1 名前:Egg ★:2019/04/20(土) 16:07:13.22 ID:6v8F9xtk9.net
ヴィッセル神戸は20日、明治安田生命J1リーグ第8節で浦和レッズと対戦し、0-1で敗れた。試合後、吉田孝行監督が会見でコメントを残した。

トーレスの奥さまが超美人だった…サッカー選手の美人すぎる彼女・妻たち【32枚】

17日にファン・マヌエル・リージョ監督との契約を解除し、吉田監督が再任した神戸。MFアンドレス・イニエスタとFWダビド・ビジャ不在の中、新体制での初陣で勝利を目指したものの、10分に興梠慎三にPKを決められて失点する。その後、反撃に転じるもゴールを破ることができず、開幕以来の無得点で3連敗を喫した。

吉田監督は試合を振り返り、「全体的に自分たちがボールを持てていました。負けたので結果はしっかり受け止めますし、修正していきたいです。数的優位をいかに作れるかというところをハーフタイムに話して、後半はチャンスができていました。ですが、そういうところで仕留めなければいけない。全体的に決して悪いサッカーをしたわけではない」と、内容に関しては一定の評価を下した。

また、準備期間が短い中での初陣となったが、「ファンマ(リージョ前監督)体制でやってきた攻撃のベースは変えていません。奪われたところで全体をコンパクトにするということはうるさく言ってきました」と、まずは前体制を踏襲しつつ、切り替えの部分に気を付けていたことを明かした。

また、ベンチ外となったイニエスタについては「選手のケガについて喋りたくないですが、全然大きな問題ではないです」とコメント。大事には至っていないことを強調した。

神戸は、24日に行われるルヴァンカップでセレッソ大阪と対戦したのち、28日の次節で王者の川崎フロンターレをホームに迎える。

4/20(土) 15:27配信 goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00010013-goal-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555744033
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:07:47.24 ID:RcEN4VoX0.net

内容では勝ってた



55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:55:31.64 ID:KgHADEsz0.net

>>2
内容勝ってたなんて言えるかよ
オリヴェに塩漬けされてて



3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:08:45.15 ID:9bZy3yXw0.net

ハゲ仮病か


4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:09:05.32 ID:vg0ZmdmX0.net

ナニこの楽天ポイント倍を拒否感


5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:11:14.36 ID:9WVFEqVK0.net

本音と建て前ってあるじゃん
バルサ化とか発展形とかテキトウ言って監督の好きなようにやった方が勝てるだろw


6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:11:19.68 ID:7fdBde3j0.net

失点が減ったという意味では改善したな
ただ浦和も糞雑魚だろ


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:11:21.81 ID:FYGIb3rJ0.net

人が代わっても言うことは同じなのなw


8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:13:12.59 ID:fsKGYIvv0.net

リージョを解任するなら、せめてまともな後任の目星をつけてからにすれば良かったのに・・・。
来期はヴェンゲルを連れてくるのかな?


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:14:38.80 ID:I9lv19wg0.net

ボール持てたら勝敗は関係ないからねバルサも


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:14:49.55 ID:pevWOq4R0.net

早々失点したら誰でも持てるよ


11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:15:02.25 ID:WLSQQwLU0.net

GKとDFはずっと使ってればあんな連携ミスしなかっただろうに


12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:16:11.46 ID:FKA+4Q8M0.net

そりゃ相手ドン引きなのにボールが持てなかったら悲しいでしょ


13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:20:10.57 ID:8ZqiD9Go0.net

テンプレすなぁ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:22:23.09 ID:fxis1m2G0.net

攻めなけりゃボールモテる


15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:22:57.25 ID:fxis1m2G0.net

じゃ勝点0.5あげなよ


16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:23:12.95 ID:4okMoZLU0.net

どうしたらこんなに弱くなれるの?真逆に張れば強くなるんじゃないの?


17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:23:29.39 ID:PB8x8nXP0.net

むしろあんだけ酷い浦和から点取れないのかよっていう驚き


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:23:44.16 ID:MpqwN+GF0.net

首切りザンパリーにのジャップ版馬鹿谷

ザンパリーニと同じく首切った監督を呼び戻す恥知らずぶりw


19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:24:18.40 ID:f7Ezjb1A0.net

神戸は守備に弱点があるので
カウンター狙いで持たされているだけだな


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:24:56.95 ID:9n1Me3XG0.net

まぁぶっちゃけ悪くはなかった。特に守備。GKが前川じゃないので安心して見てられる。前川はなにげないバックパスを前川に戻すだけで怖い。心臓がパクバグする



24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:34:24.22 ID:04gVAq7S0.net

>>20
元々キーパー関係ないよ。



21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:26:20.32 ID:QJU7xbh00.net

そして~イニエスタ♪
白くて 小さな マタドール♪


22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:31:01.61 ID:r8iBeWOZ0.net

三木谷ざまあ


23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:33:09.34 ID:GYnneBJ/0.net

試合には負けたがボール保持できてたので
決めれなかったけどチャンスつくれてたので
決して悪いサッカーではない
遅攻ポゼッションして勝てなかったときの日本代表でもよく聞いたコメントだな


