1 名前:Egg ★:2019/02/12(火) 23:30:19.86 ID:jPJEdesG9.net
日本サッカー協会の審判委員会は12日、東京都内でJリーグなど今季公式戦の判定基準を説明し、
した。

J1~J3で昨季の警告数が、ラフプレーや遅延行為の減少により一昨季から大幅に減ったことも報告された。
今季の一部公式戦で導入されるビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)についての説明は別の機会を設ける。

2019.2.12 19:46 サンスポ
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190212/jle19021219460015-n1.html


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549981819
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:30:57.62 ID:INKGzHI20.net

どーせちゃんと適用されないんだろ


3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:31:10.04 ID:oMLZjViv0.net

また紛らわしいことを
当たったらファウルで良いわ


4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:31:10.52 ID:1pedrUQK0.net

とにかく手に当たればハンドだ!


5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:31:10.99 ID:406q4+JA0.net

意図的かどうかじゃないだろ
体から離れた手にボール触れたらハンドなんだよ



37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:41:16.54 ID:4zaqZp+v0.net

>>5

ちょっとサッカーやってたぐらいの奴が言いそう

そんなルールはありません



6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:31:13.28 ID:1zoz6axj0.net

じゃあそっぽ向きながら手使えばいいな


8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:31:16.28 ID:9WSToMGc0.net

だよね
http://9ch.net/QwNjU


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:31:55.71 ID:vd0YY3lW0.net

VAR導入後は形骸化してる


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:31:58.45 ID:dTCtrr2A0.net

みんな手を狙ったりして


11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:32:28.93 ID:UrgyP6sP0.net

それ国際基準と違ったりしない?



17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:34:33.60 ID:F+zEiELi0.net

>>11
いや、もともとこれが国際基準
VAR導入でおかしくなった



12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:32:54.15 ID:KzBX3z7q0.net

そもそもサッカーしてて意図的に手を使う奴なんてあたおかのマラドーナだけだ



57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:45:04.37 ID:yL5ztFMc0.net

>>12
スアレス「せやな」



13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:32:57.49 ID:ABHm5xSi0.net

意図なんて判定できるわけなかろ
VARで見て当たってたら全部ファールでいいよ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:33:20.12 ID:dMTHDc6i0.net

パラパラ踊りを踊って守っていて手に当たったはセーフ


15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:33:26.29 ID:gEtwF4Jm0.net

でもvar見たらハンド取るんだろ



23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:36:27.52 ID:vd0YY3lW0.net

>>15
そりゃそうだろ

「物理的に当たったか否か」は、ビデオで見ればハッキリするけど
「意図的か否か」はグレーのままだから

どっちを優先するかって話で



16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:33:29.82 ID:vDLCxmFY0.net

神の手使いが続出するなw


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:35:17.32 ID:rvLxysR2O.net

じゃ審判の気分しだいだな


19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:35:34.80 ID:V/Yioqqa0.net

大きくナチュラルに動かせば止められる


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:35:45.54 ID:rCSRK3N00.net

完全に審判の裁量次第じゃねえか


21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:36:18.57 ID:BVC+aqNx0.net

故意に当たったらハンドというのがとにかく当たったらハンドという定義に変わり、VARも導入されてつまらなくしてる



63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:47:07.56 ID:nRLFOmQv0.net

>>21
逆。手に当たったらハンドだったルールが、何年か前に故意じゃなきゃハンドにならないって変わった。



22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:36:20.26 ID:NzPrA5T+0.net

体から離れた手にボールが触れたら問答無用でハンド
体につけていた手で意図的にボールを触れたらハンド
なら納得



41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:42:32.89 ID:4LHVmTET0.net

>>22
俄素人の自分はこの感覚



24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:36:58.31 ID:uBYJgQZj0.net

手を広げるやつ続出



30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:39:46.50 ID:GRShOAJ70.net

>>24
その時点で意図が介在してるんだけど



25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:37:12.43 ID:E4CTVbgq0.net

手に当たったか当てたかは動きで判りそうなもんやろ


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:37:23.65 ID:9cElSgL30.net

ハンドの大半はわざとじゃないのにな。ただこう言わないとダメなんだろな


27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:38:01.63 ID:DszMT1BN0.net

FIFAルールでは変わりそうだったんじゃないの
これだと特定チームだけ有利にするのって簡単だからなあ


28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:38:23.14 ID:KMlYa+TY0.net

今季というか当たり前のルール



35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:41:09.85 ID:DszMT1BN0.net

>>28
そのルールの変更が3月にもあるかもしれないと言われているんだよ



29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:39:45.75 ID:qn3aHB3J0.net

舞踊系DFという新しいジャンルが出来そうだね
「意図的ではない」で守備範囲を拡大できる


31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:40:25.01 ID:UMZvDy2Z0.net

W杯のVARでつまらんハンド取りすぎたわな


32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:40:45.38 ID:9cElSgL30.net

VARは大賛成なんだけどペナ内のハンドの判定が厳しくなるんだよな。W杯でもヘディングで競合いに行ってその手に当たってPKもあったしVAR導入ならハンドもどうにかした方がいい



39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:41:48.68 ID:gwRZgFXn0.net

>>32
ビデオを導入すれば必然的に判定基準は厳しくなる

慣れの問題



34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:40:57.67 ID:5ICRsOnh0.net

古くはJリーグ初期の中西永輔


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:41:27.75 ID:lKN1kc4E0.net

そんなことはルールに書かれているだろ
問題は意図的かどうかをどのように判断するのかの基準だ
それは示されたのか?


