1 名前:豆次郎 ★:2019/02/06(水) 02:42:56.92 ID:qWmQ3clG9.net
2/5(火) 21:16配信
朝日新聞デジタル

 今夏のワールドカップ(W杯)出場権がかかるアジア2次予選に向け、バスケットボール日本代表が東京都内で4日から合宿している。2次予選は残り2試合で、21日にイラン、24日にカタールと敵地で戦う。くしくも、サッカー・アジア杯での日本の準決勝、決勝の相手と同じだ。

 現在F組3位の日本は、2連勝すればW杯出場がかなう。サッカーはカタールに敗れただけに、司令塔の富樫勇樹(千葉)は「サッカーの借りを返すつもりで戦う。国を背負うという意識は一緒だと思うので、サッカーファンにも見てもらいたい」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000108-asahi-spo


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549388576
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:43:31.47 ID:aGIdV+/E0.net

はい


3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:44:08.45 ID:AqEDH18O0.net

カタールバスケ代表もアフリカから帰化だらけなんかな?



38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:12:40.26 ID:D7KZT6oz0.net

>>3
逆に日本に帰化人がいるよ



45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:34:27.82 ID:fB4hwvft0.net

>>3
バスケは帰化は1人と決まってる
ただしハーフはカウントされないからクロンボばっかり



59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:04:46.91 ID:ORScm+l40.net

>>3
アフリカじゃなくてヨーロッパから子供を輸入してる
16歳以下で帰化すれば完全にカタール人として試合出せるから



4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:44:38.64 ID:3zviCHzu0.net

中高生じゃあるまいし、夢見るなよ。バスケなんて、卓球以下だし。


6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:45:45.15 ID:3/ZcQxQZ0.net

>現在F組3位の日本

雑魚なの?


7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:45:54.74 ID:zfDd+9rW0.net

サッカー日本代表「は?どうでもいいです」


8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:46:33.64 ID:guAqW/pE0.net

バスケットの漫画にバク転しながらシュートする技が登場するのは無いのか?


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:46:37.23 ID:mZHA26DD0.net

インドネシアで買春


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:47:31.85 ID:0HjCv9FK0.net

サッカーが弱かったからバスケで勝ってやるからな

見ておけ



17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:48:46.84 ID:BrQQq4RJ0.net

>>10
イランにボロ負け確定だけど



62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:15:24.94 ID:fB4hwvft0.net

>>10
バスケはイランに負けてカタールに何とか勝てるかなレベルだから
とてもサッカーの借りを返すとか格好いいこと言えるレベルじゃないw



11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:47:54.02 ID:v489byqZ0.net

スラムッッッダァァァァンクッ!!


12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:48:04.78 ID:p54LiKVA0.net

返せるわけないじゃん
馬鹿なの?


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:48:21.07 ID:lCwiPfEg0.net

無理矢理サッカーに絡めて記者に質問されたんだろ
その方が記事になるから


15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:48:29.52 ID:04qbOGzn0.net

うぜーなバスケ
便乗しやがって


16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:48:30.25 ID:L10YFHDZ0.net

カタールから何を借りたんだ


18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:49:03.53 ID:wpCsLi0U0.net

>>1
サッカーは問題なく五輪出場すると思うぞ。
お前らクソ雑魚なめくじのバスケ()は他人の心配してる場合じゃねーだろw

まずチケット無料でバラ撒くのやめて、
まともに客席埋めて見せろよwwwwwwwww



54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 06:20:57.16 ID:GDbLL73b0.net

>>18
負けたサカ豚はバスケ様に感謝だろw



19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:49:41.89 ID:qej0VoUL0.net

なんでだよ


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:50:39.30 ID:zfDd+9rW0.net

富樫「どうだ!サッカーの借りを返してやったぜ」

サッカー日本代表「あ、そう。で、君は誰なの?」
普通の日本人「バスケの代表戦?ごめんどうでもいい」
普通のカタール人「うちのバスケって強いの?見たことない」


21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:51:02.28 ID:Dy4LiRmKO.net

籠球


22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:52:08.43 ID:GrIB+Ptu0.net

カタールて人口270万人ぐらいなんだろ


23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:52:39.49 ID:8W3sByg70.net

サッカーはサッカー、バスケはバスケだろ
借りがどうとか、隣みたいなことを言うのは恥ずかしい


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:57:21.00 ID:4Al1eThL0.net

チョンみたいな発想w


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 02:57:57.83 ID:+Fmbq0Vc0.net

バスケの日本代表はサッカー日本代表と違って全員低所得なのに、
海外遠征に行くたびに売春婦を買ってるのはなぜ?



