- 1 名前:Egg ★:2019/09/29(日) 17:03:57.74 ID:ZTeBUYY29.net
サラゴサで存在感を誇示している香川真司は、日本代表に復帰するのだろうか。
ラ・リーガ2部の7節を終了した時点で、サラゴサは1試合未消化ながら4勝2分けの無敗でリーグ3位と、快調な滑り出しを見せている。
【PHOTO】サラゴサで輝く香川真司の厳選写真を一挙公開
そんなチームにあって、今夏から加わった香川の存在は絶大だ。全6試合に先発して2ゴールをマークし、ラファエル・ドゥワメナ、ルイス・スアレスと形成するトリデンテの一角として、攻撃陣を牽引している。
好調を維持しているだけに、代表復帰の可能性が取り沙汰されるのは当然だろう。9月27日付けのスペイン紙『Marca』が、「日本は、次の2試合に向けた予備リストにシンジ・カガワを入れた」と報道。「彼が代表チームに戻る選択を持っていて、それを拒否するつもりがないことは明らかだ」と記事で綴った。
この報道に対して、香川は、「まだ正式には分からない」と語り、「僕は次の日曜日の試合だけに集中しているんで、代表のことは何も考えていないです」とコメントしている。
だが、仮に香川が、10月に行われるカタール・ワールドカップ・アジア2次予選のモンゴル戦(10日)とタジキスタン戦(15日)に挑む森保ジャパンに招集された場合、サラゴサにとって痛手となるのは必至だ。というのも、ラ・リーガ2部は、代表ウイーク中も行なわれるため、13日のヌマンシア戦と16日のフエンラブラダ戦に貴重なゲームメーカーを起用できなくなるのだ。
当然、ビクトル・フェルナンデス監督としては、戦力ダウンは避けたいところ。27日に開かれた記者会見では、次のように話している。
「シンジが招集されたとしても、(リーグ戦が)最後になるわけではない。できることなら呼ばれない方がいいが、まだ、我々には試合が残されている。それに代表招集に関しては、他人が決める問題だからね。何ともね」
もしも、10月の代表シリーズに声が掛かれば、今年3月26日に行なわれたボリビア戦以来の復帰となる香川。キレを取り戻している男がサムライブルーに帰ってくるのは頼もしい限りだが、はたしてどうなるのか。気になるメンバー発表は、10月3日に行なわれる。
9/29(日) 13:50サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190929-00064708-sdigestw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190929-00064708-sdigestw-000-5-view.jpg
【サッカー】<香川真司>10月W杯予選招集浮上!「代表に選ばれたら行くし…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569532728/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569744237
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:04:50.99 ID:gqY9hFjS0.net
代表にはいらんし怪我したことにしてくれてええで
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:05:29.30 ID:OISPB4rO0.net
マンU本田を呼べよ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:06:34.27 ID:v6xMJEH+0.net
誰も得しない消臭
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:06:35.00 ID:cuB3NWnS0.net
ソース サカダイ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:08:49.35 ID:DRTeqLc60.net
代表ファンとしても絶対要らないんだが
こいつの技術は2次予選でも通用しない、最終で井手口に変えた途端初めて豪州に圧勝
香川が蓋してたのが明らかになった
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:09:02.92 ID:/lcq4mDX0.net
日本代表の2列目は人材過多なので要らないです
中島南野からレギュラー奪えるとも思えんし
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:09:13.93 ID:uvQEoMl50.net
今絶好調なので呼べば働くと思うが、こんなところで呼んでもなぁ、って感じが
呼ぶなら君さんと同時に呼んでもらいたい、いろいろ学べるところがあるだろうから
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:10:02.80 ID:IsXhAd+90.net
いや呼ばない方がいいだろ完全に
香川はもう実力のわかってるベテランだからワールドカップ前に代表がイマイチで香川が好調なら呼べばいい
代表入りが海外移籍の足がかりになりはするけど、
海外でやってるときの代表はクラブでの調子落とすきっかけになることがほとんど
移籍直後に代表呼ぶのは選手の邪魔してるだけだ
代表も切羽詰まった試合が控えてるわけじゃないし
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:13:31.18 ID:twnLWFPx0.net
香川代表は利敵行為。
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:16:15.25 ID:Nf0uJuXM0.net
代表のスケジュールにどうこう言うならメッシロナウド位の力見せてもらわんとw
香川程度の選手のコンディションなんぞ知ったことか
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:18:56.07 ID:c6PMNbvV0.net
南野が怪我しない限り呼ばれないから
心配せんでええよ
もし怪我したとしてもまず久保がいて
次は鎌田なんじゃないかな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:20:03.48 ID:2oGh2U8z0.net
二部でも無双できないなんかいらんわ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:21:38.17 ID:LV+VxbfPO.net
電通、adidasジャパン、JFA、カゴメが動けば香川復帰なんか容易だろう。
俺は日本代表がどうなろうと関係ないから、好きにすれば良いと思う。
足を引っ張り続けて怒号スレが乱立するような、10番 香川率いる日本代表を見てみたいとも思う。
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:22:48.78 ID:dMsh4Cqn0.net
日本の主力をモンゴルに壊されるよりはいいだろ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:23:08.77 ID:0WPamad50.net
俺も同意見だわ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:23:53.69 ID:S6mAVY/K0.net
香川が呼ばれて得するのってもうカガシンくらいしかいないな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/29(日) 17:24:55.48 ID:VSmxP25V0.net
もう香川の居場所が想像できない
コメント
香川に監督にファン全員が嫌がってるのにかわいそう
アレの儲だから代表は氏守したいあまり妄想が酷いんだよなぁ・・・
まず今の段階で香川は代表なんて一切望んでないし得も無い
そんで代表は招集された場合個人で拒否できないから
コンフェデも香川に打診してたらしいし
無駄に評価高いのか知らんが森保と協会には少しは頭使って貰わないと
あいつら怪我で出れて無いだけなのに
香川に井手口が勝ったとかきゃっきゃしてたからな一時期w
ぽっぽは空気読め
コメントする