- 1 名前:ゴアマガラ ★:2019/08/29(木) 07:44:07.08 ID:aLaTqMAw9.net
G大阪が元スペイン代表MFマルケル・スサエタ(31)を獲得することが28日、分かった。同日付でスペインメディアが報じた。
スサエタは同国1部、ビルバオで12シーズンにわたってプレーし、キャプテンも務めて公式戦通算511試合に出場して56ゴールを挙げたサイドアタッカー。昨季限りで同クラブを退団し、無所属となっていた。
G大阪には元U―19スペイン代表MFダビド・コンチャ(22)が所属しており、スサエタが加入すればスペイン人選手は2人目となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000011-sph-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567032247
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 07:46:00.54 ID:1Wr50e6O0.net
トコロテンコピペ希望
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 07:46:59.83 ID:KeICIC110.net
スサエタまだ31か
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 07:56:16.82 ID:0DvIac4+0.net
マニアックなの獲ってきたなぁ
動員増は見込めないタイプ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 07:56:38.75 ID:Xzy0z6Ew0.net
一度でいいから見てみたい、コンチャがプレーしているところを
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 07:57:02.20 ID:CGJKda330.net
あのスサエタが来るのか…?
んで誰?
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 07:59:12.02 ID:Xzy0z6Ew0.net
元スペイン代表MFがJリーグ入り間近と現地報道。横浜FMや大阪の2チームが噂に
https://www.footballchannel.jp/2019/08/28/post336065/
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:00:09.84 ID:IAQNZWqw0.net
めっちゃ俺得だわ
絶対観に行く
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:01:14.82 ID:ySDSFQyM0.net
チキアルセの再来や!
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:02:37.44 ID:htbOV8jr0.net
これは今のJ1では通用しないレベルだろ
まさに安物買いの銭失い
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:02:48.99 ID:a869Rgzb0.net
クエンカぐらいの当たりだったらいいのにな
韓国路線やめたのかガンバ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:03:21.09 ID:Xzy0z6Ew0.net
スサエタヒニン
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:03:38.53 ID:0DvIac4+0.net
年齢的には全然いけるけど、Jにフィットするかは別問題
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:06:42.93 ID:REi1qkYA0.net
代表だったっけ?思った2012年に1試合だけ出場したのか
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:07:31.48 ID:i/5ORzUb0.net
スペイン人がまた増えた
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:07:33.74 ID:SUQwMXBv0.net
誰?こんな無名でワクワクするのは無理
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:07:38.16 ID:mm3+Uho40.net
ベニャトも獲って(>_<)
変態FKが観たい
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:07:45.54 ID:Xzy0z6Ew0.net
つーかビルバオのレジェンドレベルの選手が31で契約延長されないということは相当な地雷とみた
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:08:13.76 ID:SUQwMXBv0.net
ガンバスレ見たら「若手が台頭してきてるのにもうベテランはいらん」って雰囲気だな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:08:38.65 ID:OZCcF9JB0.net
アドゥリスとれよ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:08:43.27 ID:4A9OBYbr0.net
コンチャを使えよ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:08:49.48 ID:bWBZidEx0.net
無所属かよ
地雷だな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:12:42.60 ID:lzawzMn90.net
ちょうどスペイン全盛期と被ってたから縁がなかったが全盛期は代表クラス
イラオラとスサエタの右サイドは鉄板だった
ただここ2、3年はあんまり活躍してる印象がない
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:14:37.06 ID:RqJqITRc0.net
めっちゃ好きだった選手なんだが
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:14:55.64 ID:SUQwMXBv0.net
スサエタって宇佐美より上なん?宇佐美と同等かそれ以下だったら正直必要かね?
ガンバに今必要なポジはボランチじゃないか
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:15:11.24 ID:+ko6EhaV0.net
知らん選手だったけどリーガで通算511試合ってすげえな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:16:44.18 ID:67KQI3E00.net
Jのスペイン化が止まらなくてワクワクするな
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:22:21.35 ID:AVo1RLgZ0.net
ロートルでもないのに極東へ来るとはええ度胸しとる
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:23:57.87 ID:emdUzrtx0.net
イニエスタ効果だよなあ
かつてジーコがいる・いたからと一時期は現役ブラジル代表選手までJリーグに来たように、イニエスタがプレーしてる影響力は大きい
Jリーグは三木谷に感謝しないといけないよなあ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:24:47.03 ID:OYj44JRq0.net
誰どw
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:25:10.22 ID:d99vfUQb0.net
宇佐美がIHというわけわからん起用されてるのもあるが、それ以上に劣化しすぎてるからなあ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:27:53.36 ID:TC/ZYQGX0.net
おおおおお
あのバスクから勇敢なる戦士が浪速に降り立ちJの舞台に!!
