- 1 名前:Egg ★:2019/06/25(火) 16:45:49.02 ID:yNdxaS3k9.net
コパ・アメリカ2019で苦杯をなめたのが、日本代表FWの上田綺世だ。
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190625-00060596-sdigestw-000-6-view.jpg
現在20歳のストライカーは、所属する法政大学と東京五輪代表チームで決定力を見せ、2021年の鹿島アントラーズ入団も内定。コパ・アメリカで大学生では9年ぶりとなるA代表入りを果たした。今大会に登録された12か国276名のうち、大学生はもちろん上田だけだ。
しかし、ブラジルの地で歓喜はもたらせなかった。スタメンで初キャップを刻んだチリ戦、途中出場だったウルグアイ戦とエクアドル戦と、多くのチャンスを得ながら3試合連続でノーゴールに終わったのだ。
スタッツを見ると、「決定機でのミス」は実に5回。これはグループステージを終えた時点で断トツの大会最多だ(2位は2回でウルグアイのルイス・スアレス、アルゼンチンのラウタロ・マルティネスなど7名)。初の大舞台で不名誉記録を作ってしまった。
総シュートは6回で、そのうち枠外が5回、枠内が1回。そもそもゴールの枠にシュートがほとんど飛ばなかった。決定機を迎えているのだから動き出しは良かったと言えるが、やはりストライカーはゴール数で評価されるのが宿命だ。
この悔しさをバネに成長したい。
サッカーダイジェスト 6/25(火) 15:41
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00060596-sdigestw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561448749
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:46:32.99 ID:lTHEdIFX0.net
出っ歯
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:47:59.72 ID:l94oiM2R0.net
ポイチの責任
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:48:14.73 ID:q2ZFpA+h0.net
画像がそもそも、林家さんペーのどうもすいません!になってるぞ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:48:19.96 ID:4GHPn2mY0.net
五輪に出るならすぐプロになって試合出ろ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:48:23.96 ID:XMwxf6ap0.net
10年早かったのか
それとも
才能無いのか
どっち?
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:48:31.89 ID:cbpEQuui0.net
素人さんやから許したって
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:48:43.20 ID:9FKgscIR0.net
サッカーダイジェスト?廃刊寸前の雑誌だろ
だったらお前がプレーヤーしてみろよカス
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:49:06.74 ID:GLqpHnYa0.net
武藤の大学時代とどっちが凄いんだ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:49:06.78 ID:kOuhn4Tm0.net
QKT
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:49:18.29 ID:ujgLypHO0.net
今年は大学リーグでも調子がよくないらしいから、普通のサッカーやってる大学生を日本代表の1トップにしたようなもの
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:49:18.91 ID:svvxe5DA0.net
運がいい
以上
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:49:53.12 ID:Y4eKAaer0.net
二度と代表に呼ぶな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:49:55.53 ID:70SLkjUW0.net
大学生呼ぶ森保が悪い
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:49:59.16 ID:O4Crs6qF0.net
ポジショニングや動き出しが良くても、決められる技術と強さがなければ意味がない
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:50:01.10 ID:9FKgscIR0.net
糞みたいな叩き記事書きやがって
これ書いた奴の顔が見てみたい
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:50:07.25 ID:Me128Dab0.net
コパでトップ記録を日本人が!?
凄くない!?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:50:32.65 ID:qtNUBsB50.net
ムトゥみたいなもんやな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:50:50.66 ID:iz9VvjPd0.net
【今年の予定】
7月17日
2022 FIFAワールドカップ・アジア2次予選・組み合わせ抽選@マレーシア
秋・キリンチャレンジカップ?
EAFF E-1サッカー選手権2019@韓国
12月10日(火) vs 中国
12月14日(土) vs 香港
12月18日(水) vs 韓国
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20190405/925119.html
東アジア杯でもうワンチャン有り?
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:50:50.88 ID:9ARGK+uZ0.net
森保がって何かしょうもない奴にチャンス上げて酔ってる感じする
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:50:58.82 ID:ujgLypHO0.net
日本代表で試合に出るといくらかお金貰えると思うんだけど、大学生でも貰えるのかな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:51:29.37 ID:OHWVWMG60.net
これからjリーグで頑張って修行すればいい
がんばれ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:51:30.66 ID:lk45RFqm0.net
上田含めて総じてFWが糞だった。
という大迫以外糞しかいないが日本の現状
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:51:37.95 ID:SWmoB3NO0.net
この若さで師匠認定はすごいわ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:51:42.83 ID:jXZsGF9N0.net
女の子かと思った
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:51:46.27 ID:Jxi1yMoj0.net
森保のお稚児さんだろ
アナルのシワの数まで数えたか
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:51:46.89 ID:vkV17iyF0.net
ツーロン出てた小川とどっちが良いの?
