- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/04/30(火) 12:34:28.26 ID:5Fh7M/OX9.net
「マジでめちゃくちゃ上手い。ビックリするぐらい凄い」
セルジオ越後氏――言わずと知れた日本サッカー界きってのご意見番である。
歯に衣着せぬ批評は、選手からすれば時に耳が痛いかもしれないが、その“辛口”は鋭く本質を突き、多くのファン・サポーターの耳目を集める。
そんなセルジオ氏は以前、「今まで見てきたなかで最高の日本人選手は?」と問われると、文字通りに“即答”で、ひとりのファンタジスタの名前を挙げた。
「オノだね」
この話を本人に伝えると、小野伸二は懐かしい思い出を紐解いた。
「セルジオさんやラモス(瑠偉)さんに言われると、やっぱり嬉しいですよね。
中学1年の時かな、セルジオさん、地元の沼津に来て、サッカー教室を開いてくれたんです。そのお手伝いに行ったことがあるんですよ」
小野はセルジオ氏が実際にプレーする姿を目の当たりにすると……。
「セルジオさんはおそらく覚えてはいらっしゃらないと思いますけど、僕、一緒にサッカーをやらせてもらったんです。もうね、マジでめちゃくちゃ上手かった。なんなんだ、この人はって(笑)」
現在は、誰もが認める“辛口評論家”だ。
「あの批評や辛口は、周りからいろいろと言われたりもしますが、僕からすれば、全然言ってください、受け止めます、という感じです。
セルジオさんが言うなら、納得できますよ。だって、半端ない技術ですから。批評や辛口だって、期待の裏返しでもあるはずですから」
セルジオ氏も、“あえて”厳し目のコメントを意識している部分もあるはず。
「そういうイメージになっていますよね。実際はすごく良い人なんですけどね。たぶん、プレーしているセルジオさんの姿を見たことがない人が多いんだと思います。
でも僕は知っているので。ホント、ビックリするぐらい凄いんですから(笑)」
現役時代はブラジルでプロとして活躍し、日本でもその卓越したテクニックで観衆をうならせ、引退後は全国各地でサッカー教室を開き、
日本サッカーの成長と発展に大きく貢献。そんなセルジオ氏を、小野は心の底からリスペクトしているのだ。
※本記事は、サッカーダイジェスト5月9日号(4月25日発売)掲載の記事から一部抜粋・加筆修正したもの。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00057881-sdigestw-socc
4/30(火) 11:00配信
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556595268
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:35:09.22 ID:f4rTCaFp0.net
プロでは全く活躍してないけどね
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:36:22.23 ID:FvdB62Dm0.net
セルジオを悪く言うのは乾だけ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:47:27.96 ID:0SMAzU7l0.net
>>3
乾の世代までいくと
セルジオがやってたサッカー教室とかも全然しらん&関係ないだろうしね
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:52:10.55 ID:BYniPSTc0.net
>>3
岡崎も乾に賛同してた
前者はプレミアリーグ王者のレギュラー、後者はリーガ初の成功者
両方ともサーカス小野より格上の選手だ
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:56:54.61 ID:t91c8AsL0.net
>>3
名波はセルジオ大嫌いじゃなかったかな
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:36:39.16 ID:HBrMlaOi0.net
ブラジルのU23代表候補だったからな
はっきり言って日本人がブンデス下位でいくら活躍しようとセレソン候補とはモノが違う
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:36:47.09 ID:RPKM/Mcr0.net
小野は人間出来たやつだから
よりセルジオが小さく見えるな(笑)
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:36:48.57 ID:5Fh7M/OX0.net
あのセルジオでさえ1番は小野か
俺もだ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:37:25.47 ID:vLvdskcJ0.net
そんな1回の教室になんの意味もないよw
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:37:42.58 ID:jUZlrwnY0.net
乾「・・・」
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:38:53.09 ID:FG09DTn+0.net
小野()
怪我さえ無かったらベッカムクラスだった悲劇の天才()
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:38:54.10 ID:Pvqx2yBt0.net
セルシオ越前です
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:39:10.31 ID:gD8gwrwJ0.net
さすがおのちんやね
器が違うわ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:39:47.43 ID:sOe4Iu2d0.net
タラレバ天才チリ毛ハゲ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:40:52.80 ID:NH5VowDR0.net
小野は語学堪能で世界が認める人格者だからな
ドイツの空港で屁こいて批判されるような奴とはステージが違う
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:41:18.60 ID:7nXGpCMC0.net
やっぱ乾ってメンタルこどもだよな
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:41:42.79 ID:xtL8kTx/0.net
