1 名前:久太郎 ★:2019/06/29(土) 20:57:21.86 ID:wpyhmPOC9.net
松本 1-3 G大阪
[得点者]
26'ファン ウィジョ(G大阪)
60'飯田 真輝   (松本)
63'倉田 秋    (G大阪)
82'ファン ウィジョ(G大阪)

スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:15,690人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/062903/live/#live


FC東京 4-2 横浜FM
[得点者]
15'マルコス ジュニオール(横浜FM)
17'ナ サンホ      (FC東京)
38'永井 謙佑      (FC東京)
55'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
62'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
83'仲川 輝人      (横浜FM)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:33,705人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/062905/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561809441
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:57:44.22 ID:PtHhRM4l0.net

ガンバサポがあちこちでゴリ押ししてる食野とかいうカスはどうだった?


3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:57:56.46 ID:cUtJdgTc0.net

永井のショルダーチャージ酷いな
相手吹っ飛んでたじゃん
あれが反則じゃないとかどうすりゃいんだよ



14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:10.86 ID:1Hurwe1a0.net

>>3
あんなんで吹っ飛んでたら戦えない



33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:09.07 ID:2jYjZHgp0.net

>>3
その前の3点目もガスのファールだよな



39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:46.90 ID:60dm6Rw70.net

>>3
ショルダーチャージって自分で言ってんじゃねぇかww



42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:52.69 ID:kE9VQrl20.net

>>3
横ならわかるが背後だからな。
あれは厳しいね。しかも決定機だし。
今日の主審笛忘れてきたかと思うくらい吹かなかった。室屋のハンドも。
まあ瓦斯が上位にいる理由がそこ。



57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:44.93 ID:8eLw4ePR0.net

>>3
プレミアリーグ基準ならまったく問題ない



58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:59.07 ID:cb9kwpNj0.net

>>3
あんなんで笛吹いてたらJリーグのレベルが下がる
DFがチャージ食らって倒れるようではだめ



72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:06:13.58 ID:ZD5ZQNgS0.net

>>3
あれファウルだよなwサッカーのルール勘違いしてる奴いるよな



4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:58:18.37 ID:SB7BqJts0.net

今日も聞きたくないモノが聞こえたね。
まぁ、俺達は負けてるから、
何も言えない…。
ただ、
これから一丸となって戦わないといけない時に、いるのかな、と思う。
気づいてる人達もいるかもしれないけど、
勝利の後のダンス。
選手が喜びを感じてやっているとは思えない。
最初は不思議に感じたけど、
今はわかるような気がする。


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:58:47.14 ID:cPg0QOk00.net

永井1ゴール2アシストとか笑うわ


8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:58:49.91 ID:C7qaFxsR0.net

倉田アデミに加えてスタメン張れるようになった食野と中村敬斗おったら宇佐美いらんやろ



56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:37.71 ID:4jr8nnk10.net

>>8
毛糸は海外移籍の噂も耐えないし



9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:58:50.02 ID:OZDquCrM0.net

荒木って主審は気をつけなきゃダメだな
何も見れてない


10 名前:久太郎 ★:2019/06/29(土) 20:58:56.21 ID:wpyhmPOC9.net

>>1
首位FC東京、3試合ぶり勝利! 久保建英の“離脱後”初白星…横浜FMとの首位決戦を制す

FW永井が逆転弾、FWディエゴ・オリヴェイラが2ゴールの活躍
 J1リーグ首位のFC東京は29日、ホームでの第17節で2位の横浜F・マリノスとの“首位決戦”に臨み、4-2で勝利を収めた。

【一覧】2019明治安田生命J1リーグ|各試合結果

 FC東京は14日、主力としてチームをけん引してきた日本代表MF久保建英のレアル・マドリード移籍が決定。久保がコパ・アメリカ(南米選手権)参加もあって第15節ヴィッセル神戸戦(0-1)からチームを離れると、今季初の連敗を喫した。今節は連敗脱出を懸けた一戦となっている。

