- 1 名前:Egg ★:2018/12/18(火) 21:08:23.18 ID:CAP_USER9.net
Jリーグは18日、横浜アリーナで「2018 Jリーグアウォーズ」を開催し、最優秀選手賞(MVP)、ベストイレブンなど各賞を表彰した。川崎フロンターレのMF家長昭博が初の最優秀選手賞(MVP)を受賞した。
リーグ2連覇を達成した川崎Fからは家長の他、MF中村憲剛、MF大島僚太、DF谷口彰悟、DF車屋紳太郎、DFエウシーニョ、GKチョン・ソンリョンの最多7人がベストイレブン入りしている。
各賞の受賞者は以下の通り(数字は受賞回数。フェアプレー賞は反則ポイントが少ない順。★は賞金授与対象)
< 最優秀選手賞 >
MF家長昭博(川崎F)初
< ベストイレブン >
GKチョン・ソンリョン(川崎F)初
DF西大伍(鹿島)2
DFエウシーニョ(川崎F)2
DF車屋紳太郎(川崎F)2
DF谷口彰悟(川崎F)初
MFチャナティップ(札幌)初
MF家長昭博(川崎F)初
MF大島僚太(川崎F)初
MF中村憲剛(川崎F)8
FWジョー(名古屋)初
FWファン・ウィジョ(G大阪)初
< 得点王 >
FWジョー(名古屋)初
< ベストヤングプレイヤー賞 >
FW安部裕葵(鹿島)
< フェアプレー賞 高円宮杯 >
★セレッソ大阪(初受賞)
< フェアプレー賞(J1) >
★広島、★浦和、長崎、鹿島、FC東京、仙台、柏、川崎F、G大阪
< フェアプレー賞(J2) >
★大分、新潟、大宮、東京V、熊本、讃岐、岐阜、松本、甲府
< フェアプレー賞(J3) >
★秋田、琉球、沼津、北九州、群馬、FC東京U-23、YS横浜、鳥取
< フェアプレー個人賞 >
GK西川周作(浦和)2
GK秋元陽太(湘南)2
FW澤田崇(長崎)初
< 優勝監督賞(J1) >
鬼木達(川崎F)2
< 優秀監督賞(J1) >
ペトロヴィッチ(札幌)初
< 優勝監督賞(J2) >[新設]
反町康治(松本)初
< 優秀監督賞(J2) >
片野坂知宏(大分)初
< 優勝監督賞(J3) >[新設]
金鍾成(琉球)初
< 優秀監督賞(J3) >
吉田謙(沼津)初
< 最優秀主審賞 >
佐藤隆治 初
< 最優秀副審賞 >
山内宏志 初
< 最優秀育成クラブ賞 >
横浜F・マリノス 初
< 最優秀ゴール賞 >
MF大島僚太(川崎F)初 ※J1第30節・神戸戦(等々力)69分
< 功労選手賞 >
石原克哉(甲府)
加地亮(岡山)
坂田大輔(福岡)
土屋征夫(京都)
羽生直剛(千葉)
※( )は最終所属クラブ
12/18(火) 20:20配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-10458278-gekisaka-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1545134903
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:09:11.08 ID:tL0xOU6+0.net
この歳で全盛期を迎えるとは
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:09:49.71 ID:mY5qmE680.net
2位のクラブからは誰が選ばれたんだ?
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:09:51.97 ID:hJB01qAJ0.net
おめ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:10:28.60 ID:uDeq+Q5b0.net
広島ww
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:10:56.97 ID:XYliWjuF0.net
チャナかわいい
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:11:05.12 ID:x56QOYmS0.net
2位のチームの選手はどうしたのかな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:11:44.88 ID:jX9/g73L0.net
パトリック20得点
ファン・ウィジョ16得点
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:11:54.35 ID:DK5bvGCY0.net
西がベストイレブンなの?
