1 名前:久太郎 ★:2019/03/21(木) 10:46:38.57 ID:nU/prRG79.net
若返りを図るドイツ、セルビアとの親善試合はドロー決着…24日にオランダと対戦


[3.20 国際親善試合 ドイツ1-1セルビア]

 ドイツ代表は20日、フォルクスワーゲン・アレーナでセルビア代表と国際親善試合を行い、1-1で引き分けた。

 新設されたUEFAネーションズリーグで1勝もできず、リーグBへの降格が決まっているドイツ。DFイェロメ・ボアテング(30)とDFマッツ・フンメルス(30)、MFトーマス・ミュラー(29)の3選手を構想外とし、若返りを進める中、この試合では1トップにFWティモ・ベルナー(23)、2列目にMFユリアン・ブラント(22)、MFカイ・ハフェルツ(19)、FWリロイ・サネ(23)と前線に若手を起用した。

 先制したのはセルビアだった。前半12分、右CKからMFネマニア・マクシモビッチに当たってコースが変わったが、中央でフリーだったFWルカ・ヨビッチがヘディングシュートを叩き込み、1-0。GKマヌエル・ノイアーの守るゴールから先制点を奪った。

 同点に追いつきたいドイツは、ハーフタイムにハフェルツをFWマルコ・ロイス、ノイアーをGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンに代え、後半に臨む。12分、PA内でロイスが華麗なステップでマークをはがして右足を振り抜くが、GKマルコ・ドミトロビッチが好セーブ。20分には、サネのヒールパスからMFイルカイ・ギュンドガンがGKドミトロビッチをかわして左足シュートを放つが、カバーに戻ったDFにクリアされてしまう。

 なかなかセルビアのゴールをこじ開けることができないドイツだが、後半11分にブラントに代えてMFレオン・ゴレツカを投入すると、これが奏功する。24分、前からのプレスで相手のパスミスを誘発すると、敵陣中央でギュンドガンがインターセプト。PA左からロイスが折り返し、ゴレツカが相手1人をかわして右足シュートを突き刺し、試合を振り出しに戻した。

 その後もサネらがゴールに迫ったが、この日再三ファインセーブを披露していたGKドミトロビッチから追加点を奪えず。後半アディショナルタイム3分にはセルビアDFミラン・パブコフが一発退場となったが、1-1のまま試合終了。最新FIFAランキング16位のドイツと、31位セルビアとの一戦は、1-1で引き分けに終わった。

 なお、今後EURO2020予選でドイツは24日にオランダと対戦。セルビアは25日にポルトガルと戦う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-40682144-gekisaka-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553132798
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:48:45.80 ID:UQncDbsY0.net

16位なのか


3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:49:10.38 ID:w8eR8e7v0.net

ノイアー終了なのか?


4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:49:30.73 ID:UTcI4O/V0.net

ヨーロッパもスケジュールが詰まってるなあ。これは日本が遠征しても試合してくれるとこ無さそう


5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:49:55.69 ID:nMTwT4Xf0.net

まだヴェルナーなんか使ってんのか
コイツがガンだろ


6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:50:08.67 ID:DUxxfvrM0.net

ドイツはシュート21本だったらしいな


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:51:35.56 ID:/0dL0ZI/0.net

セルジアといえばストイコビッチだが
今のセルジアのスターって誰?



8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:53:35.51 ID:6EVih15V0.net

>>7
セルビアね
ストイコビッチ時代はユーゴだったけど



11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:04:28.05 ID:4kqQfvOn0.net

>>7
ジョコビッチ



12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:04:46.11 ID:DUxxfvrM0.net

>>7
それこそ今日ゴール決めたヨビッチ
長谷部がフランクフルトの守備の要なら
ヨビッチは攻撃の原動力



13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:07:23.38 ID:NTpXV1Uf0.net

>>7
マンUのマティッチ。レアル戦でミドル決めたタディッチ。そして将来メガクラブ行きそうな今日ゴール決めたヨビッチあたり。

2015年U20W杯優勝世代もぼちぼちレギュラーで出だしたかな。



9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:54:59.17 ID:1oP3X7Ho0.net

>7
越後



16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:12:27.86 ID:m6Kuf1Va0.net

>>9
セルビア越後



10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 10:58:22.70 ID:m2m7B3f60.net

ベルナー使う位なら、ゲッツェをCFにした方が幾分かマシだろう
クローゼやゴメス引退以降は殆どボール収まらないから、2列目が半ば個人技頼みになるし、肝心な連携が取れないしな


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:09:51.05 ID:uzZSOYIo0.net

お前らってドイツ代表に甘いよね


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:13:57.53 ID:gaPX1RUg0.net

若手だけで軽くコンフェデを制してたのに
なんで突然こんな勝てなくなったのか

本当サッカーは恐ろしいな



25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:20:47.58 ID:+11cROMx0.net

>>18
寧ろそこが素晴らしい



19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:15:07.51 ID:gkNgZxcp0.net

セルビアのレッドスター結構強かったよな
リバポにすら勝てるもんなw


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:15:09.43 ID:7pfkZKC50.net

ドミトロビッチってエイバルのゴールキーパーか


21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:16:05.41 ID:qpDFbBsr0.net

若返ったチームで初戦だし
リーグ戦佳境だしで正直判断はできないけど
戦力外3人よりエジルが居ないのが大きいんじゃないの


22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:16:18.33 ID:AGAoMA0u0.net

ブンデスリーガはもはやイングランドの若手が武者修行に出てくるレベルのリーグに成り下がった


23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:17:41.58 ID:aiGiORZP0.net

ヴェルナー、ブラント、ゴレツカの小粒感


24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:20:43.22 ID:jbTCjNn30.net

ブラントの良さを教えてください
ヴェルナー以上にわからん


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:22:22.45 ID:krvURsN+0.net

ベルナーどうしようか?でずっと結果がでないドイツ
外してクロースと心中するか
中心にして走れないベテラン切り捨てるか


27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:23:36.04 ID:7X4LHLlB0.net

信頼の証か知らんけどレーヴとW杯前に新契約したせいで違約金ヤバくて切りたくても切れないってマジ?wwwww


28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:24:38.96 ID:GkPEfqUm0.net

俺は今でもセルビア戦の誤審を忘れないぞ
スイス人の審判選んだこともな



30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:25:19.18 ID:DUxxfvrM0.net

>>28
あのホールディングしてワッショイワッショイやってるやつかw



29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/21(木) 11:25:08.82 ID:nfe1r32m0.net

色んな選手に責任被せて追放してるが
ポストできずクロスのターゲットにもならないヴェルナー1トップいつ諦めるの