1 名前:Egg ★:2019/06/29(土) 10:39:12.08 ID:f0t9AyhV9.net
コパ・アメリカ2019の準々決勝が28日に行われ、コロンビア代表とチリ代表が対戦。チリがPK戦の末に勝利を収めて準決勝進出を決めた。

 グループB首位通過のコロンビアは、ハメス・ロドリゲスやラダメル・ファルカオ、フアン・クアドラードらを先発起用。一方、チリはグループC2位通過を果たした。今大会躍動するアレクシス・サンチェス、アルトゥーロ・ビダルらがチリのスタメンに名を連ねる。なお、コロンビアとチリは今回の一戦を除いて、コパ・アメリカ決勝トーナメントで過去3回対戦し、全てチリが勝利を収めている。

 試合は序盤から互いにハイプレスで激しい試合展開になる。8分、コロンビアがペナルティアーク付近からFKを獲得。しかし、ハメス・ロドリゲスの直接狙ったシュートは壁に弾かれる。
 
 15分、チェルレス・アランギスの左クロスがコロンビアDFに弾かれると、エドゥアルド・バルガスがこぼれ球を押し込む。チリが先制したかに見えたが、VAR判定の結果、左クロス直前のパスがオフサイドとみなされ、チリのゴールは取り消しに。

 31分、フアン・クアドラードとエリック・プルガルの接触により、両チームが一触即発の展開となった。その後スコアは動かず、前半を両者スコアレスで折り返す。

 後半に入っても互いにハイプレスでボールを奪い合い、激しい試合展開は続く。すると70分に試合が動いた。

 ペナルティエリア左でA・サンチェスがシュートを放つと、味方のギジェルモ・マリパンに当たる。A・ビダルがこぼれ球をゴール右に決めて、チリが先制。しかしVARによって、マリパンのハンドが確認され、チリはまたもゴールが取り消しになった。

 90分で決着がつかずPK戦に突入。PK戦では両チームとも4人目まで成功。しかし、コロンビアの5人目ウィリアム・テシージョが失敗する。チリは5人目のA・サンチェスが最後に決める。

 チリが勝利を収めてベスト4進出を決め、コロンビアはベスト8で敗退が決定。チリは準決勝で、ウルグアイとペルーの勝者と対戦する。

【スコア】
コロンビア代表 0-0(PK 4-5) チリ代表

【スターティングメンバー】
コロンビア代表(4-3-3)
オスピナ;テシージョ、D・サンチェス、Y・ミナ、メディーナ;ウリベ(67分 カルドナ)、バリオス、クアドラード;R・マルティネス(81分 ディアス)、ファルカオ(77分 サパタ)、J・ロドリゲス

チリ代表(4-3-3)
G・アリアス;ボーセジュール、マリパン、メデル、イスラ;アランギス、プルガル、A・ビダル;A・サンチェス、バルガス、フエンサリーダ(75分 パベス)

サッカーキング6/29(土) 10:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00953004-soccerk-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561772352
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:40:14.27 ID:mFJtHz450.net

チ・チ・チ!


3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:40:38.66 ID:VmXz4UcP0.net

チリおめでとう!
熱くて面白い試合だったよ
日本戦以外では今大会のベストゲーム



5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:41:01.01 ID:BuidV+Jd0.net

>>3
全く同じ感想だわ
熱すぎワロタ



4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:40:41.04 ID:fc1LSiJv0.net

VARのお陰で八百長し易くなってるんじゃね?



15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:44:21.81 ID:CLVnLefi0.net

>>4
VARを使う使わないが結局主審の判断だからな
U-20ランクインW杯韓国戦とかコパのウルグアイ戦とかのように片方にはVAR使って片方には確認すらしないなんてのがまかり通る
チャレンジ制度みたいにしなきゃダメかもな



6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:41:38.76 ID:ViodcnkZ0.net

なんでVARをチャレンジ制にしないんだ?


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:41:42.23 ID:X1OCwpCw0.net

点はいらんと面白くもないな~


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:42:08.07 ID:eFePkOMY0.net

上上上上下


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:42:20.27 ID:u+wOkcQ+0.net

チリPKうますぎ


11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:42:21.49 ID:6PP7Dfev0.net

チリのPK凄かったなw
あんな全力キックで上狙いまくるとかw
最後のサンチェスだけはコース狙ったけどさ
PKに強いチリ、これは3連覇あるで


12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:42:42.35 ID:/uYYPsiX0.net

チリ勝負強いな
勝利のムンタリティがある


13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:42:56.61 ID:eFePkOMY0.net

三奈がふざけてっからだよ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:44:06.84 ID:B+N9KLJt0.net

幼女のおっぱいを故意に触ったおっさんを許すな


16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:44:22.82 ID:kgDFMWkW0.net

チリのPKは5人目で逆を蹴って決めるための作戦だろ


17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:44:26.59 ID:W8EJcP7B0.net

日本が相手にされてなかったチリかw


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:44:27.40 ID:PEeONDVe0.net

PKがビダル刺すーんだった


19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:44:34.23 ID:oil9rL7N0.net

戦犯:ミナ


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:44:52.12 ID:X1OCwpCw0.net

チリはコパ強いんだな~


21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:45:16.21 ID:ZgcM07Mr0.net

え~ミナさん。


22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:45:26.40 ID:+byneenv0.net

いい試合だった


23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:46:21.70 ID:VmXz4UcP0.net

こんなに強いチリなら日本が負けたのも誇らしいわ
コロンビアが何もできなかったチリ相手に奮闘した上田をもう責めないw



32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:50:23.92 ID:CLVnLefi0.net

>>23
コロンビアに上田がいたら決定機作りまくって0-0でPK負けだったろうな
上田すげえよ



24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:48:02.72 ID:tsd3gT9/0.net

チチチ・レレレ!


