1 名前:Egg ★:2019/02/08(金) 08:24:08.65 ID:ZODgtitq9.net
アジアカップ決勝で日本が敗れた。勝敗が決まった時、私は少なからず憤慨していた。そして試合から日が経つにつれ、悲しさと、日本の戦い方を残念に思う気持ちが、私の心を覆うようになっていった。日本サッカーを愛する者なら当然だろう。

 決勝のカードを知った時、私は日本が有利であると考えた。大勢の意見もそうであったろうし、もしかしたら選手たちも――意識はしないにせよ――そう思ったのではないだろうか? 

 だが、こうした考えは非常に危険だ。相手がどんなチームであれ、軽んじてしまえば、自分たちの首を絞めることになる。それがサッカーの掟だ。ただ、日本人は真面目で、何事にも全力を尽くし、ベストな結果を出すために入念な用意をする。だからこうした心配は杞憂だと思っていた。

 ところが……決勝戦を前にピッチに降り立った日本を見て、このチームはアジアカップ決勝という重要な一戦への準備が万全ではないと私は感じた。彼らは、最初の1分から全力で走ってはいなかった。車で言えば、ギアは”ロー”のままの発進だった。このことを見過ごすことはできない。日本は魂のないままピッチに降りた。そしてまるで親善試合のようなプレーを始めた。

 私はかつて監督としてベンチに座っていた時、いや、現在のようにテレビで試合を観戦する時も、チームが試合に向けてどのようなアプローチをするのかを注視する。試合前にどんなウォームアップをするか。それを観察することで、そのチームがどのように試合を始めるかが見えてくる。私は決勝前の森保ジャパンを観察し、すぐに傍らにいた妻のアシマに言った。

「日本はこの試合、きっと悪いスタートを切るぞ」

 実際、そのとおりだった。一方、カタールは日本よりはるかに準備ができていて、そのため2点を決めることができた。

 カタールの得点シーンで、私は日本のDFが相手に多くのスペースを与えてしまったのに驚いた。20メートルもスペースを与えてしまえば、アタッカーは自由にボールを受けることができる。システマチックで強固な守備は日本の得意とすることだが、その点においても、彼らは過剰な自信を持ってピッチに立ってしまったようだ。過信は必ずその代償を支払わされる。それもかなり大きな代償を……。

こうして日本は2点を失った。敗戦の根底には、アプローチの失敗があった。なぜなら0-2にされた後、とくに後半に入ってからは、日本はその本領を発揮し始めたからだ。しかし、時すでに遅し、だ。

 DFだけではない。オフェンスも創造性に欠けていた。

 日本は常にボールポセッションでカタールを超えていたが、チャンスを作ることができなければ、いくらボールを持っていても意味のないことだ。それなのに、日本の選手たちはボールを支配することで満足しているように見えた。

 このような場合、私は選手に向かってこう言うことにしている。

「そんなにボールを持つことが好きなら、ボールを持って家に帰れ!」

 また、日本の選手たちは、誰もが自分のテクニックを披露したがっているようにも見えた。つまり彼らはチームのためではなく、自分のためにプレーしていたのだ。

 それらすべてが結果に反映された。それまでの試合にはすべて勝利し、いいプレーをしていただけに残念でならない。とくに準決勝のイラン戦などはすばらしかった。

 試合後、誰もがこんな疑問を持っただろう。なぜ日本は決勝に限ってチームとしてプレーしなかったのか?

