- 1 名前:Egg ★:2019/10/19(土) 01:42:35.83 ID:W1X8gjIr9.net
J2町田ゼルビアのオーナーでIT大手「サイバーエージェント」社長の藤田晋氏(46)は18日、変更の方針を表明していたチーム名とロゴを現行のまま継続することを発表した。
クラブは11日に町田市内で開催したサポーターミーティングで、今後のブランド力強化などのためにクラブ名を「FC町田トウキョウ」に改名することを発表。だが、97年から使用してきたクラブ名「ゼルビア」の継続を望むサポーターから「くそダサい」「東京町田ゼルビアじゃダメなのか?」などと猛反対され、改名を保留とていた。
藤田氏はクラブの公式サイトで「皆さまから反対の声が相次いだこと、我々のそこに到るまでの段取りが悪かったことで、その場では『保留』という判断にしましたが、来シーズン(2020年シーズン)に関しては、リーグとも協議し、熟慮した結果、名称、ロゴなど現行のままで継続とさせて頂きます」と表明した。来年1年間の改名は「保留」とし、サポーターと意見交換した上で21年シーズンからの改名を模索していくという。
今回の改名に対する反発が強く、世の中に知れ渡ったことに「クラブに新たな歴史を刻んだと思います。好感度の面からリブランディングに『FC町田トウキョウ』を使うのは難しくなりましたが、一方で知名度、注目度は上がりました」とし、「現段階では、『町田』を軸にチーム名に『東京』を入れ『ゼルビア』を残すことで良い着地が目指せるのではと考えています」とした。
10/18(金) 21:02配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000216-sph-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191018-00000216-sph-000-0-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571416955
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:43:35.70 ID:yUBK6d1m0.net
香田晋
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:43:48.51 ID:JdxgJHKE0.net
東京都町田市ゼルビア
住所か
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:44:41.47 ID:kJQ+Za140.net
藤田やる気なくしたろw
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:45:26.79 ID:ZLggTncO0.net
最終的には渋谷だろ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:45:39.09 ID:0zYHterc0.net
正直ここまで全て話題作りにしか思えない
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:45:42.43 ID:Hd0+5mjb0.net
海外から見たら東京入ってるから多少長くても東京のチームだと思うよ
日本人から見たら神奈川だけど
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:46:09.39 ID:JdxgJHKE0.net
言うてゼルビアだってカッコ良かないがな
旧ユーゴのセルビアに濁点付けただけみたいな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:46:46.06 ID:FnHBC91e0.net
さすが藤田社長や
麻雀強い人は引くときは引く
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:46:50.78 ID:tk7WXSC00.net
サポーターてのはクラブや選手を応援するもんじゃねーのかよ?
運営の足引っ張ってどーすんだよ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:47:05.69 ID:BWo1NB950.net
東京ゼルビアでええやんw
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:47:21.99 ID:8XtXDfJ30.net
東京がいいならヴェルディ買えば良かったのに
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:47:24.04 ID:3vvMwhr50.net
町田を捨てて都心に移転する腹積もりなのは変わらないわけで
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:47:41.02 ID:niyFh8Ez0.net
町田ゼルビア トウキョウ
・・・なんかホテルの名前みたいになるな
まあ、名前変える必要も無い気もするがね
- 15 名前::2019/10/19(Sat) 01:48:05 ID:EOvey/740.net
サポーターってスポーツ経験者少なそう。
- 16 名前::2019/10/19(Sat) 01:49:28 ID:RL2rBdey0.net
Jリーグのチームは愛称が付くのがくそダサい
地域名だけにしろよ
- 17 名前::2019/10/19(Sat) 01:50:20 ID:JdxgJHKE0.net
>>7 そもそも関東住んでるか住んでた奴じゃないと町田自体分からんから
町田市神奈川県ネタ振ったって無駄だぞ
何面白いんだか分からんし
県だか都下だかどうでもいいし
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 01:50:37 ID:nmEYgGrq0.net
ゼルビア町田東京でいいじゃん
- 19 名前::2019/10/19(Sat) 01:50:48 ID:RQwYwJUr0.net
トウキョウ町田ゼルビアでいいじゃん
いやダサいか
でもゼルビアは残さんとな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 01:50:54 ID:8hNM7OSD0.net
線路の向こうは神奈川県ゼルビア
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 01:50:57 ID:/x66vwZQ0.net
話題作り
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:51:08.61 ID:lRta/fi30.net
>>1
>「クラブに新たな歴史を刻んだと思います。好感度の面からリブランディングに『FC町田トウキョウ』を使うのは難しくなりましたが、一方で知名度、注目度は上がりました」
こいつが嫌われてる理由がよくわかるわ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:52:25.34 ID:YcB9si1Q0.net
>「FC町田トウキョウ」
ひどいネーミングセンスw
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:52:49.46 ID:J0Lv0VuW0.net
町田といえば久美堂
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:52:55.81 ID:o9ugTzHl0.net
想定内だろ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:53:00.07 ID:XF6NsHG+0.net
移転はするくせにww
- 27 名前::2019/10/19(Sat) 01:54:15 ID:VnQ9ZMmR0.net
今のところは町田を軸にとか言ってるけど、いずれはゼルビアを残して町田が消える未来になりそう
- 28 名前::2019/10/19(Sat) 01:54:16 ID:BsUY8JYJ0.net
マスコットは変わるん?