コレは大ニュースじゃ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:29:30.46 ID:JiVPSkvf0.net
移籍金なし
31以下
元代表
カズは少ないが、市場に居るからそういうの撮るしか無いわな。
神戸以外は
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:30:46.43 ID:nMKbsPnv0.net
そんなすごい選手ならなんでこの時期まで無所属だったの?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:31:29.80 ID:1mlyiE590.net
>>1
マジかー
デ・マルコスも来年獲ってくれー
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:33:29.09 ID:bUCHEniF0.net
コブダイコブダイ敗北者
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:35:20.73 ID:6hBv/BpN0.net
なんとなくビルバオでキャプテンてだけで信頼感バリバリだわ良く取れたな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:35:32.25 ID:jtMzbJM30.net
遠藤保仁とコンビ組ませるのかwww
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:38:24.59 ID:iK6QHpUa0.net
俺が好きだったジェステは今どこに、、、
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:41:26.63 ID:G1HQgq/e0.net
怪しいスペインエージェントに食い物にされてるのか、スサエタは超ビックだけど。
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:42:35.55 ID:kDcHprc70.net
脚のユニ着たスサエタ想像できん
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:43:37.61 ID:ZlUcz40J0.net
ガラクタやん
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:45:06.84 ID:Wac4WrBQ0.net
MLSよりJ選んでくれたのは嬉しいな
イニエスタ効果だわ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:45:28.40 ID:/RlqBmRg0.net
つうかボカ、リーベル、コリンチャンス、サントスとかの主要選手とった方が費用対効果高いだろ。
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:46:07.95 ID:j9fTcK9f0.net
ほんと宇佐美とか井手口とか落ち目の選手集めるのが好きなクラブだよな
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:47:51.71 ID:NgWXqBaG0.net
クエンカっていい買い物だったな
そのうちJ上位クラブに買われそう
あとサンペールも最近凄い
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:48:13.87 ID:H/vhWZU/0.net
31歳やけど、遠藤の後釜って考えたらそこまでの年齢でもなく感じるな
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:49:00.62 ID:NSwE62MJ0.net
ガンバは補強の前に監督を変えた方がいいんじゃね
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:49:37.43 ID:xfL9WvvB0.net
フィジコがスペイン人なんだから年齢も問題ないだろ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:49:38.28 ID:ztcaoJ/80.net
MFとしてガッカリしないで辛抱して勘違い選手指導して欲しいわ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:50:29.83 ID:hM4aSRsL0.net
ガンバの外国人は大当たりか大外れ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:51:26.88 ID:VyuAJYDP0.net
2012年にはスペイン代表にも招集を受け、デビュー戦で初ゴールを挙げた。
2018/19シーズンは公式戦25試合に出場したが、
下部組織を含めて22年間を過ごしたクラブに別れを告げることになった。
すげーな22年間か
川崎憲剛の16年間より長い(´・ω・`)
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:51:50.61 ID:CNmvzxh+0.net
遠藤の首切れないのがガンバの弱いところだな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:52:14.49 ID:SPhjnL4S0.net
なんかマリノスとか言ってなかったっけ
結局ガンバ?
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:52:14.79 ID:BDLWSRqh0.net
過去のスペイン人は分からんが最近来たスペイン人は総じて率直で舐めた感じも見られないし多分、問題ないかと。
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:54:16.47 ID:NmP3nFeF0.net
4大リーグのスタメンならJリーグで通用すると思う
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:55:06.15 ID:opPVR1lv0.net
まだ31でキャプテンもやってて元代表でなんで無所属なんだよ
怪しいな
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:56:03.95 ID:58wTkUya0.net
クエンカがそこそこ活躍してるくらいだし
このレベルなら大戦力やろ
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 08:58:16.05 ID:sdm7XetY0.net
ふつうに期待できるレベルだな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:00:46.35 ID:2t+7gKOa0.net
なんで今年になってガンバにスペイン人が来てるの?
確かコーチにもいるでしょ
宮本ツネ様の夢なの?
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:00:49.71 ID:5ajNCEFF0.net
ガンバはいま知名度や集客力で助っ人選べる状況じゃないだろ
補強ポイント的にどうなんだろうね
中盤の底が足りてないんじゃないのか
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:01:45.24 ID:8lYUxilS0.net
ガンバに必要なのって走るやつちゃうんか。
走れないやつばっか集めてね?
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:03:54.61 ID:+gme49hY0.net
バスク人てJリーグ来た事あるんだっけ?
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:04:54.66 ID:8lYUxilS0.net
宮本に攻撃戦略無し。
遠藤が元気なうちはそれで良かったけど、遠藤おじいちゃんがあんま走れないのよ。。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:10:59.19 ID:XM5YxJRE0.net
ウィリアムズならガンバ優勝できたのにな
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:12:18.24 ID:QxBUYvRz0.net
スペイン人MFは各国リーグで適応してるから普通に馴染むんじゃね?
学べることもあると思うよ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:12:48.59 ID:6fDBVldo0.net
先に入団したコンチャよりもリーグ戦デビューが早そうw
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:13:41.28 ID:QwQSnT3G0.net
イニエスタがJにいるうちに各クラブはコネクション作っておけよ
Jがリーガの老人ホームになってやるからリーガは日本の幼稚園になってくれれば最高
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:13:46.56 ID:zu2zAGpp0.net
小野瀬が弾かれるのか?
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:14:36.98 ID:cp1sZOPw0.net
なんか聞いたことある名前だ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:19:59.96 ID:aw1IOR9Z0.net
クエンカも来る前は劣化してるだろ。と言われてたけど
それなりに活躍はしてる気はするしな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:21:38.08 ID:Z1M2gbPX0.net
マジかwww
ウイイレで使ってたわ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:22:36.87 ID:nu2zsEmm0.net
スペイン人流行ってるな
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:24:36.82 ID:bUCHEniF0.net
イニエスタやトーレスが来たから日本もありだなって選択肢になったんだろう
誰か忘れたけど中国は大都市の外国人向けの立派な病院まで数時間かけていくか現地のボロい病院で待合室で数時間待つか
子供の病院にも困ったからもう中国でプレイするのやめるみたいなの中国行ったやつの最近の記事にあったし家族連れだとそういうのもあるんだな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/29(木) 09:24:50.77 ID:VS/JJAq50.net
ポンコツフェルマーレンでさえ力強さと巧さが突出してる
まあレベル云々はおいといて、リーガ出身者はいい感じ
- 100 名前:鹿:2019/08/29(木) 09:27:19.20 ID:1fFg1Xj80.net
小野瀬使わないならくれ
コメント
唯一中盤で違いつくってるわ
24歳以下なら確実に海外行ってるレベル
コメントする