- 1 名前:Egg ★:2019/04/15(月) 21:35:22.95 ID:uOjLzgWg9.net
◇明治安田生命J1第7節 鳥栖0―1川崎F(2019年4月14日 駅スタ)
J1鳥栖は14日、ホームで川崎Fと対戦し、後半6分に相手FW知念慶(24)に許した先制ゴールが決勝点となり、リーグ戦連敗、ルヴァン杯を含め公式戦3連敗を喫した。
またしてもゴールを奪えず、リーグ戦7試合で1得点と得点力不足は深刻だ。勝ち点を逃したチームはついに最下位に転落した。 激しい残留争いを繰り広げた昨季はリーグ最下位の29得点だった。
大きな課題となった得点力不足解消のため、今季招いたのがスペイン人のルイス・カレーラス監督だった。だが、掲げるコンビネーションサッカーは機能せず、解消すべき課題は昨季より深刻度を増す危機的状況に陥っている。
試合後、指揮官は雨の中かけつけた大勢のサポーターへ謝意を述べたあと「多くの勝ち点を失っているがこの先取り戻したい」と前向きなコメントを口にした。勝ち点を得るためには得点が絶対的に必要だが、
「目の前にあるトレーニングを積んで、精度を高めていくのが大事」と繰り返し、得点力改善へ向けた具体的施策は語らなかった。
また、クラブの竹原稔社長はこの日の結果を受け「残念」と肩を落とすも、監督解任については「監督を変えれば勝てるなら変えるが、そんなに簡単じゃない」と否定。
「監督だけの責任じゃない。クラブ、選手、厳しい言い方をすればファンの責任でもある」。厳しい現状をファンも含めた“連帯責任”ともとれる見方を示した。
2019年4月14日 22時52分 スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/16316854/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2b2b6_929_spnldpc-20190414-0283-000-p-0.jpg
【サッカー】<J2京都・中田監督>J2新潟の監督交代にツイッターで疑問!「この結果で今のタイミングに解任……?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555324377/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555331722
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:36:00.95 ID:ilm24W7t0.net
麻衣みょん
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:36:22.09 ID:RwAoNCe50.net
サポ一丸となってファンを辞めさせるべき
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:36:43.94 ID:ne1UOzEH0.net
これはこの社長のゆー通り
野球もそーだが悪いのは全てファン
この社長の発言の意図が汲み取れん無知無教養は
サポも人間も辞めたほーがええだろ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:36:50.41 ID:JT1nBfxV0.net
ありがトーレス
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:36:53.46 ID:aVPlgEK80.net
ガガントス!
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:37:47.55 ID:MDQ/hv4F0.net
カウンターやれよ
分不相応なことはしない方が良いよ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:37:50.74 ID:jXA1RnBN0.net
訳分からね なんでチームが点とれないのがファンの責任なんだ?
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:39:50.96 ID:PhzuD5/c0.net
トーレスかわうそす。移籍しろよ。
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:40:44.28 ID:wUI+vN/U0.net
トーレスとクエンカにさらにファンフラン加えた鳥栖が降格してその3人を神戸がとる!完璧だな
ビジャトーレスイニエスタサンペールファンフラン!
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:41:18.53 ID:nb4hGE9l0.net
さりげなくすごいこと言ってる
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:42:15.41 ID:/2UR20vB0.net
トクテンガ・トーレズ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:42:48.74 ID:Hng/nNjI0.net
サカ専スタになるとチームが低迷する
それは客の空気が選手に伝わりやすいから
客が「あ~」となると
見てわかるほどに選手から覇気が無くなる
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:42:56.73 ID:VSBdpSCM0.net
ファンと金と時間使って応援しにいってお前らの責任だって言われてんのかwwww
しかも7試合で1点ってゴールで喜んだの1回だけなのかよΣ(・□・;)
苦痛の6試合金払って応援しに行って責任とれってクラブから叱責されるってドMなのかよ鳥栖ファン
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:43:24.17 ID:l48aEzc50.net
師匠はJでも師匠だった
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:43:47.63 ID:3+Qfwsdp0.net
サポーターとか甘やかさない姿勢はいいな
お前らはただのファンだと
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:44:35.88 ID:0iv4Q8Ic0.net
J1の鳥栖とJ2の鹿児島
内容はそんなに悪くもないんだけど点とれない勝てないが続いてるな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:44:59.27 ID:pwdGn/FF0.net
豊田が劣化したら権田だけのチームになった
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:45:04.87 ID:UDyRnwHR0.net
ファンも責任あるとか、それはないでしょ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:45:36.62 ID:+R2L2/eh0.net
高い席買えってことだろ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:46:09.04 ID:NDx9fOYj0.net
これはダメだよ 問題起こしたとかじゃないのに
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:46:17.09 ID:+q5b28eg0.net
ファンが悪いってそれ事実としても口に出すのはタブーなんじゃないの
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:46:24.14 ID:o0I66qxn0.net
よかった、俺のせいではないな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:46:33.11 ID:k45lDqzD0.net
応援が足りない金はありそうだな
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:46:50.94 ID:6sJ0Jtrx0.net
ファンはもっと走り込みをやれ!