 しかし前半15分、横浜FMに先制を許してしまう。FW仲川輝人の鋭いグラウンダーのクロスをGK林彰洋がキャッチできず、ファーサイドで待ち構えていたFWマルコス・ジュニオールに押し込まれた。

 それでも失点の2分後にMFナ・サンホが左サイドからドリブルで切り込み、右足でのミドルシュートを突き刺して同点に追いつくと、同38分にはGK林を起点としたロングカウンターから日本代表FW永井謙佑が決めて、FC東京が逆転に成功。1点リードでハーフタイムを迎えた。

 後半に入ると、FC東京がさらにリードを広げていく。同10分に永井のクロスからFWディエゴ・オリヴェイラがヘディングで押し込むと、同17分には永井のシュートのこぼれ球を再びオリヴェイラが詰めて4点目。得点ランキング単独トップに躍り出る一撃で、勝利を決定的なものにした。

 後半38分にFW仲川輝人のゴールで横浜FMに1点を返されたものの、残りの時間をしのぎ切ったFC東京が4-2の快勝。第14節大分トリニータ戦(3-1)以来3試合ぶりの勝利を収め、勝ち点を「36」に伸ばすとともに首位を堅持した。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190629-00200458-soccermzw-socc


11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:58:57.87 ID:4dUceG8U0.net

永井キレッキレだったな。足元も上手くなったな
昔は下手なイメージだったが


12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:10.21 ID:59Mtt6Nu0.net

横浜全然駄目だな


13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:10.86 ID:XokFjX8m0.net

永井をコパに呼んでいれば日本優勝だったな


15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:13.32 ID:s8/bDUkC0.net

チクショー瓦斯杖
もう味スタ絶対行かねえ


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:40.08 ID:3oQhszwf0.net

永井はスプリントとテクニックがあるだけ
怖いことないよ


19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:45.47 ID:JCuI78O+0.net

戦術永井


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:49.54 ID:NLxNN58C0.net

昨年までJ3にいたキーパーではキツいわ


21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:50.89 ID:IcGz4M620.net

マリノスはほんと良くわからんチームやの


22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 20:59:52.27 ID:acZkyPi70.net

ウィジョここに来て復活か
移籍するって話だけど


23 名前:久太郎 ★:2019/06/29(土) 21:00:36.32 ID:wpyhmPOC9.net

>>1
ファン・ウィジョ2発! 遠藤アシストから倉田の決勝弾でG大阪が快勝! 松本は3連敗で降格圏が…

一時は同点に追いつかれるも倉田、ファン・ウィジョの得点で突き放す!
 J1リーグは6月29日、各地で17節の2試合を開催。サンプロアルウィンでは、松本山雅FC対ガンバ大阪の一戦が行なわれ、3対1でG大阪が勝利を収めた。

 試合は26分、G大阪が中村敬斗からのクロスをファン・ウィジョが押し込んで先制。前半を1-0で折り返す。しかし、迎えた後半は松本が反撃。立ち上がりG大阪を自陣に押し込むと、60分にはCKから飯田が頭で押し込んで試合を振り出しに戻す。

 同点に追いつかれたG大阪だが、すぐさま突き放す。63分、遠藤保仁からの浮き球のワンタッチパスに反応した倉田秋がトラップから右足で流し込み、ネットを揺らす。G大阪が勝ち越しに成功する。

 さらにG大阪は82分、縦パスに抜け出した田中達也が中央へ折り返すと、これに走り込んだファン・ウィジョが右足で合わせ、この日2点目をゲット。G大阪がダメ押しの3点目を奪った。

 結局、試合は3対1でタイムアップ。G大阪が2連勝を達成し、勝点を20に伸ばした。一方の松本は3連敗で勝点16にとどまり、暫定16位。明日の磐田、鳥栖の結果次第では降格圏へと後退する可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190629-00060760-sdigestw-socc


24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:00:40.54 ID:nV9qT8DB0.net