29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:00:22.27 ID:b8m366Jv0.net

>>26
来年八村がごぼう抜きするけどな



56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 06:23:54.18 ID:3E/UpxXE0.net

>>26
痴漢するサカブタw



28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:00:13.33 ID:guAqW/pE0.net

ゴールを背にしてのドリブルからの、意表を突くバク転シュート、ありかも知れない。


31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:05:47.42 ID:jGBNW4br0.net

八村、渡辺いないんだな。
ニワカだけど 普通に見てて面白いわ。


32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:05:48.97 ID:shVAyWWd0.net

対戦相手がサッカーと同じイランとカタールって凄い偶然だな



73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:12:00.67 ID:yC9ehWPm0.net

>>32
サッカーはアジアカップ
バスケはアジアの予選



33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:06:13.37 ID:YDSnidsM0.net

いや、サッカーとバスケは別だろ。
返す借りなど無い。


34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:07:11.08 ID:7tNnSjLP0.net

>>1
バスケ「朝日はこっち見んな」


35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:07:59.54 ID:dgF8425IO.net

いやそもそも返す返さないの次元にすら立ってないからくそ雑魚wwwwwwwwwwww


37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:11:55.79 ID:xFAZH20C0.net

またチョンみたいなこと言ってる


40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:37:30.00 ID:bCUgKwVU0.net

ハッキリ言って、公称167cmの富樫が日本代表やってる時点で、世界と互角に張り合えるレベルじゃない。
仮に富樫がアメリカの大学で平均30点10アシストで、去年のトレー・ヤング(188cm)や今年のジャ・モラント(191cm)以上の活躍をしたとしても、ドラフトでは絶対に指名されない。
理由は一つだけ。
マッチアップした時にディフェンスで終わる。
国際ルールはゾーンディフェンスOKだし、NBAもルール改正でOKになったが、それでも完全に穴になる。
体重も無いから、ポストアップされて押し込まれて簡単にゴール下でシュート。
手を伸ばしても相手の顔にも届かない。
リバウンドに入ってもボックスアウトの意味なく、後ろから取られる。
同じポジションのベン・シモンズ(208cm,108kg)とマッチアップなんてしたら、身長がベンの肩以下なんだから、もう子供の遊び状態になる。
ディフェンスでは一秒も試合に出せる場面はない。
富樫だけを狙えば勝ちなので、試合にさえならない。



41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 03:41:19.76 ID:AzUSdUuy0.net

>>40
バスケは身長正義の欠陥スポーツだからな



47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:42:00.98 ID:ZnZjVnuX0.net

>>40
格闘技は体重別じゃん?

バスケとかバレーとか、身長別に何クラスか作ればいいのにな、と思うわ
男子180cm級、200cm級、無差別級、みたいな



42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 04:53:55.05 ID:aH6Mv/0w0.net

記者がチョンなんだろう


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 04:54:36.88 ID:qOMAjatA0.net

経済で返してくれ


44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:22:08.07 ID:QnTk9I5N0.net

残念ながら日本バスケってチンカスじゃん(´・ω・`)



64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:36:01.76 ID:fB4hwvft0.net

>>44
チンカスです
素人の俺らは高校まで
日本代表ですらアジアまで
NBAなんか雲の上のそのまた上の天上界



71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:55:57.72 ID:PzdE3hm60.net

>>44
選手個人の基礎レベルや得点パターン観ててもそれなりの域に達していて、見応えはかなりあるよ
球技スポーツの中で最も質の悪いプレーする日本サッカーよりはるかにマシ



46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:37:35.88 ID:3lFEaaoV0.net

バスケ世界ランク

日本49位
カタール60位
イラン24位

日本も30位以内に入りたいもんだが小中学生の間では野球よりバスケの方が人気高いから期待大


48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:44:36.42 ID:CgdrrWMF0.net

こういうのは右翼的なんじゃねーの
別に国単位で争ってるわけじゃないし
スポーツの国別対抗戦であって、国別のスポーツ対抗戦じゃない

軍靴の音が聞こえる…



96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 09:29:47.20 ID:N0ER3WCd0.net

>>48
うぜえパヨク



49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:45:28.20 ID:Z8kSBA2K0.net

BSでやってくれたら見るんだが・・・



86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:58:33.92 ID:VigSPbot0.net

>>49
今回は生中継で放送するから、AKATSUKI FIVE見てや!バスケ最高!

FIBAバスケットボールW杯アジア最終予選 日本vsイラン

●2月21日(木) 23:00~深夜2:00 【BSフジ】※生中継
<出演者>
実況:森 昭一郎(フジテレビアナウンサー)
解説:河内 敏光

S-PARK拡大SP FIBAバスケットボールW杯アジア最終予選 日本vsカタール

●2月24日(日) 23:15~深夜1:30 【地上波 (フジテレビ系列)】※生中継
<出演者>
実況:青嶋 達也(フジテレビアナウンサー)
解説:河内 敏光
リポート:小穴浩司(フジテレビアナウンサー)



50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:49:34.21 ID:fB4hwvft0.net

富樫にせよ長友にせよチビに限ってこういう調子乗ったこと言うよなw


51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:52:38.41 ID:/TMTE8ZX0.net

レイプのやつらはどうなった?
まだ代表にいるなら応援しない



52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 05:59:17.12 ID:g3O1ptC/0.net

