1 名前:Egg ★:2018/11/09(金) 08:06:23.33 ID:CAP_USER9.net

ユース年代でいかに華々しい活躍を見せようとも、プロで通用する選手というのは限られている。その点は、日本であろうが、欧州、南米であろうが、何ら変わらない。

 プロというのは、限られた才能をさらに絞り上げて作った世界なのである。

 2013-14シーズンのUEFAユースリーグ(チャンピオンズ・リーグと平行して行なわれるユースの欧州王者を決める大会)、バルセロナのユースは圧倒的な強さで大会を制している。

 グループリーグでは、ミラン、セルティック、アヤックスのユースと対戦したが、5勝1分け・20得点5失点と、全く寄せ付けていない。決勝では、レアル・マドリーを準決勝で4-0と下したベンフィカを、3-0と完膚無きまでに叩いている。

 では、当時の優勝メンバーで何人の選手がバルサのトップチームで活躍しているのか?

 大会MVPとも言える活躍で得点王の11ゴールを挙げたFWムニル・エル・ハッダディ、ただひとりである。ムニルにしても、バレンシア、アラベスでの2年間の武者修行で実戦経験を積み、今シーズンにようやく帰ってきた。しかし、まだレギュラーを獲得したとは言えない。

 大会最優秀GKになったファブリス・オンドア、16歳でバルサBデビューを果たしたMFウィルフリード・カプトゥム、「エトーの再来」といわれたアダマ・トラオレなど、期待された逸材は多かった。だが、彼らはいずれも2軍チーム(バルサB)止まり。壁を越えられず、新天地を求めた。

 こうした現象は、何もバルサだけに起こっているのではない。

 例えば、大会上位得点者12人のアタッカーたちは、ムニル以外、当時所属していたクラブのトップチームにひとりも定着できていない。

 ジェームス・ウィルソン(当時、マンチェスター・ユナイテッド)、デバンテ・コール(当時、マンチェスター・シティ)、ジェンナーロ・トゥティーノ(当時、ナポリ)等……、その多くが、レンタル移籍を繰り返しながら、他のチームでも居場所を作れずに苦しんでいる。
 ユースで頂点を争ったような選手も、その多くは「ホープ」のまま、悶々としているのだ。

 ユース年代というのは危うくも、その才能の覚醒に胸が高鳴ってしまう、蠱惑(こわく)的なものがあるのだろう。

 しかし、スペインなどサッカー先進国では、ユース年代の成績だけで、その選手を過剰にフォーカスしない。「ユースはユース」という線引きがあるからだろう。プロはスピードも、パワーも違い、それまで通用してきたプレーが途端に出せなくなってしまう。

 その一方で、プロの世界にしがみついて、強さや速さに慣れ、じわじわと力を発揮する選手もいる。バルサのトップで飛躍したマルク・バルトラ、セルジ・ロベルトは、まさにそのケースだろう。時間はかかったが、戦える選手として技術の高さを活かせるようになっていった。

 プロの世界に辿り着いたということは、相応の実力や可能性を意味している。それをどのように活用するのか。結局は、それぞれの選手の手に委ねられている。

2018年11月8日 19時16分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15567178/


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541718383
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:11:25.24 ID:Pm0wc1vb0.net

バイエルン 「・・・。」


6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:12:17.61 ID:quAyiu8i0.net

一面では正しいが、一面では間違っている
若い才能ほど高く売れるのがその証拠だ


8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:13:29.17 ID:njgFUKS70.net

メッシはユースの時から異次元やったで
たしかもうバルサデビューしてたかな

10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:13:53.90 ID:7A3c+ajz0.net

カンテラ寮長の恒例の親御さんへの挨拶「ようこそ世界最高のクラブへ! でも残念お知らせがあります、貴方の息子さんはトップへは上がれません」


14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:15:43.23 ID:0YnF0MIN0.net

メッシという存在が判断を狂わせる


19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:17:03.28 ID:mqWMn99i0.net

小野も高原も小学生の時から規格外だった

27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:21:42.78 ID:VDkILLoc0.net

今の先進国はアフリカの子供買ってるからかな


40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:30:54.48 ID:SLs0q8sv0.net

宇佐美みたいな失敗例を見るとな

41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:31:34.34 ID:z5V7jFkZ0.net

埋もれてく期待の若手それなりにおるがな


45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:34:22.79 ID:CVQx5Tc50.net

オランダのクインシーも消えたよね


47 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:35:29.97 ID:3tmBpfLA0.net

サッカー先進国とか前世紀の人間丸出しだなw


51 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:36:58.45 ID:Pm0wc1vb0.net

俺、小6の時、チームを代表して地域トレセンの練習に参加したけど、次元の違う奴がいた。
でも、その子も結局J2止まりで引退した。


63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:43:50.79 ID:B/j4imbJ0.net

>>51
トレセンの練習に参加したのか?
すげえな
市のトレセンチームに入るには
市で1番の少年サッカーチームに入っててエースじゃないと無理だよ



56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:38:48.51 ID:lrD4N4p90.net

まず形から入るタイプだな


62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 08:42:46.04 ID:ciC9x/ep0.net

サッカー先進国では、欧米では、トップクラブでは、

88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:05:59.24 ID:M/9a+itX0.net

バルサユース所属しただけでそのユースの大半は今どうなってるかって感じですわ


92 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:08:39.84 ID:9PHGLjef0.net

>>88
大半に言える事だけど走れない。
上手いのは上手いが



95 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:10:52.76 ID:fAm+McVJ0.net

アドゥーとか今どうしてんのかな


98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:12:40.84 ID:xXyY2VR2O.net

中学の同級生で、高校サッカーで大会優秀選手にまで選ばれた人がいた
が、Jリーガーにはなれなかったようだ


100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:13:06.27 ID:qVbRvSAm0.net

今はスプリンターが求められる時代だからな


119 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:30:18.28 ID:ra6j9RRT0.net

単なる早熟型の選手も多いけど、それを言い出したらユースを見る楽しみなくなるよね


134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:49:22.36 ID:r5fFBE+00.net

久保は特異な才能があるよ。
パス、ドリブルとか凄い。ユースでさんざん見たし。

後はプロとしての体ができるか否か。

138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:55:06.49 ID:WUjr+WB50.net

宇佐美と大迫なんか当時の期待から十分成功してる部類だろ


140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:57:29.41 ID:xVI52C1i0.net

海外のクラブは青田買いしてるやんけ


141 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/09(金) 09:58:33.08 ID:wD3mE5oT0.net

あの時のバルサにカンテラ上がり多かったのは事実だが、
ここ数年定着したのはセルジロベルト1人だからな