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:51:47.36 ID:sZMzYK+T0.net
いやむしろプロでもないコイツを呼ぶ森保がクソだろw
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:51:50.39 ID:glENNRJW0.net
むしろそれだけ決定機に絡めるポジション取りの上手さが評価されてるんだろう
決定力なんかはいずれついてくる
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:52:50.22 ID:qtNUBsB50.net
>>31
FWは得点してなんぼやで
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:13.39 ID:UvZStbsy0.net
>>31
擁護はそればっかw
過去にいたじゃん
そーいうFW
クソばっか
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:50.47 ID:kyH/OIqK0.net
>>31
そう思うやろ?でも鹿島の柳沢という先人が日本代表でなあ
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:55:16.62 ID:V/qk9GJZ0.net
>>31
練習でもあまり上手くないからこんなもんなんだと思うよ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:55:36.61 ID:SWmoB3NO0.net
>>31
15年ぐらい言い続けそう...
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:52:03.40 ID:cAO/Y7TX0.net
今日も決められなかったな
前田大然もだぞ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:52:20.32 ID:B5B6EE4E0.net
あの内2点でも入ってたらな
落ち着いてゴールに流し込むのも才能か
初期の香川とかシュート上手かった
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:52:27.45 ID:Sndmr21x0.net
ポジショニングいいかもしれんがボールもらった後のモッサリ感がやばい
あれはJでもどこでもいいがプロでプレーすれば改善するのか
DFに勝てる気配がまるでない
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:52:32.19 ID:7hw9krDP0.net
その決定機を作れる事が凄いんだぜ
上田は本当にポジション取りと動き出しが天才的に上手い
決定機に何故か相手から逃げれてフリーになってる
これは本当稀有な才能としか言えない
だから後はちゃんと決めろ馬鹿野郎!期待してるぜクソ!
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:52:37.51 ID:FLITkGAN0.net
大学行く理由あんのかね
はよプロ行けや
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:01.07 ID:wFSehnwZ0.net
タケがあれだけ決定機作ってくれたら
俺なら(俺でも)1回くらい決めてた(永井)
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:13.49 ID:WrBhr0o50.net
出す方が悪いだろ、上田は悪くない
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:14.48 ID:pR4kuvbN0.net
鹿島内定だっけかしかもコーチに似たような柳沢w
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:32.49 ID:hSkKxglt0.net
1/3は入れろよ下手くそが
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:33.13 ID:Ex6CaNh+0.net
プロになってからが勝負だろ
と思ったけど2021年に加入予定なのか
まだまだ先だな
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:35.38 ID:L1F5pkV60.net
動き出しを5回決めたら1点とか
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:53:38.48 ID:QuyD5cZV0.net
ポジショニングのプロ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:07.55 ID:nLrPWN6S0.net
下手くそ出っ歯
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:11.77 ID:IeY75Prl0.net
顔はスアレスみたいなのにな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:15.73 ID:CgQCpi7e0.net
DQで言ったらずっとスライム相手にしてた奴を
キメラがいる所に連れてった感じ
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:25.07 ID:ED5J7Xsv0.net
オープンスキルは他の追随を許さないレベル
課題はクローズドスキル
クローズドスキルは反復練習で伸びるから、期待値は高いな
オープンスキルが致命的な中島なんかよりは
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:28.34 ID:DK1FdETm0.net
綺世綺世しい
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:30.47 ID:5QLmr3aK0.net
鈴木とか巻を思い出した
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:31.61 ID:daL7KTs00.net
パスでいい気になるな
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:39.91 ID:0ioQXUdP0.net
五輪組強化が目的だから仕方ないかな
伊藤見たかった
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:42.71 ID:nLrPWN6S0.net
下手くそ出っ歯くんはシュート練習5時間な
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:54:54.99 ID:DGgAFEzY0.net
まあこれがネタに出来るくらい活躍してくれや
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:55:18.29 ID:A4DUY0px0.net
マークを外してフリーになる動きは素晴らしいんだけどねw
フィニッシュに課題というと柳沢系なのかな?
