- 1 名前:久太郎 ★:2019/06/20(木) 21:07:05.54 ID:+PdezW2K9.net
今季はレンタルでベルギー1部のシント=トロイデン(STVV)に送り出されていたFW鎌田大地だが、新シーズンはフランクフルトに戻らず、ドイツ2部のシュトゥットガルトに加わる可能性が浮上しているようだ。ベルギー『voetbalnieuws』が伝えた。
昨夏に1シーズンの期限付きでSTVVに渡った鎌田だが、ベルギーでは公式戦36試合に出場して16ゴールを記録。ベルギーメディアでも「最も大きなサプライズ」などと絶賛され、今年3月には日本代表からも声がかかり、コロンビア戦とボリビア戦に出場を果たした。
そして、最近では新シーズンに向けてフランクフルトへの復帰が濃厚とも言われていた鎌田だが、ここに来てシュトゥットガルトに向かう可能性が出てきた。『voetbalnieuws』によると、「彼はドイツ2部のシュトゥットガルトへの移籍が間近に迫っている」と移籍がまとまりかけているという。一方で、同クラブはレンタル移籍、または完全移籍での獲得を目指しているのかについては明かされていない。
クラブ史上3回目の2部降格が決まっているシュトゥットガルトだが、先日にはSTVVの日本代表MF遠藤航への関心が報じられていたところ。かつてFW岡崎慎司やDF酒井高徳、MF細貝萌らが所属していた同クラブは、今夏複数の日本人選手の獲得に乗り出すのだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00010038-goal-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561032425
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:08:54.29 ID:514A9PQ60.net
フランクフルトじゃまだ役不足だ
ショットットガルツで腕を磨いてほしい
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:09:36.36 ID:vpV4g9TK0.net
遠藤「また同じチーム・・」
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:13:14.56 ID:Piee7cS00.net
ポジションがどこになるのか
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:15:08.82 ID:TgDjfwY60.net
これはいい移籍だな
ドイツ2部はベルギー以上にハードで荒いサッカーだから鍛えられるだろう
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:15:09.52 ID:95WBpfT/0.net
1部じゃ無理なんか
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:15:20.44 ID:RoS/C3L70.net
まあフランクフルトじゃキツいわな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:17:10.72 ID:5pJVyidp0.net
伊予小中学校に鎌田文庫を作って寄贈してよ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:18:02.48 ID:XNcnlqV10.net
ドイツはもういいよ
あそこで誰か成長したか?
酒井ゴリとか遠回しにブンデスディスってたしあそこはサッカー選手が行くべきところじゃ無い
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:18:41.39 ID:p8r88ND60.net
でもベルギーで16ゴール決めてこれだとキツいな
これ以上の結果なんて他の国の選手もそんなに残せてないのに
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:19:01.99 ID:2mnKzF080.net
ええやん!
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:19:23.55 ID:6VKVplXw0.net
また2部
評価低すぎ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:19:56.79 ID:VVO+08zNO.net
鎌田は頭が弱い、頭髪がスカスカ、頬がコケてる、色々心配な選手。
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:20:35.81 ID:p8jbQHQ10.net
どんだけ活躍してても5大リーグの選手の方がずっと上なんだろうな
ロシアWCはそれで上手くいったし
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:21:30.77 ID:vbUALhqe0.net
1部フランクからベルギー経由して2部シュットかよ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:22:38.23 ID:1LZcJ8e00.net
>ドイツ2部のシュトゥットガルト
シュトゥットガルトが2部と聞いてやや驚き
ドイツで大きい方の都市ってベルリン(別格) ミュンヘン フランクフルト
まあこんなものだろ
どんだけ1部に中小都市がいるんだと?
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:23:27.43 ID:JthF4SkZ0.net
セリエ行きたいとか言ってたのって誰だっけ?くんさんじゃない久保?
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:27:00.95 ID:j7sCOJ/P0.net
ドイツ1部からベルギー経由のドイツ2部wwww
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:28:34.64 ID:x6ogxv2j0.net
ハンブルガー、シュツットガルト、ニュルンベルクは日本人の鬼門すぎて絶対にやめろ
スタンダール・リエージュ選ぶのやめろってのと同じ理由
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:28:56.53 ID:7MG3V3p90.net
再チャレンジか
これで結果出せないと終わり
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:32:42.00 ID:bIUW5F0+0.net
16ゴールで独2部?
