- 1 名前:Egg ★:2019/06/30(日) 09:51:18.80 ID:rSMhGVHI9.net
FIFA女子ワールドカップ準々決勝の2試合が現地時間29日に行われた。これにより、大会ベスト4が出そろっている。
前日までにアメリカとイングランドの準決勝進出が決まっていた女子ワールドカップ。この日はイタリア対オランダとドイツ対スウェーデンの準々決勝が行われた。
決勝トーナメント1回戦で日本を下したオランダは、後半の2ゴールでイタリアに勝利。スウェーデンはドイツに先制を許しながらも、2-1の逆転勝利を収めている。
この結果、準決勝のカードは、イングランド対アメリカ(7月2日)、オランダ対スウェーデン(7月3日)に決まった。
女子ワールドカップはオリンピックのヨーロッパ予選を兼ねており、成績上位3チームが東京オリンピックに出場する。
28日にイングランドが準決勝進出を決めたことでイギリスの出場が確定。
29日の準々決勝はヨーロッパ勢同士の対戦だったため、勝ち上がったオランダとスウェーデンが東京行きを決めた。
6/30(日) 5:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190630-00328733-footballc-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190630-00328733-footballc-000-view.jpg
・スウェーデンがドイツ下す大金星!オランダは史上初の準決勝へ…ベスト4出揃う/女子W杯
女子ワールドカップ2019は29日に準々決勝が行われた。
オランダ代表は、イタリア代表に2-0で勝利した。
決勝トーナメント1回戦で日本代表を下したFIFAランキング8位のオランダは、今大会で躍進を見せる同ランク15位のイタリアと激突。
試合序盤からボールを握って攻勢に出るが、なかなかイタリアの守備を崩すことができない。
それでも70分、ミデマーが均衡を破る先制弾を奪うと、その10分後にファン・デル・フラートが追加点。W杯での同国最高成績を更新し、ベスト4進出を決めた。
ドイツ代表対スウェーデン代表の一戦は、スウェーデンが2-1で勝利した。
リオ五輪王者であり、FIFAランク2位につけるドイツ。準々決勝では、その五輪決勝で破ったスウェーデンと対戦。16分にマグールがゴールを奪い、先制に成功する。
しかし、前半のうちに追いつかれると、48分に逆転弾を許す。スコアはこのまま動かず、2-1でスウェーデンが強豪ドイツ相手に五輪のリベンジを達成。大金星を挙げ、2011年大会以来の準決勝進出を決めた。
この結果、準決勝の組み合わせが決定。王者アメリカはイングランドと、オランダはスウェーデンと激突する。なおイングランド、オランダ、スウェーデンは2020年東京オリンピック出場権も獲得している。
6/30(日) 4:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00010001-goal-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561855878
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 09:51:50.45 ID:WagBIZWK0.net
まだやってたんだ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 09:52:53.51 ID:34VhVkyi0.net
ユニの色が良い戦い
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 09:53:02.68 ID:CdRy9Qgf0.net
滋賀の競艇選手のボートのなんちゃら
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 09:57:51.42 ID:pnTHt6RO0.net
鬼畜米英対決が事実上の決勝戦
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 09:58:43.77 ID:ym2cqfUD0.net
ドイツはまた準々決勝でやらかすな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 09:58:50.74 ID:3uY+AaZz0.net
日本は東京オリンピックに出られないのか?