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:36:04.92 ID:1zn5TMNE0.net

スンギュも前川と大差ないから、あれなら前川使って外人枠は他に使おうってのもわかる



80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:35:06.43 ID:WVe6WNKd0.net

>>25
少なくともウェリントン使うなら前川でいいわ
ロングボールを確実に届けるのはそれなりに効いてた



26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:36:39.31 ID:0fkYNUi30.net

しょぼ。


27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:37:34.53 ID:WB6tam970.net

シャビっぽく言ってんじゃねーよ


28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:39:32.22 ID:/VA+qind0.net

よわっw


29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:39:45.17 ID:7guld0VY0.net

いま埼スタから帰るとこだけど、たしかに悪くはなかった。
よくもなかったけど。
むしろ神戸相手にあんなサッカーしてる浦和に驚いた。



42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:48:38.41 ID:B7MGo6g/0.net

>>29
でも負けたんだね



86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:59:08.69 ID:tsTtt+Bg0.net

>>29
槙野への寝返り工作が足りなかったかwww



30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:39:54.21 ID:fuSnLFvg0.net

監督替えての初戦でせめて勝点取れないと辛いな


31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:40:06.03 ID:kR9wNWYk0.net

吉田とかアツは現役時代に世話になってるから尚更三木谷のイエスマンになってるんだろうな


32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:40:23.74 ID:FMYnVoFr0.net

もう監督なしでやれ



33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:42:30.54 ID:AueeZlrH0.net

>>32
そうだね三木谷がS級ライセンス取って監督やればいいと思うよ



34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:42:37.53 ID:GFTZT2dD0.net

メンバー構成が悪化した
吉田はリージョならどうしたかイメージしながらビジョンを引き継ぐべき



39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:44:26.57 ID:ZhZp4dtR0.net

>>34
三木谷がメンバー決めてるんだから、リージョ云々関係ないよ



35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:42:44.81 ID:6Anr+m7F0.net

サポも熱いしこのまま行けば問題なしだよ


36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:42:54.18 ID:oCyJl4IY0.net

トーレスの奥さまが超美人だった…サッカー選手の美人すぎる彼女・妻たち【32枚】


37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:44:21.01 ID:75h3MPKC0.net

西川って頭がさらにでかくなってないか?


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:44:21.79 ID:0JSJOe7O0.net

あの浦和相手に70%のボール保持(スポーツナビ集計)
自身を持っていい


40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:45:01.75 ID:KqEttiBX0.net

イニエスタって本当に怪我だったのか勘ぐってしまう
揉めてそうだから


41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:45:15.29 ID:lTLhK10y0.net

せやな
でも得点のにおいしなかったな


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:49:21.25 ID:K13cW/md0.net

ポドルスキが完全に癌なんだよな
左足しかないの知れ渡ってるからすぐにシュートコース消されるし下がってボールもらいに来ても守備しないから結局カウンターの起点になるだけ


44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:49:37.35 ID:gDVLjpta0.net

あれだけ大金使ってこの弱さ
恥ずかしくないの?


45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:49:58.19 ID:Y0NPA2GA0.net

吉田のポゼッション率しか見ないサッカーだとバックパス取れて失点して負けのいつものパターン


46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:50:13.36 ID:yAXUWKna0.net

直前の監督に戻すというのが信じられない失策。


47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:50:32.47 ID:gDVLjpta0.net

あれだけ大金使ってこの弱さ
神戸って恥ずかしくないの?


48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:51:23.08 ID:wKVw+2UVO.net

三木谷のプロデュース能力の無さ


49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:51:43.70 ID:tQZMEB8P0.net

とりあえず大崎と初瀬のところに日本代表クラスの選手補強しろよ
あの位置にロングボール蹴っとけばどっちかがそのうち必ずやらかすからどのチームにも狙われてるわ


50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:52:12.91 ID:igY+5T070.net

浦和サポだけど、今の浦和に負けるって結構ヤバイと思います



51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:52:48.55 ID:0JSJOe7O0.net

>>50
その理屈じゃガンバもヤバいって事になるぞ



52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:53:28.13 ID:RElnebbH0.net

持ってたんじゃなくて持たされてた


54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:54:57.26 ID:UFK10yD+0.net

自分達のサッカーを!


56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:56:16.17 ID:oqtk9lB60.net

三木谷廃課金による無限ガチャ


57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:59:34.26 ID:oqtk9lB60.net

あかん
典型的なポゼッション病や


59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 16:59:56.85 ID:GAiM16A00.net

サンペールがボールを失わなかったからな5.5ペール


60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:01:38.56 ID:a98SAI4b0.net

つか浦和のショボさに泣けた
そりゃ中国相手にシュート0ですわ


61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:03:08.95 ID:yDGV8PIb0.net

いやいやw
悪いサッカーをしてたから負けたわけでwww
寝ぼけてんのか?


