVh0.net
この年代でっていうか
日本サッカーはもともと若ければ若いほど世界に通用してて
歳食ってフル代表になればなるほど世界にフルボッコされる傾向じゃん
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:35:03.27 ID:ISic55Cw0.net
>>33
それは間違い
アジアは年齢詐称が多くてずっとアジアで負けてた
骨年齢の調査が厳しくなってイラクや北朝鮮が罰則うけたりして
最近やっとユースの世界大会に出れるようになった
アフリカも年齢詐称ばっかり
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:36:20.84 ID:VTpj4k5Z0.net
>>33
若ければ若いほど世界に通用?
はて、どこのパラレルワールドの話なんだろう?
U20とか10年間アジア予選落ちしてたのに
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:49:51.15 ID:CRnEMq2m0.net
>>33
中田英が衝撃受けたのがこの年代のナイジェリアだし
柿谷世代までブラックアフリカにはフルボッコ当たり前
南野世代から普通にやれるようになった
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:31:48.27 ID:FmB/MeXz0.net
日本サッカーの都市伝説と違ってナイジェリアのこの世代って毎回ガチで強いよな?
よく勝ったな
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:32:10.10 ID:W5ezs/ns0.net
ワールドユースの後身なのかな
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:33:04.77 ID:Dqxr4PEI0.net
ユースのワールドカップって夢があるし、守備甘くて攻撃が目立つし、ラフなファールも少なくて視聴率取れそうだがそうでもないんかな?
日本戦だけでも地上波でやればいいのに。
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:33:26.00 ID:u/2Rxs7H0.net
無料で見れるの?
金払うなら見ないな
YouTubeで放送すりゃいいのに
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:38:29.98 ID:NJRoS0LZ0.net
どの子が注目選手なの?
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:40:43.81 ID:/K2omINj0.net
この世代に凄い身体能力高くて野性味溢れるFWいなかったっけ?
YouTuberでハットトリックかなんかきてた動画見た記憶があるんだが見つからない
誰だ?
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:42:37.02 ID:uaf9Lyrk0.net
ドラフト一位12球団総契約金 約12億
横浜マリノス+サンフレッチェ広島 総年俸約12億
Jリーグさん選手にお給料を払わないで何にお金を使っているの?
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:44:44.09 ID:sp3EMtXK0.net
東京以上にパリ世代がすごいことになってる
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:45:22.41 ID:sp3EMtXK0.net
この世代はすでに欧州クラブから注目されてる選手いるもんな
18歳になったら次々いきそう
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:48:20.55 ID:LrDCqP1P0.net
若年層は着実に強くなってるなぁ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:48:55.70 ID:uaf9Lyrk0.net
2000年代世界各国のプロスポーツ選手のお給料が高騰したのにも関わらず
開幕1994年から給与水準が減少した奇跡のプロサッカーリーグ
その名は「Jリーグ」
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:49:33.09 ID:uaf9Lyrk0.net
FIFA20能力レート
ソン・フンミン 86 韓国人選手最高値 全選手中45位
長谷部誠 80 日本人選手最高値
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:50:00.99 ID:fOy37QIa0.net
毎日ワールドカップやってんなw
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:51:00.25 ID:Dqxr4PEI0.net
ゴリ森山が若年層の指導者として結構良い仕事してるっぽいね。
現役の頃は足下ヘタ過ぎて好きじゃなかったけど。
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:59:54.03 ID:j/drrvDH0.net
アンダーでアフリカ勢に勝つの地味に凄くね?
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/22(火) 23:59:57.57 ID:bjWryg530.net
和製えなり
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/23(水) 00:08:26.27 ID:i5Vs231o0.net
今回はこっちも強いらしいが相手も強いので厳しいかもしれん
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/23(水) 00:21:58.58 ID:g89aEJVl0.net
マリノスの子がケガで選ばれてないけど
攻撃陣は逸材が多いね
コメント
最近はヨーロッパはユーロのアンダーの試合を優先させるし
以前ほどはアンダーの国際大会の重要性はないと思う
この世代もアジア選手権優勝したけど
内容は物足りなかったし
エースストライカーが怪我で欠場
彼がいないと成り立たない戦術だったし代わりのストライカーがショボい
それから資格のある有望選手も召集されなかったから全体的に小粒
直近の親善試合でも苦戦してる
日本が勝つと思う
野球側の奴らはプロ野球の税制優遇を廃止してからものを語れ
サッカーへの劣等感を持ちながらも頑張ってほしいね(笑)
コメントする