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:48:26.10 ID:xsVBE1jd0.net

川島がいなけれが


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:48:44.69 ID:1DndE9jL0.net

ウルグアイはペルーに勝つだろうしやっぱり日本のいた組は強かったんだな


27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:49:15.49 ID:sApTNzzh0.net

これチリ優勝だろ 強すぎる


28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:49:26.10 ID:vgMhtdRb0.net

あんな細長い国なのにチリ強いな



37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:52:18.92 ID:AiVp1vS80.net

>>28
細長いから強いのさ



29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:50:09.86 ID:JNiovchp0.net

GKが手なんか使うからだ


30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:50:12.22 ID:dIzBiiqN0.net

チリのPKはビダルの一撃目で負ける気がしなかったw


31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:50:21.46 ID:AnukJ0Of0.net

コパの戦い方知ってるんだな


33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:50:46.09 ID:TDAEoIN/0.net

このチリからあれだけチャンス作った日本を再評価する
コロンビアですら完封されて決定機が少なかったな
あと両方PK上手すぎ、外した奴ですらほんの少しズレてポストに当たってただけ
でもコロンビア左サイドバックが外すなんて駒野と同じやん、嫌な予感はしてたよw



36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:51:45.63 ID:TsxojLP40.net

>>33
駒野あん時右SBだぞ



34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:51:17.19 ID:YLgth9F60.net

チリは若い選手出てきてるの?


35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:51:20.17 ID:dIzBiiqN0.net

コロンビアは頭からサパタ使ってほしかった


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:52:20.16 ID:YhOEJe5R0.net

またスコアレスでPK


39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:53:06.47 ID:qBHKmEcn0.net

熱い試合。チリ強いわ


40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:53:48.91 ID:BagEWlZ+0.net

コロンビアって いっつもベスト8の印象
ちなみにメキシコも常にベスト8の印象
あと1歩上に行けない理由は何なんだろうな



91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:10:40.73 ID:vqSjPEGg0.net

>>40
最後はベスト8で許す国民性と、べスト8じゃ罵倒する国民の違いだろうなあ

コロンビアも昔は優勝候補と期待され過ぎて、予選落ちしたら射殺されたから、あまり加熱報道しないんだろ



41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:53:52.54 ID:zre+tvMs0.net

0-0とか糞試合やん


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:54:01.67 ID:fLE3dtQV0.net

日本にビダルがいれば、世界でも互角に戦える
柴崎じゃダメだわ


44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:54:12.30 ID:Ay7xfsDS0.net

毎試合VARが大活躍だな


45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:54:52.03 ID:fLE3dtQV0.net

最期外した選手は故郷に帰らない方がいいな


46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:55:05.02 ID:B+N9KLJt0.net

チリ3連覇あるね


47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:55:10.53 ID:BXOOOlYF0.net

日本だけ雑魚じゃん


48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:55:43.45 ID:sApTNzzh0.net

ウルグアイ戦も日本のときだけVAR見ることを拒否してたが
確認要請があったときは見るようにしてくれ


49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:55:47.70 ID:1fdzUeDw0.net

ビダルは張飛


50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:55:49.42 ID:fLE3dtQV0.net

VAR導入するとゴールパフォーマンスも減ってくるかもな


51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:55:59.25 ID:jQmkEBod0.net

チレ コパは強いな


53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:56:36.75 ID:uFFv+Wif0.net

内容的にもチリが勝ってよかった


54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:56:41.89 ID:BagEWlZ+0.net

外したのか1人だけってのが可哀想だよな


55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:57:39.24 ID:ehPMWYHs0.net

VARでファールは妥当だがまじでゴールしてもVAR終わるまで喜ばなくなるかも名w



66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:01:21.67 ID:YM1u0V1b0.net

>>55
もうなってんじゃん
選手もずっと審判チラチラ見てるし



57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:59:09.57 ID:YrcYmP5R0.net

チリが勝ったからといっても
日本にはなんの慰めにもならないよ


58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:59:25.45 ID:TDAEoIN/0.net

ビダルとサンチェスの存在感すごいわ
重要な局面必ず顔を出してくる
コロンビアもハメスとクアドラードは流石だった


60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:59:39.81 ID:nRo3GGKF0.net

ワールドカップでもチリ見たかった。。と思ったわ


61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 10:59:59.12 ID:YM1u0V1b0.net