室屋のあからさまなハンドはPK取れよ
首位攻防戦でジャッジが偏るのはリーグ全体がつまらなくなる


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:00:41.54 ID:cPg0QOk00.net

まあ相性が絶望的に悪い
こんなにガチガチに守って戦術永井がハマるとか


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:00:45.59 ID:RCqrr7qU0.net

松本雑魚猿wwwwwww


27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:00:45.96 ID:0XGw+qZl0.net

なんでFC東京は2点差で勝ってんのにあんなにアタフタしてんだろ


28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:00:49.91 ID:YVavPs4M0.net

松本はGKとDFとMFとFWと監督代えた方がいいと思う



85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:08:25.42 ID:raWEMOv80.net

>>28
同感



29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:00:53.23 ID:JL90mm9U0.net

三歩よ おまえなぁ


30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:00:54.55 ID:DCZIFtFe0.net

マリノスに月イチである大敗試合だったね


31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:04.14 ID:N3d0RixM0.net

永井やばいな。代表入りしちゃう
三好も良かった


32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:06.07 ID:vdr9aqhU0.net

室屋のハンド見逃しはちょっと駄目だな
三好が疲労でどうかと思ったけどキレキレだったし
もうちょっと早く出してたらわからなかったな


34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:12.16 ID:ht6o/bAv0.net

つうかファンウィジョもう3点くらい入れられただろ



88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:09:26.54 ID:WSssbcdzO.net

>>34
ウィジョも勝てて良かったがもっと得点出来るチャンスがあったと反省もしてたな



35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:15.22 ID:JAITCX5k0.net

久保?
誰だっけ?
いなくても瓦斯の強さは変わらないんだよなぁ


36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:16.13 ID:sZ6JPV5x0.net

永井いい感じで成熟してきたな
代表に定着しそう


37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:23.04 ID:3g8KAbx10.net

東京五輪のオーバーエイジ永井でいいだろ
ロンドンも凄かったし


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:31.65 ID:kFSQ+ALD0.net

松本はいよいよソリさんグッバイかな


40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:47.30 ID:DCZIFtFe0.net

脚も上がってきたな


41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:48.58 ID:HDVmg7O/0.net

代表で永井が完全に何かを掴んでしまったようだ
無双すぎるw



48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:02:48.32 ID:lOVYxnhn0.net

>>41
去年からよかったけど



89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:09:29.31 ID:WMEtesuo0.net

>>41
馬鹿か
東京で良かったのを代表で出しただけ



43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:01:53.17 ID:Y3hrTH4+0.net

永井のボールコントロールがうまくなってるっぽい


44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:02:05.49 ID:Gaz1vfq10.net

瓦斯ふっかつ


45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:02:28.71 ID:fu8An1/g0.net

健太が舐めプして出したブラジル人が糞過ぎたな
負けの原因になりかけたし時間稼ぎすら出来ずにクロス上げたのワロタ


46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:02:33.14 ID:Kpkt1xEW0.net

コパに永井がいたら・・・


47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:02:39.66 ID:JJJLn3sP0.net

松本は守備が甘すぎやせんか


49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:02:56.55 ID:5OHNS0KJ0.net

3連敗で久保を送り出すんじゃ後味悪すぎだからな
快勝で良かったな


50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:01.52 ID:DdX9r1t+0.net

誤審が勝負を分けたね


51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:11.85 ID:iGryyOC20.net

マリノスはチーム的にカウンターチームの東京にやられるパターンは想像出来たよ。それプラスキーパーがヘボくて4点取られただけ。
あと永井が良かった。


52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:20.63 ID:6u0ZF/YW0.net

永井?とかいう選手初めて見たけど
スピードあってクレバーで当たりが強くて決定力もある
間違いなく海外でもエースになれると思う



60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:04:19.05 ID:IcGz4M620.net

>>52
ベルギーで無双してたぞ



53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:27.42 ID:rIA+6dBz0.net

マリノスのGKのミスっぽかったが
違うのか


54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:36.22 ID:UOv98/kTO.net

松本は地理的にめっちゃ蒸し暑かったんじゃないか?
大変だったろ


55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:03:36.76 ID:dHSdBst00.net

