1 名前:Egg ★:2019/09/25(水) 00:18:24.28 ID:bb8NCEW29.net
“代表強化”のためにも若手の国外挑戦は歓迎すべき

今年の夏の移籍市場は、国内移籍も海外移籍も例年になく活発で、あまり実績のない若手も次々と海を渡っていった。
 
 U-20ワールドカップやトゥーロン国際大会、コパ・アメリカなどを見ても、日本の若い世代の能力は着実に上がっている。単にテクニックがあるだけでなく、相手を見て駆け引きをしながら戦うことができる選手が増えている。
 
 若手の海外移籍が増えたのも、そうした成長を欧州のクラブが評価してくれたからなのだろう。
 
 国内でのパラグアイ戦とカタール・ワールドカップのアジア2次予選、ミャンマーとの初戦に向けて招集された日本代表は、23人中なんと19人が「海外組」だった。
 
 ホームゲームの場合、海外組は日本までの長距離移動を強いられるため、コンディション調整が難しい。それでも長期的に見れば、欧州クラブでの経験が選手たちを大きく育てるのだから、「代表強化」という観点からも、若手の海外移籍は基本的には歓迎すべきことだ。ただ、手放しで喜んでばかりもいられない。大きな問題点は、出場機会を失うリスクがあることだ。試合に出ていないと選手の能力は明らかに低下する。そうした事態を防ぐには、契約前にそのクラブがどんなサッカーを目指しているのか、自分のスタイルに合っているのかをよく見極めるしかない。
 
 最近はオランダやベルギーに移籍する選手が多い。イングランドやスペインなどに比べて、日本人がすぐに活躍しやすい環境があるからだろう。ただ、これらの国のリーグは基
本的には育成のためのリーグであり、レベルもそれほど高くない。
 
 例えばベルギー。代表チームはFIFAランキング1位の座を守っているが、代表クラスのほとんどはプレミアリーグなど国外でプレーしており、国内組は皆無に近い。ベルギー・リーグの各クラブにとっては、若手の個性を伸ばして国外のビッグクラブに売り込むことが、最大の目的なのだ。ベルギーに渡った日本人選手も、なるべく早くこの国から卒業し、欧州の主要リーグを目指すべきだ。いつまでもベルギーに留まっていたのでは、成功とは言えない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00064355-sdigestw-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569338304
2 名前:Egg ★:2019/09/25(水) 00:19:22.39 ID:bb8NCEW29.net

気軽に戻って来られる環境作りが必要

有望な若手の海外移籍は、Jリーグの立場から見れば「タレントの流出」ということになる。若いスター候補が次々と引き抜かれていったのでは、Jリーグ人気も頭打ちだ。
 
 そうした状況を打破するためには、まず海外へ出ていった代表クラスの日本人選手が、気軽に戻って来られる環境を整えることだ。スター選手の帰還となれば話題性も大きい。
 
 海外から戻って来ると「失敗」と見なすような風潮があるが、それはおかしい。アンドレス・イニエスタとダビド・ビジャを並べても簡単に勝てないことから分かるように、Jリーグのレベルはそれほど低いものではないからだ。もちろん、プレミアリーグやラ・リーガなどとは比較にならないが、Jリーグは欧州の中堅国のリーグと比べても遜色がない。
 
 それと同時に、日本人選手の流出を補うようなハイレベルな外国籍選手の“輸入”を増やしたい。Jリーグで世界のトップと日常的に対戦できるとなれば、無理に海外を目指す必要もなくなる。

 もちろん、有能な外国籍選手を獲得するには資金が必要だ。そのためにも、日本人選手の海外移籍によって、Jクラブに十分な移籍金が入るような工夫をすべきだろう。

 この夏には堂安律が、フローニンヘンから強豪PSVアイントホーフェンに移籍したが、その移籍金は750万ユーロ、およそ9億円だ。もし、この金額がガンバ大阪に入っていれば、彼らも思い切った投資ができたはずだ。将来は、日本人選手の市場価値がさらに上がって、欧州のビッグクラブに直接移籍するようになり、高額の移籍金がJクラブの懐に入る状況になってほしいものだ。


3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:20:17.72 ID:XmSDUX320.net

改めて思う韓国の凄さ



9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:25:44.06 ID:nfYK4qoV0.net

>>3



54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:15:16.62 ID:grugdJTG0.net

