- 1 名前:久太郎 ★:2018/11/25(日) 15:03:44.66 ID:CAP_USER9.net
大宮 0-1 東京V
[得点者]
71'平 智広(東京V)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:11,858人
https://www.jleague.jp/match/j1j2playoff/2018/112505/livetxt/#live
退場者出るも東京Vが勝利で次ラウンドへ!大宮は地の利生かせず/J1参入PO1回戦
J1参入プレーオフ1回戦が25日に行われ、シーズン5位の大宮アルディージャと6位の東京ヴェルディが対戦した。
史上最高に“ダサい”のは?歴代最悪のユニフォームトップ21
引き分けでも勝ち抜けが決まる大宮は、出場停止から戻ってきたマテウスが先発。一方、最終節で退場となった嶋田慎太郎は出場停止となっている。エースで、得点王の大前元紀もスタメンに入った。勝利が絶対条件の東京Vは、最終節でゴールを挙げた林陵平がスタメンに。欠場していたレアンドロがベンチ入りした一方で、ドウグラス・ヴィエイラ、泉澤仁は間に合わなかった。
スタジアムは満員。記者席も埋まり、大宮にとって今季最後のホームゲームは最高の雰囲気でキックオフの笛が鳴らされた。
石井正忠監督が前日に語っていた通り、大宮は「アグレッシブな」立ち上がりを見せ、サポーターの大声援に応える戦いぶりを見せる。それでも、徐々にポゼッションは東京Vへ。大宮のマイボールの時間は減っていき、奪ってもすぐに回収されてしまう。
大宮は防戦一方で、前半45分間を終える。
後半に入ってもペースは変わらない。しかし、58分にアクシデント。東京VのMF内田達也に2枚目のイエローカードが出て退場に。押し込んでいた東京Vにとって痛すぎる数的不利となってしまう。
しかし、1点が必要な東京Vは前に出て、セットプレーから香川勇気がヘディングシュートを放つなど、勇気を出して前へと進んでいく。
すると71分、ついに試合が動く。東京Vがゴール左の角度のない位置でFKを獲得。佐藤優平が鋭いボールを送ると、平智広の頭をかすめてファーサイドネットへと吸い込まれる。
得点が必要となった大宮は、奥抜侃志を投入。ここに来て、ボールを持ち始め、ようやくチャンスを作り始める。
ロビン・シモヴィッチも投入してロングボールも使い始める大宮だが、前線の連携がなかなかままならず、シュートシーンまでには至らない。
そしてアディショナルタイムは6分。シモヴィッチに高いボールを入れて起点を作りたい大宮だが、シュートがポストに嫌われるなど最後までゴールが遠く、ホームで敗れて今季が終了した。
一方、退場者が出ながら勝利を手にした東京Vは、横浜FCとの対戦が決定。J1復帰を目指し、12月2日に再び敵地へと乗り込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00010006-goal-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543125824
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:04:45.40 ID:oacPfZSK0.net
ヴェルディよくやった
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:06:04.06 ID:NG9zjp8X0.net
最初から引き分け狙いは負けるチームが多いよね
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:06:10.20 ID:A4C3mkNw0.net
緑の方が積極的だったし、気合い入ってたな
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:07:35.08 ID:RZ4tx5RW0.net
ホーム、相手10人、引き分けでもいい
こんな好条件そろってんのに負けるとかw
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:08:19.70 ID:aolX4kU80.net
引き分けでいいっていうのは意外と難しいんだよな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:10:23.84 ID:6hgoxvgL0.net
引き分けを狙うと負けるのがプレーオフの流れ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:12:04.99 ID:LbLIIEIv0.net
引き分け狙いに行って負ける
一人減った相手に負ける
これよ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:12:08.21 ID:nWB9UaRK0.net
POの鬼門引き分け狙い
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:14:07.33 ID:2wY36UCc0.net
来年のJ2は磐田柏長崎に町田大宮福岡新潟と厳しいな。
どこかダークホースが突っ走るわけだし。
この中から上がれて一つか二つか。
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:15:00.07 ID:wNl5as2r0.net
鹿島の選手がすごかったのか石井さんって監督としてどうなの?
