- 1 名前:Egg ★:2019/07/31(水) 18:54:36.71 ID:0+4I+E1m9.net
米国サッカー連盟は29日、女子代表の選手が男子代表と同等の賃金を求めている問題で、2010年から18年までに女子に男子より多くの賃金を支払ったとするデータを公開した。女子代表の広報担当者は、ミスリーディングだと反論した。AP通信が伝えた。
米国連盟のコルデイロ会長が明らかにした資料では、女子代表へは給料と試合報酬を合わせ3410万ドル(約37億円)を支払ったのに対し、男子代表への支給は2640万ドルだったという。
この問題を巡っては、女子代表が連盟を相手取り訴訟を起こしているが、両者はこれから調停の手続きに入る。
2019年7月30日 11時28分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16851957/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564566876
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 18:55:47.54 ID:jqhnML9Z0.net
うわあ…米球マーンさんどうするのこれ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 18:55:57.70 ID:31btIzYD0.net
僕の負けです
やっとわかった、あなたが正しかった
心より、お金ですよね・・・
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 18:57:23.60 ID:qfPfkZnY0.net
フェミ「女子は常に被差別者だと考えるクセが付いてしまっていた」
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 18:59:30.67 ID:UUcBtEKu0.net
逆に男子が女子の約8割しか貰ってないじゃん
男子と同等の賃金を求めてるなら
減額しますねーって言われたらどうすんの?
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:00:54.44 ID:m0eNg6zG0.net
平等ってのはそういうことではないだろう
自分達で稼がないと
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:01:08.90 ID:XddYHgNK0.net
男子よりむしろ多く報酬をもらってたのに
もっと金よこせって言ってたのか?
なんちゅう強欲な奴らだ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:02:39.27 ID:66+Ek2YO0.net
よっしゃ平等にするために下げようぜw
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:03:59.10 ID:cPY/cb8t0.net
これは減額しなきゃww
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:05:09.92 ID:hkpFE9MZ0.net
男子「差別だ」
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:08:48.14 ID:Q3Ks24o20.net
なんで代表選手に絞った?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:10:15.60 ID:zRaUpmms0.net
まーーーーーーーーーーんwwww
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:10:25.63 ID:R1UeCfeR0.net
男子の1/3も楽しくないのに平等にとか頭膿んでんの?米万個は
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:12:19.08 ID:EG05tFvE0.net
とりあえずこの情報で分かるのは、この情報だけじゃ何もわからないということ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:13:12.38 ID:ouqP/bt80.net
U-15男子地方クラブ 5-2 アメリカ女子代表(女子世界一)
https://www.cbssports.com/soccer/news/a-dallas-fc-under-15-boys-squad-beat-the-u-s-womens-national-team-in-a-scrimmage/amp/
U-15男子地方クラブ 7-0 オーストラリア女子代表(世界ランク6位)
https://www.standard.co.uk/sport/football/australian-womens-national-team-lose-70-to-team-of-15yearold-boys-a3257266.html?amp
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:37:27.16 ID:LJpMm5CO0.net
よく知らないけどアメリカ女子サッカーって強いんじゃなかった?
同じくらい男子も強いの?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:39:52.14 ID:zhOfX/q/0.net
ブーメランwwww
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:42:10.62 ID:mDUhWZ7m0.net
男女平等を訴える女性って男を完全に潰そうとしてるよね
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:51:11.19 ID:8Nd/Nkm90.net
ミスリーディングの意味がわからない
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:52:38.59 ID:Uolffwz00.net
なんで1試合の比較じゃなくトータル?
女子は強いから単純に試合や勝利給が多いとかじゃないの?
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 19:52:53.98 ID:bF0P5pHE0.net
アメリカはサッカーでは男子代表より女子代表の方が世界では強いから報酬が多いということでしょ
1試合あたりの報酬はどうなんだろ?
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 20:02:29.91 ID:CABUfu2M0.net
これは差別だな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 20:14:08.36 ID:Gna+M5ou0.net
>>1
男女の成績等が同じだったと仮定しなきゃくらべても意味ない
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 21:01:56.29 ID:MdiFus420.net
報酬以外に運営費も含んでるんじゃなかろうか?(記事はそう書いてないが)
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 21:29:02.74 ID:wQsSMtDN0.net
それで興行的には男子と女子どっちが儲かるの?
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/31(水) 22:27:03.61 ID:ER3QvoHU0.net
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \
米国男子雑魚すぎて草
コメント
パフォーマンスに対する報酬が見合ってないのだから、女性という理由で不当に大金を得ていることになり、これは差別案件でしょ。
これははっきりと謝罪と責任を取るべき問題じゃないの?
弱者を気取って好き放題暴れる卑劣な行為を許してはいけない
コメントする