 今回のチームには多くの新顔がいた。私はなかでも若い堂安律が気に入った。動きもスペースの使い方も非常に巧みだ。

 ただひとつ気に食わなかったのは、ゴール前でのチャンスメイクだ。相手を危険に陥れるための明確なビジョンが感じられなかった。あったのはセットプレーとクロスとヘッドの強さだけだ。今回の失敗を教訓に、今後より成長していくことを期待する。

 今、私はオーストリアのグラーツにいて、容体は安定している。両膝に3回の注射を打ったので、歩くこともでき、おかげでどうにか日本代表に対する私の思いを伝えることができた。かなり厳しいことも言ったが、それもすべて日本を思うがためと、理解してもらいたい。

2/8(金) 7:40 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00010001-sportiva-socc&p=1


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549581848
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:26:06.46 ID:4FNs7onw0.net

森保は代表向きじゃない


4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:26:37.48 ID:kHspB2sG0.net

>>1
おれはお前が嫌いなタイプのDQNだよ
現実だったらお前は俺と目を合わせられないよ



23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:34:25.20 ID:ES2gxgZc0.net

>>4
お前が目を逸らすからな



5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:27:38.40 ID:XHm6e0Nx0.net

ネトウヨ怒るなよ



28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:36:27.88 ID:iCK4vi4P0.net

>>5
病院に行った方が良いですよ



46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:42:42.91 ID:FnoqinHC0.net

>>5
きっしょサヨクとネトウヨ仲良く嫌儲に篭ってろよ



6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:28:03.04 ID:sdOmk4Oy0.net

イランに勝って慢心してしまった。だからイラン事になる。


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:29:14.24 ID:N9IF4POw0.net

元気で何より


8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:29:38.18 ID:X3ipMOi30.net

オシム終身名誉監督


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:29:48.82 ID:pG04bYAe0.net

森保が成長しないと終わりだなこの代表
選手任せに遅すぎる采配じゃあ先が見えてる


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:30:42.59 ID:nnRjdh0H0.net

オシム爺さんはほんと日本好きだよな



15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:31:50.66 ID:vwREYV3m0.net

>>10
本当に素晴らしい人が日本代表監督をやってた時代があったんだって思うわ
それに引き換え森保のダメさがまた光るわw



11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:30:53.86 ID:vwREYV3m0.net

これは俺もこの試合みてそう感じたわ
ベテランの吉田、長友が浮かれてる感じだもんな
あんなベテラン切った方が良いよ
やっぱ長谷部は凄いキャプテンだったわ



31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:38:02.29 ID:nnRjdh0H0.net

>>11
吉田とか権田とかピッチ内外で注意緩慢なところが多々あるのに優等生キャラなところがタチ悪い



12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:31:12.15 ID:45+Bcm0/0.net

オシム日本のプレーを惜しむ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:31:42.44 ID:Yv4hD3nR0.net

>今、私はオーストリアのグラーツにいて、容体は安定している

クララがアルムの山に行く前に立ち寄った温泉だな



33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:38:30.07 ID:51YfCYdJO.net

>>14
おばあさまは暫くの期間滞在したっけな



35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:38:59.54 ID:iFZRQoUI0.net

>>14
オシムがオシムが立ったー



71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:48:57.04 ID:R9u51Qqx0.net

>>14
因みにクララのおばあ様はラガーツの温泉



16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:32:17.97 ID:Bll++5wx0.net

自主性と言えば聞こえは良いかもしれないけどなww


17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:32:37.89 ID:gQagKzv90.net

堂安って視野が狭いけどそういうのって改善できるんかな。
対策されたら終わりそう。



93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:56:05.69 ID:Y0Uj0Ltf0.net

>>17
中山は二十代後半から三十代で成長したからないことはない
でもその年代で成長するのは極少数なのも事実
小学生を指導しているけれどその年代でも
ボール扱い以外が上手くなったらコイツそこそこ良くなるかも
という子供でも成長しないことが多い
技術以外の精神力や思考もある程度持って生まれた才能に左右はされると思う



18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:33:00.05 ID:Fg9GyzwK0.net

さすが優勝した監督は違うな


19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:33:08.09 ID:eKlzDoN70.net

ぶっちゃけセルジオのけなし芸とは根本的に違うよな



22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:34:18.46 ID:qmlY5Vug0.net

