- 1 名前:Egg ★:2019/06/29(土) 01:17:57.14 ID:f0t9AyhV9.net
前日本代表監督の西野朗氏(64)がタイ代表の新監督に就任する見通しとなったと、28日にサイアムスポーツなど地元メディアが一斉に報じた。
既にタイ入りしており、近く正式契約する見通しで、29日には現地でリーグ戦を視察する予定という。
タイ協会は1月のアジア杯期間中にセルビア人のラエバツ監督を解任。監督代行を務めていたシリサク氏が今月で退任し、
9月開幕の2022年W杯カタール大会アジア2次予選に向けて後任の選定を進めていた。
W杯アジア2次予選の組み合わせ抽選は7月17日に行われ、第1シードの日本は第3シードのタイと同組となる可能性がある。
6/28(金) 22:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000206-spnannex-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190628-00000206-spnannex-000-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561738677
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:19:15.40 ID:Iap6tsZA0.net
本田監督vs西野監督vs森保監督のアジア予選
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:19:43.07 ID:PQUcxibj0.net
森保なら西野の方が遥かに良いのに
監督の質でタイに負けるとかあり得んわ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:19:47.43 ID:r5d96vuD0.net
西野ですたい
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:21:05.30 ID:Q/6XCPuh0.net
タイかよ。
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:21:08.77 ID:mtKRKAzaO.net
わざと負けてくれよ。ポーランド戦みたく
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:21:55.52 ID:9UixFPGU0.net
守備時サイドスカスカサッカーほんとストレス
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:22:48.06 ID:CBorByZt0.net
宇佐美も もれなく
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:23:16.43 ID:wc/2Nbaw0.net
タイに行くくらい暇なら森保と交換しろよw
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:23:55.95 ID:DCZIFtFe0.net
決まりそうなのか
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:24:56.25 ID:jX8kQQTn0.net
W杯前はあれだけ叩いてたのに現金なもんだなw
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:25:34.39 ID:e6I8BfbQ0.net
1年ぐらいは頑張ってくれー
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:26:30.53 ID:82vdvyB20.net
無理やろ
コミュニケーション取れんぞ
口下手でなおかつもう言葉が出てこないくらい老いてるし
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:27:46.78 ID:ep7kUZf80.net
64に見えないよな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:28:24.00 ID:8OUBoLF90.net
Jリーグで活躍してるチャナティップやティーラトンやティティパンが居るからやりやすいだろうな。
タイ代表としても日本人監督なら体格や特徴似てるし戦術指導してもらいやすいはず。
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:28:44.84 ID:VkssfDoy0.net
カタールの次なら枠拡大で結構チャンスあるだろうけど、今のタイだとまだ厳しいだろうな
タレントは何人かいるけど
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:31:41.13 ID:WnnuZXru0.net
あとはハリルが中東あたりに就任すればおもしろい
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:32:00.68 ID:ehPMWYHs0.net
もうおじいちゃんなのに黒染めると若いな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:33:53.00 ID:VNOy4Vej0.net
ギャンブラーとは何なのか
身を持って示した男
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:34:24.63 ID:CMjKFRBW0.net
日本に3-2で勝ちそう
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:34:30.69 ID:O43dhXj40.net
みうみうはまだベトナム監督やってんの?
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:36:06.92 ID:ojw36ouMO.net
タイって 今は結構強いよ。
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:36:50.16 ID:+GH+BpMD0.net
前回は2次予選首位通過して、最終予選は日本と同組で最下位6位か
もうちょい強いチームへ行けよ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:38:36.53 ID:om3GAUSe0.net
>>1
何かのせてない?
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:38:39.24 ID:MhzyipdH0.net
西野で強くなるかは怪しいけど
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:38:46.46 ID:ep7kUZf80.net
最近はベトナムの方が強いね
チャナティプ曰く若い世代はイマイチらしいし
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:44:02.94 ID:9UixFPGU0.net
ビジュアルで言えば小野が一番タイ向き
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:49:22.20 ID:psqqurjY0.net
まあせいぜい無様晒してくれや無能くん
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 01:56:46.59 ID:g63KoHHN0.net
中島じゃなく宇佐美を選んじゃう御仁ですから・・
まあお好きなように
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:05:16.34 ID:bTc/7izi0.net
どんなスタッフを連れてくるかがポイントになるだろうな
監督としてはともかくギャンブラーとしては間違いなく一流だから部下次第だな
ギャンブラーとしての能力が発揮できる状況になればタイでも結果出してくる可能性はある
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:13:15.45 ID:mEFCuq0J0.net
まじかよw
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:14:30.04 ID:mEFCuq0J0.net
岩政が黙っちゃいないだろ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:14:50.86 ID:NMHClXfH0.net
日本語でも選手に意思疎通が出来てるのか怪しい上に、想定外が起きたらフリーズする監督だぞ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:20:28.29 ID:cjKwwlIy0.net
タイがシードね。時代やなー
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:21:55.62 ID:/5OFTKNO0.net
スケベなことしか考えてなさそう
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:22:25.36 ID:5kS3HjM+0.net
チャナ、ティーラシン、ティーラトンとか
Jリーグでやってる選手もいるし対戦できたら面白そうだな
それまで解任されないように頑張れよ西野w
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:27:51.33 ID:p2dNhrP00.net
基本的に代表監督向きじゃないんだよこの人
もう隠居すればいいのに
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:32:16.47 ID:IcJj7XMV0.net
ニシノジャパン
モリヤスタイ
になんないの?