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 09:59:18.62 ID:nXOmC0/E0.net
オランダは怒涛の攻めだったな
「Netherlands」もググって調べちゃったよ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:03:04.32 ID:ym2cqfUD0.net
アメリカの立場はアジアカップでの日本みたいだ。
決勝トーナメントが女子ヨーロッパ対アメリカ=男子中東対日本
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:12:32.05 ID:yheOXQNE0.net
ドイツやらかしてアメリカvsオランダになりそうか?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:14:35.83 ID:o+3sV7DW0.net
"Het Wilhelmus" and "God Save The Queen" - Netherlands and Great Britain Anthems - Rio 2016
https://youtu.be/mVcX9VNDSLk
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:36:45.61 ID:WcQtYAP50.net
ドイツ負けたのかオランダ戦勝てなかったのが悔やまれる
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:41:18.21 ID:Txc68dbj0.net
アメリカまた優勝しそうやな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:41:23.67 ID:410vHCKL0.net
東京五輪はノリオに任せた方がいいんじゃないの
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:46:35.00 ID:gkYcpU250.net
ドイツ負けたらもうアメリカ一択やん
おめでとー
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:46:39.05 ID:gTSNJ2gc0.net
U-15男子地方クラブ 5-2 アメリカ女子代表(世界ランク1位)
https://www.cbssports.com/soccer/news/a-dallas-fc-under-15-boys-squad-beat-the-u-s-womens-national-team-in-a-scrimmage/amp/
U-15男子地方クラブ 7-0 オーストラリア女子代表(世界ランク6位)
https://www.standard.co.uk/sport/football/australian-womens-national-team-lose-70-to-team-of-15yearold-boys-a3257266.html?amp
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 10:55:09.93 ID:D1fPbTSK0.net
スウェーデン強いから、金星じゃないだろ
メンバー落としてアメリカと互角の戦いやってたし、@グループリーグ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 11:26:30.14 ID:ximwyxzr0.net
なでしこは弱すぎ
1勝1分2敗じゃな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 11:28:38.39 ID:r4sVZuDV0.net
ドイツ負けたのか意外
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 11:30:32.52 ID:s1sv8OCq0.net
ん?
フランスに続きドイツも東京五輪に出れない?
これはメダル取れるかもしれん
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 11:46:23.54 ID:MVsko7an0.net
>>1
で、決勝はまさかの鬼畜米英決戦かな?
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 11:46:53.28 ID:gn6EiZTp0.net
http://dnicao.freedynamicdns.net/6ifls/21366411638.html
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 12:14:48.12 ID:+67s65dZ0.net
そこは銀メダルで
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 12:18:07.92 ID:u5CfSWEf0.net
オリンピックは
イギリス、オランダ、スウェーデンか
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 12:43:54.77 ID:HkIqpRbZ0.net
イタリアがぽーんって上げたボールがオランダ選手の後頭部に当たったシーンわろた
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 12:50:50.39 ID:R/zf1GKr0.net
ドイツもってないなー
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 13:00:44.00 ID:yuVM/26V0.net
まじでええ??
日本がオランダに勝ってたらスウェーデン相手なら
もしかして決勝行けてた??
もったいない試合だった。
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 13:01:32.99 ID:E8h8+QHY0.net
女子も男子もヨーロッパ無双
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 13:49:45.94 ID:OsHCs+eg0.net
NHKBSは、外れ試合ばっか放送しやがる
なんでドイツの負け試合オンエアしねえんだよ
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 13:54:13.26 ID:R0PPaKG00.net
日本はフィジカルとスピードのある選手をもっと選ばないと
チビを選ぶなとは言わないがセットプレーを考えるともう少しデカいのも必要
てかなんでイタリアにもスウェーデンにも楽勝だと思ってる奴が多いんだろう
8年前とはいろいろと変わってるからな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 13:58:28.94 ID:yGfuNPTV0.net
日本と同じグループのイングランドもオランダも残ってるか、あのグループレベル高かったな
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 14:04:59.22 ID:94cbfMMY0.net
ドイツは東京オリンピックに出られないの?
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 14:05:50.83 ID:w/k6Y2Yk0.net
オランダに実質勝ってた日本は実質ベスト8だな
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 14:08:23.68 ID:tOpMllGI0.net
日本はオランダに勝ってればイタリア、スウェーデンだったのか
決勝行けてたんじゃね
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 14:12:24.71 ID:+DKUToLk0.net
ってことはまたドイツオリンピック出場逃したのか…
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 14:16:39.96 ID:FrDoCkvL0.net
ドイツは競技人口100万くらいいるんじゃなかったっけ
なでしこより遥かに不味い状況なんじゃ
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/30(日) 14:27:37.17 ID:OKN1Rc6Q0.net
リオ五輪 アメリカはスェーデンに負けたんだっけ?
コメント
コメントする