- 29 名前::2019/10/19(Sat) 01:54:36 ID:CMiUYpOl0.net
ランスロット・タルタロスか
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:56:05.26 ID:EEz7gSW20.net
これて藤田がオーナー辞めるとかまで行ったらどうすんの?
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:56:19.46 ID:H153CD+w0.net
まあトウキョウはないわ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:56:20.75 ID:I8Lppz2f0.net
マリノス式に町田Zトウキョウで
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:56:26.59 ID:vDIr6FHn0.net
これだから東京に憧れてる田舎もんがサッカークラブ何て持つなって言われるんだぞ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 01:57:54 ID:NOBKF30o0.net
町田外してゼルビア東京でいいだろ
エフトーとゼルトーで区別しろ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 01:58:00 ID:cJF3bujq0.net
トウキョウとかダサすぎるから良かったわ
ゼルビアにはちゃんと意味があるんだろ?
- 36 名前::2019/10/19(Sat) 01:58:10 ID:XY8sW8xj0.net
色を強引に変えたミキターニでも流石にクラブ名は代えなかったな
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:58:33.08 ID:FdsybP3i0.net
バルセロナ
ローマ
トウキョウ
うん、別におかしくない
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:00:21.71 ID:/NMZM4LQ0.net
藤田「クラハ作ったらもう撤退するわ もう関わりたくねえ」
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:00:28.04 ID:VnQ9ZMmR0.net
FC町田トウキョウとかいうクソダサい名前出して批判浴びたから再考したよってフリしといて、これから出す案が実は本命ってやつかもしれんな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:01:05.06 ID:RL2rBdey0.net
FC町田都下で
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:01:10.07 ID:ZBHVq0ng0.net
神奈川県町田ゼルビアトウキョウ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:01:42.46 ID:UiMb1SFV0.net
そもそもこんな一般名詞クラブ愛称に使えるの
使えないから変な愛称のチームばっかになってるのに
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 02:02:29 ID:YcB9si1Q0.net
東京というか神奈川というか、多摩というか
調べたら、あのエリアは三多摩というエリアらしいから
サンタマ って文言入れた方がいいと思う
ファン層も拡大できるでしょ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:03:28.66 ID:WaEUVCVq0.net
自由にできそうだから町田にしたのにこれじゃ
適当なタイミングで撤退かな
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:04:10.61 ID:kyK1xc/b0.net
町田は町だ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:04:43.90 ID:LWCnIZAh0.net
町田SSSにしろ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:06:15.42 ID:wRIcoUtW0.net
よろしい、では町田を消しましょう
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:06:44.96 ID:X37zZJtQ0.net
まあ藤田は新日一強のプロレス界でそれでも二位グループにつけていたDDTを買収してどんどん右肩下がりさせた男だからな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:09:23.57 ID:FDJ/ezK20.net
鳥栖から鞍替えしてこれではこの人も金持ちかも知れんが持ってないな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:11:40.81 ID:bwB7dGLS0.net
根本的な解決法として、町田を神奈川に割譲すればいい
「東京」を使うか使わないかで揉めることはなくなる
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:13:15.78 ID:Ln7xrw0U0.net
藤田「では撤退します」
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:14:18.46 ID:PVfBn6TD0.net
トウキョウ入れたい理由ってそもそも何なんだろな
海外選手が来やすくなったりすんのかな
- 56 名前::2019/10/19(Sat) 02:16:57 ID:klLLbRjp0.net
シンプルにFC町田フットボールクラブでいいじゃん
FC MACHIDA Football Club.
やべ、カッコいいな英語表記
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 02:17:52 ID:L8m4nYVE0.net
「復活のゼルビア」これはもう
映画化決定だな。
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:19:12.98 ID:Q9U2qwRm0.net
藤田に感謝すべきなのに厚かましい奴らだな
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:20:17.17 ID:Rx5lPCko0.net
東京ゼルビアでいいじゃん
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:20:21.03 ID:oTIQiQxN0.net
ベルディの末路考えりゃ改名は鬼門やろ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 02:22:02 ID:ZpFZROcN0.net
>>56
FCとかSCは人気出ない
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 02:22:09 ID:RY/I8otO0.net
もう東京ユベントスとかで良いんじゃないの
- 64 名前::2019/10/19(Sat) 02:24:57 ID:FdsybP3i0.net
>>62
FCバルセロナ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:26:40.45 ID:cuYnGT0G0.net
糞ダサいって言われてたけどあれはどうかと思うけどね
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:28:23.45 ID:nbsqO1MF0.net
町田市は東京の盲腸
コメント
シンプルにFC町田フットボールクラブでいいじゃん
FC MACHIDA Football Club.
やべ、カッコいいな英語表記
フットボールクラブの略称がFCなんだけどな^ ^;
ロクな奴じゃないってアピールでしかなかったな
藤田は麻雀も力入れてるが、在○企業と不自然なサクラ入れて盛り上がりアピールとか、ロクな事しないから注意した方が良い
基本思想はパヨク系
コメントする