- 1 名前:Egg ★:2019/05/22(水) 20:53:13.00 ID:IsS90Uxs9.net
今季限りでのメルボルン・ビクトリー退団が決まった元日本代表MF本田圭佑が、自身にとって現クラブでのラストゲームとなるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ最終節サンフレッチェ広島戦に先発出場。試合は3-1で広島が勝利した一方で、本田は決定機を創出するなど存在感を発揮した
クラブ公式サイトを通じて今季限りでメルボルンを去ることを明かした本田。前日の会見ではJリーグへの復帰を否定するなど、海外でのプレーを目指す本田にとってのオーストラリアでのラストゲームはすでにグループステージ首位突破の決まっている広島との対戦となった。本田は4-4-2の右サイドハーフでキックオフの笛を聞いた。
試合が動いたのは前半5分、広島がスコアを動かす。右CKをMF松本大弥がニアサイドですらすと、ファーサイドでフリーとなったMF松本泰志が頭で押し込み先制点をゲット。1-0と広島がリードを奪った。
広島が先手を取った状況で、本田は前半20分から1分以上にかけてメルボルンがボールポゼッションした際に、パスの出し入れをして積極的に絡んでいくなど、攻撃のリズムを作ろうと模索した。同26分にはカウンターからボールを素早く持ち運んだ本田がトイボネンに絶妙のスルーパスを通したが、トイボネンがGK林卓人との1対1を枠外に外してしまい、決定機を逃した。
後半に入ると20分には自陣のコーナーキックを拾った本田がドリブルで持ち運び、カウンターの起点になるなど必死のプレーを見せた。メルボルンもそれに応える。後半25分にゴールやや左正面25メートルの位置で得た直接FKで、本田とトイボネンのプレースキッカーに立つなかで、トイボネンが右足を一閃。そのシュートがゴール左隅に突き刺さり、1-1の同点となった。
このゴールで目が覚めたのは広島。後半28分、MF野津田岳人のドリブルを起点にゴール正面に入り込むと、最後はFW皆川佑介が右足で鮮やかに流し込む。その2分後にはMF森島司が鮮やかなミドルシュートを叩き込み、一気に3-1と突き放した。
試合はこのままタイムアップ。本田は見せ場を作ったものの得点には絡めずオーストラリアでの戦いを終えた。一方、J1リーグ戦で5連敗と苦しむ広島は、若手選手たちが苦境のなかで救世主となりうることをアピールしたと言えるだろう。
5/22(水) 20:48配信 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00190725-soccermzw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190522-00190725-soccermzw-000-2-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558525993
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:53:39.33 ID:SfZIwjKL0.net
ユースの選手使うのはヤバすぎw
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:53:45.67 ID:xDox/l3h0.net
<本田圭佑>Jリーグに苦言!「戦術的に成熟していない」
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:53:47.38 ID:J3zGlz010.net
そりゃJリーグ戻ってこれませんわw
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:53:50.24 ID:rbGNr4Cf0.net
口だけの男
口田圭
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:53:57.75 ID:2RsmiUm90.net
コアラリーグレベル低すぎw
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:53:58.56 ID:e662u0gV0.net
本田しょぼすぎwwwwwwwwwww
松本森島という若造にフルボッコwwwwwww
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:53:58.62 ID:iIYbU/cv0.net
広島のスタメンは2.5軍です
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:12.08 ID:LFORMzBz0.net
なんで負けたか明日までに考えといてくださいwwwwww
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:13.01 ID:e3tNauqA0.net
ラストマッチヌードまだー?
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:15.98 ID:GvOJ44wD0.net
本質
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:20.27 ID:9D6KQd2I0.net
今の本田ってJのクラブでスタメン張れるんだろうか?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:26.40 ID:Eb8MS0B80.net
メルボルン1-3広島
中日1-3広島
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:28.05 ID:wCufe6QX0.net
3軍で完勝の広島さんスゲー!
日本勢で唯一敗退のウンコターレしょぼwww
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:41.27 ID:qDEj3a1M0.net
ACL本田出したら勝ち点0
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:45.99 ID:P1DfiBYR0.net
本田のJリーグにダメ出し笑うわ多分J復帰しても通用しないわ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:57.77 ID:buozA37f0.net
広島
消化試合でやる気なし
ユースの選手が出場
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:54:59.47 ID:ZstqJom60.net
本田さん、日本に戻らないのは通用しないからのがバレちゃった
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:55:07.12 ID:TNwbVp/x0.net
メルボルン弱すぎて引いた
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:55:13.08 ID:8O5q7uoD0.net
本田がやれてたのはロシアとオランダだけだったな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:55:15.41 ID:hQiDyPKl0.net
皆川に決められるって逆に凄いな
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:55:19.10 ID:LFORMzBz0.net
たかがJリーグ、そう思ってないですか?