つまんなかったなー
活躍したのはVARだけ
お前は活躍すんなっての


62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:00:03.05 ID:ME+67Wwv0.net

ブラジルと戦う前にアルゼンチンコロンビアチリウルグアイを潰し合わせる為の組み合わせだけど、ブラジルアルゼンチンにやられちゃいそうだな。
優勝はチリかウルグアイだな



67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:01:40.76 ID:fLE3dtQV0.net

>>62
今回のブラジルはネイマールいないのに凄いわ
アルヘンはボロ負けすると思う



63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:00:33.32 ID:sFMLV7N00.net

チリウルグアイ再戦くるか


64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:00:34.05 ID:xNcDdEMX0.net

ウルグアイ戦は長谷部がいたら抗議して確認させてたかもな


65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:00:49.08 ID:rJc1ARu40.net

チリは毎回激アツだからな。
背も低いし日本人のお手本のようなチームだよ。
ブラジル大会で前半後半延長と信じられないことに全員が全力で走り続けたチームを見たのはチリが初めて。
コパも前年優勝。

こんなチームがワールドカップに出れないんだからな。アジア枠多すぎやで。


68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:02:05.43 ID:gltLa/xm0.net

サッカーって本当に紙一重で運の要素が強いスポーツだよな
その運が左右するのが人気の理由の一つかもしれないけど


69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:02:51.77 ID:TDAEoIN/0.net

結局、順当にブラジルアルヘンチリウルグアイの四強っぽいな


70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:03:30.72 ID:U3lGfOxI0.net

延長戦やってよ


71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:03:45.45 ID:KlVOeaVk0.net

チリって南米じゃ雑魚のイメージしか無いんだけど
この前たまたまイキがよかっただけでしょ?



82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:07:36.20 ID:+oQCSEM30.net

>>71
ここ10年ずっとイキが良いよ



72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:03:46.27 ID:fLE3dtQV0.net

日本はこんな強いチームによく4点で勘弁してもらったな



83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:08:23.38 ID:h8MTLw1V0.net

>>72
上田が決めてたらもっと点取られてたかもなw



73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:04:30.17 ID:1PIIMVOi0.net

解説が鼻息と口ニチャニチャしまくってたんだが
一か月無料だからいいけどサッカーファンは金払ってジジイの鼻息聞いてんのか



87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:09:23.48 ID:gMXSyiwF0.net

>>73
あれホント不快だったな



75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:04:54.62 ID:eV/xOH2f0.net

VARが興ざめ
審判も誤審を防ぐために笛を吹かないし、改善の余地が大ありだな



79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:06:18.27 ID:TDAEoIN/0.net

>>75
みんな言ってるけどテニヌみたいにチャレンジ制にしないとな
不公平感が拭えない



76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:05:25.43 ID:E0b3vy530.net

すげーなチリ
有名な選手がいなくてもコロンビアに勝てるのか



81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:07:11.97 ID:fLE3dtQV0.net

>>76
サンチェス、バルガス、ビダルは有名だろ



77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:05:37.92 ID:sMtdUWT90.net

VARはテニスみたいに3回はチャレンジ制にしよう


78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:05:53.67 ID:VmXz4UcP0.net

チリってもう全員ラガーマンの体格だわな
あんなのが走り回って肉弾戦やってくるんだからすごいわ
メンタルがまた強いしw


80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:06:53.25 ID:3yVPFhr90.net

黒人がいないのに強いチリ
黒人がいないから弱いアルゼンチン


84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:08:32.01 ID:RaXaw+jX0.net

チリ、怒りの東西分裂や!


85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:09:07.15 ID:fLE3dtQV0.net

チリの選手は筋肉も凄いが入れ墨も凄い


86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:09:17.48 ID:WZixoJwf0.net

ワールドカップも制したら南米サッカーの勢力図が一気に変わりそう  いや既に十分すごいんだけど


88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:09:25.96 ID:dIzBiiqN0.net

イスラ、メデル辺りもコパじゃお馴染みだし
ボセジュールやブラボくらいか見なくなったのは


89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:09:46.15 ID:TDAEoIN/0.net

チリの試合巧者ぶりを見ると経験不足の日本の若造が捻られるのも納得
試合全体の流れを掴むのが段違いに上手い


94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:13:44.36 ID:hCNpmkLw0.net

クソつまらん試合だったな
昨日のブラジルとパラグアイの方が燃えたわ


95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:14:04.34 ID:81DLWWXr0.net

チリのPKがエグかったな
ありゃあ日本は勝てない。


96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:14:14.36 ID:dIzBiiqN0.net

松原と福田は煩い上言ってる事がペラいから余計イラつく


98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:15:57.49 ID:h/hkrRPm0.net

なんでチリはワールドカップ予選は弱いの?


99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:16:59.38 ID:CoaBziXm0.net

コロンビアがグループリーグあの出来はどこに行っちゃったの
ってくらい調子が悪かったというか何も出来なかったね


100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 11:17:15.37 ID:kZC8uL1V0.net

完全な欠陥スポーツだろ
益々人気下がる
ブラジルもガラガラだしな