>>3
■2019冬 新規欧州主要リーグ挑戦選手

・日本
昌子 鹿島→トゥールーズ
権田 鳥栖→ポルティモネンセ
伊東 柏→ゲンク
中山 柏→ズヴォレ
板倉 川崎→マンチェスターシティ→フローニンゲン

・下朝鮮
なし

■2019夏 新規欧州主要リーグ挑戦選手

・日本
久保 東京→レアルマドリード→マジョルカ
菅原 名古屋→AZ
シュミット 仙台→シントトロイデン
安西 鹿島→ポルティモネンセ
安部 鹿島→バルセロナB
鈴木 鹿島→シントトロイデン
中村 ガンバ→トゥエンテ
前田 松本→マリティモ
北川 清水→ラピードウィーン
食野 ガンバ→マンチェスターシティ→ハーツ
三好 川崎→アントワープ

・下朝鮮
不安ウィジョ ガンバ→ボルドー(代表監督のコネ移籍)



4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:21:17.08 ID:dRxOeppt0.net

スポーツの目標って必ずしも世界ではないと思うよ
国内リーグを充実させたほうが競技の活性化には有効だと思うがね



27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:44:13.58 ID:txylb09G0.net

>>4
中東みたいになれと?
海外に本流があるのにガラパゴス化選ぶ理由がない
そんなもの衰退するだけ



5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:21:27.00 ID:Sp0XpGdx0.net

日本代表戦になるとみんな時差ボケでヘロヘロw


6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:22:07.33 ID:DULXNGUB0.net

まあ確かにJリーガーの移籍金の安さはどうにかせんとイカンだろな
有望な若手なら最低5億は取らんと


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:22:36.32 ID:gmwdqSD00.net

>>1
女子バレーの木村さおりが銅メダル取って
世界トップのトルコリーグに移籍したが
全然試合に出れずその後日本に帰ってからも
試合勘が戻らず引退までボロボロだったなぁ。

やっぱ選手は試合に出てナンボだな


8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:24:51.26 ID:851Vtmmh0.net

俺は最近若手の海外移籍が代表強化に必ずしも繋がらない気がしてきたんだけどな・・・


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:26:00.49 ID:Cty2xzx10.net

海外である程度成功して、実力が下り坂に差し掛かってきたら、さっさとJに戻ってくれば良いと思うんだけどな



20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:36:17.54 ID:DULXNGUB0.net

>>10
川島が海外にこだわる理由が分からん
Jならまだ年俸4,5千万でも需要あるだろうに、なぜ試合に出られず年俸も安い海外でプレーしたがるのか



11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:26:44.96 ID:pFkqS0CyO.net

185以上ある奴が行かないと世界一には絶対なれん。



78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 03:08:53.16 ID:BJYmj9BB0.net

>>11
世界一になるだけが絶対ではないからサッカーは。そういう価値観すら許される
競争力の競技。

現役世界300位の選手でも後世世界中に語り継がれる偉大な選手になれるのがサッカー。

他競技ではまずあり得ない競争力と難易度よ。

日本ではこのあり方が理解されてないからサッカーの凄さも理解してないのが多いよね。まあミーハーなお国柄だから難しいんだろうけど。



12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:28:31.91 ID:otpPQxKg0.net

関根なんてどうしてベルギーで通用しなかったというぐらいにJで活躍してるな


13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:29:36.32 ID:Gdc57Y6l0.net

ドラゴンボールみたいなレベルアップは無い


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:31:04.88 ID:HSwGF7s40.net

ヨーロッパのリーグが世界の中心である以上、行ける選手は行くべきだろ。
Jが少しでもキャッチアップしていくには選手を還流させていくしかないだろ。
もっといえば選手より指導者のキャッチアップが先だけど。


15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:31:14.43 ID:76gNNI4P0.net

化けるとしたら大自然かなぁ

大自然の圧倒的なスケールは期待せずにはいられない
将来日本代表がどう大自然を活かせるか注目



16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:32:27.03 ID:HSwGF7s40.net

>>15
長所短所がはっきりしてる分、海外向きだよね



17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:32:54.53 ID:q//k3bvF0.net

