- 1 名前:Egg ★:2019/03/14(木) 23:39:43.21 ID:IoMQSZck9.net
国際親善試合キリンチャレンジ杯コロンビア戦(22日、日産ス)ボリビア戦(26日、ノエスタ)に臨む日本代表メンバーが14日、都内で発表された。デュッセルドルフFW宇佐美貴史(26)は、W杯ロシア大会以来、約9カ月ぶりに日本代表へ復帰。初めてのW杯は1試合の出場のみに終わり、悔しい思いをした。新たな武器を手に入れるため、W杯後は大幅な“イメチェン”に挑戦。代表復帰に意欲を燃やしていた日々を今、明らかにする。
◇ ◇ ◇
初めてのW杯を終えた宇佐美の顔つきは変わっていた。1部昇格を果たしたデュッセルドルフでは2季目。W杯後は、状態が上がらず開幕5試合目でようやく今季初出場を果たした。
「最初はなかなか(状態が)上がりきらなかった。徐々に試合に出始めて、チームの結果も上がってきた。個人的な結果(12試合1得点)に関しては、全然納得いくような数字ではないけど(チームが)5勝しているうちの4勝はフル出場近く出ている。(勝利に)貢献しているというところは悪くはないかな」
今季1部昇格を果たしたチームは序盤苦しんだ。強豪ひしめくブンデスリーガで戦い方は守備的。足もとの技術を生かす宇佐美のプレースタイルとは違う泥臭いプレーが求められた。
「自分のしたいことだけに集中したら、試合にすら出られへんから。自分がやりたいことはひとつ捨てて、チームに貢献せえへんことには選手としての価値も何も生まれへん。チームは相手に70~80%ボールを支配されて、20~30%しか、ボールを触られへんような状態。自分の良さを出さずに試合が終わるなんてこともあるけど、まずはチームとして愚直に戦わざるを得ない」
17年12月から個人トレーナーと走り方の改革を行ってきた。正しい走り方を身につけることで無駄な体力消耗を防ぎ、運動量増加につなげる。1年が過ぎ、ようやく結果が出てきた。
フル出場した昨年12月15日フライブルク戦では、走行距離11・28キロ、スプリント(ダッシュ)数はチーム2位の40回に上った。
「データとして見た時にしっかりかえってきているな、と。走る選手としてのポテンシャルをフライブルク戦で感じたし、かと言ってプレーのクオリティーが落ちているわけじゃない。監督には練習からハードワークしか求められていないし、そこができたら試合でできると言われている。できないところから目を背けると、そこすら伸ばせないような状況になる。葛藤はあるけど、ポジティブな意味の葛藤。ネガティブな意味ではない」
今年に入ってからチームでは途中出場が増えているが、目標はハッキリとしていた。もちろん、日本代表復帰。森保監督からも昨年欧州で再会した際に直接「戦力」と伝えられた。
「戦力として考えているし、試合に出続けてクラブでどんどん状態を上げてほしい、と。いい会話はできた。アジア杯に選ばれていなくてネガティブな部分もあるけど、今年の伸びしろを残した状態ではあると思う」
宇佐美にとっは進化の途上。今年は新たな可能性の幅を広げ、生まれ変わる。
「ハードワークをできた上で、攻撃的な特徴をどんどん出せるという(自身の)変わり方がベスト。それが本当の意味で新生、ニューになる。僕自身はハードワークするとか、チームのために走りきるということできていなかったから」
「新生宇佐美」はこれから。まず、後輩のMF堂安らが活躍する森保ジャパンで存在感を示す。【小杉舞】
3/14(木) 20:39配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-03141030-nksports-socc
写真
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/photonews/photonews_nsInc_201903140001030-0.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552574383
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:40:26.64 ID:nY+I/vNE0.net
気付くのおせーよ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:40:46.14 ID:N+xACAUp0.net
豆は発芽しなかったな
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:41:09.41 ID:Lme34oZ2O.net
口だけ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:41:43.44 ID:P8z3tLvi0.net
出してもポーランド戦みたいなことにしかならんぞ
中島もいるし絶対呼ばないほうがいい
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:41:51.07 ID:X7ohqhj20.net
所属チームでスタメン取るのが先だろ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:42:07.15 ID:99Br5qXj0.net
宇佐美はもういい加減あきらめろ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:42:17.61 ID:L9zdZl9o0.net
お前ここ最近ほぼベンチ外だろw
こんなの呼ぶから森保は信用できない
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:43:14.56 ID:JX0iK8mO0.net
今のプレースタイルは全く脅威じゃない
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:43:28.37 ID:1uJQw1mj0.net