40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:42:15.19 ID:lmUOiS2K0.net

国際基準はどうなんよ
もう当たったらハンドPKじゃん


42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:42:35.55 ID:IFJ3MZXU0.net

俺が子供の頃は故意でなければセーフでした


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:42:41.52 ID:IpmI4eWV0.net

意図的じゃないオウンゴールもノーゴールにしてよ


45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:43:13.94 ID:fGTPxWQs0.net

故意かどうかなんて他人には分からん
ゆえに状況を問わず手に当たったらハンドでいいだろ
相手の手を狙ってシュートしたっていい


46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:43:17.08 ID:rl90iz0K0.net

ローカル基準よくない


47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:43:19.50 ID:AW4PHlqV0.net

じゃあ逆に意図しない足でのボールタッチは反則で良いじゃない


48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:43:52.19 ID:eREkbQUU0.net

じゃあディフェンスする時にカカシみたいに手を広げて面積広げ、ボールには反応しなければ偶然当たったってことにするの?



73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:49:14.02 ID:nRLFOmQv0.net

>>48
手を広げてる時点で故意



85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:52:27.07 ID:3B9ZsLdY0.net

>>48 手を意図的に広げた、という判定になるだろうね。



49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:44:14.80 ID:lja6CX9v0.net

どうやって意図的か判断するんだ反射的と意図的の区別はつくんか


50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:44:14.96 ID:SbAj0S3U0.net

まずそのハンドによってチャンスを防いだかどうかが第一で、
故意であるかどうかはその次だと思うけどな
南野の折り返しがイラン人の手に当たったのは故意かはわからんが
パスの軌道上近くに日本の選手がいたからそれはPKでいい
一方吉田のケースは判断が分かれる
そうなって初めて故意か否か?と考えればよい


51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:44:24.43 ID:DoOMiFSn0.net

基準があいまいで不満が出るだけなんだがな
それでなくとも川崎のハンドが全然取られてない


52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:44:35.18 ID:9cElSgL30.net

ハンドを意図的にやる人なんていない。意図的なんてスアレスレベルじゃないとない。その次に日本対コロンビア戦みたいな体が反射しちゃったケース
ハンドのほとんどは当たっちゃったケース


53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:44:47.49 ID:HX378OTi0.net

奈良判定やり放題


54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:44:50.95 ID:v7oX4KfE0.net

クラブによって判定変えやすいままかよw 


55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:44:57.65 ID:+eCWIdb10.net

野球の話だけど、この球場はファールゾーンが狭いよねって関係者に聞いたら
両チームに公平だから問題ないって答えが返ってきた

手に当たっただけでPKになるのは公平だから、もうそれはそれでいいと思うよ

>>1みたいに審判の裁量に委ねられるのが一番不公平


56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:45:03.28 ID:17iL4VE20.net

意図的に手を使ったら
明らかにサッカーに対する挑戦やん
一発退場でヨロシ


58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:45:10.47 ID:7OOq5dEr0.net

剣道の小手と手錠かけてやろうぜ
カポエラっぽくてかっこいいだろ


59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:45:30.19 ID:nRLFOmQv0.net

攻撃のときは当たっただけでハンドが取られるんだよなあ


60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:46:17.99 ID:8hgnI+9v0.net

コレも主観だからなあ
VARでハンド増えるのは確実だし早く第2PK実装しないとな


61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:46:47.20 ID:ez07B3XG0.net

ペナルティエリア内での反則で即PKはつまらんな
反則2回でPKにしろ


62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:47:02.66 ID:ZyuF48Qh0.net

サッカーの1点は重すぎるんだよなあ
PKの点は0.5点にしろよ
そうすれば1点取り返せば逆転だし、守り切れればその0.5点の差で勝てる
これならまだ重みが少なくて済むだろ


64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:47:24.83 ID:z9PcwO+e0.net

シュートコースに手を出したらダメだろ


65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:47:30.57 ID:jA2U/28W0.net

これからはペナルティエリア内で転ぶかハンドによるPKが得点の6割以上になりそう


66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:47:33.18 ID:rO4biXoH0.net

体につけてれば胴体の一部とみなされる、だよな


67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:47:51.57 ID:8hgnI+9v0.net

