- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/12/05(水) 05:41:15.64 ID:CAP_USER9.net
オランダの名門アヤックスが、フローニンゲンの日本代表MF堂安律(20)に触手を伸ばしていることが4日までに分かった。
今冬に売却する可能性がある元U―20ブラジル代表MFの後釜としてリストアップ。
一方、堂安も今冬の移籍に備え、オランダの大手エージェント事務所と契約したことが判明した。
森保ジャパンの新BIG3の一角が、早くも悲願のステップアップを果たす可能性が出てきた。
飛ぶ鳥を落とす勢いの堂安がついに世界屈指の名門からの興味をも引きつけた。
関係者によればフローニンゲンと同じオランダ1部のアヤックスが、今冬の移籍市場に向けて堂安をリストアップ。
今後の状況次第で、正式オファーに発展する可能性があるという。
アヤックス関係者も「オランダに来てからの彼のプレーはずっと注意深く観察している」と証言した。
アヤックスは33回のリーグ優勝を含む国内タイトルはもちろん、前身の欧州チャンピオンズ杯を含め欧州CLも4度制覇している強豪。
今季もリーグではPSVアイントホーフェンとし烈な優勝争いを繰り広げ、欧州CLでは既に16強入りを決めている。
堂安と同じ右FWには、元U―20ブラジル代表で21歳のネレスがいるが今冬に移籍する可能性が高まっており、その後釜に堂安を推す声も上がっているという。
東京五輪のエースとして期待される堂安は、A代表でも森保監督の初陣から招集されて攻撃の軸に成長。南野、中島とともに“新BIG3”を形成している。
決定力、突破力を誇るレフティーはフローニンゲンでは移籍1年目の昨季にいきなり29試合9得点と活躍し、今季も既に14試合で4得点。
フランス・フットボール誌選定の21歳以下の世界最優秀選手コパ賞の候補にも選ばれた。
コパ賞はフランス代表FWエムバペ(パリSG)に譲ったが、欧州でも注目を集める存在となった。
堂安自身も「いろいろ考える必要がある」と今冬のステップアップを視野に入れ、
先日にはリヨンのオランダ代表FWデパイらを顧客に持つオランダの大手エージェント事務所、スポーツ・エンターテインメント・グループ(SEG)と契約したことも判明した。
堂安は来年1月のアジア杯での招集も確実な状況。
冬の移籍期間は1月3?31日とあって活躍次第でさらなるビッグクラブが獲得に動く可能性もありそうだ。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/05/kiji/20181204s00002000487000c.html
2018年12月5日 05:15
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/11/20181101_RitsuDoan.jpg
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/47130_ext_04_0.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543956075
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:43:02.69 ID:353pzh3r0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:43:19.04 ID:IeuBqQ3+0.net
うおおおおおおおおおおおお
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:44:21.31 ID:BEGy9gWM0.net
数年オランダか
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:44:52.11 ID:xpv5t6R80.net
オランダから抜け出さなきゃ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:49:25.12 ID:Gv4NlAJx0.net
堅実ステップアップルートだな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:50:36.74 ID:ojP4eMgE0.net
まだ20歳だし2~3年アヤックスで頑張ってメガクラブ行きというコースが良いね
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:52:12.39 ID:jwSOQ0I80.net
昔ほど大したクラブじゃないけど日本人があのユニフォーム着るのは胸熱
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:52:19.18 ID:Rl9JAQ1X0.net
ブンデス下位でもいいが試合出れない可能性も高いからな
まだ時間があるしこれも悪い選択ではないかな
とりあえずロシアとかオーストリアとかトルコはやめてくれ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:53:30.46 ID:WRvYSxVc0.net
いやいや、4大リーグに行けよ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:54:52.13 ID:OAsdwGSQ0.net
>>1
>オランダの大手エージェント事務所と契約したことが判明した
一歩一歩堅実やな
焦って変なオファーに飛びつかなそうで頼もしいわ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 05:58:22.90 ID:GG+byETy0.net
森岡パターンステップアップ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:00:29.24 ID:cRapn6ha0.net
ロッベンと入れ替わりかもな
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:02:37.94 ID:7049yFV70.net
アヤックスは最高の移籍先
是非まとまって欲しい
アヤックスで2~3年結果出せば4大上位にいける
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:04:33.73 ID:5KWpuxCZ0.net
塩漬けにされそう
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:07:42.27 ID:R3Ah2gV+0.net
ドイツ下位とか行くよりもオランダで上がっていった方が良いと思う。
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:12:17.00 ID:3ZZ0ZymM0.net
>今季も既に14試合で4得点
これ凄いのか?