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:55:34.38 ID:Im4mrrzz0.net
ACLでの広島のこの謎の安定感はなんなんだろうか
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:55:34.42 ID:GvOJ44wD0.net
広島3軍に通用してなっかたね。。。
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:55:37.15 ID:e662u0gV0.net
ACL勝ち点1
本田さんこれどうするの?
タイやマレーシア以下だぞ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:55:38.39 ID:/5Em30YV0.net
本田はJ2ならまだまだ通用しそうだな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:56:00.71 ID:/hVaRnGc0.net
広島の控えがキーパー含めて4人しか入れてないっていうw
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:56:13.35 ID:tH7ACQS/0.net
広島の3軍にボコられる本田さん
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:56:14.42 ID:nkC+Z0W90.net
オッス!オラケイスケホンダ!
予選通過済みで長距離移動アウェーの完全罰ゲームの控え広島相手に何も出来ないけど東京五輪目指してっぞ!
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:56:32.86 ID:uOfepJZw0.net
オーストラリアってホントに弱えな
タイより弱いのは確実
タイはホーム力あるがオーストラリアはホームでも弱い
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:56:39.04 ID:GWwgjo+H0.net
J見下し発言からの広島三軍+高校生にボコられた本田さん最高やな
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:56:49.01 ID:QKLguf/y0.net
キーパーからの失点はださいで
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:56:53.14 ID:gP/jPhMl0.net
リーグ得点王がフィジー代表が強いわけない
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:04.42 ID:pKbp721T0.net
本田とか言うお笑い芸人w
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:05.37 ID:ykfY+Q6N0.net
Jリーグに戻ってくると自分のショボさが露呈するから戻ってこれない
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:09.86 ID:UifryAfl0.net
はい、Aリーグ0勝4分8敗
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:16.51 ID:0EepXk360.net
ホンダケ~
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:21.75 ID:jncCQQcf0.net
>ボール支配率 62% (メルボルン) 38% (広島)
ボール持たされて、挙句なんもできずに完敗って感じか。
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:25.15 ID:wvS2quKV0.net
Jには勝てなかった…
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:27.12 ID:/LWyHsvM0.net
本田なんて真面目にJ2でも全然通用しないだろ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:28.61 ID:k7WxpbOF0.net
本田さんはレベル的に香港2部くらいがいいよ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:40.37 ID:ZPxl1mQa0.net
弱すぎひん?
特に今季のAリーグ異常なまでに弱い
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:42.97 ID:A5p8qzIU0.net
ACLの2試合で完全に格付けが完了したなw
広島2軍>>>本田
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:57:58.12 ID:Y+G6QmNk0.net
コアラwwwwwwww
口だけいすけwwwwww
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:00.78 ID:G6eMZynQ0.net
本田っていうワールドクラスがいるのにこんなに弱いメルボルンって
イニエスタがいるのに弱い神戸みたいなチームだなw
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:05.49 ID:qxueNaHb0.net
マジレスすると別に本田はJリーグをディスってはいない
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:07.59 ID:rhq0gGZk0.net
こりゃJリーグに戻って来れないわなw
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:12.42 ID:uTe0JcKeO.net
こんなのが貴重な枠潰して東京五輪出場とかわろす
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:14.87 ID:Pzf52LJz0.net
一つだけ確かなのは、広島のこのメンバーのTMでもこのスコアになるのはJFLとか大学
J3鳥取とかはもっと競る
しかも長距離アウェイっていうオチまで
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:20.08 ID:WFmxOjnT0.net
広島のベンチ4人だけw
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:27.87 ID:MCkiHsrO0.net
今広島にいるベリーシャ?が試合全然出られてないらしいな
しかも今日の広島のメンバーに負けるってまじでAリーグってレベル低いんだな
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:40.18 ID:kWWF0phM0.net
広島の2軍に完敗するレベルのチームにいながら
日本には帰ることはない(キリッ
ってできる本田△
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:44.04 ID:GIyi/Gjy0.net
いやまじで弱すぎやろ相手
広島は控え中心のオールジャパニーズだぞ、メルボルンのメンバーはガチメンだぞ
こんなリーグでプレーしててJリーグにダメ出しとかしねよ
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:51.11 ID:A6rW78l70.net
日本3
韓国3
中国2
以上
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:58:57.05 ID:M02IV2Ln0.net