なんだかなあ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:12:12.05 ID:hJB01qAJ0.net
川崎のシーズンだったな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:12:32.80 ID:JKWGp+9/0.net
ベストイレブンもほぼ川崎だったな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:12:39.27 ID:ze8H/ZMQ0.net
ほぼ川崎スタメンだな
まああんだけの大差つけて優勝したらそうなるか、というか
最終節よりはるか前に優勝決まったのも本当に久々
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:12:43.79 ID:+CUpfjrD0.net
言い残すことはありません
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:12:56.11 ID:p0zLQEmy0.net
糞みたいなベストイレブンだな
もうやる意味ないよ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:13:15.17 ID:fKPEziFl0.net
チャナすげーな
全く通用すると思わなかったわ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:13:29.68 ID:ze8H/ZMQ0.net
みんな言ってるけど、広島さんの立場は・・・
パトリックぐらいか候補
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:13:34.09 ID:dcoAIGWp0.net
家長そんなに活躍してたのか
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:13:36.53 ID:JKWGp+9/0.net
チャナのかわいさが目立ったな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:13:46.22 ID:iPS0/m3Z0.net
まあこんなもんだろ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:14:09.72 ID:gYPpG6640.net
チャナティップとソンリョンはないなあ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:15:00.52 ID:wZLjNt6i0.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに'突きつけた
http://girls.tokyo.shidduchdater.com/1001.html
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:15:06.47 ID:hJB01qAJ0.net
チャナティップがここまでの選手になるとはなぁ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:15:10.52 ID:HTrmGV/N0.net
家長は時を止める能力者
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:15:40.77 ID:UGx5hkVe0.net
西?
ファンウィジョ?
- 27 名前:多重人格者:2018/12/18(火) 21:15:41.26 ID:haU9b9Qg0.net
サイドバック3人も選ばれてるじゃねーか
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:15:42.91 ID:Pl7AuuUN0.net
大宮が一時期強かったのは
この人のおかげなのかな?
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:16:01.69 ID:HHdaQpz30.net
知ってた、川崎から選ぶなら家長
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:16:13.31 ID:y34RiabC0.net
【GK】
1.☆チョン・ソンリョン(川崎F)42票
2.東口順昭(G大阪)33票
3.権田修一(鳥栖)29票
4.クォン・スンテ(鹿島)28票
【DF】
1.☆谷口彰悟(川崎F)124票
2.☆車屋紳太郎(川崎F)87票
3.☆西大伍(鹿島)82票
4.☆エウシーニョ(川崎F)74票
5.山中亮輔(横浜FM)59票
6.槙野智章(浦和)54票
7.佐々木翔(広島)42票
8.三浦弦太(G大阪)39票
9.奈良竜樹(川崎F)30票
10.森重真人(FC東京)22票
【MF】
1.☆家長昭博(川崎F)177票
2.☆中村憲剛(川崎F)131票
3.☆大島僚太(川崎F)90票
4.☆チャナティップ(札幌)71票
5.守田英正(川崎F)53票
6.レオ・シルバ(鹿島)52票
7.青山敏弘(広島)39票
8.三竿健斗(鹿島)38票
【FW】
1.☆ジョー(名古屋)141票
2.☆ファン・ウィジョ(G大阪)94票
3.小林悠(川崎F)77票
4.鈴木優磨(鹿島)54票
5.興梠慎三(浦和)53票
6.パトリック(広島)51票
7.伊東純也(柏)33票
8.ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京)22票
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:16:33.16 ID:x2o2Clpp0.net
広島の不遇っぷりが凄いな。
後半戦の出来が悪過ぎたか
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:17:07.59 ID:HnhS3+7Z0.net
お金ウォーズ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:17:33.06 ID:XPun0BgH0.net
海外行け家長
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:17:39.07 ID:hJB01qAJ0.net
広島は失速のイメージが悪すぎたか
投票するタイミング的にも不利だな
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:18:34.11 ID:VRR5lZpI0.net
家長はもっと上に行けると思ってたのになー
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:19:23.22 ID:PsjuDcl70.net
スペイン行っただろ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:19:50.38 ID:eF4vpdMq0.net
MFは清水の金子入るだろ
チャナティップって。
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:20:10.97 ID:zlsrlIBG0.net
単騎で局面打開できる家長はリーガにピッタリなのにな
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:20:54.79 ID:U3voUrI90.net
最優秀主審 佐藤隆治www
この賞は持ち回りなのかw
ないわー
該当者なしでいいだろうよ。
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:21:19.30 ID:FRowNInC0.net
堂安の右サイド家長でもよくね?
代表で使ってみれば良かったのに
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:21:46.70 ID:seQx4Niv0.net
守備しない
地蔵とか言われてなかった?