得点力無いと馬鹿にされる大迫が11試合で3得点なのに
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:13:14.05 ID:bBifekSD0.net
>>19
堂安はFWじゃないけど
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:52:54.99 ID:gjUDHwf70.net
>>19
ポジションしらんの?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:14:25.74 ID:IzUCR8nRO.net
>>19
大迫すらチームのFWで一番得点してなかったか
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:22:17.03 ID:goOZL5ga0.net
>>19
ポジション知ってるの?
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:29:30.71 ID:GbhoHHn60.net
>>19
いや全然凄くない
大迫もクラブでは中盤で堂安と同じ右サイドが主戦
どっちもカスみたいな得点力
ブンデスとエールのレベル差考えると堂安は情けない数字
大迫以下の得点力で当然馬鹿にされて然るべき
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:19:10.05 ID:7Extwn690.net
やっぱ4大リーグへ行くのは難しいんだな
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:19:44.74 ID:cFiqR0Je0.net
遂にアシックスと契約かよ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:22:25.61 ID:TMpM6GpZ0.net
昔は超名門だったんだけどなあ
オランダにいるつもりなら一番の選択肢だけど
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:25:15.77 ID:5LCUIYf60.net
今のアヤックスはバイエルンよりはるかに強いからな
変な失点の0-2からガンガン攻めて追いついて逆転間際だった
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:25:54.82 ID:SJyjAwBi0.net
触手
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:28:25.33 ID:rPHPpmJU0.net
これは行け
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:29:17.20 ID:k4OFTNIn0.net
今季のアヤックスはCLでも凄く強いけど
デリフトもデヨングも来季はいない
デリフトの市場価格7000万ユーロ
デヨングの市場価格は8000万ユーロと言われている
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:29:25.79 ID:C1ArfuL+0.net
やっぱ鰤だ
鰤は出世魚
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:29:30.15 ID:Rl9JAQ1X0.net
昔代理人に騙されてオランダからロシアに売られた選手がいまして・・・
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:30:04.16 ID:UH5PLLaa0.net
守備の切り替えと強度が無いと最近はブンデスですら厳しい
だからベルギーポルトガルオランダに日本人がたまってんだよ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:30:34.11 ID:KLUGYbVU0.net
闇大手に見えた
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:30:52.30 ID:cE8ehZtN0.net
オリックスキタ~(´Д`)
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:31:44.12 ID:k4OFTNIn0.net
堂安と似タイプのネレスという左利きのブラジルの新星がいる
メッシとディバラみたいな関係にならないと良いが
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:32:51.91 ID:YJ2+o2iD0.net
アヤックスなら全然良いと思うけどな
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:36:22.78 ID:JsF1eFAK0.net
しょぼwww
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:36:29.71 ID:rPHPpmJU0.net
アヤックスはいいよ
育成に定評があるし、今でもこっから直でシティ行くやつとかいるし
下手な4大よりもずっといい
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:41:07.16 ID:PnqVIvz60.net
結局オランダ止まりか
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:50:15.22 ID:uWuUMVxJ0.net
本田とか香川とかが終わったからごり押しされてるだけ
大した選手じゃない
他にいないから仕方ないが過大評価され過ぎ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 06:52:01.62 ID:7Extwn690.net
やっぱ香川だけずば抜けてんだな
冬にはスペイン名門だし
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:09:50.14 ID:cPStkbs40.net
おおおおおお
きたあああ
感動するわ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:12:21.15 ID:IzUCR8nRO.net