ボールの扱いはうまいのになんでJSLですら無双できなかったのかね
アスリートとしての運動能力が全然無かったのかな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:42:14.76 ID:kGdajNvy0.net
ジジイがサカダイで連載してるからヨイショ記事きたな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:42:26.31 ID:rt5SJcPI0.net
似非天才の小野
似非解説者のセルジオ
似非同士共鳴するところがあるんだよ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:42:42.22 ID:YyymXuwO0.net
俺もガキの頃セルジオやカルロスニコトラ達のサッカースクール行った事有るわ
結構な田舎に来るくらいだから全国行脚したのかもね
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:42:58.32 ID:EOMkjd920.net
怪我しないのも一流と言う。小野は過保護な日本でやってるべきだね。くらいセルジオは言うべき
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:43:25.65 ID:j9W27IIo0.net
チン毛→ハゲ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:43:42.44 ID:5Fh7M/OX0.net
俺の中学にもセルジオが来たよ
ミニゲームに加わってた
- 26 名前:チャチャ丸:2019/04/30(火) 12:43:45.70 ID:GyODVTW20.net
ウィキペディアを読むとセルジオ越後は不思議な人生だな
いつのまにか人気解説者
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:43:51.78 ID:G1Y4qsy00.net
日本リーグ当時あまりにうますぎて回りの選手が反応に困ってた
香川や本田が普通の高校サッカー部の中心でプレイしてる感じ
小野のダイレクトフライパスなんかセルジオのまねしてるな
バックスピンかけてウイングの前方にドンピシャで落とすパスとか
とにかく図抜けてた
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:43:53.16 ID:44HNxofS0.net
マンツーマンの時代だったから
越後技術は使えなかった
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:45:06.29 ID:SJ90yPNQ0.net
セルジオの凄さを知ってたか
でもあんまり5ちゃんねらーに知られたくなかったな
通ぶるから
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:46:09.35 ID:cjRTF8Wy0.net
越後のちりめん問屋
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:46:25.56 ID:5NSLGBux0.net
小野はお世辞上手だな
大した選手じゃないのに海外行けたのも納得
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:47:11.29 ID:XkNEJQHA0.net
セルジオサッカー教室の日本サッカーに対する貢献はすごいよな
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:47:26.71 ID:cEopHgEr0.net
大人の回答だな
乾にも聞かせてやれ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:47:33.11 ID:CFOLWnZ60.net
セルジオの話できるってマジかよ、芸スポの高齢化やべえな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:47:41.97 ID:FIuTG7Z/0.net
スレタイの印象操作わろた
- 39 名前:チャチャ丸:2019/04/30(火) 12:47:58.48 ID:GyODVTW20.net
セルジオ越後は、天皇から勲章を貰ってるのか
旭日双光章
プロレスラーのザ・デストロイヤーも旭日双光章だってよ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:48:19.28 ID:ngTf4ADU0.net
たまにサッカー教室体験者がセルジオ擁護してたよな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:48:33.98 ID:5Fh7M/OX0.net
セルジオの高校サッカーの解説は絶対に選手やチームを批判しない
辛口は八百長
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:49:08.46 ID:GiQuVYP00.net
元祖
炎上芸人キャラだから
しょうがない
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:49:24.99 ID:aVL5zxY40.net
小学生の時に会ったけど
めちゃくちゃ褒めてくれたなぁ、とにかく褒める
今の辛口とか仕事でやってるんだろうなって
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:49:29.79 ID:2Btp+jbQ0.net
小野はまともだからな
乾の頭の中が小学生なのtwitter見りゃ分かる
絵文字多用で内容も小学生レベル
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:50:29.61 ID:c0Vqi2+Q0.net
ま、小野がそういうなら本当なんだろう
もうセルジオさんを悪くはいえないね
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:50:46.50 ID:8NCiGbWo0.net
じゃ、おじいちゃんは得点王に何度もなり、MVPも何回も取ってるんだろうなぁ。世界の誰もが知ってるよね、凄いねー
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:51:11.10 ID:0Pn/MWtR0.net
ボール扱いが上手いのは事実だがサッカーはそれだけじゃないんだよ
技術評論家としてなら聞いてやる
