1 名前:数の子 ★:2018/11/19(月) 21:14:15.33 ID:CAP_USER9.net

元西ドイツ代表のハンス=ペーター・ブリーゲル氏は、ドイツ代表の凋落の原因は現在マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督にあると主張している。伊紙『レプッブリカ』が17日付でインタビューを伝えた。


 2006年以降のワールドカップとEUROの主要国際大会6大会連続で準決勝以上に進むなど、世界の強豪国の中でも最も安定した好成績を残していたドイツ代表。だが今夏のロシアワールドカップでは同国史上初となるまさかのグループステージ敗退に終わった。

 復権を期して臨んだUEFAネーションズリーグでも苦戦が続き、3試合を終えて1分け2敗と未勝利。フランス、オランダという強豪国が相手だったとはいえ、1試合を残して2部リーグにあたる「リーグB」への降格が決定してしまった。

 現役時代に2度のワールドカップ準優勝などに貢献したブリーゲル氏は、その原因が2013年から16年までバイエルン・ミュンヘンを率いたグアルディオラ監督にあると主張。同氏のもたらした新たな哲学が、ドイツの長所を消してしまったという考えを述べている。

「サッカーにおいては試合を支配することよりも結果が何より重要だというシンプルな原則が失われてしまった。勝つためには75%のボール保持率が必要だという幻想を抱いてしまっている。だがボールを支配するだけではいつも結果を出せるとは限らない」とブリーゲル氏は語る。

「近年の歴史を見ても、相手にボールを持たせて、50%未満の保持率でも勝てることが示されている。世界王者のフランスもそうだ」とブリーゲル氏。ポゼッションに重きを置くグアルディオラ氏のスタイルが、国内の強豪クラブであるバイエルンから代表チームにも影響してドイツのサッカーを変えてしまったと述べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181119-00297870-footballc-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542629655
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:15:59.82 ID:TY/+cHL90.net

決定力あるエースがいてこそだけどね


11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:17:05.52 ID:/Hdd3DAQ0.net

サッカー大国を一人で凋落させる男ってか


19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:19:16.14 ID:wRMJ4qC+0.net

w杯優勝できたのはペップのおかげだろ

20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:19:28.46 ID:06gA2FbV0.net

相手にボールもたせてカウンターが効率良すぎる


25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:20:52.04 ID:0Vc/ZLHh0.net

誤解と曲解、そして後悔


29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:21:31.00 ID:Ah8Sfmyz0.net

ドイツの凋落はしばらく続きそうだな


32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:21:47.62 ID:eNwqzJVb0.net

なすりつけ体質だなドイツ人は


38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:22:39.68 ID:UnE8e54R0.net

ペップとクロップのおかげで優勝できた様なもんだろ


41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:23:02.57 ID:9FGLfri20.net

クローゼはほんと偉大だったな


44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:23:12.05 ID:sXG32KCE0.net

グランパスの風間に言ってやってくれ。


52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:24:51.18 ID:FM43yRHS0.net

75%のポゼッションができる相手なら、化け物クラスのFWにカウンターでもくらわなければ勝てるだろw


58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:25:45.30 ID:azd5foEV0.net

どうみてもミュラーのせいだと思うが
あれが根拠も無く点数獲ってのさばってたツケが回ってきただけ


59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:25:53.71 ID:K0xcJTOu0.net

人は記憶型と思考型に大別できる

ある時代の覇者は、次の時代の敗者でもある


60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:26:14.16 ID:0Vc/ZLHh0.net

で、回してるのと回されてるのと
どっちが疲れるんだぜ

62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:26:26.62 ID:S3G6hh7V0.net

75%のポゼッションをしてから言え


69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:27:53.83 ID:aH/yewDu0.net

違うサッカーやれば良いだけだわな


76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:31:03.79 ID:hDlAK3Uy0.net

大失敗した監督は替えるべきってシンプルな対応をしろよ


77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:31:34.00 ID:N2iYAN3Z0.net

9番クローゼと主将ラームの後継者が出なかったのが原因。


79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:32:12.66 ID:EvZPbyqP0.net

14年挟んでたら優勝してるやんとしか


82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:33:26.49 ID:D7hXdzMe0.net

何でもかんでもそいつのせいにすれば気がすむのかねwwwww
こんなこと言ってるようじゃ、今後さらに凋落していくだろうな


84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:34:03.95 ID:ngXI8sPK0.net

レーブに言うべき事だろw


91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:36:19.64 ID:SIp+j5u60.net

欧州予選全勝で凋落って言われてもなあ


98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:37:50.15 ID:8m984ckA0.net

ブリーゲルみたいに敵にユニ掴まれても引き摺ってドリブル突進出来る選手がドイツには必要だな


101 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:38:53.90 ID:IAwGu74e0.net

得点力のあるCFがいなくなった


109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:41:01.15 ID:dPIjK3840.net

バイエルン固定と高齢化、はい論破w


118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:44:33.84 ID:bonUbXXZ0.net

勝つために必要なことをやるだけ
時代とともに変わる


139 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:50:39.61 ID:dgOeqc2a0.net

WC優勝は最強ハインケスバイエルンの遺産で、ペップのバルサもどきは関係無いと思うがな


160 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:57:31.14 ID:vRwQZ+2m0.net

>>139
一応、決勝Tまではラームアンカーにしたり
クローゼ使わずゼロトップにしてたりと影響はあったんじゃね
結局4年前のドイツはハインケスバイエルンとペップバイエルンの融合で懐と言うか
戦術の幅が広かったのも大きかったと思うよ

うまくバランスよくまとめてるのが最強だったのに
それがいつしかペップの影響の方へ引き連られすぎたのが問題になっただけ



146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:52:24.81 ID:s+/1t9Zl0.net

バルサがうらやましいバイエルン


149 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:53:49.74 ID:dPIjK3840.net

w杯のドイツは俗に云う「俺たちのサッカー」だったもんな


161 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:58:19.78 ID:SDNaq8OY0.net

ゲッツェハブにしたりとか今大会は迷走しまくってたもんなあドイツは


162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 21:58:31.71 ID:xOyncd+x0.net

この間のロシア戦でサネがようやく代表初ゴールしたけど、乗れるかね

168 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 22:00:27.75 ID:ZtI9cMEf0.net

でも日本も目指す方向はポゼッションサッカーなんでしょ

172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 22:01:29.09 ID:Rct/+nQS0.net

ブリーゲルって、めちゃ懐かしいな。
エルケーアもまだ生きてるのかな。


187 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 22:05:54.55 ID:u34IXQmN0.net

すごい言いがかり、擦り付けだなw
選手と代表監督、協会の人間の責任だろうに


200 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 22:13:14.43 ID:a4XFR/uo0.net

ペップは本田みたいなやつだな。


202 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 22:14:40.55 ID:PEzwLTI+0.net

W杯優勝国は改革と世代交代を怠って失敗しやすい
監督とコーチ陣は定期的に代えるべきだな


203 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 22:15:30.73 ID:b0F6gL4N0.net

ペップサッカーの本質はポジショナルプレーのサッカーでしょ
結果的にポゼッション率が上がるだけであって