>>19
一緒にするな



20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:33:15.77 ID:WkW1GwkQ0.net

もっと叱って下さい聞きます


21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:33:44.72 ID:B6YgK5k/0.net

イランに勝って慢心したのは間違いない


24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:35:20.76 ID:7o7hcCZf0.net

結果論に過ぎん


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:36:15.40 ID:FHJEilLk0.net

セルジオや杉山が同じこと言うとイラッとするのにオシムが言うと流石やと思ってしまう不思議


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:36:23.43 ID:hctwjt+L0.net

全く同じことをセルジオが言ったら叩くし、セルジオの言った事をオシムが言ったら100%賞賛する


27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:36:25.77 ID:bSTtnWdy0.net

代表ってちょっと良い試合して褒めると次の試合必ずクソみたいな試合するよな
セルジオは正しいわ


29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:36:36.69 ID:X3ipMOi30.net

オシムが堂安良いって言うってことはやっぱいい選手なんだな
この大会でのプレーしか見てないけど素人目には良さがいまいちよく分からん


30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:37:40.36 ID:P3kSM0ML0.net

カタールは素晴らしかったな、正にアジアの手本になるような守備だった、日本の守備は欧州に染まりすぎてて一対一ばっかで連動性に欠けてた


32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:38:27.47 ID:bkcUhIO/0.net

やっぱり監督の差か


34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:38:30.91 ID:6PlhQi+b0.net

吉田は前日の会見でアジアを代表する云々言ってた時にこれはやばいな、口ではどっちが勝ってもとは言ってるがもう日本が勝ったつもりになってると思っていたら試合で酷い出来だった
それまでが今までの評価を改めようかと思う位(権田との連携で良くない部分が有ったのを差し引いても)のパフォーマンスだったので心底がっかりした


36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:39:14.18 ID:4T8dx5jV0.net

> 日本の選手たちは、誰もが自分のテクニックを披露したがっているようにも見えた。
堂安のことだな

> 私はなかでも若い堂安律が気に入った。
えっ


37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:39:38.50 ID:Yvd0WmNM0.net

カタールの決定力でヘボ守備露呈しただけぞ?

糞攻撃は固められて早々終了


38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:39:55.23 ID:/kSj1eTh0.net

カタールが強かったから負けた


39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:40:18.18 ID:d9ls4Hrl0.net

カタール舐めてたんだよな
イランに勝ってホッとしたのもあるけど
日本人って本当に慢心や油断に弱いよな


40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:40:35.77 ID:B1fXPNeC0.net

オシムがW杯の日本戦のコロンビアが
南米ありがちの驕慢な態度だった、だから代償を払うことになったと言ってたな。
今回の日本が、まさにそれ。
W杯ベルギー戦の教訓を意識はしてたが、日本は決勝でW杯のコロンビアになっちまった。


41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:41:23.90 ID:YCsOxTj40.net

長谷部という重石がなく緩んでたのかな


42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:41:30.15 ID:DR2ZjzyX0.net

惜しむらくは日本兵はそうじゃなかったぁ~~~
攻めて攻めて怒涛の攻めで負けたら仕方なかったがぁ~~~
あと50年チンタラ戦法でいくのかなぁ~~~


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:41:40.70 ID:piRdnkIt0.net

後半勝負とおもってゲームプランをつくったのにあのバイシクルで先取点とられたから
全てが狂ったってことでしょ。胸で止めてリフティングした時に吉田麻也が圧を加える
瞬間はあったわけで、あれをバイシクルシュートさせちゃいかんわ。



53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:44:02.45 ID:7oEUsIpu0.net

>>43
あれは仕方ない。圧を加えたらPKだし。



44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:41:54.08 ID:mW6YzmD30.net

日本がってより監督の問題だと思う
リーダーシップもなければ相手に対応する戦術眼もない


45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:42:02.17 ID:LaRVXoak0.net