>>51
レイプじゃねえよ
売春婦買ったんだよ



53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 06:18:58.68 ID:GDbLL73b0.net

>>1
サカ豚として感謝します。バスケ様お願いします


57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 06:40:45.66 ID:S4SP+cVY0.net

サカ豚www


58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 06:41:11.93 ID:mHSxsZwe0.net

サカ豚バスケにもケンカを売るのか


60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:08:19.67 ID:gSbeppKd0.net

八村いないと戦力50%ダウンなので無理ですw


61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:11:03.88 ID:Gwly2q4+0.net

富樫は無難なコメントじゃなくて記事にできそうな事言うのは偉いな
今のご時世下手したら叩かれかねないのに


63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:22:04.42 ID:nXbBRYDl0.net

>>1
このバスケとかいう不人気スポーツって何かいつもサッカーに寄生してくるよな

明らかにサッカーのJリーグを意識したbjリーグとかいうプロリーグ作ったり
それがダメになったら次はサッカー協会の会長だった川淵に土下座して泣きついてBリーグなるプロリーグを発足してもらって
川淵にBリーグの宣伝させたり・・・etc



82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:35:54.88 ID:dPbdV7Tk0.net

>>63
今は完全にサッカー協会の下部組織的な感じになってるよ。



65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:36:50.79 ID:N5lrvMQx0.net

Jリーグ以前は同じような扱いに苦しんでいたくせに人気スポーツになった途端他の競技を見下すサッカーファンも大概である


66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:37:26.38 ID:XOGFxXfA0.net

カタールには返せてもイランには返されそう


67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:39:52.77 ID:jycMNXam0.net

「野球にまかせろー!見せましょう、野球の底力を!!!」


とか言ってアレが絡んできそうだぞ!


68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:46:54.93 ID:Ok/myln60.net

W杯の出場枠は最終的に別グループのヨルダンと争う事になるだろけど
日本が2連敗してヨルダンが2連勝にならない限り得失点差で日本が上になりそうだから割りと緩いんだよな
ヨルダンの相手は中国とNZだし
日本はカタールに勝てば確実だし負けても点差さえつかなければ大丈夫


69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:50:01.02 ID:2aKW7GbR0.net

やっぱりサッカーを貶めたくて、とわざと対立させようとする輩多数登場してるな。
バレバレなんだよね、サッカーファンじゃないその言動がw



75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:23:13.39 ID:N0ER3WCd0.net

>>69
結局ここもヤキサカバトルになってしまうな
今後のBリーグの伸びと予選次第では、バスケもこの中に喰いこめそうだ



70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 07:55:08.00 ID:jQqdGYdc0.net

野球「返したくても返せへんねん」


72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:10:43.09 ID:hIaqMpZi0.net

どうでもいい


74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:12:36.58 ID:KIngHQfs0.net

んで勝てそうなの?


77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:27:52.04 ID:HhtSDkl60.net

サッカーの人気にあやかる不人気バスケ


78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:28:29.28 ID:PI7acq7y0.net

野球でもカタールの代表に勝って
倍返しにしてほしいですね!


79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:29:21.21 ID:fB4hwvft0.net

イランカタール「ヤキュウて何???」


80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:33:34.58 ID:tzxeysIe0.net

野球の借りをフットボールで返そうとして返り討ちに遭ったロスアンゼルスという
都市があるんですけど


81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:35:28.21 ID:VitH1sk80.net

買ってほしいけど、ベストメンバーじゃないんだろ?
アメリカのがいないと


83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:46:46.62 ID:NfO6ebBd0.net

バスケには頑張ってほしいわ
オリンピックで6カ国しか集められないスポーツと違って競争率高いもんな


84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:47:45.24 ID:9FZFFUTN0.net

たのむぞ
オーバーヘッドに気をつけろ


85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:55:52.91 ID:daOk2QKg0.net

クソザコナメクジの分際でぬかしおるわwww


87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 08:58:55.45 ID:WiI4tI3i0.net

おもんないからええわ


88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 09:00:14.68 ID:k7i15ehu0.net

韓国じゃないんだからそう言うのイラン


90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 09:01:47.22 ID:1VQG2rQQ0.net

バスケって中高の部活で人気なのに
代表はなんでこんなに弱いんだろうな。



93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 09:07:43.16 ID:fB4hwvft0.net

>>90
海外のレベルが高すぎるから
日本に2mでガンガン動ける奴なんかまずいない



95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 09:23:02.99 ID:pvEVIVkK0.net

>>90
プロが盛り上がってなかったから
Bリーグ発足で市場規模は大幅に拡大してるよ



94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 09:17:58.32 ID:XsfBMNeD0.net

20点以上リードしても逆転負けとかあったな



99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 09:32:24.13 ID:N0ER3WCd0.net

>>94
ビーコルセアーズの悪口はやめれw



100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/06(水) 09:33:13.23 ID:9BR6LBeK0.net

アフリカ人すごいよね