選手が海外で強化されていってるのに、代表監督が現役時代もJしか知らない森保なんだから、代表チームが強くなる可能性をまったく感じないんだよね・・・

アジア杯での采配の遅さとか、いい加減追及してクビにすべきだと思うぞ。


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:35:07.65 ID:QlMbpWqO0.net

ダニエルとか鈴木優磨のベルギーでの年俸を知りたい


19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:36:12.92 ID:FNsogGGS0.net

移籍金にはもっとシビアになるべきだよ
タダ同然で出て行こうとする選手もそれを飲むクラブも甘すぎる



24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:40:55.26 ID:QE0I9WqI0.net

>>19
ここ数年で、ただ同然で移籍した選手を上げろやボケ。



50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:10:08.10 ID:ywhECJS80.net

>>19
毎回ゼロ円で移籍してるコアラの悪口はもっと言ってやれw



68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:59:36.90 ID:Aey0/yAn0.net

>>19
だったらもっと年俸払えって話なんだが
移籍金だけ釣り上げるなんて無理



21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:39:33.68 ID:cggXcK5m0.net

国外挑戦とか言うが控えでベンチで応援するだけなら帰国しても何の役にも立たない


22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:40:33.15 ID:txylb09G0.net

日本だけじゃなくて世界的な潮流だろ
移籍金の高騰が落ち着くか規制できるまで若手ほど海外行く流れは終わらない


23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:40:55.07 ID:JEfQtVQR0.net

海外に行くのは良いんだけど
その後にJリーグ貶めるようなこと言う奴はすげー嫌い。


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:40:59.63 ID:gPrgxTXC0.net

しょうがないじゃん
代表目指すなら海外移籍は必須だし
少なくとも海外クラブってだけですげーってなってくれるし


28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:45:11.82 ID:pFkqS0CyO.net

行っても変わってない奴大杉


29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:45:40.02 ID:Qzu1yZzq0.net

今は海外が日本の若手を青田買いしてる段階だから、今移籍した奴らの結果次第だよな。


30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:47:00.02 ID:KniZSV0+0.net

3流リーグに行くくらいならJリーグを盛り上げろよ


31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:47:20.96 ID:wIWqQHyE0.net

先が明るそうなの冨安ぐらいじゃねーの?
他はステップアップ出来ずに終わりそう



49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:09:24.04 ID:eBBp1Xm40.net

>>31
鎌田は出戻りステップアップしたし板倉と毛糸は
今のレベルで安定して成長していけば普通にステップアップ可能だろう
毛糸なんてアレもうブレイクに片足突っ込んでるレベルじゃん

なんかこないだ理解不能なレッド食らったけど(´・ω・`)



33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:49:30.54 ID:VNZ2hK/Z0.net

若者を安く売って
ピークを過ぎたロートルを高く買う


それがJリーグ


34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:50:14.04 ID:pKMBabbF0.net

海外から帰って来やすい環境も整えるべきだと思う
っていうか早く見切りをつけてJを面白くしろよ



40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:01:36.93 ID:DULXNGUB0.net

>>34
半年で自分にはドイツは無理と見切りをつけて帰国した蛍を随分叩いたよね、日本は
槙野もそうだが、俺はどっちもクレバーな判断に思えたが



35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:54:21.48 ID:1s+aCyRw0.net

レベルの低いベルギーとか行ってもな



55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:19:07.92 ID:3nzpO5JqO.net

>>35
ひとまとめにするのはよくない、ベルギーでも上なら
ヨーロッパで戦える、これは日本に居てはできない経験



36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:56:36.22 ID:wyOxGBLd0.net

まずその前に給料上げたれやw 前園、カズのときより給料少なすぎるw 


37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:56:47.19 ID:HSwGF7s40.net

Jはもうちょっと何とかなんないのかなぁ
遅いパスとか、ふんわりクロスとか、乙女シュートとか、たまに観ても眠たくて仕方ない。
Jだけ海外よりも重いボール使ってるとか広いピッチでやってるんじゃないかと錯覚する。


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:57:51.28 ID:tmRdKtrE0.net

さらっとベルギー代表は国内組皆無に近いとか嘘ついてるな
なんなら中国と日本のクラブでプレーしてる選手もいるぞ


39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 00:57:53.06 ID:Cty2xzx10.net

審判は海外に挑戦とか出来ないんかな


41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:02:40.12 ID:mioLp9Sj0.net