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:47:20.61 ID:17XmsD5j0.net
ファンは何したの?
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:49:29.42 ID:UDyRnwHR0.net
レーザーポインター照射などで相手選手の邪魔をしないのが悪い
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:51:15.89 ID:t4x8KN880.net
チームがバラバラじゃねーか!
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:53:12.56 ID:yKiemuDh0.net
オフィシャルの発言でこれかよ
終わりが近いな
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:54:52.68 ID:eSMwyLEW0.net
金払って負け試合見せられて
おまけにお前達のせいで負けたって
文句言われるとかまともな人は
もう行かないだろ
実に変なクラブ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:55:02.83 ID:VSBdpSCM0.net
マジでファンは何もしてないどころか、勝てなくてスタがガラガラだと選手のモチベ落ちるからって
仲間誘って動員踏みとどまってたのにな。あんまその活動や熱意は届いていなかったようだw
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:55:09.13 ID:JQ8cI9s90.net
ボールすら来ない状態では師匠の技が出ない。
というかボールも寄せ付けない程のレベルに達したと言うのか師匠は。
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:55:26.72 ID:K96UcBVB0.net
7試合で1得点は流石に異常事態だよ
つか金を使ってビッグネーム獲ったとこがどこも勝ててない
川崎もブラジルのリーグでトップクラスのストライカー獲得したが今はベンチ
レンタルバックが補強と言う苦しいはずの広島が首位、東京も特別大きな補強も無い
イニエスタとビジャとポドルスキいて勝てない
サッカーは優れた個がいれば勝てる競技じゃないってのが本当よく分かるよね
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:55:33.73 ID:S216z8ez0.net
社長のせい?
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:56:00.83 ID:so7Ea1xg0.net
鳥栖って何県なの?
離れ小島かなんかなの?
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:56:16.07 ID:NUlQhRIj0.net
ファンも含めた?w w w
やっぱりサッカーて頭に良くないんだな
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:56:28.28 ID:pONi+Tl80.net
負けたらファンにも責任があるってつまりあなた方は私達と同じ立場って言いたいんでしょ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:56:44.44 ID:u5s9oigS0.net
ファンが暴走しないか心配
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:56:46.29 ID:fUgyIJcj0.net
末期きた
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:57:52.04 ID:EsnwsuFR0.net
したところで仕方ないがトーレスにブーイングぐらいはしたほうがいいな
一番高給取りなんだから一番責任ある
セレッソサポもポンコツフォルラン無理擁護して降格したしな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:58:01.10 ID:IWPBvm4W0.net
ちゃらい高卒の息子を無理やりバスケだかの社長にした人って誰だっけ?
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:58:12.02 ID:KKNbczUx0.net
温厚な部類の鳥栖サポが悪いて事やろ
もっとブーイングしたれ
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:58:42.80 ID:O+lxuvRj0.net
だからラッキョウよりも福神漬けがいいって言ったんだよ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:58:43.83 ID:oCLT8OpZO.net
トーレスが鳥栖に関して呟かなくなったな。
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:59:34.37 ID:aaH5X+JT0.net
山岡「でもねファンも悪いんですよ」
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 21:59:52.85 ID:lMnvxzz+0.net
永里改め大儀見改め永里を思い出した
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:00:10.21 ID:BvEkBWjo0.net
大金を叩いて補強に乗り出した勇気は称賛に値する。
しかし、サガンが勝てない原因は社長以下フロントが素人か、夢見る夢子ちゃんだからじゃないか?
予算規模が小さい地方のクラブがポゼッションサッカーを志向し、勝つなんて、どう考えても現実的とは思えない。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:00:48.07 ID:VSBdpSCM0.net
監督→クラブから金が出てる
選手→クラブから金が出てる
社長→クラブから金が出てる
ファン→クラブ【へ】金払ってる
これで連帯責任wwwwwこの中でクラブへ金払ってるのファンだけだぞ(´・ω・`)
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:01:30.85 ID:vtTsscBW0.net
これは笑い事にして茶化発言じゃないだろ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:02:29.33 ID:tXEPsqjg0.net
鳥栖らしくなってきたじゃない
無能フロントは鳥栖の伝統でしょ?