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:21:53.97 ID:A/OLw0h30.net
ソンリョンより権田さんだと思うんだけどな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:22:23.18 ID:m03QBIs40.net
実力は代表クラスだけど代表に縁がない選手を集めるのが優勝の最適解、みたいなのは何だかなぁ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:22:31.01 ID:eGPr6OjH0.net
どう考えてもジョーだろ笑
色んな補正かかりすぎ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:22:54.74 ID:B47yYKaE0.net
30越えの選手が受賞するのってもう10年ぐらい続いてる気がする
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:23:02.24 ID:udji6QgW0.net
はっきり言って今の家長なら欧州のビッククラブにフィットするチームはあると思う
この年齢だとどこも興味を示さないだろうけど
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:23:17.19 ID:QEEVelnY0.net
毎度MVPはオッサンばっかり
20ぐらいの若手が欧州挑戦の手土産にとって行くとかねーのかよ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:23:36.82 ID:Iv90QfoV0.net
家長は大宮が育てた
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:23:40.82 ID:MNfrEub70.net
天才と言われていた家長がサッカー人生を遠回りしてMVPになったストーリー
おまけのケイスケホンダからのメッセージは熱かったな
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:23:42.31 ID:shfs52p70.net
マジョルカの時もボールもてばキープ力あったしドリブルも通用してた
ただマジで動かないからボールが来なかった
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:23:48.11 ID:YdIKS6sl0.net
他のチームだったら何回ぐらい退場してたことか
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:25:08.18 ID:ew1JZIpy0.net
チャナティップ?って思ったが、他にあのレベルで怖かったの家長くらいだった気もする。
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:26:10.15 ID:udji6QgW0.net
若い頃の家長は何故走らなかったのか
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:26:19.54 ID:x2o2Clpp0.net
北京五輪の頃は本田長友より家長の方がずっと期待されてたな
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:26:35.63 ID:mgYWVA1l0.net
ヨーロッパで失敗してKリーグ行った時は終わったなと思ったよね…凄えよ家長
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:27:33.50 ID:QEEVelnY0.net
家長は本来北京世代のエースになるべき才能があったんだけどなぁ
なぜ本田長友岡崎吉田のようなビッグネームになれなんだのか
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:28:00.67 ID:JkMHGUyR0.net
広島の選手入らないんか
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:28:43.26 ID:Hk1Pdmg20.net
遅すぎた天才
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:30:16.54 ID:qAG+PIrs0.net
優秀監督は流石に織部だろ
堀からのACLだぞ
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:30:20.71 ID:udji6QgW0.net
守備するようになった家長は日本で唯一プレミアのセントラルミッドフィルダー適性がある選手
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:31:01.09 ID:UGx5hkVe0.net
家長はいいよ
かっこいいし
でも大島より青山だと思うけどなあ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:31:20.87 ID:tbn+LbRv0.net
日本人は晩成と言っていいと思う
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:31:23.73 ID:B47yYKaE0.net
早熟なようで晩成だったのかな
奇しくも同学年の横綱稀勢の里に通づるものがある
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:31:41.08 ID:VqxEJJGh0.net
おおおお
やはり家長か
数字こそあれだがほんとに効いてたもんな
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:31:46.23 ID:4lUEjqEy0.net
運動量ガーで叩かれてた時代が懐かしいな
今でも別に運動量に優れてる訳じゃないけど
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:32:40.63 ID:tgu7XkhB0.net
やべっちMVPもあったし納得のW受賞だね
思い返せば去年かな
時間のかかったようやくの家長移籍後初ゴールでスタがドッと湧いてた気がする
数字で見えにくい圧倒的な貢献度は連覇に欠かせないものだったしサポもにっこりでしょう
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:32:50.38 ID:MxRdbFHr0.net
大宮時代の家長の方が凄かった気がする
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:32:54.49 ID:beREGHpK0.net
家長て大成できなかった天才じゃなかったのか?
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:32:59.24 ID:ze8H/ZMQ0.net
MVPの順位表ってどこかで見れないのかな
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:33:04.08 ID:MM19Ds6k0.net
宇佐美貴史も32ぐらいでこうなれるといいなぁ…
肉体の強さが違いすぎるけれど
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:33:32.53 ID:G7aUIaIE0.net
チャナティップベスト11なんてタイでは大きな話題じゃないかな
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:33:48.61 ID:cqk8vQIV0.net
最優秀主審該当者なしでいいだろ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:33:59.43 ID:BGDf6I5L0.net
働く地蔵
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:34:23.91 ID:udji6QgW0.net
代表は0トップで家長に前線で身体を張らせても面白いと思う
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:34:36.99 ID:MM19Ds6k0.net
青山とか佐々木とかパトリックとか広島2位だけど票数少ないのは後半の失速ひでーって他のチームからも思われてたのかな
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:34:37.15 ID:VqxEJJGh0.net
プレースタイル的にまだまだ行けるな
コメント
笑っちまったわw
確かに動く地蔵なら役に立つし、評価も上がる
コメントする