森保「自主性が大事」

オシム「自主性を重んじし過ぎると、選手に甘えが生じる」


47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:43:03.46 ID:mqWawmvo0.net

そうだぞ南野


48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:43:17.86 ID:d9ls4Hrl0.net

長友なんてイランに勝って優勝優勝言ってたもんな
ピシャリと言える人間いないと日本人はヘラヘラしやがるんだよ


49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:43:19.76 ID:HY4/22zK0.net

日本人の解説者もこれくらいはっきり言えよ


50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:43:26.94 ID:VT2UmKyZ0.net

決勝に関しては、言うまでもなく、0-1になった時点での選手、ベンチの修正力のなさが原因ってことで片付いてるんじゃない?
経験の少ない選手は致し方ないとはいえ、オフェンスリーダーを置かない方針かつ自ら戦術を持たないのか選手任せなのかは知らんけど監督の責任だよね
そして、それが分かっていながら試合後のインタビューで大迫は謝罪し、自分はテンプレコメントで謝罪しない監督、それが森保
オシムの指摘はもっともで、それに気付かないか気づいてても指摘しなかったのも森保
だから、この批判は日本というチームより監督に向けられるべきもの


51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:43:50.45 ID:lxq4EHgq0.net

オシムのときはベスト8で敗退だったっけ?


52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:43:55.80 ID:2KTAWyH10.net

>「そんなにボールを持つことが好きなら、ボールを持って家に帰れ!」

相変わらずこの人の理屈っぽい言い回しは面白い。


54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:44:11.62 ID:/YnCki8a0.net

オシムに長友が上げた写真見せてやれよ
決勝戦を前にして既に勝ったかのような浮ついた写真をな


55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:44:49.30 ID:q7k1F2xd0.net

どちらかというとサウジ戦でもう満足しててイラン戦は相手の自滅って感じやったからな
森保監督はサウジ戦でもう達成感で満たされて涙目やったやん


56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:44:50.29 ID:LaRVXoak0.net

選手にとったら森保は有難いよ。
ガミガミやかましいこと言わないから。


58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:45:32.76 ID:tPrqVE4x0.net

日本人はすぐ調子に乗る


59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:45:42.34 ID:iFZRQoUI0.net

DFが相手のFwにスペース与えてたというのはそのとおり
なんであんなゆるゆるだったのか理解不能
カタールDFは南野や大迫にプレーするスペース
与えてなかったもんな


60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:45:55.33 ID:LaRVXoak0.net

アギーレ、八百長でクビになったけど
あれにやらせてれば、面白かったんだけどな


61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:46:03.89 ID:XyjHtbRf0.net

南野、大迫、堂安、柴崎、最低だな


62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:46:34.52 ID:R+1L/qjv0.net

的確なコメントだ


64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:46:49.07 ID:bNTKQ/NV0.net

カタールは3ラインがキレイだったけど日本は見事なぐらい2ラインだったもん
中盤にぽっかりスペースが有り過ぎた


65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:46:57.60 ID:8LsosukG0.net

一点返して押せ押せになり始めた時は、日本がベルギーにやられた事を、カタールにやるんだなと思ったけど、あそこで3点目をあーいう形で献上してしまうとは流石に思わなかった… 

最低限、追いつけそうだった感じはあったと思うんだが



67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:48:14.03 ID:/YnCki8a0.net

>>65
カタールは大会通じて運があった気がするな



86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:52:25.60 ID:DcyvA0La0.net

>>65
誰もプレスに行かずに楽々運ばれちゃあなw
なんで誰も行かなかったのか不思議でならない



87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:52:25.71 ID:nnRjdh0H0.net

>>65
大迫南野堂安原口武藤みんな狙うポジションと動きが被りすぎでどうしようもなかったなw
ああいうろころは一番反省してもらいたいが全くしないだろうなw



68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:48:15.59 ID:4lb2V73a0.net