瓦斯の引きこもりサッカーつまんねえな


59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:04:10.78 ID:OZDquCrM0.net

審判団はくんさんのイベントあるから忖度したんだろ


61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:04:31.57 ID:vuawxnmQ0.net

今の三好は確実に堂安より上やないか


62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:04:40.66 ID:uyuOWbCg0.net

室屋のハンドは取らないとダメだな
三好は皮向けたな



70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:05:38.40 ID:/wCYdorO0.net

>>62
包茎だったのか



63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:04:51.39 ID:HDVmg7O/0.net

ガンバも宇佐美入るしウィジョも上がってきたし藤春も戻ってきたし
なんか上がる要素しかない


64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:04:54.04 ID:czsoTbPa0.net

>>1
さらば松本


65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:05:07.17 ID:GdI+Jq+00.net

室屋のハンドやろ


66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:05:12.59 ID:55fCrKKL0.net

今日の東京は久保くんが安心してスペインいけるようにブーストかかってるからな
ドラえもんが安心して未来に帰れるようにがんばる、のび太くん状態よ

久保くんドラえもん説確定か


67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:05:19.29 ID:0lXHmCxE0.net

久保さんくんは出なかったの?


68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:05:23.52 ID:eV/xOH2f0.net

プレミア判定で且つ、アウェイの瓦斯に忖度する審判団


71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:05:47.60 ID:U/+g9aQe0.net

永井すごすぎて笑った
さすが日本代表のエースや!


73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:06:28.04 ID:CLVnLefi0.net

永井切れてたな


74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:06:49.20 ID:kFSQ+ALD0.net

永井は脚早くて決定力無いのがキャプテン翼の新田くんみたいだからハヤブサってニックネームだったのにもう返上だなこりゃ



79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:07:25.05 ID:CLVnLefi0.net

>>74
早くてブサイクだからだと思ってた
永井ごめん



77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:07:09.42 ID:IQ2nsn7n0.net

マリノス、FC東京のお互いの1点目がレベル低すぎて
ザJリーグって得点だったな
ほんとJリーグはたまに見るとこれだから見る気がしない
コパが終わったら欧州の開幕までDAZNは解約するかな



91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:09:45.56 ID:dHSdBst00.net

>>77
すれば?w



93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:10:04.46 ID:g2NRWjFv0.net

>>77
と契約もしてない貧乏人が言ってます



78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:07:12.90 ID:qhTqO2bl0.net

前田なんとかは心ぽっきり折れたんか


80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:07:28.93 ID:N3d0RixM0.net

個人的にはハンドもショルダーもとらないでほしいけど
VARだと、とりそう


82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:08:02.47 ID:pEaDRTqA0.net

ポステコは楽しいサッカー仕込むことはできても
相手の良さ消したり、試合中ダメなとこ修正したりが下手で
戦略家としてはダメだな


83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:08:04.71 ID:47voPSnP0.net

ハヤブサのクロスめちゃ上手かったw


86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:08:43.78 ID:t8v5y8x80.net

永井の加速装置
https://i.imgur.com/ayfXDJ0.gif


87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:09:24.41 ID:JJJLn3sP0.net

ハビマルもハヤブサに驚いて退場した


90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:09:44.07 ID:om3GAUSe0.net

若くて良いFWが育つまておっさん永井を代表FWにしてくれ


92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:09:55.07 ID:eV/xOH2f0.net

ACLだったら、確実にファールだけどな


94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:10:22.07 ID:digy/UP90.net

宇佐美いらんやろ


95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:10:50.22 ID:E66/3zrH0.net

ハンド取らないよ
https://i.imgur.com/FXyx3CC.gif



99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:11:34.92 ID:CgxHhQfZ0.net

>>95
なでしこ以上にハンドやん



96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:10:56.82 ID:Tb7sPNRf0.net

ポステ子はGKあれでいいの?


97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:11:00.93 ID:VmXz4UcP0.net

大然心折れてるな


100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 21:11:45.19 ID:60dm6Rw70.net

これで心折れるとか弱すぎ