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:20:28.92 ID:x2cIo8Ye0.net
>>80
紅白戦でスライディング禁止だったのをおkにしたり練習に厳しさが戻ったけど、選手の自主性を尊重しすぎて徐々に選手間で言い争いが目立つように
勝てなくなってもリーダーシップが発揮出来ずに1試合逃亡
戻ったけど結果は伴わず解任
好い人だからサポーターは嫌ってないと思う
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:16:17.50 ID:2YD9ojOo0.net
J3降格まであと2歩くらいのところまで落ちたこともあったのにな。
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:17:08.16 ID:IFK/0IDQ0.net
石井ちゃんの甘さが出たな
らしいと言えばらしい
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:18:08.58 ID:zPIa9pKc0.net
大岩もこんな感じだからな
あいつは選手に助けられてる
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:19:28.18 ID:mJT+OP/i0.net
ルヴァン参加といい降格組はきつくなったな
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:19:54.66 ID:5w+70lnd0.net
石井ってあの一瞬だけ鹿島で神と言われた監督かw
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:19:56.32 ID:cOX9/n4+0.net
ここに来て緑復活はうれしい
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:20:18.20 ID:aolX4kU80.net
石井ちゃんです
ごめんなさい
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:20:39.20 ID:2ClajB0sO.net
入れ替え戦
磐田とヴェルディ
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:20:52.10 ID:zPIa9pKc0.net
超満員のホームでポゼッション30%
一人多いのに
完敗って
石井やっちまったな
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:20:54.83 ID:qCyNtAY/0.net
POどこ優勝してもダービーできたのかJ1のチームは負けてほしい
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:22:25.27 ID:uDE+3kXF0.net
数的優位で引き分けでもいいのに失点とかw
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:23:47.69 ID:+J5PFqZg0.net
POって有利なほうが順当に勝つことなくね
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:24:01.19 ID:M7uyfHUz0.net
来季J2はオレンジ豊漁やな
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:26:59.37 ID:vjE/bxSu0.net
日本の審判はホームとアウェー公平に吹くからな
海外だと絶対大宮にPKがあるわ
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:27:15.22 ID:bHsIwOGX0.net
J2残留おめでとうございます
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:28:34.27 ID:3WrPL97G0.net
多分最後で(´・ω・`)
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:30:40.51 ID:0r5HHSbt0.net
次はヴェルディVSカズ(横浜FC)か
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:30:43.64 ID:Pey42F4n0.net
大前って将来の日本代表のエース候補と言われていたのに…
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:31:07.54 ID:04b0RQNY0.net
江坂と瀬川はどの顔して野田線ダービーに挑むのか。
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:32:40.06 ID:7U6JgZGy0.net
ヴェルディとフロンターレって因縁深そう
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:39:12.55 ID:Q19Eu5w2O.net
>>168
ヴェルディがJ2に落ちた時に当時の川崎市長が
「ヴェルディが落ちました」ってすごい嬉しそうな顔してたな
- 175 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:33:48.44 ID:KRsuRtPj0.net
大前年俸1億でもう1年契約残ってるからもう1年J2か。
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:36:42.03 ID:8NA8h2qw0.net
大宮は場所はいいのに勿体無い
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:36:43.06 ID:W7KWn0aP0.net
ヴェルディといえばカズ
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:37:32.59 ID:xyM0MV1Y0.net
来季の関東は賑やかだな(´・ω・`)
- 203 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:40:22.87 ID:/LVFBiw80.net
ベルデニック戻しなよ
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:41:44.90 ID:UdW0CpRZ0.net
引き分け狙いは残り15分からでええやろ
- 212 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:44:00.56 ID:id0FRTXe0.net
横浜も微妙だからなあ
南が当たっているのとイバとレドミの攻撃力頼み
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:44:38.29 ID:72nxJ/8k0.net
中島と三竿、ユースから2人の代表選手を輩出してるのに2部
- 226 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:49:36.63 ID:dWMAmGLE0.net
まあナクスタは近い将来建て替えがほぼ決まってるから
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:49:42.81 ID:515yZn7C0.net
昇格したら竹内涼真が開幕戦に来てくれるはず
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:50:27.04 ID:e6b6r8f50.net
次の試合決めるのはカズ。三浦カズ。
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:51:04.28 ID:1xeK93HH0.net
FCと二択ならV選ぶわな
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:51:45.54 ID:BvK9yReq0.net
ドコモがダゾーンから撤退されたら困るから
J1に上げてやっても良かったともう(´・ω・`)
- 245 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:53:44.71 ID:pWjupj9Y0.net
これで柏との野田線ダービーも開催決定か
- 249 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:54:34.51 ID:BvK9yReq0.net
クラブのOBがみんなよそのクラブでコーチやってんだよな。
ただし監督まで上がり詰めるのはごくまれ(´・ω・`)
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:54:59.26 ID:paixon850.net
50代J1プレーヤーってのを見てみたいんだ
- 266 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:57:52.20 ID:4FIJJlKL0.net
風とかボールの跳ね方とか
ホームアドバンテージって随所にあるんだよ
大宮はパスサッカーの緑用にきれいな芝とボールが走るように水を撒いてあげてたけど
- 269 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:58:49.90 ID:G8dJc3050.net
大宮、J2に居着いてしまうのね
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:59:16.02 ID:krDVQb8s0.net
来週は横浜FCvs東京V 三ツ沢
勝ったらJ1の16位と対戦
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 15:59:57.63 ID:72nxJ/8k0.net
大宮は最初の躓きからよくここまで来たと思ったけどね
- 290 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 16:04:52.25 ID:x2HynsCV0.net
J2クラブにとって一番の天敵が湘南
他が来るとチャンス
- 294 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 16:07:02.34 ID:qxccq0CT0.net
石井ちゃんはよくやったよ
鹿島のスタンドに帰ってこい
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 16:09:10.25 ID:xVeL/vEI0.net
大宮さんの片足が沼に…
- 312 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 16:12:35.27 ID:lfjTEvej0.net
大宮が撃破したのかと思った
- 316 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 16:14:44.83 ID:8q8q5suY0.net
野田線使いたおす感じだね来年は
- 321 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/25(日) 16:16:28.35 ID:72nxJ/8k0.net
松木はスタジアムDJ でいいよ
コメント
J初年度年間優勝チームだし、
それまでの実績のあるからしても
日本版レアル・マドリードだった。
コメントする