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:55:18.79 ID:YGMeUXTJ0.net
上田は動き出しはもう世界レベルにあると思う
技術さえ付けば化ける可能性はある
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:55:19.53 ID:PuvOAGfu0.net
13番がよく似合う
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:55:41.86 ID:F34VE1S80.net
今日も酷かったがチリ戦はほんと酷かった
あれ一点でも入ってたらゲームの流れ変わってた
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:55:49.24 ID:wFSehnwZ0.net
鹿島は
ノーゴール師匠
QBK師匠を輩出した名門
上田は鹿島入り
あとは分かるよね
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:55:56.71 ID:mhY1SwqW0.net
まぁしょうがないよ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:56:01.91 ID:0Di9WZ4Z0.net
フィニッシュに弱いFWとか一番いらねーんだが
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:56:18.35 ID:Gk2Th8Kc0.net
森保は残酷な事をしてしまったな
もう上田はつぶれた
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:56:21.55 ID:BpngVhlQ0.net
ポイチは交代のセンスのなさも酷かったわ
もう代表監督やらせたらいけない
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:56:54.72 ID:2WQFZmmR0.net
前田や中山とかにもいえるけど結局は選んだ森保の責任。トゥーロンで躍動した小川・岩崎・旗手なら2点は決めてた。
あと相馬も呼ぶべきだったな
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:56:56.24 ID:wr0/8MrU0.net
日本は不名誉がお似合い
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:56:57.32 ID:kMa7cAO60.net
使う森保が悪い
岡崎に変えて上田はないだろ
そのままのほうが良かった
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:56:58.35 ID:94kwaG/+0.net
上田君はまだ学生レベルだね
周りとレベルが違い過ぎていて可哀想だった
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:57:24.04 ID:t7T52P3F0.net
成長してもらいたいといって、成長した奴はほとんどいないのでは
決定機を目前にした今が絶頂期で、その時に決められなければそれまでの場合が多い
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:57:32.89 ID:GwtQB+DH0.net
ディフェンダーになればいいじゃない
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:57:35.56 ID:rZ+p81NM0.net
コパの舞台でチームもブラジルとか強豪じゃなく弱小日本
アマなのにスゴイ可能性を秘めとるな
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:57:47.25 ID:SfPgE8nm0.net
柳沢はワールドカップ2アシストの名選手なんだよなぁ
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:57:47.28 ID:nDlgG8zH0.net
まぁ使ったポイチが悪い
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:57:58.38 ID:D/KLwOxq0.net
年齢的に下手なのは治らない
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:58:14.43 ID:2uczdGrC0.net
上田はこれからだぞ!伸び代しかないぞ頑張れ!!
名選手の伊東純也、小林悠、中村憲剛は大学二部でやってた経験あるし
今は良い選手のFWのオナイウとか五輪前はめちゃくちゃ下手だったし
ロンドン五輪前に大学生だった山村さんはセレッソで覚醒したし比嘉さんは引退した
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:58:16.19 ID:3i6Xb96x0.net
大学生だったら勉強してろ。まあ勉強しないのが大学生だけどな
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:58:33.43 ID:ED5J7Xsv0.net
五輪の頃のオナイウや鈴木武蔵と比較すれば上田の方が上だろ
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:58:38.15 ID:uzC8c66d0.net
大学生なんだから大目に見てやれ
動き出しとポジショニングは天才的だ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:58:45.11 ID:tqb2Peam0.net
空気読み過ぎジャパン
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:58:54.34 ID:CN/szzAP0.net
動き出しまでは完璧なんだよな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:59:14.78 ID:9hD6WOKd0.net
>>1
写真wwwwww
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:59:19.51 ID:5Ro0+Ox40.net
大学生は許してやれよ
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 16:59:22.94 ID:bu7URXZx0.net
ボールタッチとか見ると単純に下手くそなんじゃね
コメント
マークはずしてフリーになってたのは事実
アンダーの大会だと逆に点取ってるイメージあったから、他にいなけりゃもう2試合くらい見てから考えても良さそうだけどな
自分が決められないぐらい早めにフリーになるってだけなら他のFWにもできるよ
よりにもよって代表の試合で成長させる、ってほどでもないと思うが
コメントする