- 1 名前:久太郎 ★:2019/07/08(月) 15:47:54.85 ID:UBagj8Pu9.net
中国スーパーリーグの上海申花は8日、ローマからイタリア代表FWステファン・エル・シャーラウィ(26)を獲得することで合意に達したと発表した。
イタリアとエジプトの国籍を持つエル・シャーラウィ。11年から在籍したミランでは、MF本田圭佑ともプレー。16年からはローマに移籍して活躍を続けてきた。イタリア代表としてもこれまで23試合で3ゴール。バリバリのイタリア代表選手が、中国に渡ることになる。
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、移籍金は1600万ユーロに200万ユーロのオプションが付き、総額1800万ユーロ(約21億8900万円)になるという。同メディアはエル・シャラウィのコメントも伝え、「ローマの関係者、ファンに感謝します。私の心の中に常に残り続けると思います」と語っている。
上海申花は今季、16試合を終えて14位と低迷。クラブ公式サイトによると、巻き返しのキーマンとして迎え入れたい考えがあるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-43469048-gekisaka-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1562568474
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:49:42.47 ID:JkMneasT0.net
エルシャラカーニはバイトしてる
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:50:05.75 ID:JaEBkiou0.net
イタリア代表なんてこんなもん
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:50:23.74 ID:1cwH+oQf0.net
エルシャラまだ26だったか
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:50:24.34 ID:cjytJor+0.net
また日本とそんなに違わないと思ってる残念な選手が
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:50:25.33 ID:a1Rsy4lV0.net
三木谷はもう金つきたな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:50:55.60 ID:N2J5APrl0.net
まだ26かよ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:51:28.12 ID:HXPxY1yD0.net
伸びなかったな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:51:30.22 ID:XXVqYqqW0.net
落ちぶれたなぁ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:52:08.63 ID:H3fFumPG0.net
キャリアが終わる中国
キャリア終わった選手が来る日本
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:53:21.01 ID:KkEd9tUq0.net
エル・シャーラウィて22億なのか、プレミアの移籍金みてると安く感じるな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:53:26.11 ID:kKjOsyIl0.net
三木谷は移籍金かからないやつしか取れんからな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:53:50.02 ID:CY5DgBUq0.net
マスクしながら試合に出るのか?
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:53:59.77 ID:s4opl2LF0.net
そんな移籍で大丈夫か
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:54:04.31 ID:JkMneasT0.net
20代のイタリア人なんてセリエB~Cレベルのザッペッラ以降ないんじゃない?Jは
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:54:15.09 ID:g44eiUBT0.net
名前がアラブ人っぽいな
移民か?
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:54:46.56 ID:Q4kwYj+U0.net
ファラオーネも移籍か
つーか名前負けする成績だな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:55:04.97 ID:0tKP+Lem0.net
まだ26だったのか
こいつが持て囃されたの10年前くらいの気がする
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:55:05.03 ID:sfOXG2xu0.net
もっと途轍もない選手になると思ったけどなあ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:55:08.00 ID:kFr/2Qoz0.net
年俸も20憶らしいね
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:55:40.36 ID:z2wwY+P/0.net
しゃーらー えっ しゃらー♪
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:55:48.06 ID:2Z1vbR+JO.net
久しぶりに聞いても良い名前
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:56:30.26 ID:ut+/m+xa0.net
Youtuberヒカキンに文春砲がさく裂!
女は年収10億円超えに夢中!
https://youtu.be/yoSZf789hfY
e2GPrXoujN7UGcsQIADFxkDlm6V1INj3vf3iuw4pnHlWyXWMBL
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:56:39.46 ID:Ax2n3mnQ0.net
一方Jリーグは今だに1億円のブラジル人が面です
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:58:59.63 ID:VfeLGJ3F0.net
年俸20億の3年契約
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61151
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 15:59:09.36 ID:XrWdOePz0.net
まだ26だということに驚愕
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:00:29.72 ID:rINIOCoD0.net
オワタ
消えた天才
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:00:58.44 ID:Zl46yt7d0.net
なんかパトと被るな
パトもこのくらいの年齢で中国行ったな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:01:09.60 ID:dsc3SWaC0.net
イタリアも日本と同じくらい少子化らしい
若いタレントは殆どいない
ワールドカップにも出れなくなった
ドイツみたいに移民を受け入れていないから
状況は変わらない
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:01:12.42 ID:A490uOfd0.net
中国マネーすごいな
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:01:20.26 ID:rMR6qB0I0.net
本田のライバルだったのにね
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:01:45.14 ID:VfeLGJ3F0.net
中国は移籍金倍額ルールがあるから
100億以上エルシャラに使ってるなw
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:01:53.04 ID:FQa03iJN0.net
ケイスケホンダの元チームメイトか
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:01:54.17 ID:rINIOCoD0.net
Jには呼べないわな
ステで通年で活躍できない
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:02:05.07 ID:NqOAtBzg0.net
安いわ
中国出すなら倍くらい取らないと
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:02:19.46 ID:yN5l3gL20.net
マルティンス、グアリンいるとか
リトルミラノFCじゃん
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:02:29.37 ID:kFr/2Qoz0.net
こっちの上海はビッグネームとるけど
あんまり強くないんだよな
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:02:37.72 ID:efmvH/FK0.net
中国には三木谷レベルがゴロゴロおるからなw ソフトバンクでさえ世界50には入れんしな(中国は7社入ってる)
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:02:40.28 ID:QWXMYdmr0.net
三木谷も老人ばっかじゃなくて若いのとってくれや
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:03:08.83 ID:L4kT78ZM0.net
>>1
同い年のソンフンミンにボロ負けだったな結局
それでも宇佐美には余裕勝ちだが(笑)
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:03:09.41 ID:vZNJ/ptL0.net
イタリアは中華アレルギー少ないからな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:03:22.30 ID:XXq1SbYt0.net
26で中国行きとか代表諦めたんかね
23試合で3点じゃいらない選手だろうけど
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:03:30.03 ID:PFCn5FAS0.net
大けがとミラン移籍でガタガタになった
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:04:20.20 ID:HIO5kkG70.net
昔はJにスキラッチとかおったな
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:04:25.84 ID:MuUyT4910.net
三木谷は移籍金がかからないベテラン狙いだから若いのは獲れない
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:04:58.55 ID:rINIOCoD0.net
イタリアは欧州で唯一 一対一路に参加しちゃったレッドチームだからなw
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:06:53.01 ID:g44eiUBT0.net
ユーロのお荷物イタリア
自慢できるのは料理とサッカーくらいだったのに
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:07:02.14 ID:2V2XSppR0.net
勿体ねえなぁ...