アヤックスかPSVで活躍して、四大はその後で良い
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:20:35.35 ID:SC6LqoXP0.net
闇大手かと思った
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:20:51.37 ID:IzUCR8nRO.net
中島はポルトガル三強に行ってくれれば良い
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:28:29.98 ID:XPwTcDTE0.net
4大リーグで活躍しない限り俺たちからの評価は得られないと思え
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:32:55.08 ID:SGT5vGXt0.net
大迫とかソンフンミンに比べるとほんとショボいよなあ
半端過ぎて笑えるわ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:37:36.06 ID:a1XLXXvs0.net
アヤックス移籍とか20年前なら無茶苦茶に盛り上がれたニュースだな
今のアヤックスでは・・・・・
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:38:59.19 ID:wG4UZO3M0.net
アヤックスなら四大の変なところに行くより良いな
ステップアップならもうビッグクラブになるしそうじゃなくてもCLには出られるし上手くいかなくても名門アヤックス所属の経歴は残るし
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:39:26.65 ID:IpkAsSD40.net
J3が育てた堂安律
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:40:09.26 ID:aI9aI1C70.net
エムバペ意識してるだけあるわ(`・ω・´)
頑張れよ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:43:58.42 ID:589FUqU70.net
アヤックスかPSVにいれば常に強豪チームから注目されるから、どっかの中途半端な中堅や下位のチームにいくより2万倍良い
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:45:47.89 ID:I8zPahc00.net
目指せエリクセン
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:47:12.15 ID:G/ik7j5C0.net
アシックス
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:49:51.16 ID:kaRlQ4AT0.net
もうオランダはおらんでいいって
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:51:41.19 ID:c/nHrBBn0.net
チョンが顔真っ赤w
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:54:01.53 ID:HIWnR6Jb0.net
UCL比較的楽に勝ち抜いたよね。
大昔、とある日本のスポンサーが大変にやらかして、もう日本と関わらないと思ったけど、堂安は流石に取るのか。
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:54:12.91 ID:V5MOXUoB0.net
香川と比べてだの大迫と比べてだの言ってるけど、
20歳の頃の香川はまだJ2無双、大迫はまだ鹿島でパッとしなかった
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 07:57:05.64 ID:nKNvWlyz0.net
アヤックスでやって23か24で移籍
順調に行けば次はビッグクラブ
アヤックスに居る間もCL、ELに出られるしな
フローニゲンもビッグクラブに売ろうとしてるし環境は万全
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 08:01:23.46 ID:073hfpQG0.net
まだ20歳の堂安にはアヤックスは良い選択
リーグは勿論のこと久々にCLでも躍動してたしポゼッションが高いクラブだからオフェンス力を伸ばせる環境
アヤックスからのステップアップはエグいクラブが多いのも良い 是非行くべきだな
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 08:02:29.42 ID:nU6C6D420.net
プレミアかリーガの下位チームいけんのか?アヤックスなんていってもどうせそこからプレミアリーガの下位いくんだろ
飛ばせよそこは
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 08:06:32.65 ID:I8zPahc00.net
今季のアヤックスは強いぞ
タディッチ取ってきた時に本気だと思った
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 08:08:25.54 ID:136Z1cEB0.net
アヤックスなら行くべき
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 08:10:24.14 ID:Lh7ZhVr80.net
世界に誇る日本のスターはみんなオランダで飛躍したからな
平山相太とか宮市亮とかね
堂安もその仲間入りだな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 08:20:03.61 ID:jC1UOTpR0.net
>>1
>オランダの名門アヤックスが、フローニンゲンの日本代表MF堂安律(20)に触手を伸ばしていることが4日までに分かった。
草生える。タコかよ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 08:21:58.76 ID:SRjctlQf0.net
触手プレイか
コメント
並みの選手にはそんな移籍話出てくるわけない。
これ以上ない最強の育成クラブだから、ぜひ決まって欲しい!
それなら良いね
コメントする