1 名前:豆次郎 ★:2019/04/27(土) 22:29:07.89 ID:tNeKAptR9.net
4/27(土) 22:24配信
奥川雅也、2試合連続弾!2得点の活躍もチームは逆転負けでPO進出絶望

【ザント・ハウゼン 3-2 ホルシュタイン・キール ブンデスリーガ2部第31節】

 ドイツ・ブンデスリーガ2部第31節、ザント・ハウゼン対ホルシュタイン・キールが現地時間の27日に行われた。FW奥川雅也が所属するアウェイのキールが2-3で敗れた。

 奥川は2トップの一角で6試合連続のスタメン出場を果たし、2試合連続のゴールとなる先制点を含む2ゴールを決めた。

 試合はいきなりキールが動かす。6分、ペナルティエリア右に抜け出したイ・ジェソンがボールを受けると、中央に走りこんできた奥川へ横パス。奥川がダイレクトで合わせ、ゴールに突き刺した。

 だが、17分にザント・ハウゼンのフォルスタに決められ、1-1の同点とされてしまった。さらに22分にも追加点を奪われ、奥川の先制後すぐに逆転を許してしまった。だが、また奥川が見せる。44分、ペナルティエリア左でボールを受けた奥川は左足でダイレクトシュート。これが、ゴー右に決まり、同点となる2得点目を奪った。

 だが、後半開始早々の48分にギースラソンのパスからアレクサンドルがゴールを決め、キールは再び勝ち越しを許してしまう。その後、同点ゴールを奪うことができず。キールは2-3で敗戦した。

 敗れたキールは勝ち点46の7位に転落。キールは残り3試合でプレーオフに進む3位パダーボルンとは勝ち点差5となっている。

【得点者】
6分 0-1 奥川雅也(ホルシュタイン・キール)
17分 1-1 フォルスタ(ザント・ハウゼン)
22分 2-1 ウーテン(ザント・ハウゼン)
44分 2-2 奥川雅也(ホルシュタイン・キール)
48分 3-2 アレクサンドル(ザント・ハウゼン)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00319329-footballc-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190427-00319329-footballc-000-1-view.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556371747
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:29:54.67 ID:jULrsEjA0.net

>>1
こんなに得点してるのに、どうしてこいつは代表に呼ばれないの?



10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:35:03.66 ID:3SXkeXO/0.net

>>2
二部なら昨シーズン宇佐美も
シーズン後半でめっちゃゴール決めてたよ



28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 23:01:09.81 ID:zaMpgmLa0.net

>>2
得点し始めたのは今年からで初ゴールは2月末。代表招集期限後にゴールされても呼べないよ



3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:31:34.80 ID:MREhLczk0.net

>1
香川の親戚か



7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:32:47.24 ID:mEYlp2Ll0.net

>>3
香川と内田の息子



4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:31:40.29 ID:TFGQ6Yjs0.net

沖雅也

最近、見ないな



13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:39:32.04 ID:a2mO7j+y0.net

>>4
最近?



5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:31:57.78 ID:k2o851Ou0.net

シントトロイデンがロックオンしそう


6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:32:26.43 ID:vEcecuiG0.net

普通に堂安とか南野より良い選手だからな



23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:58:19.53 ID:FiV0Trab0.net

>>6
奥川は良い選手だが南野より良かったらレンタル行きなってねぇ
南野が怪我してる1ヶ月間はザルツブルク合宿に参加してたんだぞ



8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:32:59.74 ID:P6+b1ZvQ0.net

コパにちょうどいい


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:33:32.86 ID:3SXkeXO/0.net

負けたんかい!!!!!

なんでやねんおい!!!!!!!!!!!!!!!!!


11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:35:10.51 ID:vg4Ah6yc0.net

宮市も得点してるな


12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:39:30.69 ID:Bp3sJnKK0.net

変態プレイならば日本トップクラスの古都のネイマール



22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:56:12.03 ID:cgcg8ZFU0.net

>>12
その古都のネイマールといわれた変態無双ができなくなってるからつまらんねん



14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:40:37.00 ID:w98cjuq50.net

星稜の奥川投手は2本も本塁打打たれたのか こりゃ夏の甲子園ダメだな。


15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:41:48.39 ID:cNsmXN4o0.net

コパ呼べよ
呼べる奴も少ないし


16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:42:22.98 ID:m/gsy3ry0.net

奥川好きだわ


17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:43:04.73 ID:EtvHg18f0.net

個人昇格あるかな


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:46:39.74 ID:W7xzBZXx0.net

戦犯


19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:52:51.16 ID:cZ8RbZIJ0.net

堂安より伸びしろありそう


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:53:16.18 ID:lbtHHjjw0.net

あかん
調子こき堂安が霞んでく


21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:56:10.97 ID:Sl8ZHYSr0.net

○負傷明け、今季初点で3試合ぶりの勝利に貢献
ボーフム 1-3 ホルシュタイン・キール

○今季2点目でキールの大勝に貢献
ホルシュタイン・キール 5-1 アウエ

●今季3点目で先制も逆転負け
ホルシュタイン・キール 1-2 パダーボルン

●奥川が前半2発で今季5得点目、チームは3失点で2連敗
ザントハウゼン 3-2 ホルシュタイン・キール

やっぱ点決めたら勝ってほしいわな


24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:58:21.73 ID:kMyznG1P0.net

雅也はJリーグもどってこいよ


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 22:59:54.90 ID:9uZ0y7D90.net

残り3試合で勝ち点差5って言うほど絶望か?



31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 23:02:01.76 ID:vg4Ah6yc0.net

>>26
勝ち点差>残り試合数になると追いつくのが難しいことが多い



33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 23:03:07.41 ID:zaMpgmLa0.net

>>26
ライバルや自チームの対戦相手の強さの違いじゃないの?



35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 23:05:21.68 ID:zaMpgmLa0.net

>>26
相手が1勝でもしたらこっちは三試合全勝しないと無理



29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 23:01:12.31 ID:AmFfMZfa0.net

2部レベルしかいねーの

ソンフンミンはCLでアジア記録更新しまくってるのに



39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/28(日) 00:51:41.07 ID:87LLZ6dF0.net

>>29
その2部レベルにすら達してない選手でもレギュラークラスになれるのが韓国代表なんだぜ
日本代表にカスリもしない奥川より活躍出来てないファンヒチャン



32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 23:02:06.30 ID:cgcg8ZFU0.net

奥川はもうちょっとだな
ようやくブンデス2部のフィジカルに慣れてきて無駄なプレイは封印して点をとるだけに特化してる
あと1年ぐらいやればチームの中心的な選手に成長できるかも
ステップアップはその後だろ


37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 23:25:46.03 ID:z8SDB6ML0.net

結果を出せるのは素晴らしいこと
でも味方のDFが八百長レベルだったね


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/27(土) 23:30:36.70 ID:g5aG1t+q0.net

個人昇格ならもっと点決めとかんとな
最低あと2点は欲しい