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:07:04.04 ID:GXqqA9y90.net
26歳の現役イタリア代表は普通にすごい
このピーク時に欧州離れるほどの年俸で釣ったのか
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:08:10.56 ID:yN5l3gL20.net
年俸すごいな
中国人農民の何千人分だよw
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:08:37.30 ID:efmvH/FK0.net
3年20億 断れる選手の方が少ないよなw
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:08:47.66 ID:lycxId/l0.net
ミラン行って急激にオワコンになった人か
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:09:00.96 ID:kFr/2Qoz0.net
ローマでは今季クラブ得点王なのにな
本当にローマは金ないんだなとしか
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:09:11.02 ID:1P8k1oAh0.net
かつての天才少年も全盛期の年齢でチャイナのキャリアになったか…
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:09:24.23 ID:nqp7ZyX10.net
中国で大活躍した奴っているか?
オスカル、フッキでさえパッとしてないんだけど
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:13:00.66 ID:wt8+auXS0.net
>>69
中国やアメリカや中東、日本に来る選手ってのはもう厳しい世界で戦いたくない選手達でしょ、そりゃ活躍できないよ
イニエスタとかも攻撃の時は上手いプレー連発してすげーけど、中盤でボール奪われても全く追いかけないもん
一切守備しないから「あー適当にやってるなあ」って悲しい気持ちになる
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:14:26.99 ID:X1zHYtao0.net
>>69
パウリーニョやラベッシ
マスチェラーノ
フェライニ
グアリン
レナト・アウグスト
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:14:31.82 ID:p8bdI/Jf0.net
>>69
パウリーニョ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:09:54.20 ID:a5+Ome5g0.net
流石に若すぎるわ
イタリアで差別とかされたとか?
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:09:54.60 ID:NtuxUaBh0.net
年俸いくらよ?
俺は50億でも納得できねーわ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:11:23.17 ID:YEtE0xQl0.net
ACミラン買収の中国人実業家が破産
ttps://www.news-postseven.com/archives/20181031_790570.html
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:11:32.74 ID:7s7haePp0.net
まだ26才で中国行きか…
なんだかなあ
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:11:37.08 ID:zovOHV350.net
ゲッツェ
イスコ
エル・シャーラウィ
が欧州の中心にいると数年前まで思ってたのにな
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:12:43.54 ID:2V2XSppR0.net
数年前にピークぐらいのオスカルが年俸70億とかで中国行ったよね
まだ中国なんかな
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:13:14.71 ID:VfeLGJ3F0.net
今イタリア代表でレギュラー?
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:13:14.99 ID:wravczma0.net
安すぎワロタ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:13:42.93 ID:yN5l3gL20.net
遊んで帰ったテベス
釣り目して帰ったラベッシ
に50億とか払っても尽きない習近pay
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:13:58.66 ID:YhHnRs5t0.net
26歳で60億の契約は断れんわ
もし延長されれば100億円プレーヤーになるし
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:14:09.39 ID:uFkpHytR0.net
名前はカッコいいけど大したことない
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:14:18.46 ID:6WWPvvh20.net
中国でキャリアを棒にふるのね
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:14:30.38 ID:XOjN/EMo0.net
年俸20億って?
サラーやマネより上かよ
そりゃ
中国行くわ
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:14:55.88 ID:te1KhY6o0.net
世界中がゆとり化してんだな
この世代だけ全く伸びてこない。甘ったれた世代だ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:15:57.35 ID:efmvH/FK0.net
カタールの中島に4億はやっぱ安すぎるわw
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:16:23.07 ID:TYullfnK0.net
一ヶ月ももたんやろ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:16:58.56 ID:+KwEEW2x0.net
26歳?アジア渡るのなんて36歳でもいいじゃねえか
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:17:07.57 ID:tg03n2A+0.net
セサミストリートの黄色いやつに似てるやつだろ。
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:19:12.19 ID:4qnYuBvm0.net
出てきた時はイタリア代表を背負って立つ人材って期待されてたよね
見事に伸びずに終わったな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:19:22.92 ID:4d3m1Abw0.net
ジラルディーノ、ジュゼッペロッシ、ルカトニ、ディナターレ辺りからワンランク落ちるのがバロテッリ、インシーニェ、インモービレで
エルシャーラウィってさらにそのワンランク下って感じやな
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/08(月) 16:19:44.84 ID:dfkaFQpw0.net
金でキャリアを捨てたか……。
それも人生だが。
コメント
ローマは足元見られたんかな?年棒バカ高そう
チームも移籍金欲しいだろうし
コメントする