協会も宇佐美も代表を諦めろ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:45:14.72 ID:qTdzaRZZ0.net
宇佐美はあらゆる代表の監督から呼ばれるが、結果を出せないというループに陥っている。
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:45:27.11 ID:qPlD4W7Q0.net
>>1
宇佐美のブンデス通算成績が韓国ソンフンミンのブンデス1年目のシーズンに負けてる事実
ソンフンミンのブンデス1年目って高校3年生の歳な(2010年)
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:46:01.44 ID:8Gz+f7OE0.net
タカシにそういうのは求めてない
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:46:09.64 ID:qPlD4W7Q0.net
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷すぎる
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:46:22.93 ID:LBQalnaq0.net
これもadidas枠か
実力で呼ばれてるって勘違いするから呼ぶなよ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:46:35.75 ID:FxuPESzn0.net
あれれ~クソ雑魚ブンデスでベンチ温めてる宇佐美さんじゃないっすかぁ
引退試合でもやるんですかぁ?
- 18 名前::2019/03/14(木) 23:48:37.45 ID:nOp8wXUf0.net
武藤に「パス出せよ~」って流れていったイメージしかない
お前が囮になれや!っていうね
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:48:48.19 ID:aQ+voHVV0.net
攻撃が飛び抜けてないんだから走るしかないわな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:49:08.80 ID:3mXxQu0k0.net
宇佐美香川柴崎←こいつらほど「もういらん」って奴いねーわ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:50:02.06 ID:DlMvk5T60.net
今の宇佐美は守備専とたまにクロス出し
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:50:07.15 ID:l94YsZoj0.net
今季は走るには走るし、守備もすげーやるようになったんだけど、攻撃面が劣化しちゃった
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:50:11.83 ID:iYmqRrVx0.net
デュッセルドルフも干す名分が立つ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:50:42.09 ID:3kjWkETm0.net
要らないだろ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:51:02.33 ID:Z/TuTJHO0.net
ネイマールみたいに好きにやらせりゃ良かったんだよ
柿谷もそう
当時からネットでは型にはめず好きにやらせた方が良いとずっと言われてたのに
結局短所をちょろっとだけ伸ばして長所がごそっと落ちた普通の選手になっちまって本当に残念
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:51:08.17 ID:cxCHa1Nk0.net
宇佐美に期待されてたのは中島みたいに守備適当でもいいから
ボール持てば違いを作れる選手だったのにな
結局ボール持っても持ってなくても大したことない選手で終わりそうだ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:51:16.57 ID:m7iTHk3G0.net
ぶっちゃけブンデス合ってないよね
ベルギーブームが数年早く訪れていれば、そっち行ってた方が良かったかも
またはオランダとか
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:51:24.14 ID:S7klo5F70.net
悲しいなぁ………
A代表
ネイマール96試合60ゴール
宇佐美26試合3ゴール
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:51:30.85 ID:Vq2sQ27L0.net
攻撃の選手でゴールもアシストもしてないのに
出てるときにチームが勝って貢献したって
誇り出したら終わりだよ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:52:37.33 ID:BqRONINL0.net
といってもまだ26歳か宇佐美
>>1に書いてある通りマジで守備のハードワークできるようになってて
攻撃面でも衰えて無ければ最後のチャンスだが見てみる価値はありそうだな
まぁがんばれ期待はしてないが
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:53:39.55 ID:nyVGX/4v0.net
宇佐美は好き勝手やった方が良いと思うぜ
どうせ何してもお前のせいにされるんだし