明らかに故意ハンド以外のハンドはPKでなくてそこから間接FKにできないの?
後はハンドによって有利に働いたとかそういう区別か


68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:47:52.77 ID:i3CAMaar0.net

要は審判の主観ていうことだね


69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:48:05.28 ID:V9iNOxsP0.net

未必の故意はどうなるんだろ


70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:48:20.96 ID:AcxWU+8a0.net

アジア杯は酷かったな
酒井の不可抗力ハンド、イランのハンド、吉田のハンド
全部ハンドじゃねえわ

VAR使っても所詮アジアレベルだった



75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:49:33.02 ID:gwRZgFXn0.net

>>70
それは違う

VARを導入したからこそハンドと判定された



71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:48:59.22 ID:9cElSgL30.net

ペナ内で競合いに行ってその手が当たってPKとかちょっと厳しすぎる


72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:49:10.84 ID:JMfz9P4b0.net

これがまた難しい判断なんだよなぁ


74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:49:26.88 ID:Pk/C1snk0.net

ゴールを目指すより腕を狙ったほうが点入る


77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:50:28.58 ID:m6x9A9WZ0.net

意図せず手に当たったボールが丁度いいとこに転がって、シュートしたらゴールとか、萎えるわ


78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:50:46.00 ID:8hgnI+9v0.net

早くどうにかしないとVARは手にあてるゲームになる


79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:50:55.82 ID:rHnFeUEw0.net

当たったらファールにしないと乱闘になるぞ


80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:51:06.62 ID:Z2L/4VMK0.net

選手がファール受けてpkなのに主審がそのまま流してゴールした時とか
そのあとpkもやれよって時がある


82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:51:38.56 ID:gb7EN92p0.net

いやだからその意図的をどうやって線引きして判断するんだよ
スアレスみたいにあからさまに手でブロックしなけりゃ全部スルーしてくれるのか?


83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:51:51.07 ID:jQHsvh8n0.net

つまりアジア杯決勝の吉田のはハンドじゃないってことか


86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:52:43.51 ID:hvw7ZgBd0.net

普通にゴールに向かってたりアシストやったりしたら
意図も故意も関係なく問答無用でハンドなんだが?


87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:52:44.97 ID:HrIxIHww0.net

意図的とは


88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:54:17.96 ID:6f6nLO9S0.net

VARいらんな。ゴールラインテクノロジーだけでいい。


89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:54:45.15 ID:LL05Kz1k0.net

ワールドカップのナイジェリア対アルゼンチンも手に当たってるけどハンドじゃない判定が下された。もはや審判の判定次第


90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:54:49.70 ID:1MMvrcrc0.net

吉田よかったな
Jリーグならセーフだってさ


91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:55:12.99 ID:yFMMrFsj0.net

英語の意図的ってのを内心の問題みたいに翻訳して解釈するからややこしくなる、
そんなもん刑事裁判でも明らかにならんわ

外形的に万が一腕に当たってもいいという意図を持ったフォームっての正しい
だから腕が体から離れているか否かで判断される。未必の故意に近い


92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:55:41.00 ID:mDwBf0IzO.net

>>1
ハンドって分かってるのに、


んゴオォォォォ~ル!!


って、喜んでたのがビデオ判定でバレたのは恥ずかしいって思ったけど、

ハンドでゴールしましたと自己申告する選手って居ないんだろうな

何であれサッカーは、手にボールが触れたら意図に関係無くハンドだよね



98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:57:17.05 ID:yFMMrFsj0.net

>>92
長谷部か誰かがブンデスで自分がファウルもらってPK判定に
PKじゃないよって審判に言って美談みたいな話があったような



93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:55:46.47 ID:8hgnI+9v0.net

間接FKにしよう
あれおもしろいじゃんw


94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:56:02.48 ID:fTytTnkW0.net

大事なのは利益を得たかどうかじゃないんかね


95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:56:43.47 ID:hvw7ZgBd0.net

シュートを打つ
枠な飛んでない
後ろ向きの腕を広げてたDFに当たる

これハンド

何故なら手に当たらなくても後ろ向きのDFに当たって
リフレクションのボールからゴールになる可能性があったから
腕を広げてたDFが悪い


96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:56:43.59 ID:Ho3J2kK60.net

意図的と思わせない意図的な腕の出し方を練習しよう


97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:56:55.99 ID:9cElSgL30.net

多分こういう言い方をせざるを得ないんだろ


99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:57:28.03 ID:hvw7ZgBd0.net

訂正
シュートを打つ
枠に飛んでない
後ろ向きの腕を広げてたDFの腕に当たる

これハンド

何故なら手に当たらなくても後ろ向きのDFに当たって
リフレクションのボールからゴールになる可能性があったから
腕を広げてたDFが悪い


100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/12(火) 23:58:41.53 ID:EEA9Io9v0.net

世界基準にしろ
Jだけ独自の判定はやめろ