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:33:42.67 ID:xLRoUItp0.net
選手との接し方、という点で、旧来型の高圧的な監督なので
日本人とは性格の違うタイ人とは揉めるだろうな
日本人選手がありがたく感じるはずだ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:34:05.61 ID:NwovUD310.net
日本のしっぽよりタイのお頭
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:36:25.28 ID:wV2jLpIP0.net
チャナティップいい選手だな
西野でタイが強くなるかは疑問
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:38:15.89 ID:2kJc5U5J0.net
断れよw
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:38:55.61 ID:wV2jLpIP0.net
ゴーゴーバーにハマって廃人になるなよ
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:42:01.98 ID:4uQldPke0.net
急遽ハリル解任から立て直してWC16までいけたことは感謝するよタイにいってもがんばってくれ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:43:50.59 ID:JTD0yIe10.net
ザルだけど見てて楽しいほうが良いのかな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:46:53.66 ID:Johfhe5j0.net
タイ人は守備ができない
攻めたら戻ってこない
チャナティップだけじゃ無理だろう
意識改革しないと
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:47:41.85 ID:kVll0WGY0.net
ワールドカップベスト16の監督なのに
格落ちのオファーしかなかったのかw
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:47:45.72 ID:JH2DROcI0.net
西野はリスクのあることは避ける傾向にある
よってタイ代表監督になった
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:49:16.87 ID:Qqc4L9gj0.net
コレは興味ある
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:54:22.39 ID:WJCqBz4A0.net
タイリーグは強いのかね
ACLに移行した一回目の準優勝クラブは
タイのクラブだったような
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:56:04.07 ID:m4AwTeGU0.net
タイは弱体化したいのだろうかw
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:56:32.82 ID:tPn76jtI0.net
ガヤさんがタイ国籍取得へ!
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:56:36.87 ID:mpOwrLl50.net
監督代行だった尻裂く氏
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 02:59:35.81 ID:O43dhXj40.net
西野も性転換か
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 03:06:37.33 ID:VaZUtMPb0.net
タイは守備ザルだから打ち合いの西野は向いてそうだな
見てる分には試合は面白いだろ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 03:09:37.08 ID:QY0vrnXX0.net
昔、言うこと聞かない中田を干した男
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 03:10:05.10 ID:VaZUtMPb0.net
中心選手が全部jリーグだから楽しみだ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 03:13:12.72 ID:CDpsDTyD0.net
チャナが中島的な役割担ってくれるから現日本代表のイメージは作りやすいんじゃないかな飛車角落ちだとしても
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 03:13:18.00 ID:DSI/uEs90.net
ニューハーフが好きなのか
そうかそうか
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 03:15:04.65 ID:UBQeU1uP0.net
あのW杯見てよく西野にしようと思ったな
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 03:17:47.94 ID:D/XQarjq0.net
名将西野の負けてても攻めないボール回し
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 04:05:57.39 ID:AZ1jUZnkO.net
久保君のタイ遠征(4年前)
ホームなのに年下の日本に負けるタイ
U-15日本代表 4-0 U-16タイ代表
U-15日本代表 4-2 U-18チョンブリFC
U-15日本代表 4-2 U-18バンコクグラス
U-15日本代表 5-1 U-18ムアントン・ユナイテッド
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 04:52:30.63 ID:LAbUKg6w0.net
チャナのお礼に十分な人選。タイは喜ぶだろうな。
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 05:30:30.00 ID:G2hBEQ530.net
タイの監督するくらいなら日本代表の監督継続で良かったのに。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 05:36:33.08 ID:nFQ9bXGo0.net
このクラスが東亜の監督になるのは珍しいな
実績だけでいえばタイとしても申し分ないだろうけどまあ失敗するだろうな
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 05:39:12.23 ID:YPjD/CsI0.net
槙野に何もしてなかった事をバラされたおっさん
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 05:48:19.75 ID:gJm5qYw90.net
西野さんは守備の整備ができないんだけどいいのか
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 05:52:18.76 ID:Rjd66Q+a0.net
ええマジで日本もそんな時代になったの!
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 05:55:02.66 ID:z/xtWhLN0.net
代表選手をJに紹介してくれ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 06:07:05.89 ID:FS9jijEk0.net
サッカーってほんと惨めだな
国内で食い扶持なさ過ぎて発展途上国に行って食いつなぐとか
NPBみたいにいろんなテレビ局や新聞なんかの解説とか仕事ないんだろうな
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 06:09:08.88 ID:XZrCEZi10.net
まあデリヘル三昧だろうな。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/29(土) 06:17:11.90 ID:/uOZpTHY0.net
ベトナムの監督が朝鮮人だからやめてほしい(ベトナムとタイは東南アジアのライバル関係)
毎日のようにミニ韓日戦だの対立煽り記事を作られることになる
めんどくさいから辞退してくれ、台湾とかにしてくれ
コメント
すべてうまくいくなんてない、だけど何かしらの貢献はできるでしょう。
結果だけにこだわらず、タイのサッカーを成長させてくれれば価値はある。
コメントする