Aリーグのレベル低すぎる
J2より下
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:59:06.67 ID:fMRnVIep0.net
ユース出してくるような相手に完敗て恥ずかしすぎるな
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:59:11.15 ID:GWwgjo+H0.net
Aリーグ得点王がJではベンチ外だしな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:59:31.93 ID:m3MOW5Jp0.net
タイリーグ以下だよ
メルボルンもシドニーも弱すぎる
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:59:40.06 ID:TYQK8Tg90.net
ここまでアンチ本田ばっかりw
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:59:46.38 ID:M5qX8BIn0.net
オーストラリアリーグ
12戦8敗4分けwwwwwwww
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:59:51.62 ID:mkeG9gX30.net
J2でも通用するかどうか
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 20:59:59.12 ID:J3zGlz010.net
オーストラリアの記者はターンオーバーのJチームをやたら批判してたな
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:00:01.32 ID:2U4nJKsg0.net
神戸もあれだし
Jリーグってそこそこレベル高いんだな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:00:03.22 ID:d/TlWa/u0.net
本田さんがJに帰って来るのを嫌がる理由がよくわかった
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:00:07.36 ID:qzCJmJvw0.net
Aリーグ弱すぎ
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:00:18.99 ID:KdB1eV0a0.net
本田だけはワールドクラスだったが周りが糞すぎたな
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:00:30.74 ID:Dhit8Fes0.net
3-1で良かったな
いつものメルボルンならあそこから4失点、5失点あったぞwwwww
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:00:40.36 ID:P1DfiBYR0.net
メルボルン勝ち点1←
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:00:59.78 ID:jncCQQcf0.net
広島のメンツ考えるとメルボルンはそんなプレッシャーもなく攻撃できるだろうから
本田の鬼キープから繰り出される素晴らしいパスに耐えながら頑張ったんだろうな。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:01:00.54 ID:yAeeLB3w0.net
本田ってJで新人王もベストイレブンも獲ってないからな
正直言ってW杯出るような代表クラスの中では全然通用してなかった方
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:01:06.75 ID:oj/3K4vz0.net
若手と控えだけの舐めた面子だけどメルボルンレベルだとそれでもボコれるんだな
つかベンチメンバーもなんか数足りてないし
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:01:14.00 ID:uOfepJZw0.net
しかしなんでこんなに弱いんだオーストラリアは
代表はアジアじゃ強いのにな
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:01:17.28 ID:3msQzGh+0.net
広島はベンチすら枠埋めてない舐めプ状態で現地来たのになにこれ本田さん
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:01:22.28 ID:LPYxVnju0.net
アジアで戦う広島
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:01:27.50 ID:fwXg1b2d0.net
そりゃJに戻ってこれないわなこれじゃwww
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:01:28.21 ID:s36xgXyy0.net
露骨にメンバー落としてきた広島にホームで3-1ってやばくね?
メルボルン弱すぎちゃう
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:07.47 ID:WlmDMrq60.net
Jより弱いクラブやったんか。これでも海外組
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:10.66 ID:LENDPSeP0.net
ACL 本田メルボルン一分五敗
タイ、マレーシア以下wwwwwww
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:13.15 ID:TYQK8Tg90.net
オーストラリアを動物に例える時はカンガルーっていうんだよ
コアラって言ってるやつは何時も同じやつだなパンキって言葉が好きなアンチw
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:13.15 ID:RrKV9Hff0.net
ホンシン「本田はよかった」
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:22.57 ID:Y3bEp9TN0.net
広島
控えが4人しかいなくて、途中交代でGK以外の控え3人出して、ユース選手すらいたw
で、勝つと
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:34.99 ID:FIgedz870.net
メルボルン弱過ぎw
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:42.75 ID:YJG1uTVR0.net
広島で3軍以下のベリーシャが得点王取れるリーグだからなw
そりゃあレベルが低いに決まってる
ま、そんなリーグでも本田さんは期待外れ扱いなんだけどねwww
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:46.11 ID:eg84/co/0.net
今年もボロボロかと思えば、連覇(笑)以外は突破か
連覇さんはほんとリーグしかやる気ないのな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:49.10 ID:u08d8iJK0.net
本田さんがJリーグから逃げたいのも理解できるわ
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/22(水) 21:02:51.14 ID:rFY9aufh0.net
ターンオーバーの広島なら本田さんの格の違いを…あれ?
コメント
これ1シーズンいたら20得点くらい余裕なんじゃないかなー
広島はリーグでもだいたい先制すればこんな感じだし、メルボルンが追いついてからは広島もボール持って攻め始めたからね。
コメントする