ベルギーリーグだとJと近いと思うレベル的に
でも細かくみるとポジションによるよな
GK だとアジアの中でも低いレベル、ベルギーにいけるのは代表クラスのみ


42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:03:56.71 ID:wyOxGBLd0.net

宇佐美は全く成長しなかったのは笑ったw G大阪にいたときの方が可能性を感じたw


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:04:18.53 ID:Cty2xzx10.net

海外行って成功できなかったやつらは、メンタル駄目なのかわからんが一皮むけなくて代表じゃイマイチなんだよなあ



48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:09:16.01 ID:HSwGF7s40.net

>>43
メンタルもあるだろうけど、もう1つはインテリジェンスなんじゃないかと想像してる。
言葉が通じようが通じまいが現地の監督の求めてることを理解して実践してる選手は試合に出てるし長く残っている。



52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:14:32.88 ID:DULXNGUB0.net

>>43
平山は、アンダー代表の時にクッソ生意気でムカついてた年下の本田がオランダへ渡る時の会見で、
自分があれだけ苦しんだオランダ語を完璧に披露してたのを見て格の違いを知った
みたいなことをTVで言ってたが、そういう所が大事なんだろな

「いやー平山くん、今のゴールは俺のパスのおかげっしょ。こんな良いパス、今まで受けたことないでしょ?」はワロタが



44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:04:22.28 ID:eBBp1Xm40.net

次は誰だろ
齊藤未月
遠藤渓太
田中碧
大南拓磨
立田悠悟
あたり?



73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 02:21:55.62 ID:kSr2Rykt0.net

>>44
三竿杉岡未月が有力
相馬が名古屋戻らず海外行ったら展開的には面白い



45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:04:51.81 ID:K1Lu+u730.net

とにかく給料だな
話はそれからだ


46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:06:15.28 ID:Itw+IGiy0.net

海外クラブが求めてるのは

日本人が連れてくる

スポンサーと放映権

運動能力の低いアジアのサッカーなんて世界は興味ない


47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:07:58.33 ID:MtCVHrP30.net

幼少期にいたクラブとかにも移籍金って入るんじゃなかったっけ?
堂安のPSV移籍ってガンバにも恩恵ちょっとはあったんだよな?


51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:13:31.13 ID:VNZ2hK/Z0.net

残りカスリーグを見たいか?


53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:15:06.77 ID:F9vGusA50.net

>>1
色々突っ込みどころが多いけど
>いつまでもベルギーに留まっていたのでは、成功とは言えない。

何様だよ?こいつ


59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:25:30.67 ID:psHDDmqg0.net

Jリーグが夏開催やめればいいだけ
夏やってるからジョギングになる



61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:34:08.63 ID:c0ScaWws0.net

>>59
どう足掻いても夏は避けれない



60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:28:45.61 ID:tmRdKtrE0.net

若い選手が出ていくのは仕方ない
Jリーグは年功序列意識高いから給与低いし若手の出場機会も欧州と比べると少ない


63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:44:48.49 ID:B6zYRMxK0.net

海外に移籍した選手が全て優れているわけではないが移籍すらできないのはもはや論外。


64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:48:55.53 ID:3h06lhAE0.net

ベスト8どころかベスト4が国家事業になったな



65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:51:24.62 ID:F9vGusA50.net

>>64
23区内にサッカースタジアムの一つでも出来てから言え



66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 01:51:31.43 ID:tmRdKtrE0.net

活躍出来なかった奴は帰ってくればいいだけとは言うが金がかかるのよ


70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 02:01:05.47 ID:IrGloruz0.net

海外移籍が急増も何もWCで日本がグループリーグ突破した時はいつもその後に大量に海外移籍してるじゃん


74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 02:34:56.15 ID:06csxD6y0.net

妙にJリーグに自尊心を感じてるやついるよな
客観的にみてもしょぼいだろ
日本の経済規模で東京にバイエルンみたいなクラブがないという時点で話にならん
さっさとアリアンツアレーナを建てろ
話はそれからだ


76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 02:58:55.91 ID:BJYmj9BB0.net

Jとしての制度改革は勿論だが
各クラブ育成インフラをどこも今以上に
しっかり整えて、トップでプレーさせる
レベルの選手を奪われた数の分、
輩出させていかないと
奪われるだけになるな極論ではあるが。
他競技との争いにおける人材確保も務めだ。海外クラブとJの関係性が国内他スポーツとの関係性においても
小学生年代においては類似関係として
当てはまる

