1 名前:Egg ★:2018/11/26(月) 07:00:08.01 ID:CAP_USER9.net

【得点者】
8分 1-0 ベズス(シント=トロイデン)
38分 1-1 サンティニ(アンデルレヒト)
52分 1-2 サンティニ(アンデルレヒト)
62分 2-2 冨安(シント=トロイデン)
66分 3-2 鎌田(シント=トロイデン)
90+3分 4-2 ボリ(シント=トロイデン)

https://www.footballchannel.jp/2018/11/26/post298706/

鎌田は通算ゴール数を9に伸ばす!

現地時間11月25日に実施されたベルギー・リーグ第16節、シント=トロイデン(STVV)対アンデルレヒトの一戦は、4-2でホームのSTVVが勝利した。

 試合は、日本のサッカーファンにとってしびれる展開となった。

 冨安健洋が3バックの右で、鎌田大地が3トップの左でフル出場したSTVVが先制に成功したのは8分だった。右からのクロスを鎌田が中央で受け、後ろから走り込んだロマン・ベズスがそのまま蹴り込んだ。

 その後は、順位でひとつ上回るアンデルレヒトの時間帯になる。38分にヘッドで、52分にはPKによってクロアチア代表のイバン・サンティニが2ゴールを叩き出し、アウェーのアンデルレヒトが逆転に成功。この2点で、サンティニは通算11ゴールとし、得点ランクのトップに立った。
 
 だが、これで試合は終わらなかった。ゲームの流れをSTVVに引き戻すことになる同点ゴールが生まれたのは62分、ショートCKからキャスパー・デ・ノレがあげたクロスにジョルジ・テイシェイラがヘッドで合わせ、GKが弾いたところを冨安が右足で押し込んだのだ。

 STVVで完全なるレギュラーとしてプレーする20歳の日本代表DFは、この移籍後初ゴールにも浮かれることなく、「もう1点行くぞ!」といわんばかりの頼もしい表情でスタンドのファンを煽る。

 そして冨安の同点弾の4分後、STVVは逆転に成功する。殊勲のゴールを決めたのはエースの鎌田だった。

 66分、ドリブル突破を仕掛けたベズスに道を開けるように左サイドに流れた鎌田に、そのベズスからパスが入る。するとチーム得点王の日本人FWは、左サイドの角度のないところから迷いなく右足を振り抜き、ニアポストとGKの間に生じたわずかな隙間に、鋭い弾道をねじ込んでみせたのだ。

 鎌田の3試合連続ゴール(通算9ゴール目)が決まり、完全に勢いづいたSTVVは、90+3分にもコートジボワール代表FWヨアン・ボリがダメ押し弾を叩き込み、4-2で勝利を飾った。アンデルレヒトは4位、STVVは5位と順位に変動はなかったものの、両チームの勝点差は6から3へと縮まっている。

11/26(月) 5:21 サッカーダイジェスト
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=50747

写真https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/50747_ext_04_0_1543177290.webp?v=1543177445


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543183208
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:01:08.75 ID:eCJr+7ol0.net

アンデルレヒトに勝つって強いな


3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:01:09.41 ID:BDN4iZGp0.net

EL出られるといいな。


19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:10:07.80 ID:Wo9AWnZJ0.net

アンデルレヒトに勝てるとはすごいなww


21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:10:26.09 ID:ohN0dqZt0.net

鎌田は日本サッカー史上最高の選手になるかもな
実寸185前後あるし


26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:12:24.99 ID:Rz+/JYhO0.net

デサートとの序列が完全に決まっちゃってるワタル氏(´・ω・`)


36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:16:12.10 ID:Cq5Svaqu0.net

二人とも来季はどこのクラブに行けるかが勝負だね


40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:18:27.51 ID:KVLxWz3J0.net

植田もほぼレギュラー掴んだな


41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:18:41.19 ID:v2yu67E50.net

入れると見せかけてるのか


43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:19:21.94 ID:uTxNvtzh0.net

シント・トラウデンはベルギーリーグで5位にいるんだよな
4位のアンデルレヒトに勝ったのだから実力があるんだね


44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:19:35.74 ID:KHlmJTXr0.net

ホームでこれはいいな
クラブ人気上がりそう


46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:20:27.91 ID:+LmJlvCW0.net

なんであのコース狙った
入ると思ったのか
入ったけど


49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:20:49.82 ID:uTxNvtzh0.net

鎌田は得点王争いでも4位に着けてるのか


56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:23:28.00 ID:I9vmSW5Z0.net

鎌田の飾りの右足が火を噴いた!


68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:29:05.50 ID:wKAq9EK90.net

ベルギーは守備目の選手以外は割引必要じゃね。
ブンデスで何も出来なかったのんみこれだけ取れるのは
レベル差やろ


100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:45:06.15 ID:8vr/XbJP0.net

三流リーグで活躍してもね

115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:53:43.15 ID:a2XOGWzD0.net

まあ今の香川なら鎌田だな。
背もでかいしな。


118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:54:16.75 ID:h0BLzUC30.net

ベルギー人はデカイのがゴロゴロいるからその環境でやれるのはプラスだと思う


127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:56:56.43 ID:ohN0dqZt0.net

ベルギーでこれだけ活躍してフランクフルト出戻りじゃ
本人が気落ちしてうつ病になるレベルだよ
欧州でそれなりに格のあるクラブへ行ける


128 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 07:58:16.15 ID:K87NEM7E0.net

DFはフランス行った方がいいな
昌子も早く行ってレベル上げてこい

139 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 08:01:41.96 ID:Ka2j1ZJS0.net

大迫南野中島堂安
鈴木鎌田安部原口
前線はこれくらいに世代交代しちゃっていいだろ

144 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 08:07:09.40 ID:NywolNk/0.net

なんかこの鎌田ってスゲえらしいね


155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 08:17:35.23 ID:698DEW2z0.net

アジアカップ呼ぶべき。
サブなら十分計算できるだろ。
ずっと南野出すのもしんどいし。

159 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/26(月) 08:19:36.91 ID:ksqpek0A0.net

鎌田絶好調だな
これはすごい