監督の指示がないと修正できない選手の問題
監督がいくら怒鳴ったって試合中に伝えるには限界がある


69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:48:20.70 ID:6ifian5g0.net

嘘のように燃え尽きてボロ負けしたんだよイラン戦が山王戦だったんだよ


72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:49:40.31 ID:FZC5469+0.net

ボランチとセンターバックの距離感がおかしかったのは確か
プレスまったく決まってなかった
11番がよかったとかではなく、11番の動きに日本選手が気持ち抜いて対応してたって感じ
俺たちのプレスなら潰せるだろ、ぐらいの感覚でやってたように見えた


73 名前:あすにゃああああん:2019/02/08(金) 08:50:03.63 ID:k3q0CqCoO.net

健康面を考慮してスタジアムに同行しない、オシム日本代表遠隔監督の実現を強く期待します


74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:50:06.90 ID:QXdNDH5/0.net

柴崎はヒールパスとかやめろ


75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:50:41.02 ID:pJjvQ2TO0.net

決勝まで上がってきた相手に
本職の守備的ボランチなしとか無理に決まってるだろ
トルクメニスタン相手ですら守備が崩壊して
攻撃陣の個の能力で押し切って何とか勝ったのに


77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:50:55.69 ID:1WP/csq/0.net

槙野聞いてるか


78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:51:09.03 ID:IWEN3ETe0.net

今流行ってるトータル試合管理の鹿島ると
オシムの頭使って走り続けろ理論は
相容れないからな
完璧を目指すならオシム理論なんだが
いかんせん連戦と逆境に弱くなる


79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:51:10.02 ID:4uyX9+Eh0.net

>日本は常にボールポセッションでカタールを超えていたが、チャンスを作ることができなければ、
いくらボールを持っていても意味のないことだ。

オシム日本対サウジはまさにポゼッションだけしてチャンス作れてなかったろ


82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:51:45.63 ID:Eyzmgan50.net

長谷部なら気の抜けてる選手怒鳴りつけたんだろうが
決勝はキャプテンが一番気が抜けてたというオチ 
長谷部と吉田の差


83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:51:56.92 ID:twh+WC300.net

>>1
いやまあその通りだわな
多くのものが同じ感想をもっただろうさ


90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:54:48.18 ID:XB/KipR10.net

吉田は弾くかカバーリングしかできないてバレたな
一対一じゃ何もできない


92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:55:35.63 ID:GcK5fv880.net

>「そんなにボールを持つことが好きなら、ボールを持って家に帰れ!」

じゃあ、そうするよ!!!



95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:57:28.10 ID:INvBCO/h0.net

>>92
どうぞどうぞw



96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:57:31.60 ID:XUIoAfMv0.net

森保「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。」


97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:58:00.43 ID:qeD05X3/0.net

森保にも色んな意図はあったんだろうけど、交代枠を負けてるのに40分過ぎまで使わなかった事、
何一つ効果的なプレイを出来なかった堂安を最後まで使ったのは本当に不安が残る


98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:58:29.76 ID:2KTAWyH10.net

ザスパ草津ができた時は、
ボールの管理をしっかりするために、
それぞれボール1個ずつ持ち帰ってたらしいな。


99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:58:43.80 ID:NYXGIrUO0.net

オシム意見に同意。柴崎は守備をしないし、南野は
ボールを中々味方に渡そうとしない。堂安はプレイ
の質は別として、献身的にプレイをしていた。


100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/08(金) 08:58:44.87 ID:pJjvQ2TO0.net

ディフェンスが崩壊してるときは
バイタルのスペースが埋められなくてスカスカになってることが多い
遠藤離脱でバイタルのスペースを埋めれる選手がいなくなっただけ
三竿か守田か山口あたりがいれば何とかなった
塩谷は責められない、普段ボランチなんてやってないから
本職の守備的ボランチを遠藤しか連れて行かなかった森保が悪い