まあシュツッツガルトなら1部に上がりそうだけど
ベルギーの評価とんでもなく低いな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:33:41.52 ID:lxcpc5bS0.net
ベンツは妙に日本人好きだけど
コレクションするだけで取説読まないよな
岡崎酒井浅野・・・etc
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:33:42.92 ID:wV5NTOYi0.net
ついでに宇佐美と浅野も…
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:34:32.20 ID:yCVg3MKJ0.net
ドイツに合ってる気がしない
Emotionalが足らない
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:34:47.49 ID:XkniGS4H0.net
一部で通用するレベルじゃないからな
二部は妥当。
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:35:20.48 ID:KpsRIzP/0.net
このレベルもコパ無理だったのか
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:35:24.82 ID:1KNRYg/10.net
まぁ、ええやろ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:35:38.49 ID:wV5NTOYi0.net
よし、これで
鎌田
宇佐美 浅野
遠藤 柴崎
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:36:21.02 ID:8K1Q6UBG0.net
まだ若いし悪くないかもね
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:36:32.43 ID:HTvDvRp30.net
宮市と一緒のレベル
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:36:59.28 ID:TYZJ8yQc0.net
2部からはいいスタート
チームの主力として1部あがればそのままスタメンいける
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:40:12.38 ID:rWolLINm0.net
行くわけないだろうドイツなんて
長谷部以外の日本人は冷飯食わされてるのに
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:41:05.01 ID:lA5xNvMI0.net
ゴリはブンデス時代の無駄な時間がなかったら
ユナイテッドかチェルシーにいてもおかしくなかったからな
鎌田もリーグアンにパイプある代理人に変えた方がいいぞ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:41:58.19 ID:vWUkKfra0.net
ベルギーリーグで活躍したってこんなもんだな
レベルが低すぎる
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:44:49.88 ID:fOjUuArq0.net
自分に合うリーグ選びをするのが大正解
柴崎とか武藤なんかは背伸びし過ぎ
とは言え香川がトルコですら実力不足が露呈するとは思わなかったw
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:52:29.05 ID:KY7danLV0.net
これって選手にとってうれしいニュースなのか?
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 21:55:30.63 ID:37QtFNPB0.net
2部かよ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:00:42.17 ID:hlJebRC+0.net
Jリーグで結果出した方が良いところ行けるよベルギーより
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:01:09.49 ID:7HOJIaSn0.net
ようやくステップアップか
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:02:00.17 ID:e125myEk0.net
こいつまだ22歳くらいじゃなかったか
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:02:06.92 ID:eUi/ZaLV0.net
三十代で廃人になる哀れDQNの球蹴り遊びぃww
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:05:07.13 ID:6hwVz5tV0.net
これ実質カーテン久保のせいでは
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:05:19.30 ID:f6GBSumj0.net
遠藤無理なら鎌田でもってか
ジャパンマネー狙いなのか日本人選手が欲しいんだろうが
ホントなら流石に節操ないわ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:07:59.72 ID:Uy0toPJx0.net
平均観客5万以上でやりがいはあるだろうよ
2部だとちょっと減るだろうけど
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:11:24.26 ID:e8rA+o+X0.net
ジャイアントキリングしたわけでもなくノーマークのうちにベルギー下位(失笑)相手に量産しただけ
後半戦はさっぱりだし偽久保と同じ
2部が妥当
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:16:28.80 ID:T8noIBAW0.net
他に無いならしゃあないわな
フランクフルトに居た頃から成長したとは思えへん
1部ではスペース潰されて何もできへんままやろな
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:20:59.23 ID:dp/ziGAB0.net