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:51:13.90 ID:g+JeXwaO0.net
俺の小学校にも来たよ
怒られたけど、上手いヤツには厳しいからな。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:52:01.54 ID:T2/AC2WU0.net
もうね、マジでめちゃくちゃ上手かった。なんなんだ、この人はって
この体験があるのとないのじゃ全然違うだろうなあ
ただのじいさんでうまいなんて全然イメージわかないと
腹立つだろうし
めっちゃうめーって原体験があるなら厳しいことも
まあ聞けるだろう
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:52:14.33 ID:cAXF76sZ0.net
セルジオサッカー教室を見て分かるようにセルジオ越後の日本サッカーに対する愛は本物
セルジオを叩いてるやつは何も分かってない
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:52:14.96 ID:5Fh7M/OX0.net
この人本当に子どもが好きなんだなあってのがわかるね
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:52:15.93 ID:9PO7fA2f0.net
>>1
スレタイでセルジオ批判してんのかと思ったら違った
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:52:31.94 ID:YyymXuwO0.net
セルジオとは別のサッカースクールだけど一番凄いと思ったのはやっぱ釜本だな
デモンストレーションでセンターラインから
いきなりゴールの角にシュートを叩き込んだのには身体が震えたよ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:52:46.50 ID:tbAvqrvI0.net
ブラジルでいつ活躍したんだ?
調べてもまともな記録が残ってないのに
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:53:14.76 ID:9YHil7ue0.net
怪我さえ無かったらって・・・よく言うけどさ。
ボクシングだって軽量級ならすばやく動ける
打たれ強ければヘビー級チャンプと言ってるのと同じ
ぶつかったら壊れる体で良いなら、中田だって本田だってもっと早く動けるんだよ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:53:25.96 ID:C3r3A0vx0.net
そんなセルジオを小馬鹿に出来るぐらい日本サッカーも発展したんだなーって話だな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:53:27.72 ID:RTRSTcO80.net
セルジオの出自も謎だが小野もまた…
十人兄弟で父親の情報が一切なし ペルー人という情報も
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:54:05.17 ID:e4K1D7yH0.net
上手くても金のためにトンチンカンな批評してるのは許されることじゃないよね
明らかにおかしな知識植え付けられてる奴いるし
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:54:27.04 ID:5Fh7M/OX0.net
小野はレッズにいたときに仕事で間近で見たが眼光鋭かった
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:54:52.92 ID:gDyBWGfQ0.net
井原もサッカー教室に参加して
セルジオ越後は凄かったって言ってたな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:55:00.31 ID:OngzvXcN0.net
子供の時の強烈な印象ってだけではなくて大人になって過去のプレー見てからでも同じ感想なのかな?
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:55:19.25 ID:JdH/RKDI0.net
乾、もう居場所ないな?
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:55:32.85 ID:3fSD87Ld0.net
小野の歳くらいまでなら知ってるはず
でも芸スポ民はそれより年齢層高い集まりなのに知られてない
ニワカなのかサッカーファンは若いのか
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:55:55.97 ID:G2ywLgB40.net
セルジオを知ってる世代が乾を諭さなきゃダメだよ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:56:19.60 ID:VrpPtM1K0.net
聞こえますか?乾さん
これが大人の対応ですよ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:56:41.26 ID:X54pyI1R0.net
セルジオは中国だったかのアジアカップの解説で日本が勝ったときに、やたぁぁああああ!やたあぁぁああああああ!!って大喜びしてたな
あの喜び方で、普段の憎たらしいまでの辛口コラムは愛情の裏返しだなと思ったわ
頑固爺の憎まれ役をやってくれてたら良いと思うよ
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:57:43.21 ID:JW2VDlfs0.net
乾対越後
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:58:53.73 ID:63UsbD+u0.net
宇佐美が子供のサッカー教室で来たら
なんだこの人は!と思われるだろうな
試合じゃダメだけど個人技は天才な枠
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 12:59:56.05 ID:pwC4axCs0.net
日本で一番うまい選手は誰?って海外のサッカーファンに聞かれたら
小野伸二 って答える・・その点に関してはセルジオと同意見
ただセルジオお前は二度と日本サッカーを語るな・・迷惑だし邪魔
コメント
その頃の日本は「2バック」だったんだぞ。
日本人のがついてこれないレベルだったんだよ!
コメントする