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:54:11.53 ID:U6r8CXlg0.net
今シーズン第25節終了時点でたった1G3A
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:55:40.55 ID:n0uYBK5A0.net
宇佐美より久保くんとか安部を見てみたかった。
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:55:58.08 ID:qZ4ouziA0.net
足が遅い奴に走らせても何にもならない
カウンターの時いつも一人後ろ走ってる
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:56:13.72 ID:qPlD4W7Q0.net
W杯でドイツ相手に守備しまくってゴールまで決めて歴史的な勝利に貢献した韓国ソンフンミン
ちなみに宇佐美はシンガポールや中国のDFにも完封されて日本代表で1試合も活躍したこと無い
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:56:21.12 ID:tMPv0x670.net
26歳ってドーハの悲劇の時のカズの年齢なんだけど
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:57:17.24 ID:qRi8WtWo0.net
こいつが呼ばれてる時点で、今回ほんとやる気ない
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:58:56.11 ID:alxWZ64R0.net
こういうタイプはヤットみたいに
永遠に国内で、自分のやりたいことを突き詰めてった方が良かったのに
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/14(木) 23:59:22.86 ID:ofVzwRFz0.net
都市伝説じゃなかったのか
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:00:16.82 ID:oekYMVsC0.net
草履の裏みたいなブサメン宇佐美、宇佐醜に改名しろ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:01:26.07 ID:xIgwtKfv0.net
まじで宇佐美は呼ぶなよ
こいつに期待するな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:01:36.51 ID:ICPuiLso0.net
ぶさみ守備上手くなったのか?
守備に走らないことだけじゃなくコースの切り方やポジショニングが致命的に悪いとかあちこちに画像入りで解説されてたから
これはもう走るどうこうだけでなく脳や考え方を鍛えなおさないとダメなレベルだろ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:01:44.97 ID:+4bDvip00.net
ブンデスにこだわり過ぎてキャリア無駄にしちまったなぁ
俊さんみたいにもっと下のリーグの上位チームに行けばよかったものを
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:01:46.86 ID:qVStE8dR0.net
結果出てんの?
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:04:16.86 ID:QsMt6CLn0.net
こんだけ遠回りしててもまだ26か
中島と変わらんじゃん
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:04:24.87 ID:Pq/nYOTN0.net
走るとシュート精度が落ち点取れなくなる
結局だめ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:05:15.71 ID:/T2W7+8i0.net
まだブンデスでやってる宇佐美より、カタールで平凡な中島の選出が納得出来ないんだけど
4年半かけてヘタクソになっていくだけなのに呼ぶ価値あんの?
国内か欧州組がメインであって、それ以外の国では年間MVP級の活躍でもしない限り呼ぶ資格ないから
最低限のリーグレベルの指標というものがある、ACLで東アジアに負け越してるカタール及び中東地域は論外
活躍を見ても香川以下のくせに、二度と選ぶなよ
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:06:18.32 ID:oQHtADd20.net
こんな試合に出れない奴を選ぶなら森安解任ええわ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:06:31.27 ID:oLo1D6Pq0.net
宇佐美は走ったところでフリーランも守備も下手だからな
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:06:46.80 ID:fRwejNas0.net
大事な試合でことごとく結果を残せないミスターゼロ宇佐美貴史の実績
日本代表
U17W杯0ゴール0アシスト
ロンドン五輪0ゴール0アシスト
2015東アジア杯0ゴール0アシスト
W杯ロシア大会アジア最終予選0ゴール0アシスト
W杯ロシア大会0ゴール0アシスト
クラブ(欧州1部リーグ)
バイエルン 3試合0ゴール0アシスト→戦力外
ホッフェンハイム 20試合2ゴール0アシスト→戦力外
アウクスブルグ 11試合0ゴール0アシスト→戦力外
デュッセルドルフ 18試合1ゴール2アシスト→戦力外?