62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:03:15.82 ID:HZ2WkAlr0.net

いまのザコい浦和相手にこのざま
いきなりどん底チームになった感じ


63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:05:02.63 ID:6k7G5lB30.net

ボール持ててたんだろ?
チームの方向性は間違ってないやん


64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:11:46.06 ID:hQhEFoug0.net

サンペー誘ったイニエスタ何を思う…


65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:12:43.43 ID:2Pq4Vcxc0.net

トーレスの奥さまどこだよ


66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:13:38.30 ID:6VpCFEoJ0.net

怖さが全然無かった
個人個人はフィジカルも身体能力も技術もあるのに全くかみ合ってない感じ


67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:16:09.80 ID:Wy+16eph0.net

楔のパス入れても周りが連動してないから意味がない
やる気あんのか?
小学生でももっとましなサッカーするわ


69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:17:52.48 ID:5f4dH4ZN0.net

これから暑くなるのに大丈夫かね


70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:18:31.88 ID:Hd3VYXV10.net

ミハイロ・ペトロヴィッチ雇って全権持たせろ
粒は揃ってるのにボスがはっきりしないのが弱い原因



75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:24:17.97 ID:ZhZp4dtR0.net

>>70
ボスははっきりしてるだろ、三木谷だぞ



71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:19:30.21 ID:ijHr92PJ0.net

初瀬www
と思ったら
三原wwwww
からの
大崎wwwww
でした


72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:19:47.15 ID:hC2lT/XH0.net

リージョは娯楽としては面白いサッカーだったのに
また元の公務員的クソつまんねえサッカーに戻りましたw


73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:20:05.71 ID:7zPR3iGj0.net

ミキタニが全部壊してるだけだろw


77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:31:55.49 ID:4vcA5ZWE0.net

Jリーグでイニエスタが半端ないレベルなのは分かったけど、サンポールはどうなん?
欧州のトップクラブに戻れそうなん?


78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:34:01.81 ID:5CcLOX4Y0.net

リージョ戻せばいいじゃん
選手から慕われたみたいだし
切るにしても早すぎだろ



81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:35:12.05 ID:ZhZp4dtR0.net

>>78
三木谷がメンバーとかに口出ししまくるのが嫌になって辞めたんだから
戻るわけなんだよな



79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:34:39.02 ID:Ga9ItVzv0.net

日本人監督だと外国人選手がついてこないだろうし以前解任された監督がまた解任だと海外サッカーファンもこりゃ完全にダメなクラブの典型だとそういう烙印押すだろうな
多少なりとも積み上げてきた良いイメージを自ら土台から破壊してる



82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:36:46.31 ID:WVe6WNKd0.net

>>79
西野はストイチコフとか外国人飼いならしてたし
変に言葉とかわかるよりよくわからないけどなんかすごい人扱いの監督のほうがいいのかもしれん



84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:41:19.67 ID:cvOGhbzV0.net

>>79
少なくともブラジル人はついてくるのでブラジル人以外全員切ればいい



83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:37:28.50 ID:6Id67TXj0.net

まあ、浦和は6位の上位クラブだし

いや、浦和は最近あの内容でずっと悪いのにそれでも6位とかw他は何やってるんだって感じ


85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 17:42:51.25 ID:FTGRBb4d0.net

ビジャが早期にJ脱出することはありうる
でもやっぱりイニエスタが早期契約解除することが最高の茶番になるわな


87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:00:21.91 ID:T9xEr98Q0.net

ボール支配率(笑)で上回れば実質勝利の考え方


90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:02:08.42 ID:VP1IV/iS0.net

リージョの攻撃を削いだだけのサッカー
守備に関しては据え置きだし
ポルディがまた中盤のお地蔵さんに戻った事で攻撃が停滞するだけ


91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:03:13.90 ID:BZllFcgA0.net

まあ同情するわ。
みんな三木谷の被害者。


92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:03:46.62 ID:L8AQaKbg0.net

吉田「決して悪いサッカーをしたわけではない」(キリッ

本心「か、解任は待って下さい。もう一試合。もう一試合お願いします。御慈悲を!」


93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:04:49.89 ID:mYwuGAVZ0.net

楽天杯! バルサ来日!!
からのイニエスタ欠場だもんなあ、坊ちゃん社長なんかより相手の方が遥かに強いわなw


94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:04:54.06 ID:gWdM07zn0.net

メチャクチャつまらんサッカーやってたな
なんだったんだよ


95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:06:17.37 ID:EBsYP6xh0.net

「放り込む」と書いて
「バルサ化」と読む


96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:08:13.97 ID:2KXDQeET0.net

知恵遅れのゴキブリが周回遅れで三木谷叩きにひょこひょこ出てきてゲロキモだわ


97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:08:30.06 ID:DpDhK39V0.net

流れがきても最終ラインでパス交換だもんな


98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:10:00.44 ID:/fquMvk20.net

つーか日本人でまともな監督いない
堅守速攻を落とし込める監督は何人もいるけど
実効的なポゼッションサッカーとなると現状まだ全然無理
川崎もいい線いってるけど肝心なところがすっぽり抜けてる
イニエスタが兼任監督するしかない


100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/20(土) 18:34:13.28 ID:utun41rk0.net

サッカーはボールを持つスポーツではない
蹴鞠でもやってろ