奪われる勢いに負けない勢いの育成力が
どのクラブにも求められる
それプラスクラブの補強能力と移籍させる際の交渉術か。

奪われたからと言って補強で
他所からだけに頼っていたら
多分そのクラブは崩壊する
それを補う資金力のあるクラブは
DAZNマネーで潤ってもまだまだ
少ないからね今のJは



77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 03:07:35.09 ID:eBBp1Xm40.net

>>76
どことは言わんがフロントに問題抱えてるクラブとかあるしね・・・
どことは言わんが



79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 03:23:59.07 ID:Plafkgtr0.net

南野とかいつまでオーストリアに居るんだよって感じだわ。
なんか冷めるんだよね。


80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 03:51:40.88 ID:66DZve9F0.net

でも代表戦で結果を出すのは国内スタメン組ではなく海外サブ組
試合勘ごときじゃ埋められない差が国内と海外ではあるんでしょ



86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:08:32.54 ID:hF9Iswp10.net

>>80
森保ジャパンでは国内組はチャンスすら満足に貰えてないけどな
メンバー固定で



81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 03:56:04.55 ID:q+lCz3FT0.net

流出の心配は海外勢が1桁増えてからにしろ
まだまだ少ない


82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:02:00.37 ID:r0qhMbGt0.net

海外2流リーグって、Jリーグ以下だからな…


83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:03:42.15 ID:r0qhMbGt0.net

Jリーグで通用しなかった選手が活躍できる欧州2流リーグ

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
2019-  アル・ドゥハイル(カタール) 7試合 1得点

南野拓実
2012 セレッソ大阪  3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
2018-19 ザルツブルク(オーストリア) 26試合 6得点

堂安律
2015 ガンバ大阪 2試合 0得点
2016 ガンバ大阪 3試合 0得点
   ガンバ大阪U─23(J3) 21試合 10得点
2017 ガンバ大阪 10試合3得点
2017-18 FCフローニンゲン (オランダ) 29試合 9得点
2018-19 FCフローニンゲン (オランダ) 32試合 5得点



88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:17:27.82 ID:uecwbxQC0.net

>>83
なんで関根と永井は通用しなかったんですかぁ?



92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 05:11:10.69 ID:wyOxGBLd0.net

>>83 中田英寿

ベルマーレ平塚
1995 26試合 8得点
1996 26試合 2得点
1997 21試合 3得点
1998 12試合 3得点

ペルージャ
1998-99 33試合 10得点



85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:07:42.66 ID:GKplQjS00.net

海外組二軍ができる時代か


87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:11:30.74 ID:VSD+7hPc0.net

野球は何で制限してるの?


89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:21:40.50 ID:MEbFEZIn0.net

必要なのはJリーグの規模拡大だよ
フロントなんて海外でも何の問題も無いクラブは無いに等しい
そんなことよりよりレベルの高い選手を呼べるだけの予算規模
移籍対象になるだけのリーグレベルと年俸水準でしょ


90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:32:18.61 ID:92Ymv4du0.net

遠藤航とかベルギー行って明らかに変わったろ
伊東は完全にチームの主力になって、次はもっとビッククラブ行くだろうし、試合見てないだろ
まあベルギーリーグ真剣に見てるのはベンと俺くらいだわ


91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 04:48:44.49 ID:tmRdKtrE0.net

遠藤も伊東もそんな明らかに変わったと思わないけどなぁ
遠藤は久保コースだとして伊東はJの頃と変わらずのポテンシャルだわ。ベルギー挟まなくてもやれたんじゃないのって思う


93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 05:16:13.49 ID:DvTUj2fy0.net

変化の因果を欧州行ったからのみにするのはなぁ
例えば遠藤なら、ボランチでの出場機会が増えたってのは
んで今は国内でボランチで出て成長してる橋本に柴崎の相方枠を奪われるという


99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 05:44:20.89 ID:DdN71hIW0.net

移籍金が入る海外移籍は大歓迎だろ


100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 05:48:47.04 ID:ik3GkJca0.net

育成失敗組の受け皿がなくなると困る
クズでも食わせていかないと代表の強化に繋がらない