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:07:07.20 ID:itPEJFNN0.net
もはやヘッタクソしかいないくそジャップがいるだけでレベルが低いだの叩かれるのがブンデスになってしまった
Minekiの言う通りJリーグ(笑)でチンタラプレーしてろよ
ネトウヨは朝から機嫌が悪いみたいだが
ジャップフラッグを踏みつけたリヴァプールがバイエルンをボコったからかな
リヴァプールは反日なのか?まぁネトウヨが惨敗したのに変わりはないが
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:09:19.88 ID:7wrdZPsb0.net
宇佐美が走る?
は?
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:09:28.53 ID:n9r6lUXm0.net
宇佐美招集は妥協点だろ
コパアメリカは強制招集できないから呼べる選手が限られてて
宇佐美はクラブだと契約延長なしの戦力外だから一番呼びやすい
コパへの調整ってことで今回は宇佐美招集
別に能力が高く評価されたとかスポンサーの意向とかではない気がする
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:11:03.44 ID:XWBW/jdl0.net
…"走る"?
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:12:04.91 ID:XWBW/jdl0.net
宇佐美って走らない選手の代名詞だったはずだが…
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:12:17.85 ID:bXGPSLOSO.net
コブダイ枠
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:17:06.19 ID:QGMlBq6Y0.net
むしろなんで、宇佐美ってバイエルン行けたの??
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:18:58.82 ID:hA7HlPcv0.net
ファンハールの好みだった
が、宇佐美加入と入れ替わって終わった
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:19:30.40 ID:/FQShPHj0.net
クラブで試合に出れてなくても代表で活躍できればそれでいいんだけどね。どちらかというとクラブでめっちゃ活躍してるのに代表になるとダメになる場合の方がショック。
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:20:01.88 ID:pVy3h1260.net
今回の宇佐美選出は悪くないんじゃね?時期的に
代表メンツ見たらなんか万事上手く収まる人選
監督の性格が出てる
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:20:36.65 ID:yrTpTbAa0.net
結果っていつ出したんだ?
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:21:41.24 ID:f6Q93J0V0.net
二十歳で気づいてたらどうなっていただろうか
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:23:57.58 ID:YYuGyZc40.net
>1
うそつけ
もうこの代表見たくなくなったよ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:24:27.62 ID:IYs0P7pu0.net
久しぶりに名前聞いた
今の時代、走らん選手は駄目ね
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:24:43.27 ID:SYTncZaw0.net
原口お休みなんでとりあえず一回呼んどくかくらいのもんだろ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:26:44.10 ID:Phbegg/Q0.net
呼ぶなって・・・ホント
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:28:41.62 ID:4HXRv31p0.net
速報…香川と宇佐美で日本終了wwwww
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 00:28:46.63 ID:4uGgsZ3Z0.net
調子良かったのは開幕からちょっと過ぎた数節だけでここ一ヶ月以上サブだった気がするんだが森保頭おかしいんじゃね?
コメント
リケルメみたいに国内で無双すれば良い、リケルメにとってのビジャレアルみたいなクラブが獲得打診してきたら移籍しても良いけど。
宇佐美はドイツ行って守備やら体張る事を求められた結果本来の良さも無くなって半端な選手になっちゃった。
もはや伸びしろすらないだろ。
京都で暮らしていたときは宇佐美が嫌いだった
誰もが宇佐美を天才だと褒めて、取り巻きみたいな意識で天才にあやかろうとする空気があった
自分が京都から出てきて、小さい世界特有の考え方が凄く幼稚だったことに気づいたし、海外で頑張り続けている宇佐美を見て応援するようになった
広い世界で競争するのって強い心が必要だよね
幼少期に抜きんでていたからこそ、自分を変えるのって難しいとおもう
コメントする