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:03:06.03 ID:cTziDA7N0.net
金崎はなにやってんだよ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:03:06.62 ID:k45lDqzD0.net
社長「サポ正座しとけ」
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:03:18.47 ID:jVMroU790.net
サポは12番目の選手とか俺たちの応援のお陰ってよく言うじゃん
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:05:15.38 ID:ZXI6hDaU0.net
フロンターレ戦見たが、
サガンは失点するまでは本当に良いサッカーやってた
選手全員ハードワークして連動性もよく、
特に前半はフロンターレよりもゴールチャンス作っていた
ただ問題は決定力不足
金崎はいい選手だが、もう一人良い日本人FWつれて来たいな
大分の、あの点取ってるチッコイFWみたいの
J2から探してくるのもいいんじゃないか?
あれだけ良いチームになってきたのに、監督解任とかはやめろよ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:05:26.79 ID:8xTid/cz0.net
ファンに矛先向けるとか最低な男やな
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:06:49.79 ID:revi6XV70.net
トーレスは鬱
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:06:54.19 ID:X+pcOyZ40.net
ファンを含めた連帯責任とは
さすがにそれは、、、
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:08:58.12 ID:ncKMzjK40.net
なでしこもファンが悪いって言って
一気に人気無くなったよね
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:11:09.37 ID:ZpBtKALD0.net
トーレスが気の毒で仕方ない
どこか獲れや
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:13:09.92 ID:ZClwxH210.net
サポーターはもっと批判して喝をいれていかないと
なあなあになっちゃおしまい
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:13:11.38 ID:bp0dnIw/0.net
去年みたいに前半戦ボトム3が残留するパターンがまたあるかもしれない
諦めないトーレス
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:13:28.62 ID:6sJ0Jtrx0.net
社長
「ファンが悪いわ、なんだよ正直田舎者って!」
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:15:15.45 ID:DqrLXFmd0.net
そうだな選手への戒めの為サポは心を鬼にして無観客試合でもしなきゃ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:19:27.02 ID:uZRkZwlH0.net
おまえらわかってない
実際スタ行ってみりゃわかる
ファンが悪い
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:21:48.29 ID:yoI9tRe90.net
サポーターは金を倍払え!
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:23:15.93 ID:WV7PaLAQ0.net
田舎クラブのくせに、広大な雌席なんか作ってるからだよ。
FIFAにバレたらヤバイんじゃないの?
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:23:31.01 ID:WjC3diOr0.net
サポーターが1人当たり1万枚のユニを買ってくれれば
補強も少しはスムーズに進むかもしれない
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:23:38.29 ID:02tlRx0T0.net
サポにも責任があるは草
相手チームのバスを襲撃したり観客席からフラッグで相手選手を攻撃すれば満足なのか?
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:23:47.48 ID:5HScAnbT0.net
金崎1億5千万。
大分藤本900万。
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:25:26.01 ID:VSBdpSCM0.net
Jリーグが始まって以来未だにJ2降格を知らない3クラブ
絶対強者:鹿島アントラーズ
陰る事無き名門:横浜Fマリノス
九州の青春小僧:サガン鳥栖
一応輝かしい実績もってるんだよね。他のクラブは全部J2に1回は落ちてる(´・ω・`)
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:26:41.68 ID:F7SNGUdb0.net
ファイトクラブ入れて地獄見しちゃるけえの
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:26:43.73 ID:R2Rj16gC0.net
トーレスとる資金あって戦術も合いそうな所どっかある?
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:27:11.84 ID:DQUBFvmh0.net
フォルランといいトーレスといい
優しくナイスガイな選手が日本に来て
ストレス溜めて壊れていくさまを見るのはしんどいな
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:27:50.29 ID:Z+1lyqzx0.net
>>1
お前のせいだろう
サイゲに逃げられ副市長との関係でスポンサーから不信感を持たれて
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:31:18.00 ID:/k4NiHPc0.net
カレーライス監督って実績あんの?
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:35:49.80 ID:BUsda5KE0.net
暴動起きるのも時間の問題だなw
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:36:44.04 ID:EJb07aLt0.net
チャンスが少ないチームで決定力0の師匠がいる時点で終わってんな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:37:45.45 ID:nN6/HhXc0.net
サイゲームスが離れてからクラブの勢い落ちたな
外から見る限りでは未だに尹晶煥のイメージが強いしそのサッカーが一番合ってたのにな
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:38:22.64 ID:rqahMIS5O.net
じゃあ無観客にしたら勝てるかなw
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:38:45.09 ID:1hQiaCLv0.net
仙台6点、清水でさえ10点いってるのに1点はないわ
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:38:49.85 ID:YGKGiisT0.net
ろくにパスが繋がらないのもサポーターのせい
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 22:38:50.86 ID:2T2lEqTQ0.net
監督とファンを解任だな
コメント
コメントする