こいつの釣り目でニヤニヤしたキショい顔
なでしこの遠藤純とかかぶるw
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:22:05.53 ID:sYgFG1AR0.net
大迫乾も2部からだぞ
頑張れや
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:22:33.24 ID:RnchRbw/0.net
前半戦の確変は対策されてなかったからというのは否定はできないし、ベルギーよりレベルが上のブンデス二部でブンデスのクオリティーに適応してからの方が久保の二の舞にならないかもな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:33:26.60 ID:hBRQWdox0.net
伊東とか奥川みたく
サイドできる選手が
主要リーグでは重宝される
乾や原口もサイドができるから使いやすい
岡崎、武藤、香川も真ん中しかできんから厳しいし
久保裕也や南野とかも主要リーグじゃ置くポジションがない
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:37:12.99 ID:qjCADcbL0.net
>>67
全盛期は岡崎も武藤も香川もブンデスでやれてたし、その考察はクソだ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:44:21.64 ID:iZShxjWS0.net
>>67
久保もできるし南野も全ポジションザルツでやってきてるけど
むしろ中央、トップできんサイド専門のがゴールかアシストせんと生き残れんよ
原口みたいにステップアップもできない
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:46:56.73 ID:66Z3Mcxd0.net
>>67
武藤は元々サイドの選手だし岡崎はマインツ行くまで左右のSH起用されてたし香川はモイモイとハッゲローニにサイド起用されてたぞ
なんも知らんのな
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:38:14.65 ID:gyJ5JpBl0.net
2部だが出られそうならいいと思う
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:38:45.78 ID:itFkXfBd0.net
2部でも活躍できるか怪しいな
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:48:39.69 ID:lA5xNvMI0.net
岡崎はブンデス的なSHは出来る
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:54:50.65 ID:lA5xNvMI0.net
確かに、JはWGでもSHでも使い物にならん選手が結構いるからな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 22:54:55.31 ID:HjsYa8V60.net
2部w
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:01:39.57 ID:anxxRjM40.net
ここは日本人が欲しいだけだから止めた方が良いかもな。
岡崎、浅野(失敗)
高徳(そこそこ)
失敗しても何度も日本人狙うってスポンサーか何かうま味あるんだろうな。
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:02:38.39 ID:hBRQWdox0.net
自分は前から思っていた
なんで主要リーグのブンデスだけ
日本人が結果を出せていたのか
そして近年そのブンデスでも日本人選手が厳しくなってきたのか
ブンデスは他の主要リーグに戦術が似てきた
リーガやプレミアなどのように
前線に隙間産業的選手の置き所が無くなってきた
今はそれをベルギーなどに求めている
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:02:57.72 ID:iLL54zAj0.net
フランクフルトなんでや!
ヨビッチの予備っちで使えや!
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:03:29.38 ID:Hp2cJ0u+0.net
冨安はセリエに移籍できるわけだからスカウトはやっぱちゃんと見てるね
前田大然もどうなるかはわからないけどスカウトが重視するのは小手先のテクニックじゃなくて生まれ持った身体能力の方なんだろうな
そういう意味で鎌田は厳しそうだけど…
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:11:12.38 ID:PlDOl8KO0.net
イキって持論を展開したらあっさり否定されてパニックになって自分でも訳わかんないこと言い出してる
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:19:15.48 ID:afHpPXc/0.net
べるぎーだとJリーグに居た時より活躍するって言う
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:19:50.44 ID:p8jbQHQ10.net
ベルギーで活躍してもドイツ2部の評価なのが悲しい
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:21:22.47 ID:hBRQWdox0.net
Jリーグを見てても思うが
欧州主要リーグで日本人選手がやるのに
足りないところは
ボールを持った時の推進力
そしてボールを蹴る技術
これに集約される
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/20(木) 23:22:10.06 ID:qjCADcbL0.net
そもそもトップリーグでやれてる日本人が少ない
これにポジション・プレースタイル・時代とかで更に絞れば、選手数はめっちゃ少ない
一般常識だが統計は数が少なきゃ極端な結果になりやすい
数が少ないので傾向どうのは馬鹿なんだよ
無意識で自覚してるから奥川とかも挙げてんだろうけど
てか奥川は主要リーグでやれて大迫の名前は出さないとかも意味不明
コメント
チームと共に昇格できると良いな
コメントする